//絵札出典おーいいね、画像ファイル名を「絵札_○」にして添付するだけで反映されると思いますえび //一応絵札引き継ぎが出来るまではとりあえず再販欄は残しておきますえび //あーめんどくせまじで。ィマwikiから移植。肛文一応動くように修正したけど漏れがあったらなおして PSO2UNEIがやってきた事がこのかるたでまるわかり! よい子のホモはこのかるたでPSO2UNEIに詳しくなろう! げんあん・かいせつ:ホモスレのじゅうにん えふだ:おえかきあにき //無いものをあると書いたら声なき声を聞くUNEIと同じに堕ちるから出典は必ず入れてくれよな^~ //TMR語録は知らな~い、書けるやつは書いてくれや ***あ [#j8303dc3] ***あ [#Karuta_1] &size(18){''アーレスタリス事件''}; #ref(./UNEIかるた絵札_あ.png,80%); #region(概要) [[2014年11月の大型アップデートでアルティメット:ナベリウスが実装>http://pso2.jp/players/update/20141119/04/]] 初のレアリティ13武器としてアーレスシリーズが大々的にアピールされていたが アプデ紹介ページにも掲載されていたアーレスタリス、アーレスマシンガン2種だけが実装から1週間が経過しても落ちる気配がなく騒ぎになった 当時は若く、レアドロップ+300%を購入してまで掘っているプレイヤーも多かったため消費者庁コラボが発生しそうになったんだって、すごいわね これを受けてか「アンガの耐性変化は1ヶ月かかる」といわれていたが実装1週間で突然変異 変化した影響かタリス、TMGは落ちるようになったが「鯖を開けている状態でもデータ操作が可能」と疑いが生まれました^~ またこれだけで済めばよかったがブロックが消滅したり630が頻発したりした アンガの耐性変化もしたりしなくなったりしてあーもう滅茶苦茶だよ 結局臨時メンテを行い収束した #endregion ***い [#wa642a3c] ***い [#Karuta_2] &size(18){''今でも、なんで動いてるか分からないんですよね。''}; #ref(./UNEIかるた絵札_い.png,80%); #region(概要) 週刊ファミ通2017年8月24・31日合併号のPSO2エピソード1~5歴代ディレクター座談会でのSGNMの発言 PS4はvitaの経験があるから移植はやりやすかったゾ^~の発言の後 SGNM''「いまでも、なんで動いているかわからないんですよね。オーパーツだと思います。本当に(笑)」'' と発言した vitaは発売が2011年(2000型は13年)と相当古く、17年現在ではその辺のスマホにすら劣るスペックなので何気に強いですね…(レ) #endregion ***う [#u68b217e] ***う [#Karuta_3] &size(18){''上手い人とそうでない人''}; #ref(./UNEIかるた絵札_う.png,80%); #region(概要) [[2017/12/11の4亀のインタビュー>https://www.gamer.ne.jp/news/201712110050/]]で、HMKZが複合テクにリキャストを付けた理由がコレ。 #region(全文) ――EP5実装時に既存クラスに調整が入りました。こちらは下方修正であるという見方が多かったと認識していますが、実施した理由を教えてください。&br; 濱崎氏:こちらの実施理由は、決して“ヒーロー”を際立たせるためではなく、新エピソードを迎えるに辺り、ゲームを一度適正化させたかったという狙いがありました。 ''例えば複合テクニックは、上手い人とそうでない人で撃てる回数に大きな開きがあり、ゲームバランスを調整する際にどちらかに寄せてしまうと大きな歪みが生まれてしまいます。'' 他にもウィークバレットの影響力が高すぎるなど、様々な問題がありました。今後、運営を長く続けていくためにも、そういった要素を正常な状態に戻したかったんです。&br; しかし、それらの要素はユーザーさんがクラスの長所として楽しんでいた部分でもあったため、反発を招いてしまいました。 調整後の新たな長所を用意しきれず、上手いところに落とし込めなかったのが悔やまれます。 #endregion 要約すると「上手い人とそうでない人で火力が違いすぎてユガミガ生まれてゲームバランス壊れるからリキャスト付けて統一化するゾ~!嬉しいだろぉぉ!?」ですね… PSが第一のアクションゲームで、上手い人とそうでない人とで差が生まれるのは当然だろォン!? なんでそうでない人に合わせる必要があるんですか(困惑)PvPならともかくこれPvEのアクションゲームだよな…?(一般ノンケ語録) こういうそうでない層に偏らせた調整のせいで一部クラスの特徴的な所が死んだんだよなぁどうしてくれるんだよなぁこれぇ… #endregion #region(旧札) &size(18){''運営に感謝して金払え''};(誤った情報にご注意ください) #ref(./UNEIかるた絵札_う2.png,80%); #region(概要) 正確にはUNEI語録ではなく''なんでも実況Jに立てられたTMRスレに由来'' &color(red){''虚偽語録なのでUNEI語録として使用してはいけない(戒め)''}; #region(内容) スレタイ:ネトゲ運営の大炎上で打線組んだWWWWWWWWW の 6(右)ユーザーは運営に感謝して金払え アニメ「PSO2」の話や アニメではPSO2は全世界のネトゲを蹴り落して世界の99割がプレイしてるネトゲってことになっとる 具体的に言うとパソコンを買うと必ずPSO2がデフォルトでインストールされてる世界観や そこでPSO2のリアルイベントに行こうという話になって主人公とその仲間たちがリアイベに行くんや すると運営陣が見た目も声優もそのままでリアイベに出てくるんや そこでヒロインたちが「こんな素晴らしいゲーム作ってるんやからちゃんと感謝して金払わんとな~」と発言させ主人公も同意 この流れで炎上や なおアフィブログに取り上げられたが特に何も起きなかった模様 #endregion 一応アニメほんへ(オフイベ回の4話)見直したの下ですけど~(苦行淫夢) 「(アニメでの)オフパコはオフィシャルが行うのではなく有志団体が主催している」くらいで「感謝して課金しろ」は特に見当たらなかったです… これいる?(素朴な疑問) #endregion #endregion ***え [#v1cd3565] ***え [#Karuta_4] &size(18){''エフォート取れるってことは、既に強いってことじゃないかな。''}; &size(18){''そんなに強くなってどうするのw''}; #ref(./UNEIかるた絵札_え.png,80%); #ref(./UNEIかるた絵札_え2.png,80%); (旧絵札) #region(概要) PSO2 アークスライブ!第3回でのKMRの発言 俗に言うエフォート理論。 ソロエクソ課長のクリア報酬で製作可能なエフォートリングが難易度に対して貧弱すぎるだろ…という指摘(NCRS)に対し KMR「エフォートシンボルを作るって事は・・・もう既に強いって事なんじゃないかな?(要約)」 と発言した ネトゲに限らず強くなりたい…!(レ)はプレイスタイルの1つだけど公式がそれを否定するような発言とかそれは大丈夫なのか? #region(全文) NCRS「ちなみにあれ、新しいやつで個人的に思ったんですけど「エフォートリング」が個人的にそんな強くないと思ってぇ…」 KMR「んふふwwwまぁあれは自慢要素だねどっちかっていうと」 NCRS「なんすけど、なんか…そのやっぱ光ってるのめっちゃいいじゃないですか個人的にあの。上方修正ぃ…というか、修正じゃないけどなんか今後…なんだろそのもっと強くしたりとか予定はないですか?」 KMR「んっふふwwないよw(即答)」 一般人「全くな@#!小声で聞き取り不能)」 KMR''「だってさぁwあぇ、もうアレを手に入れてるってことはさもう強い人じゃんwwwんっふははははwwwwww更にw強くwwなってもさwwwwww」'' NCRS「まー…ウーン…まぁソウデスネ……(落胆)」 KMR「なお見た目ぇ… 一般人「強い人が@#!@#(聞き取り不能) KMR「んふふwそう」 NCRS「付けてぇなぁ…(届かぬ想い)って思うんですけど、まぁそのリングよりまぁ俺は別のリング使っちゃうんで 一般人「あぁでもたたきなお…(遮られNCRSを睨む) NCRS「それか!それを、性能いらないけどそのリングを合成するとかが、らしいですけどね」 KMR「ウーン…だからむしろもう「見た目を重視して性能はいいや」っていう人が使うべきなんだよ」 NCRS「あぁ^~なるほど、そっちなんですね完全にぃ」 一般人「ドヤ…ドヤり重視ぃ…」 KMR「ドヤリカ…「俺は見た目が大事だから全然パラメータとかじゃなくて、俺ノレノプレイテクでなんとかするぜ!」って人が付けて欲しいなって」 NCRS「なるほどぉ…(悟り)」 #endregion #endregion ***お [#s02e6c8b] ***お [#Karuta_5] &size(18){''オールラウンダー''}; #ref(./UNEIかるた絵札_お2.png,80%); #region(概要) [[2018/5/12分のアークスライブより(要タイムシフト)>http://live.nicovideo.jp/watch/lv312724533]] HMZKが今後のクラスバランス調整の方針を説明する際に、何回も''オールラウンダー''という文章を用いて説明した。 全員がオールラウンダーなら、結局全員アタッカーってことなんじゃないかな?HMKZは■の戦闘スタイルを見抜いていた…? 流石にオールラウンダー連呼は一太郎や放送を視聴していた熱心な魚やノンケやホモ達ににツッコまれたりした。HMZKの語彙力を下方修正させていただきます。ご理解を。 後、この時の調整内容の方針も熱心な魚達をしても「ちょ、ちょっと…ズレてるかな?」というのもポイントだゾ #endregion #region(旧札) &size(18){''俺に断りなしに何でいんの?''};(誤った情報にご注意ください) #ref(./UNEIかるた絵札_お1.png,80%); #region(概要) 言ってる事は似ているが、正確にはUNEI語録ではなく''なんでも実況Jに立てられたTMRスレに由来'' &color(red){''虚偽語録なのでUNEI語録として使用してはいけない(戒め)''}; #region(PSO2放送局♯45での禿の発言) UNEIパネル(意味不明)紹介、SGNM「なんで俺のパネルだけ無いんだよぉ!」、SCKパネル紹介、スタジオ戻し後&br; MMI「はぁいありがとうございましたRKPNとYRPNがね会場をリポートしてくれましたよー」 禿「SGNM君居たね!(迫真)」 一般人「居ましたね MMI「居た!」」 一般人「しれっと居ましたね」 禿「今日来てたらしいんでね(スタッフ名札所持、背中には関係者の貼札)」 一般人「しかも結構盛り上がってましたねSGNMさんの表情」 禿「うちらに、うちらに何の断りもなく出演してたけど」 一般人「風通しぃ…」 KMR「いや!あのね僕のパネルがヘイト高いから守護(まも)っといてってお願いしてたんですよ」 禿「アソウダソウダ」 一般人「その話ほんとにLINEでしたやつじゃないですか」&br; 動画を見る限り(そこまで険悪なムードでは)ないです #endregion #region(またはネ実で稀に貼られるコピペ) スレタイ:【PSO2】たすけて菅沼【謎調整】 38 名無しオンライン sage 2017/04/27(木) 12:05:42.10 ID:ktMA61j0 いつぞやのオフイベで菅沼いた時に 酒井「俺に断りなしに何でインの?」 &br; 57 名無しオンライン 2017/04/27(木) 13:04:24.96 ID:LqHo3BIr >>38 こマ? 酒井ヤバすぎでしょ &br; 58 名無しオンライン 2017/04/27(木) 13:16:08.23 ID:21GBDIKo >>57 マジ オフイベにプライベートで顔出しに来てた菅沼が 生放送の会場の取材で出てきた時に酒井が発言した &br; 67 名無しオンライン 2017/04/27(木) 14:01:28.63 ID:9O5E9xVq ああ、それなマジだよ 正しくは菅沼が居ることに木村とかがへらへらしてる時に 禿が一瞬声のトーン脅しみたいなトーンにして 「俺の許可も無しに・・・」 ってボソッと言って再度へらへら始めた #endregion 禿とSGNM不仲説は結構というか頻繁に提唱されるので発生したと考えられる 語録としての使用はクッソ珍しくほぼ無い //TMR由来は消ゾ #endregion #endregion ***か [#q1ae907a] ***か [#Karuta_6] &size(18){''過去にも類を見ないほどに信頼を失っている''}; #ref(./UNEIかるた絵札_か.png,80%); #ref(./UNEIかるた絵札_か2.png,80%); (旧絵札) #region(概要) EP5配信以降の禿ブログ 2017-09-20 21:02:58 付けのブログ内容にての言及 ただの大型アップデートで…!?HDDバースト以上の信頼を…!? 『開発が』という発言や『ディレクター陣で会議を』という発言も同時に記載されており 俺悪くねぇよぉ?というクッッッッッソ汚い責任逃れ見える見える… 大元の腐ってる部分はお前じゃい! #endregion ***き [#q9394ec0] ***き [#Karuta_7] &size(18){''季節緊急に変わり映えがないのは様式美と思っていただければw''}; #ref(./UNEIかるた絵札_き.png,80%); #region(概要) PSO2 アークスライブ!第13回でのKMRの発言 季節緊急が毎年同じなので飽きる、またキミ(GRGR)か飽きるなぁ…というNCRSの指摘に対して KMR「毎年8本作り直すのは無、無理です…(は?)年1か2…本リニューアルするのが限界で、特に不人気なものはテコ入れしたりしなかったりする。''長くプレイしている方には申し訳ないが様式美として遊んでほしい''」 &size(8){※録画動画は消されているのでタイムシフトが見られるプレミアホモは修正して?}; 様式美っていうのは王道を往く、型を守った物の中でもあぁ^~いいっすね~と思われるような物の事を言うんだ 不満が出ているってことは様式美として成り立たないってことじゃないかな? ネタ切れや技術が無いことを客にご理解しろと公式で発言してはいけない(戒め) #endregion ***く [#e217bbd8] &size(18){''国の運営に近い''}; #ref(./UNEIかるた絵札_く.png,80%); #region(概要) CEDEC2018でSKIが公演中に放った一言、本文及び動画は[[怪文書>公式怪文書]]にありますあります [[似たような発言をFF14の吉田Pが言っていた>https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20140320111/]]ため、それに便乗したものと稀によく言われる 内容自体はFFSNJは「独善的な運営だと独裁国家みたいになるから…やめようね!」、SKIは「不満が溜まると爆発しちゃうんだよね…」 (ちなみに吉田P自体も自分が考えたわけでは無いらしいのでこれが正しければ伝聞の伝聞、ということになる…ならない?) 当然ながら会場はイル・バータをかけたようにヒエッヒエになるし、SNSサイト等ではこの発言を巡ってめちゃくちゃ燃えたりした 後々謝罪する動画を上げているあたり、当の本人は何が悪いのかわかってないまま発言したっぽくてブルっちゃうよ…このような何も考えてない問題発言の類は他にも色々発言してるのでもうSKIの癖なんやなって… この語録発言日の8/22を''建国記念日''と捉えるホモは多い #endregion ***け [#m65580bc] &size(18){''現時点でクラフトをしている人が、そんなにいないんですよ。''}; #ref(./UNEIかるた絵札_け.png,80%); #ref(./UNEIかるた絵札_け2.png,80%); (旧絵札) #region(概要) [[2016/12/28公開の「禿とKMRにユーザーからの募集した質問に答えてもらう」記事>http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20161219114/]]が出典 以下原文ママ ''4Gamer:'' こちらは質問ではなく,突っ込みのような投稿ですが,「クラフトの更新がない」と。 &color(orange){''木村氏:''}; これは当分,ないです。現時点でクラフトをしている人が,そんなにいないんですよ。クラフトは強化と特殊能力追加が一段落したあとにやるものなので,新規のプレイヤーが増えた今ではないということですね。&br; だから更新されないためにクラフトしても数世代前の性能にしかならないからクラフトする人が居ないって言ってんだろUNEIども そもそもクラフトをする事ができない新世武器が主流になってるしあーもう滅茶苦茶だよ &br; そして2019年8月に新世武器のクラフトが実装。どっちだよ 一部の特殊武器を除き基本的にすそ15、武器フォーム変更実装で好きな皮を被せることが可能になった上、コストが膨大なので結局そんなにいないんですよ。 #endregion ***こ [#kad913fb] &size(18){''固定を組む努力を怠っている''}; #ref(./UNEIかるた絵札_こ.png,80%); #region(概要) [[PSO2 アークスライブ! 第6回>http://www.nicovideo.jp/watch/sm30759524]]でのKMRの発言(リンク先は草蔦の抜粋動画) //youtubeに全編の動画があるけど消されるかもしれないのでこっちにすゾ &size(18){''おなじみ固努怠''}; 野良の寄生・放置をなんとかしちくり~という要 望 に お 答 え し て破棄ペナルティを実装した際の説明で発生 あれ~おかしいねまじめに頑張っているプレイヤーが報われないどころか逃げた場合ペナルティがかかるようになってるね それだけで済めば良かったのだがKMRはまさかのプレイヤー煽りと取れる発言を行い、固努怠はUNEI語録としてユーザーの間であっという間に拡がった そもそも12人PTや募集掲示板など固定を組むためのシステムがゲーム内にろくに無いのにこんなんでいいのかよ! #region(全文) KMR「まずなんでそもそもこれ(破棄ペナルティ)実装しようって話になったのかって所だと思うんですけど まず野良の、野良でのマルチパーティプレイっていうのはドウイウ、我々としてはどういう方針で運用しているのかというと 他のPTプレイヤーに対してですね、参加する際?野良でマルチパーティする際は他のパーティに対して強さとか、プレイスタイルを求めない代わりに気軽に12人集まって、すぐプレイできるように、というのがマルチプレイでの機能という風に考えていますと なので逆に他のプレイヤーさんに対して強さとかプレイスタイルを求めたい、同じような価値観でプレイしたい場合はパスワードで固定マルチパーティを組んでプレイするという機能がありますと その2つになっています。でまあそういう方針なんですね なので、まぁ野良ですとですね、あまり装備の揃ってないプレイヤーさんが居たりだとかですね、あとクエストのルールとかをあまり理解できていない方だとか まぁそういった人たちに対してまぁ言い方アレだけど努力足りねぇんじゃねえかとか、意識が低いんじゃないかとか まぁよくあまり好きな言葉じゃないけど「寄生」と、非難されているプレイヤーさんも居るんですけどもぉ~ 逆に!厳しい言い方ですよ?(威嚇)逆にぃその人たちは&color(red){''効率のためにコミュニケーションを取って、固定パーティを組む努力をしてないんですよ''}; ぇぁのぉ…という風にまず思っていただきたいなと思っています なんで「固定マルチパーティを組むのがめんどくさいので、野良でマルチを手軽にやりたい」という以上は、他のプレイヤーさんに対して何かを求めるというのは本来お門違いなんですよ。そこは分かっていただきたいというか、まず我々のポリシーです んまただね!「そんな正論(断言)は分かるけども!とはいえ!求めちゃうじゃん!」と、野良でね。まぁそれが実際多いプレイだし なので、そこはねやっぱ心情だと思うので、我々としてはエキスパートブロックというのを導入してぇ、ある程度装備とか整ってる人たちだけが集まれるというのはご用意していくし、条件も見直していくって形で まただUNEIとしてサポートするのはそこまでで、なのでそういったことをご理解してプレイして頂いてる方、野良に関してはね まぁ野良はプレイするんだったら別に弱い人居てもいいよとか、そういうの気にしないよってプレイしている方も沢山いらっしゃると思うので、そういった人たちを大事にしたいなと思っています」 (以下放置・破棄語りなので省略) #endregion #endregion ***さ [#v39e1ac2] &size(18){''様々な意見をいただいていますが、楽しいというポジティブな意見もいただいております。''}; #ref(./UNEIかるた絵札_さ.png,80%); #region(概要) 禿ブログで度々書かれる魔法の言葉 初出は[[2017-11-02 20:11:15の禿ブログですかね…?>https://ameblo.jp/sega-psblog/entry-12325009351.html]] この言葉により99%が不評でも1%の称賛で不評が無かったことに出来る しかし最近は出すコンテンツ出すコンテンツがガン滑りしていることもあり 不評が多いという事が隠しきれないでいる、だからゴキブラストは嫌だって言ってるじゃねーかよ 俺はゲッテムハルトに何か興味ねーんだよ!あっ(カウンタースペル) これに反撃出来ないと ポジ受けご理解に派生する #endregion ***し [#u41d41ee] &size(18){''謝罪する''}; #ref(./UNEIかるた絵札_し.png,80%); #region(概要) [[2017年6月10日五周年オフイベ幕張メッセでの珍行動>http://www.nicovideo.jp/watch/sm31760519]] シオンやシャオ役のOGT姉貴兄貴を招いてぶっちゃけたトークで場を盛り上げた後 ニコ生への視聴者へのプレゼントワードにシオンの名言『謝罪する』を設定する しかしここでチン事態が発生、何とプレゼントワードが一つもコメントで流れてこないのである ん?と思ったUNEIや視聴者が次第に気づきを得始める。そう何とニコ生UNEI側で『謝罪』というワードがNGになっていたのだ、うっそだろお前www 全てをいち早く察したHMZKの顔の変化は必見、このチン騒動はまとめサイトなどにも取り上げられ 後日配信した際にはここの映像だけ切り取られて居た、馬鹿じゃねえの(嘲笑) 俺知ってるんですよぉ?配信開始時には『謝罪しろよ』ってコメントが通っていたこと… ニコ生UNEIとPSO2のUNEIが違うためよくすり合わせなかった結果生まれてしまったと考えられる #endregion ***す [#oc612902] &size(18){''スクラッチにハズレを入れないとインフレしてしまう''}; #ref(./UNEIかるた絵札_す.png,80%); #region(概要) [[PSO2放送局第43回>http://live.nicovideo.jp/watch/lv265707152]]でのKMRの発言 (SGスクラッチに対して)これマジ?消費SGに対して目に見えたハズレ(CC120チケット)の排出確率が多すぎるだろ…という質問に対して 「ハズレ商品を一定以上入れないとSGスクラッチの価値を維持できない」 「(今後SGの入手機会を増やすため)ハズレをそこそこいいものにしてしまうと今後それが大量に排出されることでインフレしてしまうし、SGが配りにくくなる」 という複合テクニック あれ~おかしいねCCがインフレしても景品がしょっぱくトレード不可アイテム多数のため大きな問題は起きないし、EXブーストアイテムもどうせ出ないwで済むし特に問題は起きそうにないね ガバガバFUNの失敗から警戒してるんだろうけど半課金ガチャであるSGスクラッチに露骨なハズレはかなり挑戦的じゃない? なおその後公式禿生やイベント景品などでSGばら撒きを行う模様 #endregion ***せ [#mf9b70e3] &size(18){''戦艦大和菊花紋章事件''}; #ref(./UNEIかるた絵札_せ.png,80%); #region(概要) YMTが登場するEP4OP公開後、アフィブログがこぞって「PSO2は菊花紋章の入った大和を破壊する反日ゲームだった」という記事を投稿した騒動が起きた 「なんでわざわざYMTなんですかね…」という疑問も多かったが、そもそもアフィブログがUNEI以上に嫌われているのもありUNEIは放火された被害者側としてカアイソウ…カアイソウニ…という扱いだった しかしながら、後日公開された[[「幻創戦艦・大和」についてのご説明>http://pso2.jp/players/news/8274/]]がちょっとズレてるかな…とホモたちの間で話題となった ''男の子は「強いものと戦いたい」と思うのは共通心理ではないでしょうか?'' 「味方として一緒に戦いたい」じゃないんですかね…(困惑) ''大阪での感謝祭の生放送で無駄に熱く語ってしまった通り、酒井は本当に「大和」が大好きです。'' そんな大好きな物をユーザーに破壊させるとかお前精神状態おかしいよ… 等が挙げられる 更に言えば(一応)SFゲーとしての世界観を投げ捨て唐突に現代地球を舞台に設定、やることといえば「禿がそうしたかった」YMTを登場とかどういうことですかこれやばくないですか //なんかすっげぇガバガバなので追記再編集オナシャス...オナシャス... #endregion ***そ [#ic262e48] &size(18){''それは,どうしてですか。''}; #ref(./UNEIかるた絵札_そ.png,80%); #region(概要) [[5年目に突入したUNEIにインタビューという4亀記事>http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20160808045/]]での禿の発言 以下原文まま ''4Gamer:'' それでは,もう一つだけ。テクターにウォンドPAがほしいのですが,いかがでしょうか。その場でボコボコと殴り続けるような感じで,まったく動けないものでも構いません。 &color(green){''酒井氏:''}; それは,どうしてですか。 ''4Gamer:'' 通常のエネミーは,ゾンディールで集めればいいのですが,ボス戦だとわりと暇になると感じています。 &color(orange){''濱﨑氏:''}; ラスベガスでドロップする「フォーム」シリーズの武器を潜在能力解放すると,通常攻撃で飛び道具が出るようになるんですよ。あれ,意外に面白いんでPA風に遊べると思います。 ''4Gamer:'' 遠回しに「いつか,どこかで」という回答ですね……。 それは,どうしてですかの後に(半ギレ)が付きそう(小並感) ゲーム内容に対しての感心の薄さが伺えることや、汎用性の高さから高い人気を得た語録の一つ #endregion ***た [#b9a4bd03] &size(18){''ダークブラスト''}; #ref(./UNEIかるた絵札_た.png,80%); #region(概要) オフパコハゲがオフパコ感謝祭で「かっこいいだろー!かっこいいだろーー!!」と共に捻り出した%%ハゲの精液%%新要素。 クエスト中に1回、ポーズを取ってヘシン!各ヒューナル体みたいな姿になって一定時間戦えるシステム。早い話がどこでもAISみたいなもんですね… オフパコハゲが自信を持って言うだけあり、アクションは非常に楽しいというポジティブな意見もあります。 話だけ聞くとダークブラストええやん!……ちょっと待って!なにこれ? 批判要素がデカ枕すぎてダークブラストもあんまりいい印象持たれていないね~… 批判点として挙げられるのは''変身時の姿''と、''ダークブラストを習得する際の経緯''だってそれ一番言われてるから。 まず変身時の姿は種族や性別に関係なく決められたボイスと固定された見た目に。 俺知ってるんですよ~?キャラクリ全否定のこの要素、自分が愛して作ったメスガキやキャス珍がCV飛田のゴリラになる事に否定的なノンケが多かったって事… 「ヒューナル体を呼び出してるだけだから…呼び出してるだけだから安心!」というのも、後述する習得時の経歴で丁寧に殺されてしまった。ああ逃れられない! 実はこのダークブラスト、''OMGッテムハルトが安藤に(ダークブラストの)力とついでに安藤に憑依する''というのが習得する際の経歴。つまりAIBOとか俺の中の俺みたいなもんだな? 安藤にゲッテムが憑依したせいでシーナァからは「…っ!ゲッテムハルト様!?」って言われるし果てにはゲッテムが安藤をコントロールしたりする始末。 この「ゲッテムハルトが自キャラに憑依している」というRP全否定の要素のおかげで楽しめなかったプレイヤーは多数に渡ったりしろ //TDN晒し状態な個人垢長文コピペは削除 なお流石に外見でかなりの苦情が来た為か、アプデでカラー変更に対応したり、2018年夏にダークブラストをスタンド化させるアプデを実装するらしいのだが、どれも斜め下の追加要素な上に対応も後手後手すぎるし、ストーリーのゲッテム受胎の事実は変わらないからどう?(同接)出そう?&br; [[ダークブラスト初公開時のオフパコハゲの咆哮>http://www.nicovideo.jp/watch/sm32557024]] [[カラーゴキブリ実装のアプデ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm32606126]] [[ダークブラスト初出のオフパコ感謝祭2017決勝のタイムシフト(問題の部分は9:21:00~)>http://live.nicovideo.jp/watch/lv293942076]] #endregion #region(旧札) &size(18){''楽しむ努力をしてないなら文句を言うな''};(誤った情報にご注意ください) #ref(./UNEIかるた絵札_たむ.png,80%); #region(概要) またもTMRスレ由来 &color(red){''虚偽語録なのでUNEI語録として使用してはいけない(戒め)''}; #region(内容) 3(一)楽しむ努力をしてないなら文句を言うな ファンタシースターオンライン2&br; これもPSO2やな 「寄生や放置が多すぎるから回線落ちでBANならこいつらもBANしろや」と廃人がキレたんや すると運営は「お前ら楽しむ努力してないから楽しめないんや もっと努力しろや」と公式に発言 PSO2運営にとって寄生や放置はお客様でヘビーユーザーは奴隷なんやで #endregion 固努怠の「固定」部分を「楽しむ」に変換したものと思われる これいる?(続唱) #endregion #endregion ***ち [#u93fb83d] &size(18){''チェックスタッフ''}; #ref(./UNEIかるた絵札_ち.png,80%); #region(概要) ローディングトンネル左下に度々表示されるバナーが由来。略してチェスタとも呼ばれる &image_thumbnail(チェスタ.jpg) 当初は「ゲーム内でスタッフ募集とかウッソだろお前www」程度の扱いだったが デザコン受賞者への賞品配り忘れなど軽微な物からイースター2017のバグテレポなどクッソ深刻な物まで、毎週のように起きる不具合から「チェックスタッフってなんだよ(哲学)」に変化 チェックスタッフ(ネット監視)と冗談で言われていたが、ゲーマニ騒動の最中、該当サイトをコピペしpdfにしてアップロードしたホモが居たが超スピード!?(レ)で削除される珍事が発生 これを受けてチェックスタッフ=ネット監視員ということが確定的に明らかとなった &image_thumbnail(開スタ.jpg) その後、ついにはゲーム内で開発スタッフの募集までおっp…おっ始めた #endregion ***つ [#v86c9563] &size(18){''集え、英雄。散れ、非英雄。''}; #ref(./UNEIかるた絵札_つ.png,80%); #region(概要) [[エピソード5のキャッチコピー>http://pso2.jp/ep5/]]が由来 新クラス「ヒーロー」を前面に出すキャッチコピーだったが、いざフタを開けてみればこれまでのクラスに人権はないと言わんばかりの圧倒的な性能差だった 以前からソロ徒花Sランククリア称号「深き闇に挑みし''英雄''」を持っていないプレイヤーを煽る非英雄煽りが流行っていたこともあり ノンケにより「散れ、非英雄」が追加。「ヒーローだけが来い、旧クラスは来るな」という語録が誕生、ガバガバなゲームバランスを非難する語録として成立した ついでに言えばEP5ウノーリー終盤に「かくて英雄は此処に集う」というチャプターが発生、実際に集ったのは%%UNの精液%%肉棒珍宝だったためEP5でいう「英雄」は肉棒珍宝の事でありプレイヤーの事ですらなかったことが判明したりしなかったりした ん?(PSU「英雄はお前じゃない」) #endregion ***て [#x99467dd] &size(18){''伝説のPSO2''}; #ref(./UNEIかるた絵札_て.png,80%); #region(概要) 集え、英雄同様に[[エピソード5のキャッチコピー>http://pso2.jp/ep5/]]。フルは「進化を続ける伝説のRPG」 禿キムオナニー、ガバガバランス、大量の不具合、ゲーマニ記事削除や禿生NGなどの言論統制、最近ではSGスクラッチ関連の詐欺まがいの行動などある意味で伝説のPSO2ですね…(基上目) そのためNCNC等では「退化を続ける伝説のRPG」と呼ばれたりもする 絵札はPS4/vitaのトロフィー取得率について描かれている 上から順に「EP5ストーリークエスト序章をクリア」「オムニバスクエストを開始」「メインクラスをヒーローに変更した」というものだが 9月時点での取得率が上から''「6.1%」「2.9%」「3.6%」''となっている 下2つはともかくゲーム始めたてでもすぐ取得できるはずのストーリー序章クリアが6.1%とかウッソだろお前www #endregion ***と [#cbc1be40] &size(18){''トガッテテ…ハミダシテルンデ…''}; #ref(./UNEIかるた絵札_と.png,80%); #region(概要) [[「東京ゲームショウ 2017」){https://youtu.be/TFDM4npHJNA?t=17380]]で展示された[[闘おじ装飾が施されたパソコン>http://pso2.jp/players/news/20407/]]のびっくりする理由(TGSリンク先は糞長公式動画、PCリンクは公式HPの紹介ページ) 生放送で紹介された際に禿が「これ発売されるとびっくりしますよねw」と発言 司会姉貴が「なんでびっくりしますかぁ~?」と、(おう売り込みトークするんだよあくしろよ)と導入をわざわざ入れたにも関わらず出てきた回答がトガッテテ…ヒカルシ…というクッソガバガバな物だった 実際に販売するわけでもキャンペーン景品(いらない)にするわけでもなく、TDN展示品で、展示品としても意味は不明。なデザイン。 トガハミヒカは装飾過多なゲーム内アイテムデザインにも共通しているためPSO2デザイン最重要三大項目とも噂されている。 #region(全文) 禿「''結構色んな所がね尖ってて…はみ出してるんで…''運ぶの大変なんですw」 司会姉貴「(苦笑) そういうことですよね~(呆れ)」 KMR「アノ実物本当にかっこいいので 禿「実物ほんとにすごいので(二重詠唱/Dual Casting) KMR「''光るし!''あのエイリアンウェアなので(倒置法)」 禿「あの~PSO2やってる方はぜひ見に来て頂きたいですね!」 KMR「超インスタ映えすると思います(誘蛾灯)」 司会姉貴「ハッハッハッ…(呆れ)ホントですかぁ?」 禿「実際あの赤い所なんですけどちゃんと光ってるので、ちょっと暗いところで見ると本当にかっこいいですよ」 司会姉貴「カッコイイデスネー(適当)」 #endregion また寄生先のPCは最低でも30万円のクッソ高級PCだったりする 闘おじの装飾ももちろんワンオフと思われるので、少なくとも100万円以上はこの尖ってて光るおもちゃにつぎ込まれてるんじゃないですかね…(ドン引き) こんなことにお金かけてる場合じゃねえんじゃねえか(クソリプ) #endregion ***な [#zac8c406] &size(18){''何か発言をしている''}; #ref(./UNEIかるた絵札_な2.png,80%); #region(概要) [[3/16の禿ブログ>https://ameblo.jp/sega-psblog/entry-12360596669.html]]の発言が元。 表記揺れで「何かを発言している」とかもある。めちゃくちゃ細かいw 「PS4やvitaのユーザーとswitchのユーザーはマイルやチムルでは一緒にいることができるけど発言内容は「何か発言している」ようになる」 という感じで、''「そこにいるのはわかるのに発言内容はわからない」''というかなりトンチンカンな事になってしまっている。これもう(発言内容が)わかんねぇな… 「ハードどころか会社が違うんだから発言内容なんてわかるわけないだろ!いい加減にしろ!」みたいなクソリプ来てますけど(一般人)、 その点は既にドラ田10が「会社が違う複数ハード(さらにはスマホ)で制限なくチャットができる」ってのをやってるし、 何より「発言内容がわからないってだけで発言してるのがわかるってことは…その気になれば発言内容とか表示できるんじゃないかな?」って意見も飛び出したりしててあーもう滅茶苦茶だよ UNEI的に言ってしまえばラグガフカガギジュツガですね…境界を超えるRPG(大迫真) 絵札にはユーザーの意見等がハゲに全く伝わっていないというのが描かれている。ユーザーとUNEIではハードが違っていたから発言内容がわからなかった…? ちなみに奥に描かれているのは■ブロガーの「だらだらPSO2」。 一部の魚にはその発言からアンチとして見られていたりするけど、ちゃんと最新コンテンツをプレイして感想を言ってくれるプレイヤーの鏡なんだよなぁ… #endregion #region(旧札) &size(18){''なんでそんな武器強化したの?''};(誤った情報にご注意ください) #ref(./UNEIかるた絵札_な.png,80%); #region(概要) またTMRスレだ!またTMRスレだ!(ピ) &color(red){''虚偽語録なのでUNEI語録として使用してはいけない(戒め)''}; #region(内容) 8(中)運営「なんでそんなゴミ武器強化したん?w」 ファンタシースターオンライン2 この運営、マジで嘘しかつかないんや その嘘の中でもこれが別格や このゲーム、半年に1回くらいカーニバルみたいのになって武器の強化率や特殊能力付与率が大幅アップするんや ただユーザーはこのカーニバルのたびに「ここで本気出して全財産出して武器作っても次の武器が強くてゴミになるのでは?」と不安になるんや そこで運営が生放送で「次実装する武器は弱いので今強い武器を強化しちゃって大丈夫です!」と発言 これでみんな今の最強武器を喜んで強化したんやな オチはわかっとるな? その1週間後にあらゆる武器がゴミになる新武器を実装したんや #endregion 報酬期間後のちゃぶ台返しは毎度のことだが、投稿日が17年5月29日、「次実装する武器は弱いから今のを強化しても~」等から 「CRFD倍化潜在はTDNOP倍のみで倍率アップは付いていない」と禿生で紹介されたが、いざ実装されてみれば倍率アップもついた全ての武器を過去にする代物だったことをネタにしたものと思われる あっそうだ、動画が残ってたので念のため苦行チェスタしたけど特に(発言はして)ないです。KMR「第2潜在はASTRより下下下下下…」くらいですかね… これいる? #endregion #endregion ***に [#j37fd32a] &size(18){''二重のチェック体制''}; #ref(./UNEIかるた絵札_に.png,80%); #region(概要) [[HDDバースト事件後、禿からのお詫びとご説明>http://pso2.jp/players/news/2156/]]記事が由来と思われる ※ほんへではダブルチェック体制、他に出典あれば追加オナシャス //TGSの謝罪会見抜粋動画チェスタしたけど(特には)ないです ダブルチェック体制を取ることでミスは事前に発見できましたか……? ないです(断言) 大小に関わらず毎週のように不具合は発生することや、チェックスタッフ募集等お前のチェックガバガバじゃねえか 結局UNEI/開発のチェックで一重、ユーザーのチェックで二重のチェックと呼ばれたり呼ばれなかったりする #endregion ***ぬ [#j4ba0570] &size(18){''ぬまこ先生のリターナーはきれいなリターナー''}; #ref(./UNEIかるた絵札_ぬ.png,80%); #region(概要) [[語録ではなくesの4コマ漫画のライターのこと>http://pso2.jp/es/players/comic/]] (かるた入り)あぁん何で?(レ)、それは後述のリターナー店売りバグの利用者だったため 4コマ開始案内時にネ実で「おっ時々絵上げてたやつじゃーん」と話が上がっていた時、イラストが上がっているらしいヒをわし(自白)が掘った所リターナー不具合を利用したと思しきツイートを発見 #region(内容) ''ぬまこ'' H28/04/21 正直にいうとリタマラ楽しかったでs・・リターナーだけに ''ぬまこ'' H28/04/21 で、不具合ってどっちだろ ''ぬまこ'' H28/04/21 リタ4、4sいくつか作って拡張倉庫に500個ぶちこんできたw #endregion 真っ黒じゃないか……たまげたなぁ…… 公式マンガの作者がこんなん(バグ利用者)でいいのかよ!と話題になった 肝心のマンガもガンギマリに定評のあるソシャゲ4コマ界隈ではちょっと普通…3点 #endregion ***ね [#s4741c02] &size(18){''ねえ!PS4持ってるのに何でやらないの?''}; #ref(./UNEIかるた絵札_ね.png,80%); #region(概要) [[特に理由もなく作られたCM>http://pso2.jp/players/news/i_cm03/]]が由来 PS4版開始CMは「PS4でPSO2」というシリーズが別にあるのでこれもう分かんねえな 内容は禿の喜び組がカメラを覗き込みながらゲーム内容をチラチラ、目をガンギマリにさせながら「なんでやらないの?」で〆というもの これが非常に気持ち悪く、非常に不快 「PSO2 CM」に続くサジェストも「気持ち悪い」「怖い」「きもい」「むかつく」「うざい」とノンケにも大不評 ???「あれで腹が立ったとか気になってしまった方は、既に術中にはまっているのです。」 禿が喜び組とパコり目当てで呼び出すためにCMを作らせた説があったりなかったりする 半年後またもCMを制作、夏だからと水着を要求する禿のヤりたい放題だった #endregion ***の [#c6f6c4e7] &size(18){''乗っちゃうんだよね / ニロチザンバ''}; #ref(./UNEIかるた絵札_の.png,80%); #region(概要) [[PSO2放送局第36回、サブチャンネル>http://live.nicovideo.jp/watch/lv238711206]]でのSGNMの発言 一般人がニロチザンバをやったことがないためどういうものかSGNMに聞いた時の回答 #region(内容) (Boのサブクラス比率解説に入る前) 一般人「そういや俺ニロチザンバマン…ぉぇ俺ニロチザンバがまだイマイチやったことなくて、あれそんな便利なの?」 SGNM「えっとねあの…''乗っちゃうんだよね''」 一般人「「乗っちゃうんだよね」ってww」 SGNM「あの…ニロチ、持った時のえっと 一般人「ニロチでぶん殴った時にザンバ一瞬撒いてやるとぉ…どんどんこう…(意味は不明) SGNM「そう威力ぅ…ザンバぁ、ザンバねぇ…乗っちゃうんだよねwwあごめんこれ危ないやつだねこれちょっと」 (一般人大草原) SGNM「危なかったな!いやーこれ俺も後であれだね、怒られる奴だね!ノッチャ…の、でもこれは分かってた!」 一般人「あのねぇ、ネ実に書いてあることくらいでみんなわかってる(公式発言)」 SGNM「分かってるというか出す前から分かってた!なんで、えとね修正するかどうかもそこで含めて、話した上で世に出してる」 SGNM「でもみんなそん時に「乗っちゃうんだよな…」って言った、っていう」 一般人「「俺だけじゃねえぞ」と、言ったのは」 #endregion 使い所さんや解説は至急追記してくれや(丸投げ) #endregion ***は [#rd0d5272] &size(18){''HDDバースト事件''}; #ref(./UNEIかるた絵札_は.png,80%); #region(概要) 2013年9月4日に起こったPSO2史上最大最悪の絶望的事件。発端となった大型アプデタイトルからもじって「追憶のHDD」事件とも。 その内容は「PSO2をアプデすると、PSO2に関係ないHDD上のデータが''全部''削除される(要約)」という凶悪なバグ。 原因の詳細とか、詳しいことは[[こ↑こ↓>http://pso2.jp/players/news/2156/]]に全部書いてあるからここではあえて簡潔に纏めておくゾ [[後日の決算の補足資料で>https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/settlement.do?lastYear=true&year=2013]]「デジタルゲームの一部タイトルにおける不具合対応費用など特別損失を6億9百万円計上」って書かれてるから、 この件だけで最大でも7億円の赤字を出したことになるんだって、スゴイわね。%%これでよくSKIとKMRの首が飛びませんでしたね…%% この件を受けて、UNEIはチェック体制を強化していったらしいけど、ほんとぉ?(二重のチェック体制の所も参照のこと) むしろこの事件の再発を恐れて下手にデータを弄れなくなった結果、データ量がどんどん膨れ上がってないか?託されし巨なる力(80GB) 絵札に描かれているのはSKIとKMR。TGS2013のSEGAブースでの謝罪>https://www.youtube.com/watch?time_continue=6&v=c5NZrBzqDgI]]時に、SKIは頭を丸刈りにして謝罪していたのに対し、KMRはなぜか金髪で謝罪(その後に丸刈りにしてたらしい)。 仮にもTGSの場を借りた一流企業の謝罪なのにこんな格好で謝罪するとかガバガバじゃねえかKMRんちぃ! #endregion ***ひ [#r47280e8] &size(18){''人は減ってもいいんですけど / 客単価''}; #ref(./UNEIかるた絵札_ひ.png,80%); #ref(./UNEIかるた絵札_ひ2.png,80%); #region(概要) 「み」のクソリプと同じく[[『PS感謝祭東京会場ステージ』('17/6/10) 「PSO2 アークスライブ!」>https://youtu.be/kR6Ud76W84w?t=2614]]でのKMRの発言(リンク先公式動画) 質問コーナーにて「これマジ?ユーザーが減少傾向にあるのにユーザーを増やすのではなく個人の課金額を重視していくのか…」を一般人がピックアップ この質問に対してクッソ混乱したKMRの回答は「人は減って収入が減るのは仕方ない、しかしながら客単価が堕ちてるのはまずいですよ!じゃけん客単価を上げる方針にしましょうね^~」というものだった ここから「ユーザーの人数が平均化されても、''減ってもいいんですけど''、減ってもいいっていう言い方はおかしいな」に続いた、本性現したね。 たぶんPS4カンフルでドッカン(トレンド)したのが落ち着いただけだからママエヤロ…っていいたかったと思うんですけど(六甲) #region(全文) 質問[ユーザーが減少傾向にあたって相対的に収入が減収になってるそうですけど?(半ギレ)ACの購入額を増やさせるよりユーザーを増やして増収させるとは考えてないのでしょうか。これゲームとして基本中の基本だと思いますが?(威圧)] KMR(混乱中) 一般人「いやあのだから一人あたりの課金額を増やさせるよりもぉ、いっぱい人呼んでぇ、こまごま回収してだからいいんじゃないかっていう…事なんですかねぇ?(他人事)」 KMR「ナンデショ今だからぁタンカガ↑(高音)・・増えてるわけではなくて、なんでしょうかねヒトハ(高音)どうしても減って行くと思うんですよ」 KMR「今問題になっているのは人が減っていくことで増収がふぇ減ってしまうのは仕方ないなって思っているんですけど、人が減る以上に単価というか一人が払うACの金額自体が減ってしまっている状況があったので、そこをせめて戻したいなと(届かぬ想い) KMR「ユーザーさんの人数が平均化されても、''減ってもいいんですけど''(Zワザ)、減ってもいいっていう言い方はおかしいな」 KMR「ユーザーさんの人数がある一定以上の人数を維持している状態でアレだこんらん してしまった(ギブアップ)」 [再戦] KMR「ユーザーさんが減っていることで相対的にACが減っていくのは当然だと思うんです、ただ一人頭払っている金額が払っている下がってしまっている状況があるんですね」 KMR「そうするとユーザーさんの減り方とは関係なく単純にお金を使っていただく方が減ってしまっているのでそこを問題だと思っています」 一般人「価値が減っちゃってるっていうことですよね?」 KMR「当然ユーザーさんを増やす努力はしていますし 一般人「これ(オフパコ)とかね?(基上目)それこそ」(は?) KMR「マァソウデスネ、アトハとはいえ僕らの運営努力が足りなくて、ユーザーさんが減ってしまって、結果ACの購入が減ってしまうのはまあ僕らの責任なんで仕方ないんですけど仕方ないって言うのもあれなんですけど」 KMR「ただ同じユーザー人数だとしても過去に比べてやはりコスチュームの数が増えたりだとか、ものすごくいろんなものが手に入るようになって購入する機会が減ってしまったので、やっぱりそこを一人の方が使って頂く平均のお金の金額をちゃんと元に戻したいなって(届かぬ想い)言うことで色々やらせていただいている」 一般人「プレミアムの価値を上げるとかそういうことですよね(KMR「それは,どうしてですか」)」 #endregion ともあれオフパコというお祭り会場でこんな汚い(直球)金回りの質問を取り上げた上、新規を増やす努力を怠りそのツケを遊び続けるユーザーに押し付ける発言はかなり挑戦的じゃない? #endregion ***ふ [#nf8947f9] &size(18){''プレイする意味は不明''}; #ref(./UNEIかるた絵札_ふ.png,80%); #region(概要) [[TGS2017の出展タイトルとステージプログラムをまとめたノンケブログ>https://omoson.com/game/tgs2017/#PSO2]]が由来。運営の発言ではないのには注意。 ほんへは「試遊する意味は不明」なんですがそれは大丈夫なんですかね?(自問)TGS参加者視点ということでママエヤロ(自答) ご存知東京ゲームショウは各ゲーム会社がしんさくゲームを展示するゲームの祭典 セガもソニック、ドラ田が如く、バーチャロンなど王道を往くブランドを展示している セガオンラインコンテンツ事業部の稼ぎ頭であるPSO2の展示もされたが、展示内容はダークブラストの試遊とヒーローのコスプレ(Bo)だった 当然他の展示に比べて内容が貧弱すぎたためプレイヤーにも一般人(一般的な意味)にもこれいる?と言われ、(試遊する)意味は不明とまで書かれた ※ブログを見るに発売済みタイトルの紹介でも「意味はわからない」と書かれているため「なんでしんさくじゃない物を展示する必要があるんですか?」ということと考えられる 実際のブースは禿がコンパニオンと乳繰り合う位には暇だった模様 ホモスレではアプデ内容がヤルイミナスだったりした時によく書き込まれる #endregion ***へ [#k9c96f01] &size(18){''変なPA出ちゃう''}; #ref(./UNEIかるた絵札_へ.png,80%); #region(概要) [[PSO2放送局第2回での禿の発言>https://www.youtube.com/watch?v=-TocLYQrK9g]] 正確には「自分で組み立ててないから意味がわかんない所で、変なPA出たりしますよね…」 当時は司会進行含めゲストが3人だったため「(当時)最新フィールド「遺跡」の実機プレイを配信する」というコーナーに禿も参加した 2周目では禿の画面を写そうという視聴者の提案を声優兼落語家の会一太郎さんが拾い、アンケート機能でも圧倒的支持を得て決定 「ソンナウマクナインデ…」「僕はいつもヘタで、これ難しいからもうちょっと簡単にしてって言う役なんです」と予防線を張っていたが、プレイ以外でも新ボスゼッシュレイダの解説や遺跡フィールドの紹介等の期待もそこそこされていた。たぶん しかしながら実際のプレイは画面外で道に迷う、JAリングが見えない程のガチャプレイ、ほぼ無言のクッソガバガバなプレイだった その中でも目立つのは何もない平地でバレットスコールを暴発するガバプレイ、声優兼落語家の会一太郎さんにも「踊ってる場合じゃないですよ、戦ってください酒井さん」と言われホモノンケ問わずネタにされるようになった #region(全文) (禿の画面に切り替わるがそこに映し出されたのは通常を連打する禿のキャラ) (ロールで近づきおもむろにバレスコ2連打、亀の左手を払いのけ地面にタマとか撃ち込む) 声優兼落語家の会一太郎さん「酒井さん、どこでくるくるしてるんですか?」 禿「意味ないですよね(冷静)」 声優兼落語家の会一太郎さん「酒井さん意味ない所でくるくるしてましたよね」 声優兼落語家の会一太郎さん「踊ってる場合じゃないですよ酒井さん倒してください?(威圧)」 (倒れ込み→ダッシュに直撃) 声優兼落語家の会一太郎さん「酒井さん直撃してます(指摘)」 禿「イタイデス…」 (歩いて近づき通常を連打しつつ必殺のバレスコを右手にあてそのまま大自然オナニー) 禿「これねぇ…''自分で組み立ててないから、意味が分かんないところで変なPA出たりしますよね''」 (特に見どころも無いまま4分経過) チェイン「ピロピロ」 声優兼落語家の会一太郎さん「やっとチェインしましたね(半ギレ)」 禿「すいません…」 チェイン「アーイク…(2チェインでフィニッシュせず消失)」 ちなみにロールもデッドも(使って)ないです。 パレットはエリアル→サテ→バレスコ(2ボタン式)、みんなも真似、しよう! #endregion #endregion ***ほ [#u27926a0] &size(18){''僕らが損をしてしまう''}; #ref(./UNEIかるた絵札_ほ.png,80%); #region(概要) [[アークスライブ第10回でのKMRの発言。>http://www.nicovideo.jp/watch/sm31766660]] 放送当時は既存職の下方修正や馬糞の仕様、フリーフィールド無しなど、EP5に対して期待と共に様々な不安要素を抱えたままの放送であった。 そんなEP5でのポジ要素の一つ%%だと思われていた%%、素材倉庫の仕様が公開された際に「なんで有料かつレンタルにする必要があるんですか(困惑)」とホモやノンケから非難殺到。 それに対しKMRが高速詠唱[EX]を用いて放ったのが「素材倉庫を無料で解放しちゃうと拡張倉庫を買ってもらえなくなって''僕らが損をしてしまう''」である。&br; そもそも素材倉庫自体が「素材しか入らないのに過剰過ぎる容量」、「かなり強気すぎる価格設定」「買い切りでもなくレンタル式」という事を批判されているのに、 KMRは「素材で拡張倉庫が3つ埋まっている人が素材倉庫をレンタルすれば一つで済むから、こういう選択肢もあり(๑•̀ㅂ•́)و✧」と、なんで素材しか入らないのに何でも入る拡張倉庫と比較対象にするのかがこれもう分かんねえなぁ? 当選ながら「素材を増やしたのはUNEIだろ!いい加減にしろ!」という声も出てくるのだが、対するKMRは…(無料で提供しているんですよ、我々はに続く) また、素材倉庫自体は「儲けたいわけじゃない」という気持ちで実装したわけでは無いらしいゾ。 ん?(売上のバランスがつかないので、僕らが損をしてしまうからこれで利益を出したい) そういう…関係だったのか… #region(全文) KMR「金額~…ちょっとねえ、話がいっぱい来てるのであれなんですけど、あの、まず、今の拡張倉庫が、逆に今たくさん使っている方がいらっしゃると思うんですよね。 5個とか…3個とか…買っていただいてる方もいると思うんです。 あれレンタルなんですけど、あの~あれって今…えっと一つが500だっけ?一つ(500)ウン あ~…で、それが3つ分…それを買わなくてもよくなるんですよ。 だって今まで拡張倉庫いっぱい使ってて足りないって人が、この素材倉庫を逆に買えば、拡張倉庫買わなくても…あの…ろく、2500個入る倉庫が」 会一太郎「これって素材アイテム以外も入る?」 KMR「いや入んない入んない(ひで)。入んないけど、拡張倉庫が埋まっている人ってのは、ま…素材で一杯埋まっちゃってて今大変っていう人を対象を、まずサービス自体がまずそうだって事ですね。 拡張倉庫で、拡張倉庫を使っているんだけども、あの~素材が入り切らないって人のためのサービスなので…なので、それが、こっちに切り替えれますよ、と。 んでしかも1個にまとまってるので、あの~…いいですよ、ということですね なんで、あくまで、倉庫に関しては、基本プレイの範囲ではないんです。これが。はいw」 (会一太郎がNT素材も~云々の件の後、ここらへんからKMRギアが発動する) KMR「で、倉庫ってぇ、すごくオンラインゲームにとっては、 すごくね、やっぱり、扱っ、なんか難しいとこなんですよ。PSO2に限らず。 大抵のオンラインゲームって、倉庫問題ってすごくあって、な、運営していくと、やっぱり倉庫、いろんな倉庫が増えていくんですよwウチノゲームモソウナンデスケド んで、それだけ、ゲームの、あの~~~…オンラインゲームにとって倉庫の拡張って難しいことだし、実装することにもすごく時間がかかれば、あと負荷もかかるんですよ。 これをじゃあ皆さんに、えっと使っていいですよって言ったらこれは機能として成立しなくなるんですよ(?)。 アルッ、ある程度、えっと使いたい、本当に使いたい人が、課金していただいた方、課金していただいた時に使っていただく時に限って、ある程度負荷も抑えられるし、ということもあって なので、あの~別にコレでお金を稼ぎたいって訳じゃないんですよw これぐらいの金額に設定しないと、今の拡張倉庫との…あの…えっと僕らのほうの売上の、ね?バランスも付かなくなってしまう 逆にこれを無料で提供してしまったら、拡張倉庫買わなくなってしまうじゃないですか。 ''それだけ僕らはただ損をするだけになってしまうじゃないですか。'' 運営側からは。んで別にプラスにはしたいと思っているわけではないけど、新しい機能を追加する事によって僕らマイナスにはできないので。 ということを分かっていただきたいんですよね、はい。 #endregion ちなみに夏休み12時間放送の時に、高速詠唱と僕らが損を組み合わせた「高速詠唱伝記ボクラガソン」というコメントが流れてきたのが面白かった(小並感)というのをあるブログが取り上げた所、瞬く間に大ヒット。 OP動画や草大百科までまで作られる結果になった。恥ずかしくないのかよなんとか言えよ変態 #endregion ***ま [#n8bcb3f0] &size(18){''まだコラボしてませんよね?''}; #ref(./UNEIかるた絵札_ま.png,80%); #region(概要) [[2017年8月2日にサービス開始5周年を迎えたドラゴンクエストXへ禿が贈ったお祝いメッセージ>http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/86d7c8a08b4aaa1bc7c599473f5dddda/]]が由来 正確には「そういえばまだコラボしてませんよね?」 #region(全文) ドラゴンクエストX 5周年おめでとうございます! ついこの間7月4日で、『PSO2』も5周年を迎えました。 ほぼ同じ時にサービスを開始した2タイトルが、こうして揃って5周年を迎えられたというのは喜ばしい事ですね。 「ドラゴンクエスト」と言う国民的タイトルと、『PSO2』と言うタイトルの知名度は比べられるものではないですが、オンラインRPGと言う土俵では、やはり同時期に始まったスクエニさんの「FFXIV」と並んである意味「国内3大タイトル」として言われるようになったことはとても誇らしく思います。 オンラインゲームの楽しさと言うのはどのタイトルでもそこに人がいるから、そこに世界があるから面白いと思います。 プレイするひとりひとりがその世界を作っていくのですから、ひとりひとりが「そこに人がいるんだ」「自分たちは世界の一員なんだ」と言う意識をもってゲームをしていただけるのを切に願います。 そして、それこそがドラクエXの世界の「優しさ」を生んでいるのだと思います。 齊藤さん、藤澤さん、りっきーさんなど、開発の皆さんとも仲良くさせていただいていますが、最近お会いできてないですね。 お互い忙しいですが、また「傷のなめあい会」しましょう! そして、ドラクエXのプレイヤーの皆さん、もしお時間が空いたら、『PSO2』も触ってみていただければこんなにうれしいことはありません。(基本プレイ無料です!) 開発、プレイヤーみんなでオンラインゲームの楽しさをもっともっと広めていきましょう。 ''そういえばまだコラボしてませんよね?''ドラクエプレイヤーの皆さん、よかったら『PSO2』とのコラボ要望をだしてください! これからもお互いに切磋琢磨しながら、未来に向けて進んでいければと思います。 次はお互い10周年を目指して頑張りましょう! #endregion 本来であればお祝いメッセージが並ぶ非常にめでたく、非常にみんなハッピーな場なのだが、何を思ったか禿は自分語りや自社製品のアピールを始めてしまった。 大雑把にはメッセージ2行目で自社製品のアピールを開始、一段落付くとお祝いそっちのけで謎のネトゲ持論を展開 更に他社製品の5周年記念ページであるにも関わらずクッソプライベートなノリで「傷のなめあい会」(UNEI陣の飲み会)提案おじさんと化し、「DQユーザーもこっち来てくれよな~基本無料だし頼むよ~」と再度アピール開始 最後にコラボ提案おじさんと化し、''DQユーザーに''コラボ要求してくれよな^~と提案した 結局純粋なお祝いと取れそうなコメントは3行くらいしかないんじゃないですかね? お前精神状態おかしいよ… というか飲み会以外では大した接点無いのになんで掲載されてるんですかねこいつら(辛辣)&br; またコラボについても%%異世界ORGのガバガバ中世を実装したとはいえ%%雰囲気の相性最悪なのに要求していくのか…(困惑)だったり、デザイン費浮かせたいだけなんだよなあ…等まだポジの気配があったホモスレでも散々な評価、当たり前だよなぁ? ノンケからも非常に不評で、非常に辛辣な評価を受けており、提案に大して感想を投票できるDQX公式掲示板ではコラボ提案に対して「そう思う」47票、「そう思わない」150票と圧倒的な差をつけて否定されていた。当たり前だよなぁ!? #endregion ***み [#y5fa047e] &size(18){''みたいなクソリプ来てますけど''}; #ref(./UNEIかるた絵札_み.png,80%); #region(概要) ''元はく欄にあったものだが、発言的にもみの欄が近いため移動させていただきます。ご理解をお願いします。'' [[PS感謝祭東京会場ステージ』('17/6/10) 「PSO2 アークスライブ!」での一般人の発言>https://youtu.be/kR6Ud76W84w?t=2949]](リンク先公式動画) 「ユーザーが減少傾向との事だがキャクタンカーを上げるのではなく、ユーザーを増やして増収とか…お考えにならないのですか?」という質問に対し高速詠唱を終えたKMRに一般人がかけた補助呪文 一般人「なんかよくね、そのぉ…「こんなことにお金かけてる場合じゃねえんじゃねえか」みたいなクソリプたまにぁ結構公式に来てますけど、色々考えてはいるんですよね(KMRばりの高速詠唱)」 KMR「ハハァ…」 HMZK「まぁそうじゃなかったらEP5とか作んないですよ(呆れ)」&br; ちょ待って公式配信、それもイベント中なのにこんな発言ええん!?(ドン引き) 言葉は悪いもののユーザーなりにゲームの行く先を案じての発言だと思うんですけど それを「クソリプ=糞の役にも立たない発言」扱いするとかかなり挑戦的じゃない? #endregion //みたいなクソリプ来てますけどが元の発言に近いのでみに移動しまスゥゥゥゥ #region(旧札) &size(18){''みんなやってるよ?''};(誤った情報にご注意ください) #ref(./UNEIかるた絵札_み2.png,80%); #region(概要) 正確にはUNEI語録ではなく''解説文にもある通り恐らく造語'' &color(red){''虚偽語録なのでUNEI語録として使用してはいけない(戒め)''}; 出処さんは不明。こんなんでいいのかよ!(やけくそ) ホモによると「ホラーCM第2弾のキャッチコピー「みんな待ってるよ」が10月頃に表示されたPSストアの広告では「みんなやってるよ」になっている」らしい。至急サルベージしてくれや あるいはホラーCM1弾の「なんでやらないの?(威圧)」と2弾の「みんな待ってるよ」がホモの中でもんじゃになって排出されたキメラ語録かですかね…(自説) 詳細は不明 解説?知らな~い #endregion #endregion ***む [#uc6054d3] &size(18){''無料で提供しているんですよ''}; #ref(./UNEIかるた絵札_む.png,80%); #region(概要) [[アークスライブ!第11回>https://youtu.be/Fh89UcUi8NU?t=345]]でのKMRの発言(リンク先糞長公式動画、ほんへ13:15) 前週に発表した素材倉庫がクッソ盛り上がった(ポジ表現)ためキューキョスライドを用意し御高説コーナーで詠唱された 「素材が増えたのでその分倉庫を無料で提供するのは当たり前だよなぁ?」という%%クソリプ%%意見にたいしての回答が「EP4開始時点で300個倉庫を無料で提供してるって言ってんだろユーザー共」というものだった 不満を持っているユーザーに納得してもらうよう説明する場で煽っていくのか…(困惑) たしかに300枠x無料3キャラの900枠もあればドバーッと追加されたギャザ素材等を全て入れても空きがある程には提供されている しかしながら倉庫を圧迫しているのも事実であって、その分ユーザーがアイテムを収納することのできる枠が減ってるんだよなあ… 武器やコスチューム、OP制作用の素材を拡張倉庫にしこたま溜め込んで(空き容量)アーヤバイ!ってなっている時に「素材倉庫実装します」と発表 おーええやんってなった後に素材(くっそどうでもいいわ)アイテムしか入れることができないってなったらガッカリするし、くっそどうでもいい素材アイテムにヘイトが向いて「(素材アイテムの数)なにこれ」ってなるのは当たり前だよなぁ? それにUNEIから見たら同じ「アイテム」でもユーザーからしたら通常アイテムと素材アイテムの価値なんて天と地ほどの差があるのに一緒くたにされてこれで解決するダルルォ!?なんて言われたらブルっちゃうよ… 結果ちょっとズレてるかな…と何やねんその(説明する)態度が腹の中でぐるぐるし、ヘイトを稼ぐUNEI語録として現在でも拡く使われている #region(全文) (全体はクッソ長いので素材倉庫についての補足③、%%クソリプ%%ご意見辺りから) KMR「で、この140(EP4に実装されたギャザリング素材の数)って数字なんですけどもマァ先程ご意見あった中で、あの~ご意見よく頂く中で 素材が増えたから倉庫が足りなくなったので、素材に対sあの倉庫を増やしてもらうとかって言うことをお願いしてるって言うかマァ有料って言うことに対してすごく反発頂いている中の人には「素材増やしたのはお前らUNEIじゃないか」と。だからぁその分倉庫を増やs 一般人「ぬふぅwおっ、そのコメント拾いますかw(やや引き)」 KMR「ウッアッ(被せんなよ…)無料ぉで、増やすのは当たり前じゃないかって言う風に、まぁちょっとなんかアッたしかにそうかなと思える意見だとは思うんですけど 先程の話(補足①のスライドで倉庫対策にパック拡張、キャラ倉庫実装)に戻っていただきたいんですけど、もうEP4開始時点で''300個、倉庫、無料で、提供しているんですよ我々は''(半ギレ) あのギャザリングというのは既にEP4開始時点で今後実装していくし素材も増えていくってことを我々は想定していたので、なのでもう前倒しでキャラ倉庫という感じで300個は無料で出せるということは一応それはフォローはしていたつもりですけども、まぁ「それでも足りないよ」ってことだとは思うんですけども 一応そこは我々も全く考えなしでやっているわけではないってことだけはご理解いただきたいなと思っています(売却価格グラインダー以下のメセタ結晶、メダルAB)」 #endregion #endregion ***め [#ne403051] &size(18){''めちゃくちゃ細かい(笑)。''}; &color(#FF0000){&size(20){ここに絵札を貼ってください}} #region(概要) [[2016/8/12の4亀の記事>https://www.4gamer.net/games/120/G012075/20160808045/]]でのSKIの発言 めちゃ細w、め細wと略されることもあり、その汎用性からとりあえずビール感覚で文末にねじ込めるのが強みである。 #region(全文) 4Gamer: メインライトはマップ全体に適用されているということですね。それでは,ロビーアクション「端末操作」の光源のように,任意に置くことはできないでしょうか。頭の後ろにスポットを置きたい,と思うことが多々あるのですが。 酒井氏: カメラライトもそうですが,「端末操作」の光源はポイントライトで影はできません。影ができるのはメインライトだけで,そのほかは明るくなるだけです。 4Gamer: なるほど。光源の効果は期待できないということですね。 あとは,スクリーンショットのときだけでも比率を3:2にしたいです。解像度を動的に変更するのは難しいと思うので,黒帯が入るくらいでいいのですが。 酒井氏: それはどうしてですか。 4Gamer: 16:9の比率でキャラクターを縦に撮ると,どうしても縦長になりすぎるからです。さらに言えば,スマホのカメラではおなじみのグリッドラインも欲しいところです。黄金比の計算もしやすくなりますし,被写界深度の変更機能も……。 酒井氏: めちゃくちゃ細かい(笑)。 #endregion 多分SKI的には「スクショ撮れるだけでいいのになんやねんその要望」程度に聞き流してたと思うけど、お前どう? ちなみに''それは、どうしてですか''もこの記事内で2回も使っていたりするゾ(めちゃくちゃ細かいw) #endregion #region(旧札) &size(18){''目ん玉かっぽじってよく見とけよ!''}; #ref(./UNEIかるた絵札_め.png,80%); #region(概要) [[男性追加ボイス122のフォトンブラスト使用時ボイス>http://pso2.jp/players/catalog/scratch/voice/man_add_02.html]]が由来 全文は「大サービスだ!''目ん玉かっぽじってよく見とけよ!''」 ''たぶん見えないと思うんですけど''(名水百選) 「通りかかった船」「耳に穴があく」でおなじみUN大先生のガバガバ誤用シリーズの一つ 「耳の穴かっぽじってよく聞け」をベースに聞けを見るに変更、見るんなら目だなとかっぽじる対象も目に変更したものと考えられる もしかして:「目ん玉ひん剥いてよく見ろ」 あっそうだ、目をかっぽじるのは割りとありふれた誤用だったりするゾ。でも物書いて食ってる人間がこのガバ誤用ってえぇ…(困惑) ちなみにPC用の追加ボイスはKMRが考えているという説もあったりなかったりする(罵倒ボイスはKMRの性癖説やオフパコでの声優相手に基上目での演技指導語りなど) #endregion #endregion ***も [#o66b15c8] &size(18){''もんじゃ''}; #ref(./UNEIかるた絵札_も.png,80%); #region(概要) ホモスレでもおなじみの怪文書に由来 #region(内容) 「んっ!木村!産まれる!!」 「アイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!」 「!」 「どう?木村!」 「…駄目だ。今回も"もんじゃ"だ」 「………そうか」 幾度とない中出しにより、何度も子を宿した酒井。 しかし、母体を労らない過剰な肉弾性交によって酒井は流産を繰り返した。 木村の25cm砲が酒井の子宮に激突した衝撃でバラバラになった胎児の臓器や筋肉や骨が、 血液とリンパ液に包まれて肛門から流れ出てきた。 グチャグチャの人体組織が無造作に混在するそれは、"人"というよりは、まるで"もんじゃ"であった。 14度目の流産を終えた酒井は、おもむろに"もんじゃ"をかき集め、 両手で掬い、傍にあったバケツに入れていく。 そして、熱した鉄板の上でバケツを傾けた。 "バケツもんじゃ"の香ばしい匂いが立ち込める。 「食べよ、木村」 追悼と"いただきます"を兼ねた合掌の後、"我が子"に箸を伸ばす酒井。 正気を失った酒井の痛ましい姿に、木村は勃起が収まらなかったという。 #endregion そのおぞましさからノンケにも人気 果てには禿生のNGワード入りすら果たすパワーワードの鑑 ちなみに元ネタの元ネタはウメハラ総合スレのコピペ #endregion ***や [#hf0bcf30] &size(18){''優しい世界''}; #ref(./UNEIかるた絵札_や.png,80%); #region(概要) [[破棄ペナルティについて解説した禿ブログ>https://ameblo.jp/sega-psblog/entry-12257229440.html]]が由来 #region(全文) (破棄ペナについて解説後) 運営が長くなり、『PSO2』の世界も多くの価値観を持つ皆さんが混在する一つの社会になってきています。 悪質なユーザーは許されるものではありませんが、時にはゲームのルールがわからない方もいらっしゃいます。 オンラインゲームをプレイする際に、自分と考えやプレイスタイルの違うユーザーを排斥するような行為は、決してほめられる行いではありません。 オンラインゲームを楽しみたいと思い新たにゲームを始めてくださる皆さんを 排斥するようなプレイヤーばかりのオンラインゲームの世界には、必ず衰退の道が待っています。 皆さんひとりひとりが『PSO2』の世界の一部なのですから、この世界を維持し続けるのも、壊してしまうのも、 皆さんの影響力が大きいのです。少しでも長く、皆さんが楽しんでいただける『PSO2』の世界を維持していくためには、 皆さんの協力が不可欠です。 ''一人一人が優しい気持ちを持つことで世界はもっと良くなっていきます。'' 我々は悪質なプレイヤーを許さず、もっと皆さんが楽しめるための世界を作っていくつもりです。 そして、皆さんのコミュニケーションをより活性化できるようなゲームにしていく改善を行ってまいりますが、世界を作っていく皆さんの側でも、効率の数字だけを追い求めるプレイばかりでなく、オンラインゲームならではの出会いや、日々のプレイの変化を楽しむ気持ちを、もう少し持っていただければうれしく思います。 お願いばかりで恐縮ですが、みんなが楽しめるよりよいゲームにしていくために、ご協力をお願いいたします。 #endregion 先輩またこいつ持論語り始めましたよ、やっぱ(自分が)好きなんすねぇ プレイヤーの考え方を変える前にシステムを変えるべきとかお考えに…なられないのですか…? 予告限定緊急や配信時間内に何周できるかの緊急システム、失敗すると全てがパーの防衛等をどうにかしないとバリキツいこれ そもそも「ゲームを一緒に遊ぶ」レベルに達してないプレイヤーだろうとお構いなしに高難易度コンテンツにごちゃ混ぜプリンfor youとか頭お菓子なるで… そんな状況への回答が「優しい気持ちを持って接してv接しろ(BANをちらつかせながら)」とかウッソだろお前… というかユーザーに要求する前にまずUNEIが環境整備を行うのが先ダルルォ!?(ホモは二度挿す) まあ、おおむねこんなもん(CY-T)、介護現場を見かけるととりあえずビール並に使われる #endregion ***ゆ [#n2e927b5] &size(18){''癒着''}; #ref(./UNEIかるた絵札_ゆ.png,80%); #region(概要) 企業や政界などにおいて、本来距離を置くべき存在であるものが、好ましくない状態で強く結び付いていることを、批判的に「癒着」と呼ぶ(民間企業と行政機関・公務員または政治家が慣れ合うなど)。(ウィヒ!先生から引用) 要は運営が特定ユーザーに対して裏で何かしら繋がっているのを指す事だな、隊長? 癒着勢になると激ヤバドロップ率の☆14を簡単に手に入れたり…公式イベントへの応募が優先的に受かったりするんだって…嫌だねぇ… Q,TDN私怨でしょ? A.そうだよ(素直) 真っ黒に近いグレーだけど、あまり鵜呑みにしないようにしようね…! 絵札に描かれているのは、左から順に ・[[ゴジラインのスキルツリー関与後にカザミノタチを入手した事(関連スレ)>https://mint.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1486079203/]]や [[ABT東京会場で負けた>http://pso2.jp/players/event/5th_anniversary/festa2017/program/01/]]ものの、その後の[[名古屋会場で準優勝して>http://pso2.jp/players/event/5th_anniversary/festa2017/program/04/]]無理やり決勝会場にねじ込んだり 各鯖500本程度(公式情報)のレア14の2本目を拾った「アストレア」 ・PSOの頃から稼働している老舗ブロガーだが、デマ情報の拡散や雑誌早売り等で得た先行情報の無断転載、それを利用した買い占め等、 ホモスレではむかつく顔文字やホワイティル三部位ステ盛りでおなじみのヤベーやつ、[[「生涯PSO」>https://potato.5ch.net/test/read.cgi/pso/1449721120/]] ・PSO2esにおける[[ファイアーアームズ関連の騒ぎで問題になった>https://www65.atwiki.jp/firearms/]]「紅林のえ」 ・[[アークス広報隊不正問題(まとめたウィヒの魚拓)>https://archive.fo/jsSNw#selection-122.0-136.0]]でおなじみの「龍波しゅういち」 の四人。 この四名は少なくとも運営との関係で何かしらの問題を起こしており、特に紅林のえや龍波しゅういちの2人はネット上に情報がたくさんあるから気になったホモは自分で調べてみて、どうぞ ちなみに特にやべーwiki持ち2名はどちらも糞太郎が関与しているゾ^~やっぱ糞なんすねぇ (ソース情報について確かなサイトがあったら随時追記修正オナシャス) #endregion ***よ [#e3f0b537] &size(18){''容易に高いダメージを出すことができてしまう''}; #ref(./UNEIかるた絵札_よ.png,80%); #region(概要) [[2014年9月16日の戦闘バランスに対しての説明文>http://pso2.jp/players/support/measures/4387/]]が元。 絵札に描かれているMRN、エリュシオンや流星棍(絵札はウェポノイドの方)はどれも火力がドバーっと出る武器で、触ったことのないノンケ達には「ヴォースゲー…」という印象を持たれがちだが、 実際は''装備の強化やOP盛りは当たり前、武器を活かす為に専用のツリーを作らないといけなかったり、ボスの弱点晒しダウン時のみとか、そういうタイミングでしか高火力を発揮できない''。 なのに、常にどんな状況でも、誰でも簡単にできるかのような「''容易に''高いダメージ」という表現をされた事に対して上記の武器を愛用していたホモやノンケ達が、キレた。(MGR) でもパワーバランスの均一化はUNEIの考えだし、バランスを壊しかねない上記の武器やペットは下方修正してバランスを取るのもやむなし…ん?(通常攻撃で他職並のDPSを出すヒーロー) #endregion ***ら [#pd019555] &size(18){''ライドロイド''}; #ref(./UNEIかるた絵札_ら.png,80%); #region(概要) [[EP4アップデート[銀翼と黄金の都]にて実装された新しい登場兵器>http://pso2.jp/players/update/20160810/01/]] XER「広いラスベガスを歩き回るのは一苦労だと思うし、こんなの用意しておいたから…お前らのために」 んまぁそう…形を変えたダッシュパネル、ラスベガスのステージギミック…つまりは使い捨てコンテンツだな、隊長? 実際のところこのライドロイドが持ちだされたのは実装から今に至るまでラスベガスとママー!緊急の2回のみ。 ライドロイドがメインとなるライディングクエストは実装当初やママー!コレクト全盛期だとそこそこ盛り上がってた…というのもあるんですけど… EP5になったと同時にバスタークエストに殺されて…今人がいるかどうかは…ナオキです。 このままだとライドロイドがどんどん空気化していくと思うんだけど、お前どう? 尚非常にとっつきづらい操作性、RIDRIDを使う事を前提に設計されたラスベガスのクソマップっぷりもありユーザーからの評価はクッソ悪い 専用クエストも池沼ばかりのPSO2ではルールすら理解できないプレイヤーがクッソ多くKMRですら呆れる始末 そんなタドコロイドはHMZKのイチオシコンテンツだったんだって、嫌だねぇ… #endregion ***り [#d95754c3] &size(18){''リターナー事件''}; #ref(./UNEIかるた絵札_り.png,80%); #region(概要) 2016年4月20日のアプデ後に起きた''重篤な不具合''および一連の騒動を指す。 不具合の内容は、ユニットショップにリターナーⅡ付きユニットがあぁ…出ちゃった…というもの。 知っての通りリターナーは集めるのがクッソ面倒な廃人御用達の特殊能力であり、目撃者たちは「ちょ、こんなバラ撒きええん!?」と困惑。 当初は時期的にもPS4版リリース直後、というのがありまして…不具合か仕様か分からなかったからかヒや2ch等でじわじわと拡散されていき、見知ったユーザーが続々と防具屋に殺到するというお祭りにハッテンした ちなみに原因はふとマラopを追加したことで特殊能力のテーブルがずれた説が有力だZOZOSUIT その後[[21日に緊急メンテで不具合修正>http://pso2.jp/players/news/8748/]]、[[22日に事前告知なしでリタ2ユニット購入者の垢を一時凍結&リタ2ユニットを没収&購入時のメセタは後日返金>http://pso2.jp/players/news/8768/]]というスピード感のある対応(至言)が行われた。 …と、こ↑こ↓まで見れば「やりますねぇ!」と思うかもしれないが、なんと22日に明かされた対応内容が、''既に別のユニットに継承・合成済みの分や、マイショップで取引された分についてはゲーム内の経済・バランスへの影響は少ないので回収対象外にする''というガバガバなものであった事から一転攻勢。 長時間に渡る緊急メンテのお詫びが10SG+トラブ100という僕損極まるうんこ&「実装予定のXHアブダクションの報酬にリタ3防具…置いとくから。お前らのために。まぁ頑張るんだぜ~」というこれまで必死にTA回していたハムちゃんを嘲笑うようなアフターケアも相まって、多くの古参ユーザーの反感を買う事になった。 TAの難度XH周回というSH周回を上回る苦行の果てに得られるものが「誰でも容易に買えて容易に付けられる」烙印を押された鹿の糞とか一体どこの馬の骨が喜ぶんですかねぇ… あそこでリターナーと同じぐらい希少で強いけどリターナーとは共存不可能な特殊能力でも新規追加しておけば、ここまで炎上しなかったと思うんだけどなぁ…お前どう思う? また現物と同じくメセタも回収されなかったためゲーム内経済はガバガバに。一気に大富豪となったユーザーはメセタ買いでスクラッチ品を買うから客単価は減りました^~ 更にリターナーによって膨れ上がったメセタでどこか遠く暗い買占転売時代が続くこととなる。あーもう滅茶苦茶だよ ちなみにネ実でも 「新 体 験 へ の 出 航(アプデ名)」 「じゃあ俺…まだ報酬期間直後だけどまた装備更新するから…(棒読み)」 「購入できなかった情弱冷えてるか~?(煽り全一)」 「あ”ー!おい!やってくれたなオイ!(加工せずそのまま倉庫に入れてたので全没シュー…)」 「リタ2マイショ出品してる不正利用者…片っ端から晒し上げとくから。BLしやすいように(私怨)」 「本当はギジュツガで回収できなかっただけなんダルルォ?知ってんだよぉ(疑心暗鬼)」 「ぬまこ先生のリターナーは綺麗なリターナー(UNEI関係者の経歴ガン掘り)」 など、各々が思い思いにやりたい放題やって熱い後夜祭にハッテンした #endregion ***る [#z73dbd63] &size(18){''ルツの最期''}; #ref(./UNEIかるた絵札_る.png,80%); #region(概要) 当初はEP5のストーリーを進めるにあたって、プレイヤー側にとってうまあじ0の馬糞を無理やりねじ込まれていた。 「ちょこんなクソええん!?」「おい全然ストーリー進まねぇじゃねえかよ!」とかいう声が多数あったらしく、流石にアプデで修正されることに。 [[その際の対応予定リストの文>http://pso2.jp/players/support/measures/i_measures_20170811_6/]]。おぉ~…ええやん!気に入ったわ。 ……ん?ちょっと待って!''文章でルツの末路がバレてるやん!''はぁ~ほんまつっかえ、辞めたらPSO2! 一応擁護しておくと、全おじの正体とか緊急でネタバレしてるぐらいだしこれぐらいのネタバレは多少はね? #region(内容) ちなみに肝心のストーリーの流れは、 ルツがマナを暴走させて城がこわるる^~ ↓ アリサ達がルーラで外に脱出 ↓ 城がこわれちゃ^~う! ↓ 一応確認したけど死体は無かったから安心!崩落に巻き込まれたから安心! あの流れで死んでるわけないです。本当に死んでたらホンマつっかえ!辞めたらシナリオライター…(もう辞めてる) 感じ的には城之内死すぐらいの死ぬ死ぬ詐欺だと思うんですけど(水霊使いエリア) んまぁそう、ルツの城から出てるソフビ竜とかに関係しそうだとは思いますね、とりあえずは #endregion #endregion ***れ [#cfa2defd] &size(18){''錬成の導き事件''}; #ref(./UNEIかるた絵札_れ2.png,80%); #region(概要) 2019/1/24~2019/2/13の2週間で起きた、特殊能力「錬成の導き」に関連した一連の騒動。''EP5のやったもん勝ちオンライン枠。'' 詳細は[[こ↑(不具合について)>http://pso2.jp/players/news/23210/]]こ↓(お詫び騒動について)>http://pso2.jp/players/news/23213/]] 運営の開発力の低下やデバッグ不足による不具合の頻発、その後の運営の杜撰とも言える対応のせいで複数回に渡って炎上をドォン!と繰り返してユーザーが死んじゃった、正にEP5の負の遺産w(ITTRU) 以下、時系列順に起きた炎上をまとめるとこんな感じになりますなります 長くなるから覚悟するんやど ・季節緊急で落ちる「錬成の導き」の効果が適用されず、''表記が100%なのに失敗する''とユーザーの間で話題になる。原因調査の名目で全ての季節緊急が停止、1/24に最初の緊急メンテが行われる。 最初の緊急メンテは無事終了したものの、今度はユニットのチェックを怠っていたので1/25に再び緊急メンテするという、連日緊急メンテという所業を達成し、ノンケやホモの話題をかっさらっていった。 また、「表記が100%なのに失敗するって事は、表記されてる確率は本来の確率じゃない…なくない?(意訳)」という疑惑がノンケやホモ達の間で話題になる。ゲーム内の誤った情報にご注意ください。 後々運営の説明によると特殊能力の確率表記はクライアント側で、通るか通らないかの計算はサーバー側でやってるらしく、今回はサーバーに不具合があったために起きた出来事らしい。あっ、ふーん…(その気になれば不正ができる) ・2度の緊急メンテでの補填内容が発表され、''特殊能力追加100%''というゲームシステムを根底からひっくり返すようなチートアイテムと、グレース、エレガント系の詰め合わせという、普段の運営からしてみれば考えられないアイテムを補填として出してくる。 特に注目を浴びたのは特殊能力100%。このアイテムの存在に、当然ながらユーザー達は大騒ぎ。この時特殊能力100%を使うため大量に素材を買い占めたノンケも多くなかった。 しかし一部の声が大きいユーザーが「ゲームバランスやゲーム経済が崩壊するから補填内容を見直せ!」と騒いだ結果、運営は「じゃあ補填内容を見直しましょうかね」と態度を一変。 後日改めて発表された補填内容は特殊能力追加50%1つにグレードダウン。グレースやエレガント系各種は影も形もなくなるという補填ナーフという所業を達成し、またホモやノンケ達の間で話題になった。 この時、錬成の導きの不具合に遭われたユーザーに対し「ロールバックはする」という公式の声明があったため、 その時のホモやノンケ達ははせいぜい「どうせ錬成の導きを使用した特殊能力追加時のアイテムとかが戻ってくるんでしょ?」という認識が大多数であったと思われる。 また、足が遅い運営として知られる運営が、唐突に特殊能力追加100%というアイテムを何食わぬ顔で出してきた事から、「これ元々あったアイテム…アイテムじゃない?」と話題になる。 これが元々存在していたアイテムなら、クロノス藤本のアスエテユニットもこれで作ったのか?という新たな疑惑が生まれ、ホモスレ民から''藤本100%''との渾名がつけられる。 ・そして時は過ぎて2/13。錬成の導きで発生した不具合の補填が来る日である。 しかし様子がおかしい。「なんか知らないけど運営倉庫にめちゃくちゃアイテム詰まってる…詰まってない?」 それもそのはず、なんと運営は''「錬成の導きを使用したしてないに関わらず、期間内に特殊能力追加で使った素材、アイテム、メセタを全てロールバックする」''という、ロールバックの概念すら揺らぐような解決方法で補填を行った。 特殊能力追加の成否に関わらず、全てロールバックしていたため期間内に1つ完成品を作っていれば、完成品と同じOPの装備がもう1個作れる可能性がある上、素材の素材も戻ってきているためなんならもう1つ作れてしまうし、不要なら素材をそのまま売り飛ばせば大儲けできてしまう。 結果的に期間内に運営の忠告を無視して、特殊能力追加を行ったユーザーだけが得をするという、前述の特殊能力追加100%すら霞んで見えるほどの公式DUPEともいえる所業を達成し、ホモやノンケ達の話題をかっさらっていった。 というのが一連の騒動の経緯である。 同じ話題で3度も炎上するとかお前クロコダイルオルフェノクみたいだな? 炎上規模的には前述したリターナー事件のときよりもかなり酷い上に、公式DUPEと化した補填のせいでゲーム内経済に深刻な問題が起きると思われる。 また、今回の騒動で引退者が続出した事も忘れてはいけない。(絶戻w) #endregion #region(旧札) &size(18){''レジャー・フォトンダイス''}; #ref(./UNEIかるた絵札_れ.png,80%); #region(概要) %%クソゲーのスマホ版%%PSO2esに実装された%%ミニクソゲー%%ミニゲーム「レジャー」 お互いに3個のサイコロを振りあって、出目の合計が対戦相手よりでかければ勝利。 連勝数と出目の役に応じて「レジャーコイン」をゲットだ!非常にシンプルで、非常に楽しい!(大嘘) しかしいざぁ…実装されてみれば 「出目が完全に%%うんこ%%運頼み」 「ダイスを振る演出が長すぎる」 「モアくん以外の対戦相手は手加減一切なし」 「負けたら対戦中の獲得コイン全没シュー…(途中で降りる事はできる)」 「挑戦回数は1日3回、回復はできないです」 「目玉景品ロビアクの必要コイン数がボッタクリ&非ループロビアクなのでちょっと普通…3点!」 「役を何回も揃えた上で連勝しないと獲得コインが小遣い程度にもなんねぇな」 「総じて単純に詰まらない」などなど…もう昨今のソシャゲでも稀に見るレベルの糞塗れや。 esをやりこんでいるドMのエリートハムスターですら苦言を呈するほどの哺乳瓶レベル…('ω'`) イラストは1戦目の対戦相手となる%%ハエ%%モアくん。手加減してダイス2個(プレイヤーは3個)しか使わないが、それでも3連敗するプレイヤーが跡を絶たねぇなぁ…って事でこの絵札になったんじゃない?(適当) ちなみに現在はちょっこし調整され、1戦目のハエはダイス''1個''、2戦目の乳牛はダイス''2個''になって突破しやすくなった。 でも3戦目以降はこれまで通りの糞だよ糞!ハハハ…人によっては「1回の挑戦に掛かる時間だけ増えて獲得コインは大して変わ…っていない」という更なる苦行淫夢と化している。&br; んまぁそう強いて褒め所さんを挙げるなら、景品にクソ猫と金平糖が入っている事ぐらいです… #endregion #endregion ***ろ [#p679f33e] &size(18){''630''}; #ref(./UNEIかるた絵札_ろ.png,80%); #region(概要) PSO2における死の印/Deathmark、エラーコードNo.[630]のこと [[内容自体はTDN通信エラーによるもの>http://pso2.jp/players/support/faq/179/]]、普通だな! しかしながら何回っていう感じじゃない、頻繁に発生するためホモノンケを問わず恐怖の対象として存在し 破棄ペナルティ実装時には「630による不可抗力でもBANの対象になる?やべぇよ…やべぇよ…」と震え、禿生にも質問が寄せられた それに対してのKMRの解答はまさかの「おま環(お前のプレイ環境が悪い)」だった #region(全文) PSO2アークスライブ! 第6回より (破棄ペナルティについて御高説) KMR「もう一つやっぱご説明しないといけないのがぁ、マァ以前もねぇなんかこう…タブンライブじゃなかったと思うんですけど長時間放送でやっぱこの破棄の問題でちょっと話題になった時にぃ まぁその破棄っていわゆるゲーム内の破棄メニュー、破棄というか「クエスト破棄」とか「ログアウト」とかそういう以外にも、まぁ極端な話回線抜いたりとかクライアント落としたりしても破棄じゃないですか で~まぁクライアント落とすのとかは、当然ゲーム側あの分かるんですけど、回線抜かれちゃうの破棄が分かんないんですよ で、回線抜くっていうのは実際その所謂「630エラー」とかっていうのと同じ症状にしか我々の方からは見えないので、何かしらその対策を入れてしまうと、回線落ちをした時も同じような条件として見られちゃいますんですけど、それでも(破棄)対策をした方がいいですかね?って言う風に」 一般人「あぁ^~アンケート取ったなぁ^~」 KMR「そう。でその時にね、50%50%で 一般人「うわぁ^~」 KMR「若干「いらない」って人のほうが多かったんだよねたしかね。でやっぱそうなりますよねって話も出て、なのにあーの「50%50%だったのになんでそれでも(破棄ペナ実装)やるの?」って話になったと思うんですけど、やっぱりその当時より破棄の問題がより大きくなってしまったとUNEIが判断したのと あとまぁ結局先程のポリシーでいうと、回線切断だとかクライアントの停止だとかでクエストから抜けてしまう人ってマァ任意では無いと思うんです。当然ね? けども、残った人にとっては同じなんですよね、あ「迷惑をかけてしまう」っている点では なので、任意ではないんだけども、やっぱり事故によって周りの人に迷惑をかけてしまっているというところでは変わらないなと思ったので、今回ペナルティの対象とさせて頂きました」 KMR「で~結構そのまぁ先程からコメントもあるんですけど「630エラーはUNEIのせいじゃないか」って言うんですけど(嘲笑) ''630エラーは、基本的には、クライアント側の問題です''(断言) あのーユーザーさんの方の、ハードの何かエラーだったりとか、あとはそうですねご自宅の通信環境、ですね あのーメッセージがね!「サーバーから通信がなくなりました 630(報告終了)」って出るんでいかにもサーバー側にトラブルがあったかのように見えるかもしれないんだけども 実際はクライアント側に何かしら問題あったりだとか、あと集合住宅だと結構たまに通信が滞ってしまったりだとか、wi-fiでやってるプレイされている方も居るので やっぱりそういった、630エラー、回線切断が多い状況でやっぱ12人でドーンとスタートするクエストー行って、抜けてしまうっていう、それはそれでやっぱ迷惑行為だと思うんですよ なのでまぁこれも一つの対象としてもまぁ問題ないというか、判断… まぁその中に入れてしまった方がいいかなと判断したので、まぁそれも(破棄ペナルティの)対象としてさせていただいたと」 #endregion つまり破棄BANに怯えたくなければハイスペックPCを用意して回線プロバイダを厳選しろって事だな?隊長 ここまでならこのオッサンは…!(呆れ)だったのだが、 [[PSO2 アークスライブ!第8回のワンモア!>https://youtu.be/vpJ95lG4-5g?t=2324]](リンク先公式糞長動画、クッソ調子に乗っている一般人注意)や [[12時間ぶっ続け生放送>http://live.nicovideo.jp/watch/lv305195706]]の二度に渡り''公式生放送内での630を発生させた'' 貸しスタジオでの撮影ではあるが、セキュリティソフトやポート設定などは誰よりも知っているはずのUNEIが推奨PCであるエイリアンウェアッ製PCを使ってこのザマはやば…やば… 絵札はこの公式630を基にしている #endregion ***わ [#b52b44f5] &size(18){''我々も全く考えなしでやっている訳ではない''}; #ref(./UNEIかるた絵札_わ.png,80%); #region(概要) [[アークスライブ!第11回>https://youtu.be/Fh89UcUi8NU?t=786]]でのKMRの発言(リンク先糞長公式動画、ほんへ14:10) またゴミ箱回か壊れるなぁ… 発言時の内容は「ギャザリング素材はアップデートで増えていくことも想定していたので、前倒しでキャラ倉庫を300個(xキャラ数)提供することでフォローはしていたつもり。考えなしにやっている訳ではない」というもの (文字起こしは既に同一箇所を「む」で提供しているんですよ我々は。) ほぼ1か2…種しか使い道のないアイテムをクッソ大量に追加し拡張される事もない使い捨てコンテンツのギャザリングはとても考えてやっているようには思えないんですがそれは… 他にも「素材」以外にも武器コス他クッソ大量に追加され続けるのにゴミ箱以降の倉庫圧迫対策が全くない事や公式配信・イベントでの客単価僕損等問題発言、EP5のHe一択化下位職大虐殺からのクッソ激烈なインフレ、大不評→カラーゴリラ→透明化のDB、見た目変更とエネミー追加だけで誤魔化すつもりだった馬糞、ガッバガバ仕様だった初期複ブロマッチング、連休を優先したSGDUPE騒動への対応、謎のTCG化、瞬間的に過疎ったクラウド版、こちらのテレポーターは使用しないようにお願いいたします。ガバガバ伝達からの公式伝言ゲーム、二転三転した錬成の導き騒動へのお詫びなどいっぱいいっぱい裕次郎… んっ!あなたさぁ~考えてこの惨状ならやぁばいよぁじでw #endregion ***を [#e209a311] &size(18){''うおおおおおおおおおおおおお!!''}; #ref(./UNEIかるた絵札_を.png,80%); #region(概要) 魚民の鳴き声とされており、魚(うお)民の由来でもある。おの数は安定しない 発端は[[オフパコ禿生で艦橋へのカタパルト設置というくっそどうでもいい(チェ)アップデート内容にも関わらず、「うおおおおおお」と謎の歓声が沸いた事>https://youtu.be/yCIIW7HTm6s?t=1632]]と考えられる この謎の歓声について、現地参加者から「発声練習と称して録音され、会場がバッチェ冷えてる時に使われているのではないか」という報告が上がった #region(内容) 178名無しオンライン2017/08/17(木) 06:17:19.12ID:Zxa4eQJ/ 会場に行ってて昨日タイムシフトでニコ生見てやたら違和感感じたけどやっと解った 会場では一切感嘆の声が上がってなかったところに「声」が盛られてる この情報の時静かだったよな、と思ったとこが何箇所もあって「声」を上げる練習させられたのは録音する為だったのかと気付いた ──[[【PSO2】運営が勘違いしていることを教えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net>https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1502854266/l50]] #endregion このレス以降「うおおおおお」というコメントはこの事を皮肉るコメントとして扱われ、公式動画、配信、投稿可能な記事などドッチモドッチモ!で発生、「謎の勢力」が誕生した また配信のコメントや会場にもこれサクラ…サクラじゃない?という層も存在している説はクッソ濃厚で、とりあえずビール感覚で「うおおおおおおお」とコメント、または歓声を上げている こういった事もありUNEIやアップデート内容を手放しに崇め称える層の事を「うおおおおおおお」の民、縮めて魚民(PKMN)として呼ぶようになった なお絵札に描かれているのは魚ではなくチェスタである #endregion ***ん [#kbda5fd1] &size(18){んっ!木村!生まれる!}; #ref(./UNEIかるた絵札_ん.png,80%); #region(概要) ホモスレでもおなじみの怪文書に由来 元ネタとかは「もんじゃ」の欄を見てくれよな~頼むよ~ もんじゃ同様、そのおぞましさと文字のインパクトがホモに人気 あまりのインパクトのせいで他スレにも汚染されてないか?まま、エアロ #endregion ---- 出典: [[あ~お→【仮面ライダーボクソンズ】野獣先輩ポリタンランドの死ぬなオーダーで死ぬ無能説:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1510370513/]] [[か~そ→【色は匂えど】野獣先輩UNEI語録カルタ説:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1510407730/]] [[た~の→【託されし虚なる無】野獣先輩癒着にしか落ちないナベチの14ドロップ説:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1510476171/]] [[は~み→【えび】野獣先輩タリスHe説:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1510533154/]] [[む~も→【屁早海老】野獣先輩TマシンガンHe説:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1510575196/]] //[[【増殖するG】野獣先輩ゴキブリ駆除をGoogleに申請したUNEI説:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1510637299/]] //↑絵がないスレだけどURLリンク…置いとくから。過去スレ一覧の更新時にコピペして使えるように。 [[や~ん&一部描き直し→野獣先輩全宇宙を飲み込むブラックホールの先に…説:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1510683341/]] [[な書き直し→【声なき声】野獣先輩聞こえない声説:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1521273277/]] [[う、た書き直し→【PSO400000】野獣先輩ごちぃいw説>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1521454760/]] #endregion