|>|LEFT:250|c |>|BGCOLOR(#A9A9A9):CENTER:''エンドレスクエスト''| |CENTER:&size(36){無限連戦:追憶の彼方へ};|CENTER:&size(36){[[無限連戦:永遠の輪舞>ホモと学ぶエンドレス輪舞]]};| #br #contents *迫真無限連戦部(追憶)・クソゲー攻略の裏技 [#Endless_battle__Beyond_the_memory] ☆15武器のばらまきや能力追加+15%期間連発で強くなっちゃってさぁ。 これもう(敵が弱くなりすぎ&虚無期間ですることが)わかんねぇなぁ… そんなお客様達に相応しいクエストを提供しておりますので、どうぞお楽しみくださいませ… UNEIたちのいじめは俺の想像を越えていた。「お前のほしいのはこれなんだろ?」 ホモ達の秘密の楽しみ無限連戦・UNEIからのいじめ。 %%エネミーが逃げるというクッソ狡猾な%%タイムアタッククエスト %%ソロで正面から倒して(カルターゴ)%%エクストリームクエストの2つの要素を組み合わせた 欠陥だらけの1~4人用コンテンツ。 回復妨害、ミッションオーダー((表記揺れ:ステージオーダー,ミッションオーダーが正しい表記ゾ。))など様々なギミックがたくさんあって……いやーきついっす。 現状、PSO2では唯一の''特殊能力付与''が前提とされたマルチコンテンツゾ。 とはいえ現状、ソロで挑むのが94.4割なのでソロを基準として解説ゾ。 #br 人数補正がありますねえ! 敵HPはソロで0.5倍されるゾ。 敵攻撃力はソロ 0.9倍/2人 1.2倍/4人 1.5倍だゾ。 ※基礎攻撃力に補正がかかるゾ。 *†闇のゲーム(追憶)・ルール説明†[#E1_rule] :1.目的| こちらぁスコアアタックとなっております。 各種ミッション毎に発生するミッションオーダーをクリアするとスコアが上がってないか? ついでに制限時間も回復出来ますねぇ! 制限時間が続く限りステージを進んでハイスコアを目指せ! :2.制限時間| 闇のゲェムに参加してる奴の寿命ゾ。 制限時間が0になるとホモは生命活動を停止……死にました~☆(クエスト終了 (''ロード時間中''でもカウントダウンは)止まらねえからよ…… (''高スペックのPC''を用意して)止まるんじゃねぇゾ…… は?????? 3…2…1……Finish!って言い切られても オーダー達成を滑り込ませ、繋げようぜ命のリレーを! :3.&color(#AA0){【加算型】};ミッションオーダー| 各ステージに出題されるお題をこなす度にスコアと時間が増える、ビキビキビキニ123 ちなみに制限時間は''『オーダー満点』''を前提条件として調整されてるゾ。 『新しいイベント』ではなく、『新しい義務』だからな、は???? 葵纏、ナベチ弱点や火山洞窟部位破壊みたいな獲得時間とオーダー難易度が明らかに釣り合っていない物が一部ある こういうときは達成を運任せに殴るか容易な分だけ消化して残りは撃破時間を優先する駆け引きも重要ゾ。 :4.&color(#0A0){【減算型】};ミッションオーダー| 最終ステージを除いた固定ステージ(とアムチステージ)では 『&color(#0A0){【減算型】};戦闘不能になるな』が出題されるが ''1回の戦闘不能''で挽回不可能なほどに制限時間が減少するゾ、再走ゾ。 一言でいえば出来て当然、出来ないと減点の減点方式の方針を プレイヤー全員に強制しているギミックゾ。 :5.&color(#F00){【達成型】};ミッションオーダー| 2周目以降から発令されるオーダーだゾ。 こいつのオーダー失敗するとどうなる? 知らんのか? そのステージで得るはずだったスコアとタイムを回収できずに ''ただタイムだけが減る''という最悪な状態になるゾ。 #br (2周目では)オーダー難易度が1周目より低下してるから安心! 本番は3周目からゾ。 :6.外れステージの存在&出題ステージ(オーダー)のランダム性| ''制限時間を意図的に減らすこと''を目的としたステージがあるゾ。 ''ミッションオーダーの出題内容次第''で難易度が変わるステージがあるゾ。 ''クラスやFB次第で''引いた瞬間、即ワイプ&再走の並び順で出題される事もあるゾ。 基本的に外れでロスした分は当たりやサクセスバフで挽回しないといけない。 ミッション12以降からアクシデントで当たりステージでも時間回収しにくくなる。 ここまでで外れ率高いならワイプするのが精神衛生上おすすめだゾ。 先の見えないワイプに疲れたホモは…†日を改めて† #br 対策は……(外れステージ/外れオーダーを)引かないように祈れ! これもう(腕試しコンテンツに運要素加えるとか)クソだな? アンチ乙、これは闇のゲェムだから僕は必要だと(略 :7.サクセスバフ| ミッションを達成した次のミッションで サクセスバフ(プレイヤーへのブースト効果)が発生する事がある。 ミッションの達成度で発生率が変わるから、満点目指せるように努力するんだぜ~☆ あっそうだ、&color(red){ペット};や&color(red){A.I.S};にはかからないゾ。 このため禍津やSuだとバフがかかっても(ペットやA.I.Sが)堕ちたな…… ってことも(特に3周目以降は)ありますあります。 は?(全ギレ) :8.ミッションアクシデント| CENTER:&size(20){&color(red,black){%%%ミッションアクシデント発生!%%%};}; &color(white,black){『PSO2』に以下の効果が発生。&br;&br;プレイヤーの人口が99%低減された!}; #br LEFT:エネミーのHP・攻撃力が上昇します。プレイヤーのHP回復量が減少します。 効果はそのミッションの''エネミーを殲滅するまで''続くゾ。 ミッション15/19/20だとステージ次第で即ワイプになるステージもあるゾ。 :9.ラウンドアクシデント| CENTER:&size(20){&color(yellow,black){%%%ラウンドアクシデント発生!%%%};}; &color(white,black){『EP6』の間、下記効果が発生。&br;&br;虚無感が300%、サテカの音量が300%上がった!&br;アナザーSロールアーツモードが40%低減された!}; #br LEFT:2周目(ラウンド2)以降から発生する妨害で、効果はその周回中続くゾ。 2周目では常時、''HP回復効果-60%''が発生するので((敵のHPや攻撃力も上がるけどEP6環境なら2周目までは誤差。)) HP回復アイテムはHP回復効果増幅するようなものを使わないと死ゾ。 3周目は常時''エネミーのHPと攻撃力+100% & HP回復効果-80%'' 被弾したら戦闘不能 or HP回復妨害にハマるから無被弾して❤ #region(アクシデント系の細かい仕様について) :アクシデントの発生しない場所| ペットに対して(回復低減の)アクシデント系は無効 エルダーやルーサーのテレポーター前 インターバルエリア滞在中は全アクシデントの効果が無効になるゾ。 &color(red){全エネミーを殲滅した時};はミッションアクシデントのみ無効だゾ。 :回復低減環境下での搭乗兵器について| ''回復低減無効''(アクシデント系の効果が発生しない) ただし、A.I.S→生身 とか生身に対しての回復効果はダメみたいですね…… ダークブラストも搭乗兵器扱いだから大丈夫っすよ。 :アクシデント系の効果は「乗算」| レスタ通常1500として例を挙げると、3周目HP回復量50%ダウンを想定で、 1500*0.2(3周目ラウンド)*0.5(ミッションアクシデント)=150 サクセスバフと同時に発生した場合は 1500*5(サクセスバフ)*0.2*0.5=750 計算式の小数点以下は切り捨てられるゾ。 #br ''原因不明で''HP回復量が計算後の数値から1減算されるゾ。 なんで?(全ギレ) ・M20の回復低減99%でダインオンブロスの潜在を発動 700×0.01=7 ''ただし実際に回復する量は「6」'' ・2周目ミッションアクシデント無しでのS4奪命 30×0.4(2周目ラウンド)=12 ''ただし実際に回復する量は「11」''(バフ発生時は59) ミッションアクシデントで30%発生時は8・50%発生時は5回復 :攻撃力ブーストは基礎攻撃力にかかる| こちらも乗算となりますねぇ! 追憶XHソロ3周目元M1のロックベア打撃力は 3周目ラウンド +100% ミッション +50% ソロ -10% 1,812×2×1.5×0.9+1,812=6,704になるゾ。 ロックベアですらこれとか難易度UHか何か?(真顔) #br 追憶XHソロ3周目元M20のデウス・アンジェス打撃力は 3周目ラウンド +100% ミッション +100% ソロ -10% 1,926×2×2×0.9+1,926=8,859 これマジ?(困惑) 地球デウスの約0.9倍は頭おかしい(直球) :メギバースについて| 回復低減エリアでは基本の回復量が1/20倍になった上で 更に50%や30%等の回復低減補正が掛かるゾ。 [[引用元(外部リンク)>https://twitter.com/flowerint1034/status/1021335678842384385]] #endregion :10.3周目について| ''フォーエバーロナー''を取得するには3周目のM12をクリアすれば良いゾ。 しかしこれ、2周目の踏破の安定と 3周目ではステージとオーダー運を引く究極の運ゲーが入るゾ。 んまそですね……''固定ステのA.I.S''で戦う禍津面 ''元々のHPが高い''敵が出現するエルダーやアムチ面 ''オーダーがクソ(直球)''な浮上施設やナベチ面 ''ステージがクソ(呆れ)''な壊世遺跡や月面を引いたら うわぁ……これもう(制限時間がガッツリ削れて)ダメっぽいですね~☆ #br //エンドレスのスコアの‥‥大体は‥‥オーダーの点数に‥‥あるんだよ。 //そして、通常面と、固定面‥‥どちらの点数が‥‥上かな?‥‥ //もちろん‥‥固定面のほうが‥‥通常面より難しいから‥‥上だよね‥‥? //エンドレス3周目の固定面で‥‥戦闘不能に‥‥1回でもなるとね……‥ //そのぉ、オーダーは‥‥&size(20){&color(red,black){''FAILED''};};に‥‥ //生まれ変わるんだって。 //''イヤだねぇ。'' 通常面はともかく固定面の『&color(#0A0){【減算型】};戦闘不能になるな』で 1回以上&ruby(ソレアリキを怠る){''戦闘不能になる''};と CENTER:&size(20){&color(red,red){''■■■''};&color(white,red){''FAILURE''};&color(red,red){''■■■''};}; LEFT:固定面で貰える点数はデカ枕なため1つ落とすと &color(red){''3週目M12どころかM14くらいまで到達しないとスコアが足りない''}; マッ(タイムオーバー) ああああああああもうやだあああああああああ!!! :11.ボーナスステージ| たまに制限時間がクッソ増えるボーナス面が挿入されたりする。 ''外れ面の抽選回数''を減らせておーいいね。 なお■■■■は[[単純なボーナス面>#E1_Bonus_Stage]]ではないです。 :12.回線落ち| 絶対にして最期のルール、「お祈り」 闇のゲェムプレイヤーはコンテンツではなく常にこれと闘うものである。 CENTER:&size(20){&color(yellow,black){%%%回線アク%%%};};&size(20){&color(red,black){%%%タヒ%%%};};&size(20){&color(yellow,black){%%%デント発生!%%%};}; &color(white,black){『スコア更新中』の間、下記エラーを抽選。&br;&br;No.[630]『サーバーからの応答がありません。』&br;PSO2.exeは動作を停止しました}; LEFT:ハイスコア・称号・運は……? 勿論…(ブースト以外は)無効だからね。 あっ……ドロップもないからレアブも無意味だったね。 タイトルからもう一回遊べるどん!%%タヒ〇エエエエエエエエエエエエエ%% #br なおクエスト中に緊急メンテナンスに突入してもこうだぞ! ん?(ゲーム内でのメンテ告知は10分前のみ行われる) あっそっかぁ……(緊急メンテナンスも例外ではない) :13.3周目以降のマガツ面について| 「''お祈り''」が1つだけとは誰も言っていないゾ❤ 基本的に&color(purple){フォーエバーパーティー / フォーエバーフレンド};ぐらいしか適用されないんだけどぉ…… マガツ面のA.I.Sって''クエスト全体で30回まで''なんだよね…… エンドレスクエストって特定の周回数から''出題ステージが固定''になるんだけど 3周目でマガツを引いたら&color(red){4周目でA.I.Sが足りなくなって''詰む''};んだよね…… 仮に詰まなくても60~90秒は持っていかれるからいやーきついっす つまり、上記称号を目指すなら''1~2周目でA.I.Sを温存出来るように出ないことを祈り'' さらに''3周目でマガツが出ないよう祈れ''ってことなんだよね…… %%馬鹿じゃね!?%% #br 3周目でマガツが出たら''4周目でも出現するから''死ゾ。 3周目(4人,HP+0%時)なら(シフタ込みで)ブラスター12hitすれば1部位を破壊出来るんだけど ''1人でA.I.Sのブラスターをフルヒットして''ようやく破壊出来るんだよね…… 5部位に本体分で24~25Hitすれば撃破できるから、&color(red){7機以上は確定消耗ゾ。}; 理想は7機で当然もっと増えることもありますあります。 10機ぐらい失った状態でどう? 4周目マガツ出来そう? %%僕は出来ないと思ってます。%% &color(gray){そもそもこのステージ消せや(語録無視)}; *うまあじ [#E1_reward] -特殊能力「レッサー系」 詳しい解説は[[こ↑こ↓>特殊能力追加解説#a04b9f0f]] --SOPカプセル「S3追加:時流の恵」4秒ごとにPPを7回復する。 それ以外のカプセルも出るけど領域調査でもドロップするものばかりなんで (実質これしかうまあじ)ないです。 *装備 [#E1_Equipment] :☆15武器| とりあえずアトライクス、または光跡シオン。リバレイトも加え入れろ~? &color(red){スティルがあれば全職ロナーが容易になってしまった}; ''一周するだけ''なら ''ハズレ''(ナベチ弱点,火山部位,エルダー,マガツ)を全て引いたとしても 余裕を持ってクリア出来るので立ち回り見直すか&color(Maroon){''諦めて、どうぞ''};(無慈悲) (実装当時と比べたら)武器に関しては正直「☆15」というだけでも 相当なオーバースペックなんじゃないですかね… どのクラスもアトライクスか光跡以上の武器あれば 大体はなんとかなる、なんとか''しろ''。 :☆12防具(可能なら13防具)| スキルリング埋め込み必須だから嫌って行っても用意するんだよ L/アトマイザーラバーズ・L/ジャンピングドッジは''必須''。 :スキルリング| L/アトマイザーラバーズ・L/メイトラバーズ 緊急回避用、回復制限時の補助的なリカバリー。 1周目に限り、L/メイトラバーズは不要。 L/クイックブラスター マガツ戦闘時の必須リング。 ブラスター発射モーション中にリング持ち変えでデメリット消去 L/ジャンピングドッジ 無いとタイムロスが発生する場所が多いので''必須''。 R/マッシブハンター ガバってお手玉されにくくなるゾ :マグ| マグのPBは『ユリウス・ニフタ』にして❤ 当然マグはステ200か特化させて、どうぞ。 PhかBoなら技量200マグ用意して、どうぞ。 *特殊装備/スキルリング [#E1_Equipment2] 特定ステージのときにあるか無いかで大きく難易度が変わる。 こちらも当然''必須''ですので至急用意してどうぞ。 -''エレヌバティナ'' ※PC,PS4プレイヤーのみ''必須''。 アサギリレンダンにより移動速度が向上。 アースガイド、龍祭壇、魔神城の往復等が代表的だが 細かく使用する事で全体では大幅な短縮に繋がる。 PP管理には注意 PS VitaやSwitchでは武器持ち変え行為がタイムロスなので不要。 Raメイン兄貴もWBが切れなくなったから安心して使ってIKEA #br -''ゲノンシリーズ'' インターバルエリアで フォトンブラストのゲージ貯めるためだけに使う呪いの武器。 背後オーダー時にフォトンブラストが無ければ即ワイプして再走することになるので ''運ゲー要素''を減らすために必須な武器。 #br ヒーローやエトワールの各種ウィル系,S4:鋼の決意,イクス潜在の致死ダメージ回避は 現在のHPが「1」だと''無効''になるゾ。 これを利用して[[ドリンクの飲み直し(動画)>https://twitter.com/ixeppoi/status/1220341726411313152]]にも使えるゾ。 エトワール君にはじゃあ[[これ(動画)>https://twitter.com/LastdevilsistS/status/1264926072530890754]] (S1:賭死の撃) 10回被弾でHP1になれるからウィルを残したまま死に戻り出来るゾ。 &color(gray){飲み直しする時点で欠陥仕様だからIAにドリンク端末置いてくれない?(全ギレ)&br;ついでにチームツリーも設置してIAの滞在時間も増やしてくれや。}; &color(silver){あとTeバフも切れるんだよなぁ……糞が。}; #br -リギドグラスト -リギドグラスト、紅蓮鎧刀 全職装備可能なボナステ用武器 こいつは固有サ・フォイエ 範囲攻撃かつ多段ヒットだからボナステとは相性が良いんだ。 零式サフォは秒間14発/単体なら21.42秒で満点 ''もちろん範囲攻撃なので実時間はもっと速いゾ。'' サフォイエを零式にするのを忘れんなよ...忘れんな... hit数が稼げないクラス(Et等)はコレ持って、ボナステで時間稼ごうね! &color(gray){ってかなんで300hitしないと満点じゃないのか私には理解に苦しむね。&br;HP1のダークエンペを1体置いて1hitで満点&DB回復にすればよい……良くない?}; #region(全職装備可能なボナステ用武器その2) ''ネックドレン''または''ジョイフルミコシ'' ネックドレンは固有クラッカーバレット ジョイフルミコシは固有パラレルスライダー 使い勝手の問題なのでどっちにするかは好みになりソース... ジョイフルミコシ使う場合はパラスラを零式にするのを忘れんなよ...忘れんな... クラスターは103F(1.71秒)で14発/単体なら36.78秒で満点 パラスラは秒間7.5発/40秒で満点 #endregion -''ラムダビッグロウVer2'' 固有PA『ペネトレイトアロウ』持ちの全職装備可能な弓 UDK、これ持って ほら、こうして合わせると… えっ、『DFルーサー』の『時間停止攻撃』の遅延を!? できらぁ! 嘴破壊できれば阻止も出来る、時間も増えるビキビキビキニ123 嘴壊れたら式にゴミ入れよう、でも入るかは運次第だって。 UDK死んじゃったよー(クエスト破棄) ……と思っていたのか!? リーパー/風属性 リーパー/光属性 スレイヤー/ダーカーを付与してみぃ…… 潜在と合わせて威力&color(red){34%};上昇、絶対ルーサー殺すマンに大変身! 新世武器の武装クラフトも最大レベルまでこなせば ''アトラ-X''武器と同等まで上がるけど 『全職装備可能』って利点が消えるんだよなぁ 2周目以降もやるならOP付与はしたほうがよいかもしれない &color(gray){ただ素で20%,能力追加40%と報酬期間15%,錬成で5%しても80%×3&br;=最終合成率51.2%の苦行を強いられるから''4s保護''を溶かす覚悟が必要ゾ。}; #br -&color(red){''イクルシオクルテ''}; 異彩共闘:威力「''0%''」上昇、シフタ発動時デバンド効果を得る。 シフタのPP消費量を50%軽減する。 ''シ フ デ バ 用 タ リ ス''。 Teバフ維持に役立つ一品、『S8:舞空の援』があるなら不要! #br -ジラソーレ ※クラスにFiが絡む構成のみ、&color(red){L/DSカマイタチ};の装備必須。 雷光の戒め:打撃と射撃による状態異常「ショック」の発生確率が上昇する。 エルダーに対して即座にショックダウンを与えたり アムチ面で与ダメージを一時的に2倍に出来る。 ボーナスステージにも利用可能。 -ブラッドゼクト ※クラスにFiが絡む構成のみ、&color(red){L/DSカマイタチ};の装備必須。 固有PA『デッドリーサークル』持ちの全職装備可能なダブセ。 ボーナスステージに対して効率よく制限時間の回収が可能。 S1はイザネの攻撃対策に守護の備がオススメ。 #br -深遠刻インテンシオン こいつには全てのDBの変身時間を10秒伸ばすって言う隠し機能があってぇ…(えっ何それは) ★13潜在レベル1での時点で既に有効だから拾ったのを適当にパパパッと強化して終わり! ついでにS級をイッパイイッパイ…詰め込めば電池にもなってええ素材やコレは… DB変身時のオートワードでショートカットワードを仕込んで 自動で付け替えられるようにしておけばえらいぞ~v #region(さあ、DF解体ショーの始まりや) -ディオティグリドル-NT vs.エルダー面 最終兵器 【注意事項】 クラスにGuかRaが絡む構成のみ使用可能 &color(orange){新世武器武装エクスデント};と&color(red){特殊能力付与};必須 &color(green){ウェポノイド潜在開放};必須 えっ何これは……(レアリティ☆10) これをクラフトして……潜在開放と能力付与して…… とりあえずスレイヤー/ダーカーにリーパー/雷光、フレイズ・ウィークを加えると…… 潜在能力と合わせて''静止時''威力&color(red){74%};上昇 なんだこれ!? [[エンド1hitの火力シミュ>http://4rt.info/psod/?cDZv2]] 全ての倍率を発揮するとアトラ-Xどころかリバレイトの1.2倍くらいの威力になる ただしウェポノイド潜在やOP・クラフト素材集めの全てが苦行淫夢 一応マイショップで買えなくはないけどクラフト費用と合わせて 114,514,810メセタくらい必要になるので挑戦するホモはお覚悟を。 #region(火力シミュの条件式) 目標:エンド1hitのダメージを算出 素手攻撃力:デューマン女性(Gu/Fi)で660,マグの200と防具(180×3)=1400 クリ率:5(素)+50(ゼロクリ)+25(ワイズクリ)+10(エフォGu)=90% エルダー腕の無属性倍率2.0は打撃/射撃部位倍率を2.0にして対応 OP 15アトラAR S1:錬成の志/S2:妙撃の志2/S3:妙撃の志2 マナレヴリー/シュート6/フレイズ・ウィーク/グレース・シュート 潜在倍率:1.1*1.04*1.04*1.05*1.02=1.274 15リバレイトAR S5:妙の巧志 マナレヴリー/シュート6/フレイズ・ウィーク/グレース・シュート 潜在倍率:1.16*1.02*1.02=1.207 10ディオ スレイヤー/ダーカーにリーパー/雷光、フレイズ・ウィーク 潜在倍率:1.22×1.12×1.12×1.12×1.02=1.748 #endregion #endregion *下準備 [#E1_Preparation] :&color(red){レベルカンストしたクラス};での挑戦&クラスブースト全取得| エンドレスで使うクラスはレベルカンストして❤ 迷ったら上位職(後継職)使って、どうぞ。&color(gray){Heはちょっとキツイっすよ...}; 容易罪で弱体化したけどGu/Fiもいいぞいいぞ…… どちらも攻撃範囲や機動力、瞬間火力がダンチだから こだわりがない限りこれにした方が早いと思いますよ。 クラスブーストも必須だから下位職を全てLv.75にしてないなら出ていけェ!(レ) :PC環境| 無いなら 終わり! 終了! 閉廷! 君もう帰っていいよ! は?(真顔) エンドレスクエストっていうのは、''ロード時間中にも''制限時間が減るから 高スペックなPCが必然的に、有利になるんだ。 :プレミアムセット| 無いなら(略 は?(絶句) ランダムドリンクの副効果『弱点ダメージ率アップ(プレミアム)』のために 加入して頂きます、ご理解をお願いします。 エネミーの弱点部位(WB箇所,HS含む),法撃での弱点属性へのダメージ20%アップ &color(gray){期待の新人シフタドリンクEX君が上方修正されたので無課金のホモはこっち飲んでホラ}; &color(gray){というか弱プレと違って常時発動なのでこっちの方が総合火力が上だったりする。自らプレミアの価値を無くしていくのか...(困惑)}; :&color(red){特殊能力付与};がされた装備| (略 は?(呆れ) はーくそげうんちビキビキビキニ123 SOPスロットが使える武器はSOP詰め込めるだけ、詰め込もうぜ? タイムアタック系のクエストでは共通事項ですけど ''殲滅力''が問われるクエストだから、火力が高いほど有利になるんだ。 #br PS Vitaで「エンドレスロナー」取得を狙う またはPCやPS4で「フォーエバーロナー」取得を狙うなら SOPスロットが4つの武器はステ145 3つの武器はステ200ぶちこんで差し上げろ。 ☆12以上の防具にはステ160以上盛って無いと ロード時間の妨害が酷すぎて話にならないゾ。 #br PCやPS4で「エンドレスロナー」取得を狙うなら ☆15武器やLv.85スキルやLv上限「95」のおかげで 極端な話、エンドレスロナー狙うだけなら ノヴェルやシュベル防具の「配布品OP」だけでもいけるんじゃないですかね…… 過激派は200盛りとかステ盛りどうこう語ってくるかもしれない(タブンネ &color(gray){実際に1周目なら見敵即殺が出来る敵のHPだから、ステ盛りは非常に強い}; #br あ、おいMTIぃ 肝心なとこ(PP)説明忘れてんぞ PP消費が実質ゼロのアナロを多用したり通常攻撃が高性能の上級職を使うならステ優先でいいけど、そうじゃないクラスはちゃんとPPも咥えてさしあげろ Ra以外は大体200以上あれば何とかなると思った(KONAMI) Raは最低250は欲しい所さん!? ランチャーはSOPもPP優先してさしあげろ :各種ブースト類| ・各種ブースト類も加えて万全の態勢で生きようね⋯⋯! ・チームツリー ・攻撃力upLv.8【2時間】素のステータスの攻撃力+20% ※素ステ(本来の能力値+アップ系スキル+マグ補正値)にのみ倍率がかかる。 実ダメージ換算では5%前後の上昇。 ・あ…中野バーガー…(料理) ・肉野菜炒め【30分間】全攻撃力+100、HP+50 ・ケーキ類【30分間】◯撃力+30、PP3(※レーションでも代用可) ・イドラ風ステーキ【5分間】全攻撃力+150(※供給が複数アカ持ち前提。) :時限能力| お薬(意味深)くらさい! バァン!(JGN) 地球・パニック無効(月面,M16対策) 船団・フリーズ無効(M8,エルーサー対策) 火山洞窟・パニック無効(アムチ対策) オメガ・フリーズ無効(M22対策) フリーズ系は絶対に必須、取捨選択からは逃れられない! :Teバフ| 下記項目参照。 &color(red){使用するかは任意}; **Teバフ[#E1_Te_Buff] :| 下準備の欄で書いたけど''使うかどうかは任せるゾ。''(ノンケwiki感並の曖昧さ) (エンドレス追憶では)絶対に使わなければならないと強制するものではないし ましてや、Teバフを他人に無理に強要したり 異なる行為を非難するために書かれているわけではないってそれ一番言われてるから。 &color(gray){輪舞はTeバフ前提の難易度だからお覚悟を。}; #br エンドレスクエストをTeからのバフを貰ってする行為の事で ''バフを維持さえ出来れば'' 「シフタストライク」「シフタクリティカル」「シフタアドバンス」の要素で 約&color(red){14%};程度の火力上昇(おまけにクリ率+20%上昇)と 「デバンドタフネス」「デバンドカット」「デバンドアドバンス」の要素で 最大HP1.25倍 & 被ダメ15%減少。実質の最大HP&color(red){1.471};倍 と丸々一世代分くらい火力も防御も違うやべーやつ #br ソロ称号を全力で取りたいなら使った方がいいんじゃない? あっそうだ(唐突) 大体2周目後半(IA4辺り)で「''ドリンク効果''」が切れるゾ。 数値だけで見るなら『ランダムドリンク』のダメージ上昇効果が強いから ドリンクが切れたら自殺して飲み直ししたほうが良いんだ。 つまり3周目から(Teバフ持ち越しは)ダメみたいですね……自力で頑張ってIKEA #br &color(gray){あとフォロナー獲得ツイートした時に&br;ドリンク効果が無し&Teバフありだと&ruby(唯騒連){Teバフ警察};が来るから&br;M57で自殺してドリンク飲んで偽装したほうが良いってそれ1}; &color(silver){一般指摘クソノンケにフォロナー煽りして場外乱闘しても&br;あっいっすよ(狂人ごっこ提案おじさん)}; #region(議論:Teバフってあり?) ありだよ派─┬─ Teバフこそが最高効率だよ派 │ ├─ 使えるものはなんでも使うよ派(革新Teバフ派) │ └─ 「どれだけスコア伸ばせるか」だけが問題だよ派(結果主義) │ ├─ やったもん勝ちだから使うよ派 │ ├─ 文句あるなら運営に言え派 │ └─ WTAみたく運営が対策してないから問題ないよ派 │ ├─ バレなきゃ犯罪じゃないんだよ派 │ └─ 当然しっかり隠蔽するよ派 │ └─ バレても開き直るから問題ないよ派 │ ├─エンドレス関連称号取りたいから使うよ派 │ └─ 今のPSでロナー取りたいから使うよ派 │ └─Teバフで安定して悲しい派 │ └─どうでもいいよ派 ├─ただTeバフ有りロナーとは区別されたい派 ├─本人が満足ならそれで良いんじゃない派 └─個人の裁量でいいよ派 なしだよ派─┬─ ソロで出来ない事は一切使わないよ派(ソロ原理主義) │ ├─ Teバフは外部ツールだよ派(規約違反追及主義) │ └─ WTAで運営が対応したよ派(禁欲主義) │ ├─ ソロコンテンツにTeバフが使えるのはおかしいよ派 │ ├─ Teバフは運営の想定外だからやめろ派 │ ├─ 使ってない奴に疑惑の目が向くからやめろ派 │ ├─ Teバフなしでがんばってる人に失礼だよ派 │ └─「ずるい、そんなの認められない」派 │ └─そもそもTeバフなど存在しないよ派(メインTe主義) #endregion *プレイ環境も整えて、どうぞ。[#E1_] :各種環境について| エンドレスクエストは''ロード時間中にも''制限時間が減るから 高スペックなPCが必然的に、有利になるんだ。 &color(gray){ハードウェアで差がつくとかもうコンテンツとしておかしいと思うんですけど。}; :PS Vita| &color(red){こんな環境でエンドレスクエストをやるな};(全ギレ) 他のハードウェアに比べてサプパレ操作は最高に素晴らしく 他の付属機器も必要なく、手軽さではおーいいね……だが! そのメリットをひっくり返すほどのデメリットがヤベーイ!! 基本的にロード時間がクソ長いです。しかも強制2ボタン (は? 初期の持ち時間からロード時間を差し引いたら 大体「7分」からスタートして貰うからな、しかも''2ボタン''で。 ははぁ……(絶望 こんなんでロナー狙うのは無理ゲーゾ。(達成者が居ないとは言っていない。 &color(gray){Vitaで魔神城倒しきれる人ならPCで最終IA10分以上は余裕で残せるゾ。(タブンネ}; :PS4| PS4は(描画設定弄れ)ないです。強制的に設定「6」やからな。 PCに比べて1周するとふたいたいは「1分~2分」は差がでる。 PS4で2周目突破できてればPCだとフォーエバーじゃないですかね……(タブンネ 迷ったらPS4pro(至言 初期型PS4なら外付けSSD買わないとこれ無理ゾ………… というのは過↑去↓の話。 初期型PS4でも&color(red){スティル};さえあれば Teバフ無しでフォーエバー行けちゃうんだよね.... &color(gray){インフレってのは怖ぇなぁ?}; :PC| ''PSO2推奨環境以上''だとグラフィックは設定1~6でほとんど読み込み差がないゾ。 迷ったら設定2で良いと思った。 設定1は一番ロード時間がはやいけど(暗闇のロドス面が)何も見えねえ…… 設定2でもほぼロドス見えないんだけどこれ設定2の意味ある…? 最大フレームレートを無制限にするのはPCの負担がやはりヤバい! 120fpsでええんでない? なぜか数値を上げると読み込みが早くなる謎の設定、ふっしぎー! #br ゲームパッドは武器アクションとかも使うから ボタン数が多い、PS4プロコントローラーとかがあっいっすよ。 *ミッション毎のステージ解説 [#E1_class] -Su 確定ステージ面の前に、禍津面が来たら即再走となります。 確定ステージ面の2つ前に禍津が来て、東京が来たら即再走となります。 ミッション17にエルダーかルーサーかアムチが来たら即再走となります。 禍津面の後にエルダーかルーサーかアムチが来たら即再走となります。 レドランが死んだら即再走となります。 ご理解をお願いします。 A.I.Sに乗ると(ぐんぐんパフェの効果が)切れちゃうんだよね…… ミッション16はマロンとシンクロウ使うから ぐんぐんパフェの火力がリセットされるけど17で上記3つが出たらど火力0で死ゾ -Et エルダー、るさくん用にショックorMUR-ジュ付けた雪武器があると楽かもしれない(適当) 筆者はなくても行けたから作ったり作らなかったりしろ 1週するだけならクソステ全部引いても対策すれば大丈夫だって安心しろよ~ 基本はヲンドを使うゾ。定点にはFルミナス→Fルミナス→通常3 前方にある程度わちゃわちゃしてるの処理したいときはFプリズム→Fプリズム→通常3 のコンボが基本ですねぇ 静心衝杖つけたリバレイトヲンドがあると上記のコンボでPP回収が容易になって気持ちがいい。 -Ra まず初めに、クラス性能がそもそもTAに不向きな部類なので(特にこだわりがないならオススメし)ないです。これだけははっきりと真実を伝えたかった。 必要な準備が多いのでご覚悟を。 敵と武器の相性が響くからHe以上の頻度で武器切り替えをするのでショートカットは必須だゾ。 武器パレ6枠、リング4つ(Rはフリーズ、クリスト LはPウィーク、クイックブラスター)の計10枠を扱えるように練習しておくんやど 普通に戦うだけでも武器・サブパレが一杯なので上記の特殊装備を持っていけないからエレヌバティナとラムダビッグロウVer2は削って差し上げろ。 それ以上にクソ雑魚ナメクジなPP回収力のほうが問題だゾ。 通常クエと違ってトラップで回収しようにも敵はどこ…ここ…?(殲滅済)という事態が頻繁ってレベルじゃないくらい頻繁に発生する。 PP回復手段用意するほうが大事ってはっきりわかんだね。 以前はPP管理がキツマン過ぎてガス欠が頻発していたが、今はゲノンに災転付ければ何時でも直ぐにエンジン全開!になれるから忘れんなよ…忘れんな! 災転もトラップも割合回復で最大PP値が回復量に直結するから装備もステよりPP重視くらいのOPであ、いいっすよ。 中途半端にステ盛ってガス欠するよりPP優先でPAをドバーっと出せるようにしたほうがDPSが高いってそれ一番言われてるから 最低PP250 HP1500は欲しい所さん!? なのとLノンウィークを突うずるっ込む都合上汎用装備ではいやーきついっす… #br スキルは基本のツリーにウィークヒットブラストボーナスを咥えて差し上げろ 中ボスにニフタして解式をぶち込んでやるぜ! ファーストヒットも振っておけば雑魚が溶けてたまんねぇぜ。 #br あ、おいマトイ。装備も大事だがスキルを乗せられるようにPSもちゃんと鍛えておけよ 特に肩越しで狙った場所にWB貼れないなんていうのはお話にならないゾ。 ランチャーはSA且つそこそこの範囲があるコスモスを多用する。PP不足するなら先にトラップ置いておけよ〜 -Ph ゲノンくんの登場で難易度が大幅に下がりました~^ (ゲノン+イルゾンデでPP回復しながら移動できるのでエレヌバティナは要ら)ないです。 ナハトでるさくんの嘴を壊せるのでラムダビッグロウVer2もいらなーい! スキルツリーはPh講座の取得例で良いと思うんですけどv ロナー狙うだけならエルダー用のショック武器は用意しなくてもあ、いいっすよ。 ファントムタァイムの使い所さん!?はM8以降の確定面で一回ずつ使って、どうぞ ロッドを使うならテクカスが非常に有効で、非常に美味しい 一応ライフルとカタナでも一周はわりと簡単なんでごま塩程度に追記しておくから... Phの範囲PAと言われたらふたいたいこれですねぇ! ロッド:零ギグラ、ライフル:クーゲル、カタナ:Sフォルター **確定ステージ面 [#E1_Confirmstage] -EP1-1:森林【&color(red){MISSION 1確定マップ。};】 &color(#AA0){【加算型】};60秒間、エネミーを倒せ(最大+120秒) お立ち台にボス、下の世界に雑魚という構成。 オーダー達成時に残り時間が10:20以下なら……もう破棄して、どうぞ(辛辣) --Su攻略 2湧き目の犬さんは開始位置付近からレーザーでおびき寄せて手前の雑魚ごと処理し、 後で奥の雑魚を処理したほうがあ、早いっすよ --Et攻略 開幕ブラックホールで適当に集めながらルミナスで焼いて差し上げろ。 遠くに1匹残りとかしたらサッー!キュラーで倒してv 犬2匹はFルミナスで適当に処って終わり! --Ra攻略 開幕のおさるさんは上手くマップ南東付近に誘導してディバインで処理、熊は小ジャンプからの弱点にイレイザーがいいぞ、いいぞ。 お犬様は肩越しで頭に通常一発ずつ当てて誘導、付近の雑魚も巻き込んでコスモス焚いて、どうぞ。 高台挟んだ向こう側にいる雑魚はディバインで適当に処理してv --Ph攻略 開幕ロッドなら武器アクで雑魚処理→フェルカーで熊さん処理、ライフルならクーゲル→Sクーゲルって感じで... カタナはちょっとキツイっすよ...Sシュメッター+クイカで雑魚処理、フォルターで熊さん処理して差し上げろ(武器格差感じるんでしたよね?) その後はイルゾンデで雑魚のヘイト取りながら範囲PAで処理して、どうぞ ゲノンで移動すんのを忘れんなよ...忘れんな... -EP1-4:遺跡【&color(red){MISSION 4確定マップ。};】 |ラウンド|出題オーダー|1回失敗毎の減算秒数|満点秒数|h |ラウンド1|&color(#0A0){【減算型】};戦闘不能になるな|-15|120| |ラウンド2|~|-45|90| |ラウンド3以降|~|-90|~| こちらストミの専用マップとなっております。 闘おじと腕が同時に襲い掛かってくるゾ。 可能な限り2体ともうまく巻き込んで押し切りたいところさん!? しっかり立ち回れば制限時間を稼げるので練習して、どうぞ。 分担するときは前後に分かれるくらいでいいじゃんいいじゃん -Su攻略 開幕ドッジで高硬度からレドランバーストで闘争おじを叩き潰そう! 腕はふたいたい開幕台バンしながら近づいてくるので慌てず回避してv もし間違ってアームをロックしてもアームの指にバーストすればいいから…… -Et攻略 プロテクトリリースで腕とおじさん巻き込んでくれよな~ 上手くおじさんのコアに当たるとリリース一回でおじさん倒せるゾ リリースで倒せなくてもFルミナスで2体巻き込めば安心!大体Fルミナス2~3回で倒せるから安心! -Ra攻略 開幕マッシブ焚いてマップ左手にあるくぼんだ場所に移動、アッパートラップ仕掛けてひたすらコスモス焚いてv 同時に倒せなくても余ったほうは瀕死でライフルでも簡単に処理できるから安心しろよ~ -Ph攻略 開幕イルゾンデで腕まで突っ込めって言ってんだYO! ロッドなら脳死零ギグラ、余った方をイルグラで処理。ライフルもクーゲルとSクーゲルで処理出来るから... カタナは処理がどうしても遅くなるから素直に他二つ使ってv -EP2-4:マザーシップ【&color(red){MISSION 8確定マップ。};】 |ラウンド|出題オーダー|1回失敗毎の減算秒数|満点秒数|h |ラウンド1|&color(#0A0){【減算型】};戦闘不能になるな|-24|120| |ラウンド2|~|-45|90| |ラウンド3以降|~|-90|~| 最初に六芒、続いてPRSN君とダーカーの群れ、最後にアンゲル君とアポス君となっております。 マルチで挑んでるなら肉棒珍宝とTOD-Rはソロエクソ同様ニフタのエンジン全開! お次はKMN君、中央で2度目のニフタ射精して一緒にザコエネミーも巻き込んで終わりっ! //APSANGLはまずPPをガッツリフェラするANGLを殺ってから //APSにパニック入れてそのまま削りきって終わりっ! --Su攻略 六芒はマインとグラビティ交互連打で纏めていける PRSN君はニフタでダーカーごと吸ってしまえ アンゲルとアポスはドッジでレドラン君を高所に打ち上げてからバーストでいいゾ --Et攻略 肉棒珍衡はブラックホールで集めてFルミナスorFプリズムでじゃあな! PRSNくんと取り巻きはルミナスorプリズムで全体を一気に処理してv アンゲルとアポスは開幕リリース、あとはFルミナスで終わり! アポスの柱が出てきたらルミナスで遠くから処れるゾ --Ra攻略 ステージ開幕ニフタ焚いたら肉棒珍衡のところへロデオで移動、適当にロックオンして集めたら案の定コスモス焚いてv PRSN君はディバインで雑魚ごと攻撃してればいつの間にか退場してる アンゲルは登場中に肩越しで地面狙えば3段2段2段チャージでサテカが入ります入ります 狙う場所は自分で確認してvおいしろ(豹変) あと案の定コスモスを焚く、アポスは勝手に盛り合おうとしてダメージ入るからアンゲルに当てる感じでIKEA アンゲルが先に退場するので残ったアポスはライフルで処理して差し上げろ 頭にWB貼ってエンドを当てて大技はキャンセルだ --Ph攻略 零ラメギをぐるぐるしておくと攻撃されにくくていいゾ~コレ 六暴に出会った瞬間ゾンディールで吸ゥー...範囲PAでパパパっとやって終わりっ! PRSN君と取り巻きも六暴と同じ範囲PAで処理できると思うんですけど アンゲルとアポスがでたらファントムタァイムの使い所さん マーカー(紫)起爆一回+フィニッシュをアポス中心に当てると柱が出る前に倒せてあーサイコサイコ... -EP3-4:課長区域(NA)【&color(red){MISSION 12確定マップ。};】 |ラウンド|出題オーダー|1回失敗毎の減算秒数|満点秒数|h |ラウンド1|&color(#0A0){【減算型】};戦闘不能になるな|-25|90| |ラウンド2|~|-45|~| |ラウンド3以降|~|-90|~| ホモ特有の三段活用。 1区画は課長(DA)とアンチ・ファンダッタージ。 核付きで吸引が聞かないので無意味なニフタはああ~ダメダメダメ(西田敏行) アンガのHPはモロ感なので前半はビット壊しで 後半はパニックでダウンさせると即沈んでサイン=コウや。 2区画は課長(DA)とくろいMTI。 こっちは核がついてないのでニフタぶっぱであ、いっすよ。 3区画は糞鳥とDIO君。 だからカメラとクソデカDIAB君で見えないつってんじゃん。 わざと乱交に巻き込んで滅尽滅相する勢いでIKEA --Su攻略 アンガについては絶対に通常を振らなければタクト耐性がつくことはないので慎重にやろう あっ(マグのオートアクション) あとはレーザー連打してたらなんとかなる…なんとかしろ --Et攻略 開幕はリリースで雑魚とアンガ両方にダメージ入れゾ 耐性付く前にビット壊してダウンとったらFルミナスFルミナス通常3の1ループで1段階終わり 2段階目はDBでピアス連打でごり押し、ゲージ半分溜まったらコネクト撃って倒せると思いまスゥゥゥゥゥ 青纏が出たら雑魚巻き込みプリズム、纏が残ると思うんでFルミナスぶち込んでやるぜ。 鳥とDIOもFルミナス連打とリリースでそのうち死ゾ --Ra攻略 はじめに、対アンガでランチャーを使うことになるが爆風がダメージ非連動のビットに吸われてダメージを稼ぎにくい。ダウン中に倒しきれるようにダメージコントロールしてv 失敗したら武器が2種なのでDBと解式が無いなら詰みゾ あとGRDR-D課長はポジ核が付いて攻撃がクッソ痛いので固定エリアの中でもトップクラスの事故死率を誇る。 インターバル2の時点でモノメイトを置いていくとオトメ貫通をふせげるかもしれない。 開幕アンガはディバインとコスモスでダメージ入れつつ雑魚も処理、70~100万ダメージくらい入ったらビット破壊してダウンを取り尻にイレイザーして前半終了 (ちなみに一周するだけならこ↑こ↓でDBを使うのも手ゾ、この場合DIOくらいまでなら撃破可能) 後半はARでインスラ、WBも貼ってやれよ?耐性変わったらディバインでパパっとやって、終わりっ MTIはコスモスで雑魚巻き込みつつ攻撃すればいつの間にか終わってる DIOは腕コアをARで破壊してから鳥ごとコスモス(こいついつもコスモスしてんな) 腕コアはジャンピングドッヂで高度稼ぐとパラスラやワンポが当たって気持ちがいい、鳥が来ると吸われてコアに当たらなくなる、あくしろよ --Ph攻略 マグのオートアクションをメギドにしておくとアンガが処理しやすくなるんだって(闇耐性が付いて武器3種耐性が無くなる) イルゾンデでアンガの周りまで行って、雑魚ごと範囲PAで巻き込みながらビット破壊してv 前半はロッドの光テク以外で処理した方があ、いいっすよ 形態移行中もゲノンでPP最大にすることを意識して、どうぞ 後半はイルグラでパニックにしてマーカー起爆でおわりっ! MTIはMTI中心に零ギグラぐるぐるしてれば雑魚ごと終わると思うんですけど DIOと鳥さんが出たらファントムタァイムの使い所さん ラバータでDIOを巻き込みながら鳥さんの動きを止めつつマーカー起爆×2回+フィニッシュをDIO中心に当てて倒すとともう気が狂うほど気持ちええんじゃ #region(本格的ダーク♂ブラスト攻略法) 一周するだけならここでダークブラストを使うとかなりの時間短縮になるゾ XON武器があるなら持ち替えて、どうぞ。変身モーション中までならショートカットで持ち替えても効果がありますあります とりあえずDB前に雑魚処理とアンガ前半までは終わらせておく 後半戦はーい、よーい、スタート(NSOK)したらエルダーフォーム発動、インフィニティスラッシュ(ポコポコパンチ)でアンガを撃破 MTIエリアは雑魚を通常攻撃で処理後MTIをインフィニティスラッシュしてv 最奥のDIと糞鳥は最初にDIOの腕コアを潰しておく、コアをロックオンして通常連打が一番早いと思った(小並感) 破壊したころには糞鳥も盛り合いに来てるのでインフィニティスラッシュでまとめて相手して差し上げろ ある程度削ったら鳥が上の世界に逃げる前にアルティメットインパクトでスタイリッシュ♂にキメろ(レ) #endregion -EP4-4:ASSガイド本部地下【&color(red){MISSION 16確定マップ。};】 |ラウンド|出題オーダー|1回失敗毎の減算秒数|満点秒数|h |ラウンド1|&color(#0A0){【減算型】};戦闘不能になるな|-25|60| |ラウンド2|~|-45|90| |ラウンド3以降|~|-90|~| おばさんwwwおじさんwwwかみさまwww 野良アークスは初見クリア5%と称されたこのおばさんに耐えることができるでしょうか。 おじさんがバキュームフェラを始めたらゲロビする合図だから落ち着いて退避してv 僕はやられました(初見1敗) 体力低下時に特に大きい行動してこないおファレグおばさんを先に倒した方がいい…よくない? 倒し終わったらたれぞう前半でおなじみの子DUSとバリューセットで終わりっ! ちょっと移動長かったんとちゃう? --Su攻略 ファレグとアーデム、デウスとその取り巻きが立ちふさがる ここだけはマロンとシンクロウを使ったほうがいいゾ 具体的にはマロンで殴りつつ膨らんだらアーデムにザンバして投擲 上手く行けばザンバのダメージでアーデムの大技をスキップ可能 シンクロウに持ち替えておばさんと格闘させてたら扉が開く デウスは''エゴを炊いた状態でゲキコン''し続けたらすぐ倒せるゾ(エゴないと神罰で死ゾ) --Et攻略 開幕リリースでおファレグとアーデム巻き込み、あとはFルミナスかFプリズムで殴ってたら終わるゾ ファレグの攻撃で怯み、お手玉されないようにマッシブ炊くといいかもしれない(適当) F時のGPも活かしてIKEA 神的にいい神と雑魚は上記のファレグアーデム時にリリースがもう一回溜まるんでリリース、あとはFルミナスでほら(次)いくど~ --Ra攻略 開幕ポイズントラップ設置してやっぱりコスモス、ポイズンが当たれば多少の時短になる アーデムが無敵になってブツブツしゃべりだしたらARでおばさんには先に退場してもらう 大技が終わったらインスラでアーデムも処理(ランチャー解式はアーデムの無敵は貫通できないから待つしかないんだ) ゲートのラインから少し体を出して戻ると神的にいい神だけ釣れる インスラ中心に竜巻中はサテカ、神罰はパラスラしてたら倒せる --Ph攻略 ちょっと移動ながいねー、じゃあこれ!(ゲノン) イルゾンデ連打してるのにPP全快!とかあーもう滅茶苦茶だよ 必要以上に連打してHP1になってもおじさんとおばさんは出会って数秒動かないので焦らず回復して、どうぞ おばさんをおじさんの詠唱中に倒すイメージで範囲PAをばら撒くぞ! おじさんが詠唱終わりかけたらファントムタァイムの使い所さん テトラマラに突っ込んでおじさんを倒したら神的にいい神まで直行 範囲PA+マーカー起爆、フィニッシュでどう?全部倒せそう? ちなみに神的にいい神が神罰与える直前に起爆するとダメージが入らないみたい... -EP1~4-5:世界樹【&color(red){MISSION 21確定マップ。};】 |ラウンド|出題オーダー|1回失敗毎の減算秒数|満点秒数|h |ラウンド1|&color(#0A0){【減算型】};戦闘不能になるな|-30|60| 開幕で闘おじ&全知くん、一体倒す毎にDI-O→デウス君の順に2体まで出てくる。 --Su攻略 高度をとりつつレドランバーストすればいけると思いますよ。 --Et攻略 開幕リリース、あとはFルミナスでパパパッとやって終わり! --Ra攻略 基本はDIOのコアだけは最優先で破壊、あとはひたすらコスモス焚いてれば終わってると思いますよ。 もし直前にMGT広場やナベチで回復アイテムが少ないなら闘おじ・全おじは床ドンに注意してv ジャンピングドッジで回避できますできます。 DIO・たれぞうは無理せずに一体ずつ被弾に注意しつつライフルで処理して差し上げろ。 --Ph攻略 開幕ファントムタァイム、マーカー起爆とフィニッシュで闘争おじと全知くんは即退場 DIOとデウス君は範囲PAでごり押してIKEA -最終:魔神城周辺【&color(red){MISSION 22確定マップ。};】 |ラウンド|出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|満点秒数|h |全ラウンド|&color(#AA0){【加算型】};2379秒間、エネミーを倒せ|1|120| オーダーの2379秒は分に直すと39分と39秒。 サンキュー:サンキューという感謝の意になる。 -Su攻略 開始時点で残り時間が5:30秒あればぎりぎりいける、6分残しをを目安に頑張るべし ニフタを駆使しつつ(使用場面はH、4、Gの形に湧いたところ)レーザーでとにかく焼く ボスにはバーストも忘れてはいけない(戒め) Xの形に枠ところでレドランが倒れてしまうかもしれないが 慌てずワンダに切り替えてレドランが復活するまで戦うべし 最後の魔神城の腕はスラッシュで削るのが確実ゾ(接射レーザーは難易度が非常に高い) -Et攻略 開始時に6:00あれば余裕ゾ 開幕はブラックホール、Hなガイコツはニフタ、その次はルミナスで焼いて、どうぞ 壁の前に来たらゴリラを使うゾ。Etはとにかく上下に弱いからゴリラ使って飛んでるやつを無理やり倒すゾ。 いい感じに処理できればおばさんが出るくらいのタイミングで切れるのでおばさんにリリース 雑魚をプリズム、Fプリズム、ルミナス、Fルミナスで焼くゾ Ωるさくんが出たらルミナスでできるだけ右の登る方から釣って時短 あとは適当にやって終わり!君(ロナー)もう帰っていいよ! -Ra攻略 開始時点6分でギリギリ、7分以上なら余裕 魔神城のちょっかいがうざってぇ…(GTMHRT)ので乱戦になりやすいところでマッシブ焚くといいぞいいぞ… リングや時限でのフリーズ対策を忘れんなよ… 基本的にはディバインで処理していく、中ボス系はグラビティボムやニフタでボスの近くに集めつつコスモスで処理 特におばさん登場のタイミングでニフタを突うずるっ込んでやると周りの雑魚が全部集まって気持ちがいい ボスが生き残ったり単体だったりしたらARで弱点にインスラやって処理 魔神城はマッシブ焚いてライフルでを腕をパパっとやって、おわりっ! デビルマン2体は必要時間に対して獲得時間が貧弱すぎるので無視、しよう! -Ph攻略 開始時点6分で余裕、ファントムタァイムが残ってるなら5分でもやろうと思えば(王者の風格) 開幕はニフタ→ニフタ発動前にゴブリン共をゾンディール→範囲PAで即殺 ガイコツの中心でニフタを発動させよう(ミスっても範囲PAで普通に倒せるから慌てんなよ...慌てんな...) 次はゴーレムの外野から鎌!を飛ばしてきて零ギグラを中断させられるとクッソイラつくのでここは無敵があるクーゲルのほうがいいかもしれない ゴーレムをクーゲルで倒す際はHSの位置までジャンプするのを忘れないようにしようね! そこからは零ギグラ連打で突撃~!火を吹いてくるのにはラバータでもあーいいっすねぇ~ 昆虫おばさんが出てきたらファントムタァイムの使い所さん、効果中にせめておばさんだけでも倒しておきたい 全知くんとゴーレムはライフルで釣ってまとめて処理して、どうぞ その後左右の処理は近いほうからであ、いいっすよ。移動にはちゃんとゲノンを加え入れろ~? お城の処理はグランツかライフルの通常で...カタナは無理無理!(時間)足りない! *Episode1:「エネミー強迫!アークスたちの強襲」[#E1_ep1] クエストを終えてシップへ向かう迫真アークス部員達。 疲れからか、不幸にも黒塗りの大型腕に追突してしまう。 パーティーメンバーをかばいすべての責任を負った安藤に対し 腕の主、闘争団員闘おじに言い渡された示談の条件とは…。 三人の目前に晒されるあまりに熱狂的な安藤の闘争渦巻く衝撃波と不協和音に翻弄されて…。 一瞬のスキをついて形勢を逆転した三人のメンバーたち。 噴出した劇場はやがて灼熱の肉欲を点火する。 第一章はEP1が舞台。森林、市街、祭壇、遺跡となっております。 祭壇に違和感を感じる化石ホモがいるかもしれないが、一応EP1内でありますあります。 **攻略[#Capture_ep1] -EP1-2:市街地(オーダー成功で最大+30秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|弱点部位を突いてエネミーを倒せ|7.5| |~|エネミーの部位を破壊しろ|~| 転送地点でPRSN君がお出迎え、サクッとやっちゃいなサクッと! 転送先ではAD市街でおなじみRGNとGWN ついでのブリブリアーダ GWNは登場モーション中にバーストで殴って退場させるといいじゃん --オーダー攻略 ブリアーダが生み出すダーカー卵は弱点として扱われるため 卵を生んだ瞬間に撃破すると達成。 最初にブリアーダを倒してしまわないよう気をつけよう。 部位破壊はラグネの足でのみ達成可能。 亀裂を入れただけでは加点なし。4箇所とも破壊すると満点。 %%部位破壊は時間かかるから妥協して片側だけ壊してもあ、いいっすよ%% --Ph攻略 PRSN君はロッドなら距離をとりつつイルグラ、ARはHSクーゲルで... カタナはスーパーアーマーが付いてるPAがほぼ無い。わかるなこの意味?(クッソ吹っ飛ばされる) なのでカタナでやりたかったから注文したホモはリッターオーダー使ってv(あ、ない?じゃあ...死のうか...(破棄)) 部位はギグラぐるぐるロッドマンの一強、他の武器は調整ダメみたいですね... -EP1-3:龍祭壇(オーダー成功で最大+60秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|正面からエネミーを倒せ|3| |~|背後からエネミーを倒せ|4.5| |~|弱点部位を突いてエネミーを倒せ|12| |~|エネミーの部位を破壊しろ|10| 祭壇TAおなじみのちんこみたいなマップ。 上の世界はザコエネミーの集団なのでレーザーをシュー.. 撃ち漏らすと左右に逃げるのでもっとマップ見てほら。 エネミー撃破で左の世界にヴォルドラ田が登場、こっちもレーザーで処理すればいいじゃんいいじゃん 更に撃破で右の世界にクォーツドラ田が登場、コイツはオーダーを意識しつつ処理できるゾ 全て倒すと中央マップにクロームメッキな彼と取り巻きが登場 --オーダー攻略 背後は開幕でユリウス・ニフタを使えば45秒稼げる 無かったら破棄してどうぞ(辛辣) クォーツドラゴンの背後を取り エルアーダは開幕攻撃した後は背後から狙えるので終わり! 弱点部位はクォーツとクロームで2体 エルアーダで3体が安定コースゾ。 --Ph攻略 正面オーダーはライフルの特権、クーゲルとSクーゲルの使い所さん!? ロッドも武器アクとフェルカーを使えば安定していけますいけます 部位破壊オーダーはカタナでねっとりやるしかないみたい.. *Episode2:「アークス反撃!犯されるるさくん」 [#E1_ep2] アークスシップの街角で守護輝士†ガーディアン†安藤は アークスのオペレーター・イナンナに呼び止められ 戸惑いながらもVR特別訓練に応じる。 しかしクエストのガバガバな構成に安藤の怒りは抑えきれなくなるのだった。 「しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ!」 第二章はEP2が舞台。海岸、採掘場跡、マザーシップとなっております。 同じEP2に実装した防衛戦のウェーブを意識しているのか 複数のザコエネミーがわんこそば式に湧いたり湧かなかったりする 最後は最強のボスエネミーと名高いAPS君と、ついでにANGL君が登場するゾ ニフタが有効に作用する場面がティンパニあるので 気合い入れてマグを使役してホラ **攻略[#Capture_ep2] -EP2-1:海岸(TAヴォー...パルの使い回しエリア) (オーダー成功で最大+60秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|正面からエネミーを倒せ|1.9| |~|背後からエネミーを倒せ|2.8| |~|エネミーの部位を破壊しろ|2.5| 数がクッソ多いからパパパッと倒してv 最初にセグレズンの群れ、次に4方に雑魚が 倒すとカタパルトが出現し右上にオルグと海王種、左上にデコルとダーカーが出現する 最後に中央にビオルで終わり! マルチなら中央竿のエネミー全滅したら2/2で分担してv --オーダー攻略 背面は開幕ニフタでなんとかなる、なんとかしろ 部位破壊オーダーはヴィドギロス、オルグ、デコル、ソーサラー、ビオルと壊し放題だから レーザーでしっかり狙えよ~ --Ph攻略 開幕はクーゲルと零ギグラどっちでもOK牧場、カタナは止めてv、おい止めろ(豹変) 部位破壊オーダーは零ギグラのほうが取りやすかったりする ビオルはフリーズで氷漬けに出来るラバータがおーいいね -EP2-2:BL-RDS(250k畑先輩のエリア) (オーダー成功で最大+30秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|弱点部位を突いてエネミーを倒せ|30| |~|エネミーの部位を破壊しろ|1.25| 『親 の 顔 よ り 見 た 光 景』でお馴染みのRDS君との対ケツ 中央にボタンがあり押さないとあーもう暗い暗い暗い暗い暗い!ドンクライ... んまそ、一人に釣り竿を任せて残りはスイッチの上にいればいいんじゃない(適当) 開幕に殴りすぎてダメージを負った250k君は挙動が変化 動くと当たらないだろ? 動くと当たらないだろぉ!? あっ(釣りミス) ああああああああ!! うああああああ!! テメエエェェェ!! 何してんだあぁぁ!!(クエスト破棄) --Su攻略 部位破壊の場合だといっそのこと釣らずにレーザーで焼き切るというのも手 但しエゴ炊いてないと潜られかねないから注意ゾ --Ra攻略 弱点で一本釣りしてエンド使うと当たり所さんによっては失敗する サテカして、どうぞ --Ph攻略 部位破壊はS ク ー ゲ ル マ ン をメイン武器でやると潜るのヤメロォ!(本音)ナイスゥ!(建前)になってしまうので こ↑こ↓でゲノン君をあえて使って火力を下げよう 弱点はナハトが一番やりやすいと思いまスゥー... -EP2-3:採掘場跡(オーダー成功で最大+60秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|90秒間エネミーを倒せ|1.4| 止まるんじゃない、犬のように駆け巡るんだ! 2エリア目はBLBBT-Pに1人 下の世界で機甲種処理に3人でいいんじゃない(適当) ニフタがあるなら下の世界で使うとえらいぞ~♥ RNGにもニフタを使いたくなるが此処はグッとこらえてゾンディ! 複合ゲージとPBゲージを咥えて差し上げろ -Su攻略 開幕ソーマにギルナス2体、レーザーでギルナスコアをちゃんと焼くように お次は機甲種の群れと高台からのゴリーパから爆撃 ここでニフタ炊いて吸い込むときれいに機甲種が倒せるから あとは上にあがってゴリーパを倒せばいいゾ 最後はブリリリンガーダとダーカーの群れ リンガをロックしつつレーザーで纏めて焼けばあ、いいっすよ -Ra攻略 開幕ソーマ&ギルナスはディバインでギルナスを解体してからライフルでソーマを倒す ソーマの足は部位破壊するまで本体ダメージと非連動なのと壁にめり込ませないように注意してv ギルナスコアはライフルで適当に処理、しよう! BT-Pと雑魚はゲートが開いた時点でニフタを炊いて中央当たりの雑魚をロックオンして集めて&color(Red){必ずディバイン};で倒す(コスモスとかだとPBが溜まらなくてブリュリュリュでグダる) 湧きは二回あるがニフタは一回で足ります足ります BT-Pはクソ投げがうざってぇ…ならニフタ焚くとき一緒にマッシブ推奨、処理は肩越しインスラで頭を攻撃 坂を上ったら左のBT-Pが居た辺りでニフタを炊いてロデオでブリュリュリュに特攻して適当な部位をロックオンしたらランチャー解式を二回使う この時点で瀕死のブリュリュリュしかいないので後はライフルで、どうぞ。 -Ph攻略 ニフタのダメージは法撃力依存なので起動中はロッドに持ち替えないとたま~に取りこぼすから注意して、どうぞ。 RNGと取り巻きは零ギグラが圧倒的に早いのでここはロッド一択ですかねぇ... *Episode3:「壊世!そしてSM調整へ…」 [#E1_ep3] 某EP3ディレクターのSGNMは新惑星ハルコタンを実装しバランスを調整する。 PSO2のプロデューサーだというのについオフイベに耽ってしまう禿には プレイヤーがインフレしていることなど知る由もなかった。 インフレは理性をも狂わせ挙動という越えてはならない一線さえも侵してしまう。 第三章は白の領域、浮上施設、課長区域(Li)、課長区域(NA) 雑魚エネミーもそこそこ湧くが ボスラッシュみたいなもんやし。喜ぶんやぞ? **攻略[#Capture_ep3] -EP3-1:白ノ領域(オーダー成功で最大+90秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|120秒間、エネミーを倒せ|1.875| 基本的に雑魚を倒しながら道なりに進むが、何故か通路の内片方が通行止めになっている。は? 左、下の順で進んでいけばOK?OK牧場 雑魚の湧き方はふたいたい2箇所に分かれる感じになっているのでプレイヤーも分担してv 最後のグンネは初動で確実に剣を横にスイング(意味深)するので 顔→脚→顔→顔でやるとセクシー、エロいっ! --Su攻略 とにかくレーザーで焼く、いいね? グンネは右か左の高台に登って頭→腹→足→頭の順でバーストをぶちかませばOK牧場 --Ra攻略 基本はディバインでHS意識しながら処理して、いいね? ジャンプ台手前でニフタ発動、屋根の上に乗ったらエネミー軍団中央(屋根の頂点くらい)にグラビティボムを突うずるっ込んでニフタの位置を固定してやると周囲のアヌシザグリも吸い込めたりしなかったりする。 グンネはクッソ真面目に部位破壊するより左右どちらかの屋根に上って腕・胴・腕とエンドを貫通させた方が早く倒せる -EP3-2:浮上施設(オーダー成功で最大+30秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|弱点部位を突いてエネミーを倒せ|30| |~|エネミーの部位を破壊しろ|1.25| RDS「俺も仲間に入れてくれよ~」 いつもの浮浪者のおっさん(NPT)と先日メールくれた油好きのトカゲのにいちゃん(MDU)と わし(RDS)の3人で浮上施設にあるボス部屋の中で盛りあったぜ。 わし(RDS)の口に固定砲台の弾を突うずるっ込んでやると 口の中がゲロと弾がずるずるして気持ちが悪い(ダウン) 時間がないから砲台は無視しろ、無視しろってんだろ近接ども RDSを中途半端に削ってはねる連打のコイキング化する前に倒すかダウン取って、どうぞ --Su攻略 レーザーをバラ撒いてたらいいゾ 弱点オーダーの時はロドスの口の中にレドランを突っ込めって言ってんだよ! --Ra攻略 とりあえずコスモスを中央で炊く RDSだけ残るので部位破壊なら肩越しパラスラで、弱点なら頭ロックオンしてWB貼ってインスラすればOK?OK牧場? -EP3-3:壊世区域 地下坑道(オーダー成功で最大+30秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|弱点部位を突いてエネミーを倒せ|30| |~|エネミーの部位を破壊しろ|2.5| T字型のマップで左右から課長犬がやってくる。大抵はレオーネ→レオパードの順 クッソ脆いし部位破壊で怯むので中央でまとめて殴る勢いでIKEA ニフタがあるなら此処で展開するとFoo!気持ちい^~ あっそうだ(今更)手前にあるジュウザーはGRBRFの時のような''砲台ではなく粒子砲ー!♂''だけど 撃つ暇は無いから殴ってv --Su攻略 オーダーはレオ夫妻の頭をロックしてレーザーバラ撒けば勝手に達成さたりされなかったりするゾ --Ra攻略 開幕ロデオでレオパードへ直行、あとはコスモスしてv (他のは勝手に盛り合いに来るから問題)ないです。 --Ph攻略 部位オーダーはカタナの使い所さん Sシュメッターが何故か部位破壊しやすいPA(詳しい仕様はしらなーい(NDK)) なので中央でSシュメッター→クイカのループでいつの間にか終わってる 弱点は他の武器でもいいぞいいぞ *Episode4:「GRSAレイプ!野獣と化したヒョーズ」[#E1_ep4] 或る真夏の昼下がり、田所は密かに思いを寄せるアークス安藤を地球へと招待する。 用意していた完璧な計画を実行するために…。 サカリのついたANGの腰づかい ASSガイド本部地下に響きわたる阿鼻叫喚のアエギ 第四章は地球の衛生、アタイです。あ、(アタイは今回居)ない… 東京、VGS、課長AMD、地下が舞台。やっぱり四章じゃないか(地下) **攻略[#Capture_ep4] 地球って事は…DUS用の地球時限がほぼ全部の範囲で効くってことじゃないかな? ''おばさんや課長ドラ田用にショック武器を用意しておくとあ、いっすよ'' -EP4-1:東京(オーダー成功で最大+60秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|80秒間、エネミーを倒せ|2.5| 止まるんじゃない!犬のように駆け巡るんだ! ダッシュパネル特有のダッシュキックで進行していくマップなので走ってv&color(White){極稀にラグで敵の出現が遅れてグダる場合がある}; PBゲージが溜まったら他のプレイヤーに譲ってあげるといいぞいいぞ。あ、(使わ)ない。 GDRN君は1部位破壊したら後は脚狙ってダウンさせてホラ やめろお前何ダウン中に未破壊部位殴ってんでぃ! ああああああああ!! うああああああ!!(ダウン復帰) テメエエェェェ!! 何してんだあぁぁ!!(クエスト破棄) --Su攻略 道中はダッシュパネルで轢き逃げすればいいゾ ギドランはちょっと左に移動しつつバーストすれば弱点部位破壊しつつ足に攻撃できるから、 そのままもう一回バーストで足ダウンを取ってさっき破壊した部位に再度バーストで終わり! --Ra攻略 GDRNは歩道の上くらいでエンドチャージしてると叩きつけを誘える 胆力で耐えてタイミングよく発射すればそのまま部位破壊できるゾ あとは足破壊ダウン取ったら最初に壊したヶ所にWBしてサテカして、おわり! --Ph攻略 道中はナハトで走るホモも居るかもしれないが無意味だからやめようね! GDRNは零ナザンでMUR-ジュを掛けると首が堕ちたな(確信)じゃあしね!(ドア破壊) 他の武器でもいけなくはないけど''足壊すの時間が掛かるんだよね、それ一'' -EP4-2:ラスベガス(オーダー成功で最大+90秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|正面からエネミーを倒せ|4.3| |~|背後からエネミーを倒せ|7.2| バァン!赤塗のデビルズトレーラーとミュラハンライダーが追突してくるので対処してv その先はカタパルトによる立体機動(迫真)でデコマル2体とおばさんのいるエリアへシュー... 続いてクッソ汚いピンク色の淫獣エリアにシュー... 糞挙動の代名詞UFO君も居るから 近接ホモはガンスラも用意しておいたほうがいいかもしれない(適当) --Su攻略 正面は普通にレーザーすればいけるゾ 背後は最後のカタパルト前にニフタして即乗ればいい感じに吸い込んでくれるからいいゾ~これ デコル君は纏めてスラッシュだ --Ra攻略 (正面は特に気にすることは)ないです。 背後は開幕ライダーをグレネードで固定して処理、トレーラーは無視してあ、いいっすよ デコルとおばさんはオーダー無視でコスモスしてv 最後の淫獣エリアはSu兄貴と同じようにニフタ炊けば達成できるゾ --Ph攻略 正面はクーゲルと零ギグラがいいゾ~これ。カタナは...Naokiです... 背後はニフタを使えば最後の屋上でふたいたい焼いていけるので 道中はオーダー気にせず処理してIKEA -EP4-3:課長区域(AM) (オーダー成功で最大+120秒) |ラウンド|出題オーダー|1回失敗毎の減算秒数|h |ラウンド1|&color(#0A0){【減算型】};戦闘不能になるな|-30| |ラウンド2|~|-60| |ラウンド3|~|-90| |ラウンド4以降|~|-120| 今回はグリュドラ田、デッドラ田、野獣と化したANG君となっております。 アタイは死にました^~ スイッチを押すことでエネミーが開放されるので1体づつ倒していけば安心! 糞挙動ミキサーされないから安心! もちろん自信があれば3体同時にヤってもあ、いっすよ。 ミッションアクシデント? フザケンナヤメロバカ! --Su攻略 3体とも纏めてレーザーで焼くのが手っ取り早いゾ しっかりレスタすればレドラン君ならなんとか耐えてくれる --Ra攻略 イレイザーを使った3体まとめて処理するハメ技がある。文章で説明出来ないから調べて練習してv(丸投げ) --Ph攻略 アンガから処理派、二体同時処理派、三体でみんな踊れ~派 等処理手順が様々なので調べてv(説明放棄) じゃあ俺アンガから処理の手順だけ書いて帰るから... 開幕ゲノンで真ん中に突っ込めって言ってんだYO! 第一形態はメイン武器以外の武器でして、どうぞ。オススメはARですか... ビット全部壊すと倒れるからHSをぶち込んでやるぜ! 形態移行中に他の二つのスイッチをおして真ん中来いよぉ!と誘導する ファントムタイムの使い所さん(あ、ない?破棄するか奪命カタナでSフォルターの我衆院チャレンジはじまるよー!) アンガの居た場所に一番近い壁(語彙不足)で零ギグラぐるぐる→マーカー起爆(紫)×2+フィニッシュで全部パァン!コツはアンガをパニックにするか耐性付けられる前にビットを壊すことですかねぇ... *Episode1~4:「特別ホモビ訓練 ~the IMP~」[#E1_ep1_4] VRに映し出された戦いの記憶。 これは夢なのか、現実なのか…。 過熱した欲望は、遂に危険な領域へと突入する。 **概要[#Overview_ep1_4] クエストカウンターから受注したクエストを見せると プレイヤーは、「アッー!」と絶句した。 ―このクエストに出ているのは、KNTMGTですね。 「うわあ…、これは総集編ですね。」 ―ほかにも、大型ボスが出ている? 「これ(EP2)はBBRSで、ああ、こっちはDUSですね。間違いない。 MGTもぶちこんでるとかなんだこれは…。たまげたなあ。」 「火山→採掘基地→MGT→月面→世界樹」となっております。 ウッソだろお前wwwというくらい詰め込めるだけ詰めっ詰め込んだため 長期戦になりやすく、難易度もクッソ高い。は? **攻略[#Capture_ep1_4] -EP1~4-1:火山洞窟(オーダー成功で最大+90秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|正面からエネミーを倒せ|2.6| |~|背後からエネミーを倒せ|4.35| |~|エネミーの部位を破壊しろ|4.5| &size(16){world war}; ボスドラ田とキャタドラ田と取り巻きのセットを3回だよ3回 ボスドラ田には核付けといたからな、喜ぶんやど エネミーを隔離するのはクッソ時間がかかるのでキャンセルだ。 ボスドラ田の近くで全員戦っておけば全員集まってくるからはやいぞー❤ --Su攻略 正面、部位破壊はレーザーしてたらいけるゾ 背面は開幕ニフタでガッツリフェラしてv --Ra 正面はグラビティとスタンで雑魚の向きを固定してディバイン、ボスはコスモスで 背後は正面同様雑魚を固定したら後ろからディバイン、ボスは無理に狙うとタイムロスするから無視であ、いいっすよ 部位破壊は雑魚ならフォードラン系の角、ディランダール系の騎手が狙える(攻撃が当たるとは言ってない)、狙いたいけど範囲攻撃で時短を優先したほうがいいってそれ一番言われてるから 気を取られ過ぎて返ってタイムロスにならないように、しよう! --Ph攻略 正面はい つ も の (零ギグラ、クーゲル)カタナはヤメロォ! 背後は開幕急いで中央の岩にイルゾンデすればあなたのうしろでクーゲル!後は同じ流れで処理できます出来ます 部位は正直零ギグラつかっても全部回収しきれないことがあるので倒すことに集中したほうがあ、いいっすよ -EP1~4-2:採掘基地(オーダー成功で最大+60秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|正面からエネミーを倒せ|2.6| |~|背後からエネミーを倒せ|3.9| |~|エネミーの部位を破壊しろ|5.45| まずそうま君とBRBBT-P。BT-Pのうんこ投げがうざってぇ(GTMHLT)ので何人かは処理して❤ すべて処理するとBBRSと一緒にGRDRや糞スタン虫やブリブリアーダ亜種が出てくるけど ''BBRSさえ倒せば先に進めるから''BBRS君を最優先して、どうぞ。 BBRS君の出現と同時に''ユリウス・ニフタを使うと雑魚集団がまとまって楽''ゾ。 足壊したらダウン奪えるからケツにチェイン決めろ~? ダウン復帰したらイルグラでポジまみれにして差し上げろ。じゃあこれ!(クイーンヴィエラ #br ちなみに取り巻きは無限湧きする上経験値もクッソまずいので虫だよ無視!(激ウマギャグ) おっ経験値稼げんじゃーんと思ったレベリングの君、残念でしたぁ! --Su攻略 正面、部位破壊はレーザーしてたら勝手に終わるゾ 背後はビブラスと同時に沸く雑魚をニフタで吸引してればいけるゾ --Ra BRBBT-Pは正面なら肩越しインスラで頭を狙う、背後はマッシブでロックオンして頭の高さでロデオ、倒れたらロックオン外して頭からロデオ叩きつけで取れます取れます BBRSと雑魚はBBRSの後脚を破壊してダウン、後脚にニフタで雑魚を集めておいてコスモスで処理、後脚に当てるようにするとダウンを取り続けられる GRDR-D先輩はコスモス発射後に背後に行くようにダイブロールでモーションキャンセルすると背後判定が取れたり取れなかったりする スタンクソ虫には気を付けようね! --Ph攻略 正直どの武器つかっても劇的に楽にならないから範囲PAで最初のヴァーダーと愉快なホモ達をじゃけん倒しましょうね~ オーダー達成はBBRSでふたいたい回収できるから慌てんなよ慌てんな... 正面はクーゲル、背後はロッドでニフタ、部位は零ギグラorSシュメッターって感じで... オーダーを達成したらBBRSのケツに火力をぶち込んでやるぜ! -EP1-4-3:MGT広場(オーダー成功で最大+120秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|正面からエネミーを倒せ|5| |~|弱点部位を突いてエネミーを倒せ|17| 固努怠・イーデッタ、糞家、糞車と糞のエレクトリカルパレード。 糞家はランプが湧き時に2つ点灯しているもんじゃ仕様、死ね(残当) (余りにもクソステージすぎてもう書きたく)ないです。 あっそうだ(唐突)糞車は定期的に暴走車と化すので優先して倒したほうが後が楽っすよ。 #br 2グループ目はGRGRとアルチAGNS君。 GRGR君は目の前にいないと衝動的にどこか遠く暗い所へ行ってしまいそうになる。 ショックして❤ #br 3グループ目はMGT-SIとイキソーダ君×6が登場するので こちらもAISに搭乗する(激ウマギャグ) 無意識にガンダムファイトを回避しようと私なまみでイキソーダ処理に向かうホモもいるかもしれないが、こ↑こ↓は最初から搭乗してもあ、いっすよ。 むしろMGT-SIの攻撃がクッソ痛いので乗ったほうが……いいかもしれない。 イキソーダ君は触らなければMGT-SI君を殴るし そもそもが飛べないただの豚なので石柱を足場にしてMGT-SIを叩けばいいじゃんいいじゃん 柱が1段も壊れていない場合はミサイルの追尾も(届か)ないです。 他にも動き回る前にパパパッとゲロビぶっぱして終わりっ!という手もありますあります。 それにAISの起動回数は30回とクッソ多いからブラスター使うたび乗り換える勢いでIKEA 機体なんざ消耗品、それ一番言われてるから(B-TLT) クラス次第では先にイキソーダを処理したほうが早い場合もありますあります。この場合あまりもたつくとMGTが剣舞を始めてグダるからあくしろよ…(MGTはせっかち) --Su攻略 Su独自の攻略要素としては エクソーダはブラスターを使うよりもレーザーで焼いたほうが早い が挙げられますねぇ! ミッションオーダーは気がついたら勝手に終わってるゾ --Ra攻略 正面撃破は意識しないでお祈りしてv 弱点は糞車、田所ッタ、イキソーダ、MGTとクソデカ弱点判定のエネミーが多いから意識しなくても取れます取れます 糞家・糞車・田所ッタのウンコ三人衆はコスモスで処理した方が早いと思います。 GRGRは上の世界に行こうとしたら羽壊してダウン、取ろうね! イキソーダとMGTは先にイキソーダをコスモスで処理してv 端にいるイキソーダはディバインでヘイトを取ると盛り合いに来るゾ MGTはAISに乗る前にシフタ靴で強化すると腹パンでWB無しのゲロビで倒しきれる 部位破壊は各自練習、しよう! ミッション15、19で引いたら腹にWB貼ってv ミッション20で引いたらアイアンお祈りしてv --Ph攻略 どのオーダーが来ても対応できます出来ます。 おら、開幕脳死ラバータすんだよ(は?)あくしろよ。 そんなことしちゃだめだろとマジメ君は言うかもれないが考えてあれこれやるより''これが一番早いと思いますよw'' グリフォオン!は飛び上がるとクッソうざいのでギゾでショック入れるか羽壊して堕ちろ!堕ちたな(確信) Phの場合無敵があるからと言って私なまみでイキソーダの相手するとほらこうだぞ!(即死) シフタ撒いてリング付け替えて開幕MGTにブラスターをばら撒くぞ! MGTの処理が終わったらオーダーに合わせてイキソーダを処理してv -EP1-4-4:月面(オーダー成功で最大+120秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|正面からエネミーを倒せ|2.5| |~|背後からエネミーを倒せ|4.5| ダッシュパネル特有の糞長マップに糞判定人型エネミーの糞フルコース。 ''死に戻りをするとまたスタートから走り直しになる''マップの屑なので生きろ❤ 1区画目はスタンボール糞緑君と黄金の鉄の塊他。 ハンマーを壊せば本体への攻撃が通るようになるからハンマーから殴って❤ 糞緑君は知らな~い。適当にガンナーでHS決めてまとめて殺して❤ でも正直HGTFMT残すとスタンボールがウザい…クッソウザくない? スタンと…ショック…どっちのほうが(心理的に)邪魔かな…?ドッチモドッチモ! あっそうだ(補足)糞ハンマーは壁判定な上高確率で初回ハンマー振り下ろしをするので 糞ストチャマンはTools.comして差し上げろ。 前フリまでにすれ違いBHS等で糞緑くんのヘイトを取ってバクステさせておくと 稀によくハンマーと一緒に引っかかるので良い!良い!良い!(自画自賛) #br 2区画目はわし(53)宮先輩とおばさんとHTN子安他。 ボイスがクッソうるさい(辛辣) おばさんはEP4-5外伝に出てた奴と同様。 KORはこっちをHTG認定してきて凍結をばら蒔くヤベー奴、最優先でいいんじゃない? HTN子安くんはそのHTNっぷりにご立腹のようか、''発狂状態で広範囲ホールド攻撃''を行ってくるようになる。 混戦状態でこんなんキメられたら頭お菓子なるで……真っ先に潰すか後回しにして❤ 3区画目はママーッ!とRGNS、幻創デコル×2。 ''ママーッの前で攻撃するとRGNSやデコルが一ヶ所に集まって''即殺できる。 ママーッもRGNSもまとめて殺られる前に殺れば安心! まとめなければどちらも糞をばら蒔いて壊滅しますのでお覚悟を。 --Su攻略 正面はレーザーしてれば(ry 背面は最後のダッシュパネル1つ目でニフタを炊くとマザーに雑魚が吸い込まれていいゾ~コレ --Ra攻略 正面も背後も殆ど変わらないから大丈夫だって安心しろよ~ ダッシュパネルでニフタを突うずるっ込んでやると雑魚が集まって中ボスとずるずるして気持ちがいい ウィークヒットブラストボーナスでニフタがすぐ溜まるから各区画手前のダッシュパネル直前で気にせず使ってIKEA 1区画目はHGTFMTにニフタを炊いて集まった雑魚を前(後)からディバイン 2区画目はわし(53)宮先輩にニフタを炊いて集まった雑魚をコスモスし正面(背後)にダイブロールしてモーションキャンセル 3区画目はママーッをロックオンしてニフタを炊いて正面(背後から)ランチャー解式ドバーっと発射する。 *オリジナルステージ:「収監現代」[#E1_Original_Stage] 「僕はマゾではありません。これだけははっきりと真実を伝えたかった」 Welcome to hell ❤ どいつもこいつも運ゲー要求されるうえに オーダー運もミスったら2分以上のロスもありえるからな、覚悟するんやど。 は? **攻略[#Capture_E1_original] -深淵に至りし巨なる躯(オーダー成功で最大+90秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|エネミーの部位を破壊しろ|9| デデドン! 君の冒険はここで終わってしまった! 真面目な話マトモに部位破壊なんてできないから相当なタイムロスになるゾ --Ra攻略 ショックを狙うのは現実的とは言えないから部位破壊は8カ所にとどめておく。 開幕ステージ後方の壁に移動、壁に背中を押し付けた状態でエンドアトラクト撃てばスタスナが乗り続けて気持ちがええんじゃ。 突き出した掌の下側の縁ぐらいを肩越しで狙うとWBもエンドアトラクトも腕に吸われて容易に壊せるゾ 前半4本壊したらすぐに左右どちらかのエルダー近くに移動して空中でエンドをチャージ 腕が生える音がしたら生えてくる部分に発射すると確定で1本、さらにチャージして後退する前に当てられたらもう一本壊せる 後半は前半の4本と同じ感じでいける、ただしステージ後部まで攻撃が届くからマッシブなり胆力なりで対策しようね! 8本壊れたらパパっと処理して、終わりっ 慣れればロス30秒程度に抑えられるゾ -現れる偽りの覇者【歯医者】(オーダー成功で最大+120秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|エネミーの部位を破壊しろ|15| 全知! しっかりオーダーをこなせば寧ろ秒数が増えるゾ --オーダー攻略 --Su攻略 開幕右の篭手→右肩とバーストで破壊し、ダウンしたら喉に二回、嘴に一回バーストをする、 すると二回目の時止めまでスキップできる。 あとはレーザーで適当に焼いてたら勝手に倒れるゾ --Ra攻略 サクセスバフ付いたら過剰ダメージに注意してv 開幕サテカチャージ、地面突きを胆力で耐えつつ硬直中に篭手を破壊する 肩コアを破壊したら肩越しで頭にWB、エンドアトラクトを嘴から頭に貫通するように5発くらい撃つ(嘴はこの時点で破壊、やりすぎるとここで昇天して時間回収できないので注意ゾ)これで一度目の時間停止をスキップできるゾ 時間停止を回避したら残った篭手が狙える場所に移動しエンドアトラクトチャージして待機し肩越しで手を狙っておく 戻ってくる瞬間にエンドを発射して間髪入れずにWBを篭手に貼って篭手破壊できる うまくいけば速度移行がキャンセルされてそのまま肩コアが開くからあとは好きにしてv --Ph攻略 処理の仕方が複数あるから好みで、どうぞ 通常:最初から最後までライフルで...開幕Sフェアの設置は嘴を破壊しかねないので止めようね!肩越し視点に切り替えてS ク ー ゲ ル マ ン。 右の篭手→HS(6秒)→左の篭手→HS(6秒)→PPが切れる前にどちらかの肩を破壊 ダウン時はHSでもコアでどっちでもOK?OK牧場? 二回目の時止めまでスキップされるから急いで端まで行ってナハトを嘴に当てて引きずりだそう。ふたいたいこのダウン中で倒せますねぇ!マントの宝石壊すの忘れんなよ...忘れんな... バフあり:同じくライフルでクーゲルマンになるけど、火力が跳ね上がってるから 右の篭手→HS(6秒)→左の篭手→HS(6秒)→肩破壊→嘴破壊→HSで倒せちゃうんだよね... 時間効率的には若干こっちの方が多くなるのはごま塩程度に覚えておいてくれ・・・ -オリジナル:壊世区域 森林(オーダー成功で最大90秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|120秒間、エネミーを倒せ|3| |~|弱点部位を突いてエネミーを倒せ|12| --Su攻略 とにかくレーザーで焼きまくるしかないゾ あ、おいマトイ!ナベチボス集団は纏まったらスラッシュ連打でもいけるZOY! 弱点オーダーを引いたら素直に破棄、しよう! --Ra攻略 弱点引いたら祈ってv 最初の猿ゥ!はディバインで処理、弱点なら最後の課長猿ゥ!をディバインで倒すと残ったダメージ判定でロックベアやマルモス系をリスキルしてしまうのでライフルで倒したほうがいいかもしれない 後半は弱点オーダーなら肩越しパラスラで弱点を攻撃 課長種が出切ったらニフタして適当な隅でコスモス、発射のタイミングでジャンプして壁に当てるとHSになって気持ちがいい 時間内撃破なら余裕でクリア可能 弱点なら40~60秒獲得出来たらままエアロ… *ボーナスステージ:「エンペとカヅチのラッピーKiss。」[#E1_Bonus_Stage] お邪魔するわよ~? なんだこのステージ!? こちら、難易度XHのみで発生するレアステージとなります。 制限時間をクッソ増やせる&''外れ面の抽選回数''を減らせる 気に入った! (ステージ内容は)どんななん? #br あ(戦闘時間が長引く程カヅチ系特有の糞挙動攻撃を連発=''素早く倒さないと死'') ほ(オーダーは1以上の与ダメを300hit=''遅延要求仕様'') く(火力が高すぎても赤字だし満点狙おうとすると''専用装備が必須'') さ(外れ面がもっとクソだから''相対的にそこそこ''ですね(クソレビュー)) ボーナスってなんだよ(困惑) HP1のダークエンペを1体置いて1hitで満点&DB回復にすればよい……良くない? ---- -ボーナス1~4:VR空間(オーダー成功で最大+90秒) ||出題オーダー|1回成功毎の加算秒数|h |&color(#AA0){【加算型】};|エネミーに1以上のダメージを与えろ|0.3| おお、レズよ!よくぞ来た!褒美に死をやろう! ボーナスステージ(電気責めによるお嬢様解体ショー ボーナスステージってなんだよ(真顔) イザネ軍団による解体アクメショーが始まる前に無敵技でごり押し、しよう! 1/4のエンペ軍団を引けたなら&size(20){''&color(,black){&color(red){め};&color(orange){っ};&color(yellow){ち};&color(Lime){ゃ};&color(Aqua){ら};&color(#3333ff){っ};&color(Fuchsia){き};&color(Silver){ーーー★};};''}; --Su攻略 レドランの通常でPPを回収しつつサフォ連打、しよう! --Ra攻略 マッシブしてグローリーが効率がいいぞいいぞ &color(Silver){ミッション20で引いたあなたには死んでもらいます}; --Ph攻略 法撃力のない武器でラバータ&ラメギでいいんじゃない? *お◯んけ [#p253e144] #region(エンドレスのステージ順とか色々) ボーナスステージを考慮せず 各ステージの出現確率が一様分布に従うと仮定すると 特定の1つのステージが抜ける:約15.8% 特定の2つのステージが抜ける:約1.7% 3つのステージのうち少なくとも1つ抜ける:約42.2% 3つのステージのうち少なくとも2つ抜ける:約5.1% [[引用元>https://mobile.twitter.com/flowerint1034/status/1089055227490099201]]&br; エルダー、マガツ、アムチのいずれかが外れる確率は レアステージが存在せず他の19ステージが等確率で現れると仮定すると 1-(16/19)*(15/18)*(14/17)で約42.2%。 実際にはレアステージが存在するので外れる確率はやや上がり いずれかにバフが掛かる確率も幾ばくかあります。 [[引用元>https://twitter.com/flowerint1034/status/1050694161433677824]]&br; まだデータ少ないですが今のところの予想。 ・サクセスバフ発生率はおよそ13%程度 ・オーダー失敗後はサクセスバフ発生率低下 ・サクセスバフの発生率はステージ順に左右されない ・レアステージの出現率は平均しておよそ3%程度 ・後半のステージほどレアステージが出現しやすい可能性がある [[引用元>https://twitter.com/flowerint1034/status/1089172392054681601]]&br; 第4インターバルまでにエルダー、マガツ、アムチが無く、 そこからいずれか一種以上が現れる確率は1-(4/7)*(3/6)*(2/5)*(1/4)で約97.1%。 突破狙いなら厄介なステージは必ず現れると思った方がいい。 [[引用元>https://twitter.com/flowerint1034/status/1050696184870752256]] ※ちなみにこれ、レアステージは考慮してない式だゾ。 #endregion *こんなコンテンツやらなくていいから[#E1_comment] #region(あほくさ、じゃけん一般通過ARKSは低難易度で討伐COをまとめて消化しましょうね) 実は''VHではレベル65の割りに、ソロであれば(本来のレベル帯であるSH帯の個体に比べ)HPが半分になり、攻撃力も若干低下するためフリーフィールドの時よりも討伐しやすい。''さすがにANGや神的にいい神の仕様はそのまんまやから別と対策はいるものの、遠隔武器や後継職特有の殲滅力を駆使してバババってやっててもそれなりに進むぞ。(超適当) またMGTやレイドボスみたいな完全にタイムロスやろぉ!これってステージはないです。(その代わり獲得タイムもスコアも割りにあわないためこれで称号狙うのは無理です) 報酬はゴミ!のなかにたまに多スロのユニットが混ざってる混ざってる。タイミング的にRDS討伐の来る6日周期に回す程度で良いんじゃない?(謎の推し) #endregion #pcomment