「スクラッチ」について‥‥お話します‥‥
みんな‥‥「ガチャ」って‥‥知ってるかな?
「ガチャ」というのはね
たとえば‥‥たくさんの景品の中から‥‥ひとつのアイテムが‥‥
「手に入る」とか
あるいは‥‥ひとつのアイテムだけを‥‥ひたす狙っても‥‥
「一概に出ないという認識はないが出ない」
といったことを「ガチャ」というんだ。
「スクラッチ」って書いてあるけど‥‥削らないと‥‥
中身は分からないから‥‥「ガチャ」と大差ないんだよ。
そして、大きい確率と、小さい確率‥‥
どちらの方が‥‥よく出てくるかな?‥‥
もちろん‥‥大きい確率のほうが‥‥
出やすいってことだから‥‥大きい確率だよね‥‥?
でも1%っていうのは100個のアイテムの内1個出てくると思いますよって意味なんだ・・・・
さらに小さい数字の‥‥下の部分に‥‥集中するとね‥‥
そのぉ、アイテムは‥‥いくら数を引いても‥‥
一回一回がその100個どころじゃないぐらい小さい数で引いているから、一回引いてるのと変わらない…
これが「(■■■■のスクラッチの提供割合における)排出確率」なんだって。
さらにぃ…各色って書いてあると数字では6種類だけど…狙った色は6種類の内のひとつ…
イヤだねぇ。
今「ガチャ」を‥‥よく分かっていない子は‥‥
これから先‥‥「ガチャ」の意味を‥‥よく勉強して賢くなろうね。
今何も知らずに「ガチャ」を引こうとしている子は‥‥
言葉の意味をよおく覚えて…悔い改めようね!
ホモビ出演のような怖い思いをしたくないなら…尚更だよね!
そして‥‥ガチャを回しすぎての取り返しのつかない最期を遂げた人達にならないように
みんなと向き合って…
みんなのために‥‥生きようね!
|