
ああ^~生き返るわぁ^~
ネッキー☆を基にした[採掘基地防衛訓練:VR]が難易度『UH』対応!
ネッキー☆ほんへでしょ?
VIRTUAL NECKY☆☆......EMURATED EMURATED EMURATED
ARKSくんかわいいね?復習して?やめてくれよ……
元の防衛のページが長スギィ!イクイクイク…ンアー!!!!!だったので別個にページ作ったゾ。
ネッキー☆☆とVR防衛の説明を統合したゾ。
ネッキー☆☆からの挑戦状[採掘基地防衛訓練:VR] †
間違ってたら気軽に修正してくれよな~頼むよ~
予告アナウンス
「緊急連絡。全アークス一斉参加の特殊作戦が、まもなく発令されます。
アークス各員は、作戦の発令に備えてください。」
あの人気クエスト(大嘘)がリニューアル再配信!(絶望)
帰 っ て き た ネ ッ キ ー ☆ 先 輩
大丈夫? PSO2の緊急だよ?
2017/3/22実装の緊急クエスト。
防衛戦としては第6章にあたる。
キャップ開放されたからって
『サブメインひっくり返してレベリングに来てる君』もう帰っていいよ!
難易度UHにおいては『超高難易度クエスト』となる模様
放置や難易度不相応な装備で他人任せのプレイヤーの君
帰れ!出て行けと言っている!(豹変)
PS VitaやSwitchだとそもそも処理落ちしてまともに戦えないゾ。
だから君ちょっとPCでログインしてくれる?
従来の防衛戦からの変更点 †
- 特殊仕様として各ソケットの浄化ができない。
加えて、Wave開始時のソケット侵食は通常通りある。は?(威圧)
ネッキー/シエラ「ソケットの守りを固めてホラ」どうやって固めればいいんですかねぇ…?(疑問)
特に北側から侵食塔が生えてくるとノーマークになりがちなので気をつけよう!(ゆ注換シ)
- 銃座が使用できない。 やったぜ。
キャノン砲ーーーーー!!!!!(レ)は
3000Ptと5000Ptで使えるようになるので忘れるなよ…忘れるなよ…
出し惜しみしてはいけない(戒め)
しかしながら5000貯まるまで犬のように駆け回るのもNG
2回目の拠点回復が使えるようになる3500もあれば十分ってそれ一番言われてるから
手伝え、分かる?手伝えって言ってんだよ!
- 『難易度XH以下では』野獣先輩のやわらかスマホ並にエネミーが柔らかくなっている。ま多少のごり押しはね?
ネッキー☆☆からの変更点 †
- ファミ通とのコラボは終わったのでオペレーターがネッキー☆から淫夢厨のSERに変更となっている。ご褒美は無いんだぞ?(ガバス)
- エネミーの湧きパターンが大幅に変わっている。wave2からいきなりGRNZとかうせやろ?
- 新たに『エスカダーカー』が登場エネミーに追加されている。厄介なエネミーばかりで嫌…怖い…
+
| | 「エスカダーカー」の特徴をまとめといたから、UNーリーをプレイしてないホモの為に(優しさ)
|
- エスモス(原種:ダモス)
原種との大きな違いは『移動速度』。
ダモスの倍程の超スピード!?(レ)で拠点に接近してくる。
弱点属性が炎光から風光に変わっているが、低HPな為ラフォ1発でも倒せるからお嬢様も安心!
もちろん拠点に到着した後の行動は自爆特攻。
群れを放置するとそれだけで拠点がイキスギィ…イクイク…ンアーッ!!(崩壊)
- プラチドーラス先輩(原種:ゴルドラーダ先輩)
ゴルドラーダ先輩「採掘基地に侵攻すると毎回タリゾンギフォに殺られて頭にきますよ!あっそうだ(唐突)こいつ(弱点属性)を風光にすれば良いわけだ(名案)」
こいつもエスモスと同じく風光弱点となり炎テク等が通用しづらくなっている。あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛もういやですわ!!!!!(お嬢様並の感想)
零式ギ・グランツに変えれば万事解決でしてよ
ゴルドラーダとの違いは、口からのエネルギー弾がフリーズ付のフォトンブレード発射に変更されている、ジェットブーツを履いた先輩が居る等。
また挙動は世壊種並で機敏に動いてくるので当然ゴルドラーダ先輩以上の脅威。
- ボンタ・ベアタス(原種:Hな熊さんボンタ・ベアッダ)
原種との違いは、殴り攻撃にBGS法撃武器のような衝撃波が追加されている、腹から多重先輩爆弾を出して拠点に引っ付けてくる等。
多重先輩爆弾は、拠点に貼り付いて数秒で爆発する上ダメージが馬鹿にならないどころか致命傷レベルなので見つけたら攻撃して破壊して差し上げろ。
ヘイトを自分に向ければ脅威が大分減るので早急にぶってぶってもっとぶって(現ちゃんぶってぶって祭り)
- ランカ・ヴァレース(原種:ランズ・ヴァレーダ)
出現即拠点前ワープは健在。突進攻撃に追尾弾が追加されている等はあるが即殺してしまえば関係無いってはっきりわかんだね。
- ヴィドルース(原種:ヴィドルーダ)
登場するのだがHTNすぎて攻撃エフェクトが視認しづらい上に、気がついたらスタンしている場合が多い。頭に来ますよ!!
W3ラグナスサテカ待機中のRaはスタンが入るともう気が狂う!支援して差し上げろ(懇願)
- デコル・マリューズ(原種:デコル・マリューダ)
んまぁ…そう…原種と何が違うのかよくわかんなかったです(素)
弱点属性も風光のままだしこれもうわかんねえな、お前ドゥドゥ?
- エスカ・ラグナス(原種:ダーク♂ラグネ)
防衛戦皆勤賞のRGN兄貴が幻創種化して出…出ますよ…。
出現して数秒経つとオォン!アォン!した後拠点へと大ジャンプして、拠点と盛り始める変態糞蜘蛛。
拠点と盛り合うのを放置すると拠点侵食核のようにジワジワと耐久値を削っていくので即殺しないと痛いですね…これは痛い…
これを阻止するには後ろからケツを掘って即殺するか、脚を1本折って堕ちろ!するかの二択。バーストバリアは無効(?)
近接だからラグナスに攻撃が届かない?知wらwなwいwよw 大人しく粒子砲撃って、どうぞ。あ、(結晶が)ない…
出現に合わせてウォークライしても必ず塔に飛んでいくゾ。
出現からの塔絡みつきが一連の行動になっている可能性が巨粒子レベルで存在している・・・?
あっそうだ(注意喚起)等から落ちろ!落ちたな…するのは勝手だけどダウン中に倒しきれないとホモバリアー貼るわ気円斬で広範囲にうんこばら撒くわでデメリットしか無いってそれ一番言われてるから。
サテカやバニボマできるメンバーが周囲に居ない時の最終手段として考えて、どうぞ。
|
難易度UHでの変更点 †
- エネミーレベルが雑魚91,ボス96に変化
当然攻撃倍率1.7倍補正が(なんの調整も無ければ)ありますねぇ!
雑魚のUH特有挙動変化が適用されてィマッチュ
- W2,W6のマイザー,W4のガルグリ,W6のクロームが超化エネミーに変化
ガルグリはともかくマイザーとクロームはタゲ取れないと拠点が壊れちゃ~う!
- 『“VRウォール”の耐久度がほかの難度と比較しても大きく上昇』(公式説明)
あとオブジェクト類もHP上がってるみたい⋯⋯!(コメ欄情報反映)
申し訳ないが鯖読みまくってる可能性極大なんで鵜呑みはNGでオナシャス!
巨大侵食核:115,500→103万9500(9倍)
粒子砲台:72,600→65万3400(9倍)
侵食戦闘機(侵食核無):33万→120万前後(推定3.6~4倍)
VRウォール(XH):772,200(ダーカーウォールの0.9倍)
VRウォール(UH):550万(XHの約7.1225倍)
+
| | 参考文献(情報ソース)
|
・参考文献(情報ソース)
有志による調査のものです。
|
もう疲れたよ……(報酬) †
- クリア称号
- 1,5,10回クリアで称号が貰えるゾ。
4s保護が貰えて美味しいと思った(小並感)
- ユニットSOP
- (今回は☆13防具がレッグしか)ないです。
つまり部位ガチャが無いって事だな!
多分艦内潜入のS8系が出るかもしれないゾ。
これってもしかして、(S8舞空)もしかするかも知れませんよ?
ところで……ドロップした防具にソール系が付与されてないですけど。
これは……『リザルト報酬』に仕込まれてるな?(推理)
VR防衛のSランク条件は拠点耐久値『80.00%』以上、非エキ野良だとこれ無理だゾ。
Aランク以下だと抽選回数が減るけども、Cランクでもドロップ自体はありますねぇ!
エネミーからドロップしないけど、レアブ有効か無効かはこれもう分かんねえな……
お前どう?
+
| | HTN
|
- ★15ノヴァシリーズ
多分ミラージュシリーズの上位互換だと思うんですけど(名推理)
潜在が使い回しだから上位互換ですら無いゾ。
というか因子がSOPになってるので電池目的だとしても
『フレイズ・リカバリー』を容易に付けれなくなった下位互換だゾ。
ノヴァ(潜在一式,S3輝勢2/S4応変):PP回復量390%(S4応変はPP420想定)
シオン13(S1,S2応変/S3輝勢2):PP回復量432%
オフス-NT(上記SOP+スレイヴ潜在+武器隠し効果):PP回復量617.76%
オフス-NT(上記SOP+アーレス潜在+武器隠し効果):PP回復量665.28%
お前、クビや(無慈悲)
すまんそれ(電池目的なら)ゲノンでよくね?
とはいえ腐っても☆15だしシオン以上の火力はで、出ますよ……
S4も入るので元々OBTIT一族と相性がいいHeソードや弓ならまだ使えると思った(小並感)
- ★13ユニット「レッグ/ミラージュセル」「レッグ/ノヴァセル」
- 性能(単品)
- 打射法+50,HP+50,PP+22,打射法耐性4/5/4%(ノヴァは打射法耐性4/4/5%)
打撃防御(383),射撃防御(397),法撃防御(369)(ノヴァは射防(369),法防(397))
- 解説
- えーっとそうですね…アビオンを耐久に回したタイプって言うんですかね。
ちょっとアビオ…ンに近い感じですかね。(どっちだよ)
アビオンに等しい性能ってことは、運用方法もアビオンに近いってことじゃないかな?
むしろこっちのほうがカチカチでいいかもしれない。
|
- ☆13OBTIT-NTシリーズ
- ネッキー時代とは違い防衛武器やOBTITもSWで落ちるようになっててあぁいっすよこれ……
おっそうだな(インフレによりゴミと化したので武器フォーム用にしか使えない)
コレクトシートも終了! 閉廷!
ATR難民は懲戒探索行って上位互換武器をハムスターのように駆け回るんだ!
(まともなドロップではないし、そもそも人がいない)
VR拠点を絶対死守するガチマンアークス向け防衛解説 †
- 概要
- 塔前待機は(うま味ない)です。エネミー来いホイ♂してはいけない(戒め)
- 今までの防衛と違って近接はウォークライetcでタゲ取りして塔を守るという役割が大きいので枕がでかい
- 北側で湧き場所に待機して出待ちウォークライしたりソケット汚染おじさんを倒すのも大事な役割だゾ
だからメインサブHu絡み職は野獣の咆哮(ウォークライ)して♥
みんなでンアーッ!すると眼に見えて塔が長持ちする。他の防衛の114514倍ぐらい重要。
- エクソーダブラスターを壊してもいい。
終焉やディバイドで壊すとウ ン チ ー コ ン グ扱いだが
AISが無いネッキーではサイクロップス化をしないエクソちゃん。
他人のサテカが見えてないのならお前のケツマン、ぶっ壊してやるぜ!
砲身壊せばクソザコナメクジと呼んでも差し支えないぐらい無力化する。
進行上1人で2機を相手にするスマブラ状態もよくあるので課長のおまんこ並にぶっ壊してok。返事ィ!
- 壁にはWB!サテカ!エンド!って感じで・・・とにかく壊すんだよあの懐かしい壁をよ!
- 壊世リリーパ集団は一瞬で塔を半分ぶち折るスペックがあるので塔に近づけるのは絶対にNG。
ポップ場所でウォークライができるとイサキが獲れたお兄ちゃん並みの賞賛を受けられる。
至急絶叫してくれや。
- W5やW6は粒子砲がないとほぼ100%塔の腹筋がボコボコにされる。
粒子砲の3000、2回目の回復が使える3500ptをめどに溜めておきたい…おきたくない?オナシャス、センセンシャル!
- Wave終了時のゴルドラーダ先輩の自爆について
通常の自爆よりも威力がクッソ高い。倒せば阻止できるので、撃破あくしろよ。バーストバリアを使えばフリーズで動きが止まるので、使わないよりは阻止しやすくなる。
バリア連打で時間稼ぎすれば諦めて帰っていくらしい(伝聞)
- レーダーマップを確認しよう!!(ゆうさく注意喚起シリーズ)
レーダーマップを確認することで状況を把握しよう!!
特に見落としやすいビブラス爆弾やイキソの時に誰も処理に向かわないのは怖いですね、これは怖い。
おめぇが頑張るんだよぉ!!
Wave1 †
▼開幕
開幕紫拠点前に糞タイヤと糞の民が出現。また後ろに拠点侵食核も出現。後ろも前もやばいっすね…
Ra兄貴はアッパートラップを仕掛けるのを忘れんなよ、忘れんなよ…
アッパートラップはWave開始『19』秒前に置くと丁度良いゾ。
登場と同時に自動で発動するからサテカ待機してても安心!
中央ソケットの少し奥に置いてるとよ、シェイハがみんな太いイボ見せてよ、オォンアォン喘ぐんだから面白えよな
待機している面子にRaが居ない、トラップが置かれてない場合は突進されて
これ(出待ちする必要)いる?となることがあるので
近接兄貴が東西どっちかに立ってウォークライして横向くんだよ90度!させておくといいゾ~これ
▼アンジャドゥリリetc撃破後
1方向にサッカー部員のオロオガル兄貴達が出現し拠点へと猛ダッシュしていく。
ソルザ・ブラーダもどちらかの端に出てくる、ポジ種汚染を阻止できなければ後半waveで死ゾ。
黒の民に行く人が多くてサッカー状態になりそうなら1人逆サイドに走って、どうぞ
ちなみにソルザ・ブラーダくんはダウン、打ち上げ、ホールド、スタンetcに非常に弱く
出待ちしてそれらの追加効果を持つPAを1発入れるとダウンして
しばらくポジ玉を出せなくなるのでその間にさっさと殺そうぜ!
出現した敵を全部倒すと最後にゴルドラーダ先輩が1~2方向に迫真突撃してくる。
襲来同様同じ縦列の塔しか攻撃してこないから分担して♡
事故が起こりにくいここで出来れば結晶あつめをしておきたいねんな…
1か2…匹釣って石拾いながらマップ外周をぐるぐるするのも有効だと思うけど、お前どう?
+
| | Wave1 湧きパターン
|
湧きパターン | A | B | 備考 | ①タイヤ&糞の民 | 紫 | 紫 | 1:48ポジ種判定 | ②サッカー部員 | 青 | 緑 | | ③ゴルドラ先輩 | 青&紫 | 紫&緑 | |
|
Wave2 †
開幕1方向にシグノビート先輩が出現。
これを倒すと雑魚機甲TDNが出現し別方向にエルアーダ兄貴も出現する。
ここまでは旧ネッキー☆と同じであるがマイザーの代わりに
なんとあのGRNZ先輩肉丸カスタムが1方向に出現する。
またGRNZに加えてもう1方向にチンゲール軍団がボーダーブレイクスクランブルするのでこっちも忘れんなよ…忘れんな…
それと残り時間1:25前後に侵食戦闘機が出現するので
Ra兄貴はGRNZばかりに気を取られずに頭上を見て、どうぞ。
GRNZは、残存体力が一定以下になるかWave2時間切れになると超極太♂ホモビームを発射し、拠点1つを破壊してしまうのであく処理するんだよ、あくしろよ。
W2は制限時間1:50と非常に短く時間切れが起こりやすいのでGRNZ処理急げよ郷太!
+
| | Wave2 湧きパターン
|
湧きパターン | A | B | C | 備考 | ①シグノビート兄貴 | 青 | 紫 | 緑 | | ②機甲TDN | 緑 | 緑 | 青 | | ②エルアーダ兄貴 | 紫 | | ③GRNZ&雑魚 | 青 | 青 | 緑 | 1:25侵食戦闘機 | ④チンゲール&ゴルドラ兄貴 | 緑 | 青&緑 | 青 | |
|
- 要注意エネミー
- GRNZ(ゼータ・グランゾ 肉丸カスタム)(W2,6)
ネッキー☆でARKSを阿鼻叫喚の渦に陥れたエネミー。
課長種なだけあって攻撃頻度はとても高い。誰もヘイトを取らずに拠点へ突っ込ませると、武装をフル活用して拠点を削ってくるので必ず先にヘイトを取ってくれよな~頼むよ~
また、HPを半分程削ると使用してくる空中回転ビームが拠点にフルヒットしてしまうとガッツリ削られてしまうので、GRNZを拠点から離してやれよ(イケボ)
さらに、残存体力が一定以下になる or 時間切れになると防衛マップの中をぐるぐるしてから
所定の位置に付き、拠点へ向けて白濁色のビームをチャージし始める。
チャージが完了するとGRNZの前方へ超極太♂ホモビームが発射され、射線上の拠点やARKSをバァン!(全壊)してしまう。
超極太♂ホモビームの阻止方法は発射される前にGRNZを倒す事のみ。バーンを入れてチャージを中断させても再度チャージを始めてしまうので、股間に攻撃をかけて股間に!
2~3回バーンを付与できれば阻止可能だけど(付与確率的に)ほぼ無理ゾ。
+
| | グランゾビームの仕様について
|
語録使ってない? 知 ら な い よ w
箇条書きで書いてるから許して許し亭
・ビーム発射前の高速移動中、奇跡が起これば地形ハメが可能。(ソース )
・ビームが発射されても1Hit程度ならば拠点が破壊されない。(ソース )
・ビーム発射中/発射後にバーン付与で再度発射する。(ソース )
※ネッキー☆(XH)において1Hit/14,000ダメージほど
減少量から満タンでも3Hitで全壊、ネッキー☆(XH)の拠点HPは推定3万
・難易度UHではビームの攻撃力も上昇している。(ソース![[外部リンク]](../admin/image/external_link.gif)
※防衛:VR(UH)において1Hit/38,000ダメージほど
減少量から満タンでも2Hitで全壊、防衛:VR(UH)の拠点HPは推定4万
・最終waveで時間切れになった場合は使用せず撤退する。
ただし、撤退中にHP一定以下になると使用する。(ソース )
・最終wave終了後に発射されても拠点にダメージが入らない(ソース )
・出現から100秒経過でも使用する。(ソースなし)
・W2で時間切れビームを阻止し続けていると、次Wave開始時点でグランゾが消滅する
・ビームは部位破壊ダウンで阻止不可
|
- 侵食戦闘機(W2,5,6)
高高度を飛行するクソ戦闘機(直球)こいつ機銃とかミサイル撃ち出しましたよ…(疲労困憊)
放置すると拠点に被害が入るだけでなく、絶対に倒れるはずのないARKSが「/a 戦闘不能、やられた」してしまうのでまずいですよ!
特にお嬢様はか弱くあっという間にトロ顔になってしまうので早急に対処してくださる?
これを破壊出来るのはRa兄貴・チェインメシアGu・TMG通常Hr・シフトクーゲルPhのみなので
出現したら早急に破壊オナシャス…破壊…。
近接ホモも諦めた時点でゲームオーバー(TDワルツ)、現状をこの手で切り開こうか(バニボマ)
馬鹿野郎俺は勝つぞお前!(セイクリ零)
ガスト零式?なんのこったよ(すっとぼけ)
▼W2でビーム発射寸前撃破 or 発射された場合
早急に(ビームで損傷した拠点を)耐久値回復させますんで……と思うが、してはいけない(戒め)
なんでぇ?
そのマルチはW6グランゾビーム発射される可能性が極めて高いからだゾ。
あれーおかしいね、W2でビーム撃たれた拠点に使った耐久値回復を無駄にしたね?(ひででも分かる)
W6で撃たれたのがW2とは別の拠点だったら、まだAランクいけるからまだ良いよ?
でもW2と同じ拠点ならねえ、ほんとにやばいよ、もう取り返しつかないよ、あなたの耐久値回復
Wave3 †
旧ネッキー☆から出現パターン変更なし!終わり!閉廷!
……と言っても分からないホモも居ると思うのでしっかり説明するゾ
▼開幕ワープダーカー
開幕1方向にクソーサラー君たちが北に湧く→南へ1か所ずつ転移ィ!してくる。
北の端に湧くがすぐに拠点前後にワープするので北の勇者は申し訳ないがNG。
こいつらは南にワープしてからしばらく猶予があるので南で迎え撃てばOK?OK牧場
これを処理すると別の1方向にこれまたワープダーカー部隊が出現。
プレディカーダは出現して10秒程経ってからワープするので慌てんなよ…慌てんな…
北側でウォクラして処理してはいけない(戒め)
▼壁+イキソ+BBRSくんゾーン
第二湧き目を処理するとダーク♂ビブラス・ユガとAISイキソーダ4体、それにダモスが多数同時に出現する。
1回目が右側に湧いたらイキソ君が右曲がり(右側2台、中央奥1台手前1台)に湧くからこれだけは覚えるアル
それに加え、残り時間2:10前後でX字の「VRウォール」が出現する。
壁をぶっ壊してやるよっていうRaは時間を目安に待機するといいゾ~これ
「ダーク♂ビブラス・ユガ」は拠点を1撃で破壊する「ビブラス爆弾」を緑→青拠点の順にシュー…(投擲)する。
「AISイキソーダ」は十数秒のチャージ後、拠点に向けて高威力のブラスターをブッチッパする。
「ダモス」は拠点に到達すると数秒してから拠点へと自爆特攻する。
また「VRウォール」は、これらの危険因子の処理を妨害するように出現するので早めに壊さないと大損害になってしまうゾ
いずれも拠点への被害がデカく枕もデカいので12人で分担して処理しないとアーイク……チーン(拠点崩壊)
小学生サッカーには気をつけよう!(地雷行為注意喚起シリーズ)
これらの危険因子を処理すると(細かくはイキソーダ含めたザコエネミーを全て処理すると)
1方向にゴルドラーダ先輩が出現→さらにもう1方向に同じくゴルドラーダ先輩が出現する。
手前の湧きを無傷で乗り越えたホモ達なら容易に対処出来ると信じている。(虹六ルーク並の感想)
▼イキソ配置表
壁:「残2:10」
+
| | Wave3 湧きパターン
|
湧きパターン | A | B | C | 備考 | ①ワープダーカー部隊 | 青 | 紫 | 緑 | 出現即左記の拠点前へワープ | ②ワープダーカー部隊 | 緑 | 青 | 青 | 出現即左記の拠点前へワープ | ③ダーク♂ビブラス・ユガ | 紫 | 2:10VR壁(X字) | ③AISイキソーダ | 下記参照 | | ③ダモス | 紫 | 紫 | 緑 | マップ全体に出現し左記の拠点へ侵攻する | ④ゴルドラ先輩 | 青 | | ⑤ゴルドラ先輩 | 緑 | |
- ③AISイキソーダの湧き
- Aパターン:青拠点の上側に1体、紫拠点のそばに2体、緑拠点の上側に1体
- Bパターン:青拠点の上側に1体、紫拠点のそばに2体、緑拠点の上側に1体
- Cパターン:紫拠点のそばに1体、紫拠点の上側に1体、緑拠点の上側に2体
|
- 要注意エネミー
- ダーク♂ビブラス・ユガ(W3,6)
出現後、拠点を一撃で破壊する「ビブラス爆弾」を2方向(全拠点健在時)にシュー…
破壊しないと俺の拠点壊れちまうよ…
またビブラスと違いパニック耐性が非常に高いので
イルグラ等でのパニックは無理無理無理無理!産めない!
ただ、爆弾同様本体のHPもゆるケツだから簡単に部位破壊出来て爆弾投擲をキャンセル出来るゾ
出現時に角バニ、片足にボマ2発Tools.comでやると2回も怯ませることが出来るんや、もう一度やりたいぜ(変態糞Br)
- ▼「ビブラス爆弾」の仕様
・「ビブラス爆弾」の爆発までの猶予時間は投擲から20秒、起爆5秒前にピッ……って鳴る。
・爆発した場合、拠点が一撃で落ちる。(阻止失敗時の様子
)
・爆弾生成→投擲までの間に部位破壊or状態異常ダウンで阻止可能
・「ビブラス爆弾」のHPは防衛:VR(UH)でW3『39万』・W6『5万』
(本体HPの1%が割り当て・本体HPと不連動)
ついでに侵入(SH)は5万,VR(XH)は1万
ソース:W3
・W6(5万)
・W6(8万)![[外部リンク]](../admin/image/external_link.gif)
- A.I.Sイキソーダ(W3,6)
言わずと知れたシュー…焉の要注意エネミー。
出現してその場でブラスター構え十数秒のチャージを経て拠点へ向けてホモビームを撃ち込む。
ホモビームが全段ヒットすると3~4割削れてしまいアーイク!
(難易度XHにおいて)HPは150万程ではあるが
生身補正で4倍のダメージを与えられるので大ダメージをぶち込んでやるぜ!
エクソーダ処理の代表的なPA/テクは、バニカゼ、バニボマ、サテカ、ヴォルグピーク、ザンバーラン…他にもいっぱいいっぱい裕次郎…。
なので一人でブラスター撃つ前に処理できて当たり前だよなぁ?
出現前から待機しても一人で処理できない子は
近寄らずに他のこと(雑魚処理壁割り石拾い)しててくれるかな…タダでいいから。
「誰も処理に行かないからブラスター構えててもう先っちょ入ってるぅ!」って時だけ
一人で処理できない貧弱なホモがブラスター折って食い止めるのは許されるけど
それ以外はNGだ! わかったら返事ぃ!
なにい!?今回は味方AISがいないから暴れてもいいだろ、だと?口答えするなぁ!
オマエがブラスター折ったせいでサテカがスカって倒せずに暴れてるんだよ!
とりあえずバニッシュがついてたりサテカが狙ってたりしたら倒せない子は触らないで他の事してようね…
- ▼エクソダウン復帰後の挙動
ちなみにエクソーダは足を2箇所壊すとダウンして弱点部位を露出するゾ。
ただしブラスターを破壊してないと復帰後に再度ブラスターを充填する。
なお(2発目の)ブラスター発射角度はヘイト対象者に向くらしく
ヘイト対象者が北にいればブラスターを北にぶっぱなすMURと化す。えぇ……
一応若干の追尾性能があるからブラスターを北に誘導するなら気を付けよう!
足をへし追ってコア露出して撃破したほうが速いと思いますよw
Wave4 †
E M U R A T E D エネミーの攻撃力が上がった!
防衛戦恒例Wave4特有のWARNING確定は健在。VR防衛では必ずエネミーの攻撃力が+20~40%されるゾ。
湧きは旧ネッキー☆と同じではあるが、この攻撃力上昇のせいで油断すると手痛いダメージを受けてしまうので油断してはいけない(戒め)
またWave開始前にXER姉貴が説明しているが
このWaveから「青拠点の北側で出現したのに緑拠点へ侵攻した」等、
敵の侵攻する方向が南方向だけではなくなるので旧ネッキー☆をプレイしてなかったホモは気を付けて、どうぞ。
▼開幕
開幕中央か左右に焼クトキハディンゲイ(♂)ルくん
黒の民、ラビッタが出現して塔に対して斜めに突っ込んできソース……
相変わらずオロオガルとディンゲールは出現即ダッシュして拠点へ侵攻するので要注意ゾ
ゲイ(♂)くんが全滅したあたりで盾持ちダーカーに護衛されたデコルくんが出現
それと同時にソルダくんが糞を撒き散らし始めたんや。
出現位置は毎回固定なのでRa兄貴は出待ちサテカして差し上げろ。
射撃職はソルダくんが飛ばすポジ種を撃って壊してくれよな~
ふたいたいは4か5体くらい両サイドに湧きます湧きます。
▼ナイトギア&ほもちゃダーカー出現
紫か青拠点北にTITGAが出現。クソザコナメクジなのでぱぱっとやって終わり!(XER)
また、それと同時に糞家ダーカー等がブチ切れながら拠点へと侵攻するので
廃 屋 確 定してください!オナシャス!
暴れだしてしまったらウォークライで引っ張ってガードかステップで小さく回避して
暴れさせないようにコントロールしてやるといい感じだで 暴れんなよ、暴れんな……
▼GRGR+塔を包囲して湧く雑魚
一通り玩具系ダーカーを処理すると、GRGRが空から登場。
GRGRがCAPTURED…した拠点の周りには野獣と化したブチーパ族や糞の民が多数出現し拠点を集団レイプしに掛かる。
GRGR自身もその塔に向かって突っ込んでいきますよ~いくいく…
かならず1つ右ということは一番左の青には雑魚+GRGRは今日は行かないよ、緑紫行く
ヤマ張って緑か紫につくか両方が射程内に入るその間で待機して、どうぞ
GRGRに塔の周りで群がって戦おうとすると範囲攻撃連打されて
割れてんだよなぁ植木鉢ぃ(倒置)になるので
雑魚もGRGRも塔と反対側を向くようにヘイト取るといいゾ~これ
あ、そうだ(唐突)Fo兄貴はここがフォメルの撃ち所さん!?
同じことしてる兄貴が2,3人いればそれだけでGRGR死ゾ
撃つときは倒しきれなかったときガバガバにならないように北側から撃ったれ(アドヴァイス)
▼GRDR-Dくん特有の爆発オチ
これを処理すると多方向にゴルドラーダ先輩が出現しそれぞれ思い思いの拠点へと侵攻する。
これを処理すればW4終わり!閉廷!…なのだが…
時間切れと同時にゴルドラーダ先輩が神風にほんへと化してしまうので、そういう場合は取り巻きのヘイトを取った後放置プレイして、どうぞ。倒さなければ湧かないから安心!安心!
ああいけません!となった場合もGRDRーD先輩のヘイトさえ取ってしまえばヘイト先のプレイヤーのそばで自爆するから見かけたらとりあえずビールくらいの感覚でヲクラ、使おう!
塔のバリアでも一時しのぎができるので忘れずに使用して♡
▼GRGR突進阻止
出現後、確定行動で一つ右の塔に対して突進をするGRGRくん。
(ウォークライでヘイトをとっても一旦突進してから戻ってくるという挙動をする)
突進を阻止させる方法としては出現地点で出待ちしてショック(XH以下)フリーズ(UH)を入れて特殊ダウンさせるという手があるゾ
弓のフォートバスターやランチャーのマインバンカーなどショックの発生率が高くなる武器で
出待ち多段ヒットPAを使えばビリビリ!ビリビリ!(レ)して突進を阻止できますねぇ!
ただし100%成功するとは限らないので過信は禁物、はっきりわかんだね
+
| | Wave4 湧きパターン
|
湧きパターン | A | B | C | 備考 | ①オロオガル | 青 | 紫 | 緑 | 斜め移動 | ①玩具&焼クトチンゲール | 緑 | 紫 | 青 | 斜め移動 | ②デコル&盾持ち | 紫 | 2:38ポジ種判定 | ③チンゲール | 青→緑 | 青→緑 | 緑→青 | 斜め移動 | ③TITGA | 紫 | 緑 | 紫 | 1:58ポジ種判定 | ④玩具&ワープDA部隊 | 紫&緑→青 | 紫&緑→青 | 青&紫→緑 | 斜め移動 | ⑤糞家&Hな熊さん | 紫→青&緑 | 青&緑→紫 | 紫→青&緑 | 斜め移動 1:18ポジ種判定 | ⑥GRGR | 紫→青 | 青→紫 | 紫→緑 | 斜め移動 | ⑥ブチーパ族&糞の民 | 青 | 紫 | 緑 | 拠点前に出現 | ⑦ゴルドラ先輩 | 全拠点 | 斜め移動 |
|
Wave5 †
旧ネッキー☆から大幅に湧きが変更されており
余裕をぶっこいていると腹筋ボコボコパンチされてしまうのでお前らよーくwiki見とけよ。
▼エスモス軍団→デコル
開幕エスモスが超スピード!?で全拠点に対して自爆特攻を仕掛けようと突っ込んでくる。
侵攻速度はダモスの2倍程。やはりヤバイ(焦り)
それを全て処理する間もなく次は幻創種と化したHな熊さんとプラチドーラス先輩が拠点前に出現する。これと同時にX字の「VRウォール」も出現。(残り時間2:50~2:45)
そのため奥から手前に戻るようにSMOSを処理するのではなく、待ち構えたほうが壁が出ても動きやすいゾ
Hな熊さんは放置すると拠点に多重先輩爆弾を多数貼り付けて特大ダメージを与えてくるので早急に倒さないとまずいですよ!
一度でも殴ったりヘイトを取ってしまえば塔に爆弾を投げないと思うけど、お前どう?
もし貼り付けられてもまま、あわてないで。攻撃すれば容易に破壊することができるから落ち着いて対処してくれよな^~
次にデコル・マリューズが1方向に出現。拠点に到達するとやはりヤバイ!(一族特有の拠点削り力ぅ…)、到達する前にウォクラをかけてウォクラを!
▼エスカ・ラグナス
デコルを処理すると、デコルと同じ拠点北にエスカ・ラグナスとヴィドルース等が出現する。W5で登場とかウッソだろお前!と思ったホモも少なくないはず。
ラグナスは出現して数秒後に拠点へと大ジャンプして、拠点と盛り始める。
拠点と盛り合うのを放置すると拠点侵食核のようにジワジワと耐久値を削っていくので阻止しないと痛いですね…これは痛い…
これを阻止するには後ろからケツを掘って即殺するか、脚を1本折って堕ちろ!するかの二択。
近接職は近付くと大ダメージを食らってしまうので遠距離職が処理しないとならないですねクォレハ…。
頭やコアにサテカがぶっ刺さる♂のでRaの兄ちゃんは至急、救援してくれや。またRaか壊れるなぁ…
ラグナスと盛り合っている最中に今度は青・紫拠点の間と紫・緑拠点の間に
縦方向の「VRウォール」が2枚出現する。(残り時間1:45~1:40)
ラグナスとその取り巻きを全て処理すると何度かに分けて
3方向にプラチドーラス先輩・MURハンライダー・エスモス・Hな熊さんが出現するゾ。
湧きパターンはんにゃぴ…よく分かんなかったです(誤用)
また残り時間0:50前後に侵食戦闘機も出現するので頭上に注意ゾゾ・シュバリザン
ラグナスを処理してからの湧きが案外多く、時間切れを起こす事があるのでプラチドーラスの時間切れ自爆特攻には拠点にバーストバリアを貼って気をつけよう!(自爆特攻喚起シリーズ)
全滅させなければ次のグループは湧かないからやはりヤバイ!と思ったら数匹残すよう呼びかけして♡
+
| | Wave5 湧きパターン
|
湧きパターン | A | B | C | 備考 | ①エスモス | 全拠点 | 2:48VR壁(X字) | ②幻創Hな熊さん | 紫 | 緑 | 青 | | ③デコル&雑魚 | 青 | 紫 | 緑 | | ④幻創DA雑魚 | 緑 | 青 | 紫 | | ⑤ラグナス&雑魚 | 青 | 紫 | 緑 | ラグナスは出現即拠点と盛り合う | ⑥プラチ先輩&MURハン | 緑 | 青 | 紫 | 1:45VR壁(縦2枚) | ⑦エスモス&Hな熊さん | 紫 | 緑 | 青 | | ⑧プラチドーラス先輩 | 紫&緑 | 青&緑 | 青&紫 | 1:00侵食戦闘機&ポジ種判定 | ⑨幻創Hな熊さん | 青 | 紫 | 緑 | | ⑩プラチドーラス先輩 | 緑 | 青 | 紫 | 0:20ポジ種判定 |
|
- 要注意エネミー
- エスカ・ラグナス(W5,6)
防衛戦皆勤賞のRGN兄貴が幻創種化して出…出ますよ…。
出現して数秒経つとオォン!アォン!したあと拠点へと大ジャンプして、拠点と盛り始める変態糞蜘蛛。
拠点と盛り合うのを放置すると拠点侵食核のようにジワジワと耐久値を削っていくので阻止しないと痛いですね…これは痛い…
これを阻止するには後ろからケツを掘って即殺するか、脚を1本折って堕ちろ!するかの二択。バーストバリアは無効(?)
近接だからラグナスに攻撃が届かない?
知wらwなwいwよw 大人しく粒子砲撃って、どうぞ。あ、(結晶が)ない…
- ボンタ・ベアタス(W5,6)
触れない限り全く動かないから安心!…と思いきや放置すると腹から多重先輩爆弾を出し拠点に貼り付け爆発で拠点に大ダメージを与えてくるHTNではあるが超危険エネミー。
Final Wave †
空が暗くなり過熱した侵攻は、遂に危険な領域(EXTREME DANGER)へと突入する。
ネッキー☆☆のFinal Waveは
旧ネッキー☆のWave1~6までを全て詰め込んだようなホモの欲張りセットになっている。
- Wave1
開幕糞タイヤがランダムで1方向に出現。紫固定湧きでは無いので注意ゾ。湧き位置はW1と同じY軸なのでアッパートラップを仕掛けたいRa兄貴は参考にして、どうぞ。
近接ホモがヲクラを焚くなどのちょっかいがなければまっすぐに拠点まで突っ込んでくるので、ポップを確認した塔にダッシュ、アッパーをしかけてもあ、いっすよ
またもう1方向にサッカー部員達が出現して拠点を蹴りに来る。さらに、拠点侵食核判定が全拠点にありネッキー☆Wave1を詰め込めるだけつめっ…詰め込もうぜな内容になっている。
- Wave2
1方向にリストラされたと思われたマイザー兄貴が2体、別の2方向に強化ジュウザーと化した課長種(LI)が雪崩込んでくる。
課長種(LI)は旧ネッキー☆と同じく放置するとデコル並に拠点を削ってくるので早急に処理オナシャス…
- Wave3
1方向の手前にエスカ・ラグナス、奥にダーク♂ビブラス・ユガ
それと別の1拠点目掛けてエスモスが侵攻、さらに3体イキソーダがまばらに出現するゾ。
もちろんエスカ・ラグナスは拠点と盛り始め、ダーク♂ビブラス・ユガは2方向にビブラス爆弾をシュー…(投擲)
エスモスを全て処理すると1拠点前にワープダーカー部隊が接近しますよ~するする…ヌッ(ワープ)
また残り時間2:50~2:45にX字の「VRウォール」も出現し、あーもうめちゃくちゃだよ。
量が多過ぎるッピ!
▼イキソーダ配置表
- Wave4
あ、ない
- Wave5
1方向にGRNZ兄貴が登場。もちろん超極太♂ホモビームも完備。さらにもう1方向に課長種(LI)。
課長種(LI)を処理するとエスモスが1拠点目掛けて侵攻を開始するゾ。
また残り時間1:50前後に侵食戦闘機も出現するので頭上に警戒して頭上に!
- Wave6
Wave5のGRNZを処理すると1方向にクローム兄貴、雑魚を処理しきると課長種(NA)・(LI)・糞の民が別の1方向に出現し斜め移動で拠点を集団レイプしにくる。
これに加えて、残り時間1:10~1:05に「-H-」形の「VRウォール(5枚)」が出現し俺のWB壊れちまうよ……
そして最後に、クローム兄貴を処理すると再度エスカ・ラグナスが
雑魚を処理するとプラチドーラス先輩・幻創種Hな熊さんがそれぞれ1方向に出現。
これを処理すればVR防衛戦終わり!閉廷!みんな解散!
あっそうだ(唐突)、どうやら旧ネッキー☆同様、ザコとボスのポップは別々のレーンになっているらしく、片方だけ先に潰して残りをじっくり料理するって方法もできますできます(食い気味)
爆弾さえ処理してしまえば比較的危険の少ないBBRSとかいいじゃんいいじゃん。じゃけんヘイト取って北へ行こうランララン(HDSN)
ただし時間がかかった場合最後のRGNS君まで倒せない可能性もあるから注意して♡
じゃあこいつを逆にすればいいわけだ(ザコを隔離)。未検証なので検証班ハイヨロシクゥ!
▼リリチ雑魚軍団の皆さんのお相手
リリチ雑魚軍団は接近して攻撃→引き撃ちという行動をよくやるせいで
塔でバリア起動してもほとんどまるで意味が無い場合があるという悪意の塊みたいだぁ…(直喩)仕様なので
ウォークライ使える近接の兄ちゃんはすぐ剥がしてや!
射撃・法撃職も協力して処理してやれよ?(イケボ)
ボスばかりに気を取られているとこっちで塔が壊れちゃ~う!
▼ホモビームの打ち所さん
まだ使ってないキャノン砲ーーー!!♂があったら失敗してもいいからどんどん撃って、どうぞ
塔に向けて盛りあってるラグネにぶっ放したり
残り時間1:10~1:05に「-H-」形の「VRウォール(5枚)」に向けてぶっ放してあっいっすよ(快諾)
使われないよりはマシだから多少(のミス)はね?
12人がきっちりここでキャノン砲ー!♂を使ってくれるとクッソ簡単にこのWave乗り切れるゾ。
▼その他
レ国人兄貴と盛り合ってる洋モノ好きの兄ちゃんは
白チャで「Use photon cannon, or kiss my ass.」と発言すると
粒子砲を撃って欲しいという意思が伝わるゾ(知将)
あ、そうだ(唐突)W6で盛り合っている間に3500P(2回目の塔回復)に到達してたら
白チャで教えてあげるといいっすねぇ~。塔が半壊状態でもとりあえず3本残ってれば
全員で回復をつうづるっこんでクリアランクの底上げができるんや。
それと同時におっさんもわしも回復を出したんや。もう顔中糞塗れや。
白チャする時はちゃんと「(ポイント数) ○○してくれよな~頼むよ~」まで…言おうね!
+
| | できたぜ。 投稿者:変態糞検証者 (4月7日(木)23時50分27秒)
|
いつものプレディカーダのおっさん(Lv.80)と、先日実装されたランカ・ヴァレースの兄ちゃん(Lv.80)とわし(Lv.79)の3人で採掘基地にあるまっぷの北の端で盛りあったぜ。
あとは湧きがボスだけなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない用に祈りながら、そこでしこたま酒を飲みながらやりはじめたんや。(改変努怠)
んまぁそう…マルチメンバーの注目がボスに向かうのでワープ系の集まりは隔離するのに丁度いいですよね、とりあえずは
|
もちろん事前に宣言と説明をしないとダメ!ダメ!(固組努怠)
+
| | Final Wave 湧きパターン
|
湧きパターン | A | B | C | 備考 | ①タイヤ | 青 | 紫 | 緑 | 3:58ポジ種判定 | ①サッカー部員 | 紫 | 緑 | 青 | | ②マイザー兄貴 | 紫 | 緑 | 青 | | ②課長種(LI) | 青&緑 | 青&紫 | 紫&緑 | | ③ラグナス&ビブユガ | 紫or緑 | 紫 | 青 | ラグナスは出現即拠点と盛り合う | ③エスモス | 青 | 緑 | 緑 | | ③AISイキソーダ | 下記参照 | | ④課長種(LI) | 青→緑 | 緑→青 | 紫→緑 | 斜め移動 | ④ワープDA部隊 | 緑→青 | 青→緑 | 青→紫 | 斜め移動 | ⑤GRNZ | 紫 | 青 | 緑 | 1:50侵食戦闘機 | ⑤課長種(LI) | 緑 | 紫 | 青 | 1:20ポジ種判定 | ⑥エスモス | 紫 | 青 | 緑 | マップ全体に出現し左記の拠点へ侵攻する | ⑦課長種雑魚 | 青&緑→緑 | 青&緑→紫 | 青&緑→青 | 1:10VR壁(-H-形) | ⑧クローム兄貴 | 紫 | | ⑨ラグナス | 緑 | 紫 | 青 | ラグナスは出現即拠点と盛り合う | ⑨プラチ先輩&Hな熊さん | 青 | 緑 | 紫 | |
- ③AISイキソーダの湧き
- Aパターン:青拠点やや上側に1体、紫拠点上側に1体、緑拠点やや上側に1体
- Bパターン:青拠点やや上側に1体、青拠点上側に1体、緑拠点上側に1体
- Cパターン:青拠点やや上側に1体、紫拠点やや上側に1体、紫拠点上側に1体
|
- 要注意エネミー
- ブレードディンゲール&ガンカイザー(W6)
雑魚エネミーでHTNではあるが、集団で出現し超高速で拠点に接近しバルカンを撃ち込む課長種(LI)。んまぁ…そう…超低HP調整されてるのが救いですかね…。
ホモと学ぶクラスごとの立ち回り †
▼全職共通
★15ゲノンシリーズが使えるクラスならQK!中に結晶集めながら自虐してv
なんで自虐なんかする必要があるんですか?
コレェ!(ユリウス・ニフタ)
ゲノン君は自傷を逆手にとってPBゲージ溜めが出来るから...栄養があるんだ...
使う場面は個↑々↓のクラスに任せるけど難易度UHでは吸引耐性があるから
このレベルのガッツリフ〇ラじゃないとダメみたいですね...ダメミタイ..
Heに限定するとお前はQK!中にヒロブ溜めなきゃ...ダメだろ!
それとVRヴォー...が案の定クッッッッッソ硬く、まともに相手してたら塔壊れちゃ~う!
今日は直々に、全職飛び越え可能な武器を教える。分かったかぁ!返事ィ!
- リキドグラスト
なにこれ?
こちら、固有サ・フォイエとなっております。
使う際は零式カスタム忘れんなよ...忘れんな...
VRヴォー...っていうのは壁扱いだから...サフォイエが反応して上の部分の世界に行けるんだって...
やり方は簡単!
肩越し視点→VRヴォーの頂点を視界の中心にする→サフォ→JUMP!→飛び越えっちゃったぁ!
他にもガンスラのレーゲンシュラークで飛び越えるやり方もあるけど
コレが一番早いと思いますよw
▼近接職全般
ウォークライがクッソ重要、はっきりわかんだね
ウォークライ出来るHuを含んだ構成の近接兄貴は塔に追突しそうな雑魚を
ウォークライでキャッチ→Uターンさせて広範囲PA等で処理して悲劇を未然に防いで差し上げろ
人間デコイと化して射撃法撃職と協力するのもいいゾ~これ
ボスもウォークライで塔から剥がして塔から!
ガッチリしたタゲ取り兄貴が複数いれば安心!壁になるから安心!
Huの兄ちゃんはウォークライを使うのが当たり前かもしれないけど
BrやFiやBoも積極的に使ってくれよな~頼むよ~ 使え(豹変)
ウォークライっていうのはリキャストが結構長いんだ。
だから1人でいくら使ったところで後半Wのダラダラ垂れ流される雑魚は
あぁ~ダメダメダメダメ(西田敏行)
だからHuが絡んでてウォークライ使える職は全員ウォークライ使うぐらいでIKEA
敵と心中して床舐めても拠点が守れればいいんだ上等だろ
Wave終了時などに自爆する敵はウォークライでタゲを取っておけば
そのタゲをとった人に向かってきて自爆するゾ
ゴルドラーダ・ダモスの自爆も防げたりするので緊急時用に覚えておいて、どうぞ
▼射撃・法撃職
くっそやることが多い、はっきりわかんだね
基本的には近接で対処しにくい厄介な物を対処したり雑魚を殲滅していくのが活躍しどころさん
明らかにRaの存在を前提にしてる戦闘機くんや壁があるので
Raの兄ちゃんは頑張ってくれよな~頼むよ~
申し訳ないが塔に密着して立ってエネミー来いホイするのはNG
+
| | Hu旧版
|
(防衛系の大前提としてウォーアトラクトがないとお話になら)ないです。
ジェルンが確実に入るのでほぼ確実にいるであろう幽霊のジェルンリドレスと組み合わせると被害が減ってないか?(歓喜)
カスタムPA、セイクリッドスキュア零式が括約する。
Huにあるまじき長射程で判定もそれなりにあり直線上の敵をガン掘りできる。
肩越しに慣れれば好きなとこに射精できてFoo↑気持ちいい^~
少々燃費が悪いので何かMURジュかゲノンがあればいいゾいいゾ(闘争)ATRは出ましたか・・・?(小声)
状況によってワイヤーPAカイザーライズも観葉植物くんのような堅実な働きをしてくれるゾ
ソード接着は死んで、どうぞ。
(特に高所に対する攻撃手段が非常に厳しく、非常に不得手。戦闘機や塔に発情したラグナスくんに碌な対策が)ないです。
案山子相手のDPSチェックもどき「VRウォール」との相性も悪い。こんなんじゃ商品になんないよ
他クラスがやるからままエアロなんて言ってると糞尿まみれになり最悪塔が折れちゃっ・・・たぁ!
壁くんはピークの投げが当たらないからヴォルグするなら他のPAにつなげてください、オナシャス!
とはいえソードを使わない、持っているのを糾弾するのもNGNG…
ギルティによる高速移動、ノヴァやサクリ通常の範囲攻撃などでイカせたり、パルチでセイクリを投げたり定番のヴォルグでイキソ処理をしたり揺れたり震えたりしろ
イキソは味方AISがいないため発狂もせずブラスター♂を破壊してもいいが、でかい図体でちょこまかと動き回るためさっさとパルチで本体を始末するにこしたことはないゾ。
解式?なんのこっ…じゃあ、〇ネ
長期戦かつ絶大なダメージを与えられるにも関わらず使わないなら屁や糞トムトイレでもやってどうぞ。使いどころさん!ってスマブラ中に文字通り一撃を加えるかやはりヤバイ(確信)突っ込んでくるエネミーを無理矢理潰すとか色々あるだろうがぁ!?
どうやってもRaやFoのように主演ホモビ男優的存在にはなれないので状況を見て穴(意味深)を塞ぐスタッフくんのような動きをするんだよあくしろよ
でしゃばってカメラに映ろうとすればするほどホモビの質が下がっていくので忘れてはいけない(戒め)
具体的にHuでやるべきこと(できること)は以下の通り
- ギルティブレイクの移動速度を活かして塔を折って回る
- 誰かがやるじゃなくてお前がやるんだよあくしろよ
- 敵の処理に長けたクラスに塔の処理までさせるとかウッソだろお前…呆れちゃうぜ?
遠距離職やボス火力職に自分の仕事に集中させてやれよ?(イケボ)
- 戦闘機をセイクリッドスキュア零式で撃ち落とす
- イキソーダへのヴォルグコンボ
- 塔の直衛、敵の引きはがし
- できる限り自分の守備範囲は決めておいてそこに入った敵を倒す心構えでIKEA
移動には行きと帰りがあるのを忘れちゃ駄目ゾ、無駄な移動は次の無駄な移動を呼ぶんだゾ
- ウォークライを漏らさず使う
- 左右で振ってくる湧きに対しては後に来る湧きに先回りしておくとウォークライが確実で安心!
- 最初の湧きについて行ってもどうせ手の早い職に追いつけず無駄足ゾ、それから次の湧きに向かってもまた同じように出遅れて…を繰り返すことになるゾ
- これは戦闘を行う場合でも同じことが言えるゾ、総じて敵の出現パターンを把握して先んじることが大事ゾ
Huはあれこれ歩き回ってその場その場で最大の戦果出せるほど器用じゃないってそれ一番言われてるから
どれも見た目の貢献度に強く反映されない要素ばかりだけど欠かすとそんなんじゃ防衛にならないんだよ…
むしろHuが貢献度取りの行動に走ると地雷プレイ不可避ってそれ一番言われてるから
ゴルドラプラチドの群れに脳死ノヴァで1位取れちゃっ・・・たぁ!ってのは典型的うんこ(直球)なので
HuはHuでできることをしっかりこなし縁の下の力持ちになって…S、取ろう!
|
+
| | Fi旧版
|
Fiでも(サブHuのウォークライがないとお話になら)ないです。当たり前だよなあ?
対雑魚のダブセ、機動力のナックル、対ボスのダガーをそれぞれ使い分けてさしあげろ。
申し訳ないがどれか一種類だけ使うのはNG。多職に比べて武器間の得意不得意がハッキリ分かれてるのに一種類しか使わないってのはおかしいよなぁ!?
リングは☆13ユニにしてL/チェイスwサポート、RリングはPPコンバート一択でいい…よくない?
基本的にはダブセで雑魚を殲滅して、ナックルで素早く移動しつつ
ボスにはナックルやダガーで盛り合うのが基本だゾ。
ぶっちゃけると対ボスに対雑魚と何でもできる職だな?でもボス処理も雑魚処理もドッチモドッチモ…ドッチモドッチモ!すると器用貧乏止まりだって、それ一番言われてるから
対ボスを素早くイカせられるメンバーが多いなら雑魚処理に専念、雑魚処理が得意なメンバーが多めならボス処理を優先するタチ回りでIKEA
とにかく止まるんじゃない!過労死しがちなRaやFoの補助役として犬のように走り回るんだ!
+
| | 武器種別タチ回り
|
- ダブセ
サプライズやトルダン零等で接近し、集団の敵に対してケイオスをテックアーツ乗せる感覚で撃つのが集団戦の基本だ、分かったら返事ィ!吸引による腹筋ボコボコパンチもサークル零でカスが効かねぇんだよ(無敵)
ハリケーンセンダーはケイオスの射程外の敵に対して放つのがいいぞいいぞ
塔に向かって走ってくるゴルドラーダ程度を迎え撃つ場合、ハリケーンセンダーの吸い込みでも多少足止めできるからとりあえず投擲ィ!
起爆は幻創熊出現やエスモスの集団に合わせて先置きしてから起爆すると気持ちがいい!
火力的にはケイオス>センダーだから…状況に応じて…使い分けようね!
- ナックル
対ボス処理部 地上の裏技
基本的には以下の敵を優先していきたい所さん!?
・デコル・マリューダ、デコル・マリューズ
本来ならRa兄貴の出待ちサテカで処理するんだけど出待ち兄貴がいない場合はウォクラ使ってタゲ取って、どうぞ。塔に近づけるのだけは…避けようね!
ちょっとジャンプして胴体にB!H!S!マッシブがあるとゴリ押しできますできます
・ゼータ・グランゾ
脚部の銃座をナックルで殴ってさしあげろ
機動力が高いから足が止まるPAで殴るのはNG。ロックかけながらチェイスリング使って動けるPAで殴るのが基本ゾ
ダウンしたらBHSを弱点コアにぶち込んでやるぜぇ!(HYM)
・イキソーダ
パルチがどうしても用意できない場合はナックルがいいゾ~これ 足コアを殴ってさしあげろ
ただ瞬間火力的にはどうしてもヴォルピに勝てないからよいこのみんなはできるだけパルチを持って…処理しようね!
- ツインダガー
こっちはナックルじゃ弱点とかに届かないボス格に使っていくゾ。
・ダーク♂ビブラス♂ユガ
頭部角と角コアに攻撃するゾ ワルツ零で接近する時は左右の腕に引っかかると高度的な問題で一番ダメージ出る角コアに攻撃が届かないからロックして、どうぞ。
リミブレを使うとアッという間に倒せて気持ちがいい!
・エスカ・ラグナス
ラグナス塔引きずり下ろしはダガーにしかできない活躍所さん!?
ワルツ零で接近してテックアーツ乗せる感じでPA繋いで足を全力で壊して落ちろ!(ラグナス)落ちたな…
リミブレを使ってもいいけど、被ダメで死ぬのだけは…避けようね!
・クローム・ドラゴン
ブレイブスタンスが乗る前部分はナックルだと届きにくいからダガーの方が多少やりやすいゾ
|
エスカラグナスが塔と盛り合ってる時はダガーに持ち替えて後足を攻撃してさしあげろ
ブレイブよりは効果的なので必ずワイズスタンスに…切り替えようね!
ただ、盛り合い中のエスカラグナスからはラグナス本体からダメージ判定が出てるゾ。
被ダメは350ゥ…か400ぐらいですかね。(リミブレ使用を前提とした場合、HP1600ぐらいあれば死な)ないです。嫌と言ってもするんだよHP盛りを
乙女のゴリ押しに頼ってもいいけど、フォルニスベセトだと更に安定しますします
あっそうだ(唐突)、レイジングワルツ零式にしてるとこれ使ってVRウォール越えできなくなっててこれもう(壁登れるのか)わかんねえな… 零式で壁登りできるホモ、至急追記してくれや。
あっそうだ(追記)、肩越しで壁の上端を狙って使えばできますできます(食い気味)
前方向派生をちゃんと出しつつ、高度が足りないと思ったらマーチで少しでも上昇してステップで越えればいいんじゃない(適当)
|
+
| | Ra旧版
|
私はそういいたいですけどね(参加Ra0人)
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。Raはやっぱ。凄いなあと思うなあ。
雑魚エネミー処理もランチャーで出来ちゃうし、イキソーダもサテカで対処できるし
ほんでー、さらにはWBエンドアトラクトで戦闘機やVRウォールも破壊できるって?
ほんでー、ロデオ零式で結晶拾い一人でやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういう万能な職はなっかなかいないと思うよ。
W1
開幕アッパートラップでアンジャ転かしアーサイコ
開始まで19秒時点でアッパートラップを置くとタイヤ登場と同時に昇天させられる。
お前マジシャンみてぇだなぁ?
ノンケが集まってる時はトラップだけおいて塔のポジ種を破壊するのもいいですねぇ!
雑魚にはディバ零をスタイリッシュに決めろ♂出待ちが決まる状況なら
スフィアイレイザーもささるささる(タメ口)
手が空いてるなら(矛盾)ポジ種ばら撒く敵(ソルザ・ブラーダくん)を優先して攻撃したれ(アドヴァイス)
ソケットをポジらせる赤いタマ(直球)を投げてくるので肩越し射撃で壊して差し上げろ
ディバ零やゼロディスタンス、ディフューズシェル等でダウンさせるのが有効だけど
ゴルフスイングは謎の挙動するので気をつけてどうぞ。
序盤はWBの使い所さんが少ないのでWB貼ってスニ一発で即イキさせるのもいいかもしれない(適当)
W2
(ネッキー☆とほぼ変わら)ないです
前半は雑魚が戦力の逐次投入(ダーカー特有の愚策)してくるだけのユルケツWAVEだが残り1分半から一転攻勢、
GRNZと侵食戦闘機がサッカー少年とRaの注意を引きつけ、手薄になった塔に大量のGRDR-Dがガン堀♂しに来る策略の鑑。
GRNZとGRDR-Dはどっちも手付かずのまま時間切れを迎えると拠点こわれる。
戦闘機落としたら全体マップを見て……GRNZが居る塔以外が 出 待 ち 0 人だったらそっちに回って…守ろうね!そしてGRDR-Dが出てきたらウォクラなりマッシブスフィアなりで全員を相手して…生きようね!
W3
開幕は塔の裏側でディバ零を溜めておくとうん、おいしい!
北に敵が湧くのが見えてちょっと待ってからグローリーレインorコスモスをねっとり射精しておくのもいいですねぇ!
特に危険度が高いリューダーソーサラーくんが部位破壊怯みでビクンビクンして気持ちがいい。
ソーサラー君を始末したら塔の前にトラップ置いて爆発させればカマキリと鳥を打ち上げつつPPも回収できていいゾ~これ
もしFoのお嬢様が陣取ってたら複合を溜め所さん!?らしいので譲って差し上げろ。じゃけん壁とエクソの準備しましょうね~
ワープしてくるダーカーくん達を殲滅後
・中央にダーク♂ビブラス♂ユガ
・DMSくんがドバーーーッ!
・マップの4箇所にイキソーダくん
が出現する。残り時間2:08に出現するVRウォールと大体タイミングが重なるゾ。
こ↑こ↓がネッキー☆におけるRa最大の過労死ポイントだゾ。
これら全部への対処をメンバーと状況に応じて的確にこなさないといけない。あああああもうやだあああああああ
とにかくX字壁を最優先で壊して…すぐ壊してや!
イキソーダくんにサテカを突うずるっこんでやりたい所だが出来ればここは他のメンバーに任せたい所さん!?
案外紫拠点があれーおかしいね誰もいないねってなりがちでDMSくん迫真の自爆特攻でいつの間にかガッツリ耐久を削られたりする。
Foお嬢様がいなければパラ零で拠点をまもるっ!
左右拠点に飛ぶビブラス爆弾の警戒やこのWから出現する浸食塔の破壊も忘れんなよ…忘れんな…
W4
おうちダーカーくんの当たり頭に的確にスニを決めろ♂
WBが余ってるなら胴体にWB入れてエンドで!ネッキー☆だから安心!HPが低下してるから安心!
GRGRの湧きパターンに紫ライン南寄り湧き→青突進が追加されててあーもう出待ちが無茶苦茶だよ
開幕時のオガル湧き位置でGRGR湧き位置確定してOK?OK牧場?
OGR紫→TITGA緑→GRGR青(奥)湧き紫突進
OGR青→TITGA紫→GRGR紫(奥)湧き青突進
OGR緑→TITGA紫→GRGR紫(手前)湧き緑突進
ん、まあそう…「開幕OGRの湧き位置から一つ左の拠点に湧く」
「OGRが一番左に出たらそれより左の拠点がないので例外的に真ん中の南よりに湧く」
…と考えれば割りと覚えれますよね、とりあえず……
あ、そうだ(唐突)ソルダ君忘れられやすいので北に誰もいなかったら倒しに行って差し上げろ
ちなみにこの次のWAVEはWBがいくら有っても足りないので
速めにリロードして12発撃てるようにしておきたい所さん。
W5
こ(↑)こ(↓)から何回って感じでなく割りとガッツリ変わる。
開幕に大量のESMS、残り2:50にX字の壁2枚。
慌てずにRa最大のお仕事である壁を破壊して差し上げろ。
直後のDKL(幻想)君は…ん、まあそう、(通常種との違いが)良く分かんなかったです…
通常種同様にタマが3つ健在のまま塔に接近されると塔が溶けるから壊してや…あのタマを壊してや!
幻想DKL君と新顔のRGNS君の湧きは「開幕で一番最初にESMSが沸いた塔の一つ右(ESMSが一番右の時は一番左へ飛ぶ)」でOK?OK牧場?
拠点と盛り始めたRGNS君は肩越しでケツにサテカすると容易にコアに吸われる。
コアWBも咥え入れるとサテカ数回で落ちろ!落ちたな(確信)まるで夏の終わりのセミみたいだあ……(直喩)
野良だとわしら(Ra)がサテカ構えてるのにケツにWB貼り替えたり足を即破壊したりするMURがおるんや。
あまり削らずに塔からはたき落とすと塔に密着した状態で壁と範囲火力とバインドを撒き散らしてあかんこのままじゃ塔が死ぬゥ!
一刻も速くコアサテカで削って、どうぞ。
残1:45に拠点間を分断するように縦壁2枚。
殲滅TNPが悪いとRGNS、良いとESMS&Hな熊さん(幻想)が壁出現と重なって
あかんこのままじゃどっちにしろ手薄な塔が死ぬゥ!
2分切った辺りでWB残弾数と全体マップ確認を忘れんな…忘れんなよ…(注意喚起)
残1:00に侵食戦闘機出現
ここは冷静に侵食戦闘機の優先を推奨。慌てんな……慌てんなよ…
この辺りから粒子砲を使えるようになるので壁や雑魚なんて他職でもぶち抜けるが
戦闘機が居るとミサイルで座れなくてもうね他職の気が狂う!
W6
Raこわれる(本音)
ボスと壁と戦闘機とイキソと要注意雑魚が金!暴力!SEX!って感じで押し寄せてくるホモの欲張りWAVE。
防衛というかこれじゃまるで戦争みたいだぁ……(直喩)
開幕のタイヤはランダム湧き。運良く正面に現れたら突進中にアッパーで転がして差し上げろ。
タイヤと雑魚を始末しきるとマイザー&リリチ雑魚。(WBを消費する必要は)ないです。
ぱぱぱっとヘイト取ってディバ零なりエンドなりして、終わり!
ロボ勢処理後はESMSとBBRS君とRGNS君とイキソ、少し遅れてワープ系ダーカー登場。要注意対象多すぎィ!
ふたいたいはこれらと同時に残2:50の「X」字壁2枚も重なる。嫌…(一人で対応しきるのは)無理…!とりあえず壁を壊して、遠い所は味方(主にサッカー少年)に頼らざるを得ないのがもどかしいですね…これはもどかしい…
この後にGRNZ登場。GRNZから先は安易にボスにWBを撃っては行けない。(戒め)
繰り返す。GRNZから先は安易にボスにWBを撃っては行けない。(注意喚起)
GRNZとふたいたい同時に侵食戦闘機、残1:10に「-|-|-」状の壁5枚、クローム、RGNSと順に出現。GRNZの膝とかクロームにいちいちWB貼ってたらWB足りなくなるってはっきり分かんだね。
壁は真ん中の「H」の字(意味深)3枚だけを壊すにしてもこれと戦闘機で4発撃ち切る。
残り1:10秒辺りのこ(↑)こ(↓)でリロードできるようWB管理しないと拠点が死ゾ。
Ra複数でも壁で貼り替えてあまつさえ自分で壊さないMURaが混じるとあれーおかしいねWB足りないね。もう許せるぞオイ!(豹変)
着実に塔を削ってくるセミ君や手薄になった塔を高速レイプし始める雑魚にも最後まで注意して…Sクリア、しよう!(届かぬ思い)
豆知識について…お話します…
w1,6のイキ杉田ドゥリリはアッパーを当てると無条件でひっくり返るって…しってるかな…?
他にはね、例えば…イキソーダは出現時の黒いモヤの中心や…胴体を肩越しサテカで狙うとHSして気持ちがいい…とか…
偽クーガー君は…背面にディバ零をTools.comと転倒して気持ちがいい…とか…
デコマル一族は肩越しサテカを…ほんの少しずらすと…玉とかに当たって…動きが止まるとか…
W3、W5、W6のX字壁は…交点付近にWBをそれぞれ貼って…交点にサテカで…容易に2枚抜きできるとか…
W6の「-|-|-」壁は…前もって壊したい壁に応じた位置取りしたうえで…肩越しで掠りサテカしないと…2枚抜きできないから…素直に一枚ずつ斜めエンドの方が良いとか……
w4で落ちてくるGRGR君は…羽を肩越しサテカで狙うと…飛行モーション中の部位破壊で堕ちたな(確信)とか…
腰をつかって居るRGNS君は…肩越しサテカでケツを狙うと…コアに突うずるっこむとか…
いろんなことを覚えて…みんなのために…動こうね!
|
+
| | Gu【本日のゴミ】
|
結論から言うとFoやPhが居た場合(マジで何も出来)ないです。
欠点はこれでもかと響いてアーイキソ
冗談抜きでさっさと別職出して、どうぞ。
ソロでもないのに不利まみれの緊急に出すのは 愛じゃなくて池沼だってそれ一番言われているから。
まず防衛戦はギミックや雑魚戦がメインなのでAロールが主なメインゾ。
ボスはHPが低く設定されてるのでGuのチェインは全くと言っていいほど生きず
対雑魚もAロールしかないうえにHSが1.2倍と露骨な射撃殺しでアーハキソ
ウォークライできないGuFiも相性が悪く
唯一Guでウォークライが可能なGuHuも、ウォークライ自体はRaHuでも可能。
さらにGuHuだとAロールが死ぬので範囲攻撃も出来ないゴミになるゾ。
チェインは(低HP調整&クソ挙動ボスの時点で『オブジェクト』以外には撃て)ないです。
以上から、ネッキー☆の時のようにRaHuでいい…よくない?になってアーイク…
機動力の差は不幸にもロデオ零式を得たRaに狭まれてしまう……
自身の池沼アピールになるほど不向きなので、ぱぱぱっとRaかPhにCCして終わりっ!
「馬鹿野郎俺はGu以外使わねえぞお前(鋼鉄の威信)」じゃあ死ね!(無慈悲)
そもそもレイドボス向けのクラスだから、防衛戦で不利を被るのも当たり前だよなぁ?
シップ降りたらGuが1…か2人見えただけで破棄する
ホモでもないのにせっかちなノンケもいるのが現実だゾ。
どうしてもGu以外使えないホモは、もう参加しないほうが良いゾ。
メインをGuからRaにするだけでやることいっぱいいっぱいゆうじろう…なのにあれーおかしいね?
(GuRaネッキー☆☆はRaHuの苦行淫夢版と化すのでGuRaを出す意味は)ないです。
うわこれもう詰んでんな(笑う)
ちょっとも、大人しく(RaHu出)してくれる?
(ここまで防衛Guがボロクソに言われるのは)なんで?(殺意)
ユニット埋め込みリングがGu用でもRaへの使い回しができる上に
装備武器でARが被っていて現状の定番サブ(Hu)もRaと一緒だからだと思うんですけど(名推理)
後はランチャーとノンケウィークリングを用意してメインをRaに変えれば十二分に活躍することが出、出来ますよ……
ここまで言われてもなおGu出したいとかお前相当な変態だな(困惑)
Guの強みィ!は侵食戦闘機の即破壊、グリムによる機動力、チェインによるボス瞬殺だゾ。
雑魚処理性能も強いけど、これ12人緊急だから雑魚はすぐ溶けるゾ。
どうやってもRaやFoのように主演ホモビ男優的存在にはなれないので
状況を見て穴(意味深)を塞ぐスタッフくんのような動きをするんだよあくしろよ
でしゃばってカメラに映ろうとすればするほどホモビの質が下がっていくので
忘れてはいけない(戒め)
W1
開始10秒前にチェイン起動して、どうぞ。
侵食核を壊したらもうお前の出番は終わりだから結晶集めしてて❤
W2
主に侵食戦闘機の破壊とグランゾ撃破
残1:25までは結晶集めしてて、どうぞ。
1:30を切ったらチェイントリガー起動するゾ。
1:25で侵食戦闘機が出現するので肩越しグリムで接近、チェイン貼り付けてメシアするゾ。
事前に起動することでグランゾにもすぐチェインが貼れるようになるわけですね。
W3
残2:20までは結晶集めしてて、どうぞ。切ったらマップ北側に向かう&トリガー起動。
2:10に壁が出るけど壁には解式PAが当たらない![[外部リンク]](../admin/image/external_link.gif)
は???(困惑)
壁にチェイン貼ったらマップ見てエクソ対応が遅い所に向かってどうぞ。
全部対応済みならチェイン起動→チェイン貼り付け
事前に起動することで壁に2連チェインが出来るわけですね。
壁が壊れたら仕事終わり! 結晶集めしてて、どうぞ。
W4
(戦闘機も壁も)ないです。
結晶集めしてて、どうぞ。
UHのガルグリはフリーズが有効だからバリアを貼ればダウンするゾ。
W5
湧きパターン覚えて、どうぞ。
2:55にチェイン起動
3000pt以上なら粒子砲(1回目)を壁に向けて発射して、どうぞ。
そのあとチェイン2連で壁をすぐ壊してや!
2:00でチェイン起動
ラグネが近くに入ればラグネ、居なければ壁に2連チェインして❤
あとは幻創Hな熊さんをぶち殺したりしろ。
W6
結晶ptが4200以上なら結晶集めしてて、どうぞ。
残3:00切ったらチェイントリガー起動
2:50~2:45にX字の壁が出るのでまず壁に2連
それからエクソのブラスターをへし折るゾ。
残2:00切ったらチェイントリガー起動
1:50に侵食戦闘機が出るから1:10までに撃ち落としてくれや
残り時間1:10~1:05に「-H-」形の「VRウォール(5枚)」に向かって粒子砲(2回目)を発射
そしたらあとはグランゾ倒して終わり!
|
+
| | Fo旧版
|
今回もネッキー☆同様、王道を往く火光闇ツリーですわね。
立ち回りは以前とあまり変わりありませんが、エレコンの都合上エスカダーカーに対しては不利です。
フォメルだけでは事足りない場面もありますので粒子砲を使ってくださいまし!
レザンも使うと楽しいですわ❤
UHだと複合リキャスト&敵の吸引耐性により出番がなくなりましたわ・・・
|
+
| | Te旧版
|
だから固定じゃない限り出す意味がないって言ってるじゃねえかよ
メインTeの利点はシフスト・デバタフ
サブFo以外ではゾンディでまとめてからの法撃爆発最後にザンバース
ん~、難易度UHの敵はどうなんだ?だんだんゾンディの効き目が悪くなってきてるだろ
塔前でしかまとめられるわけがな~い、駄目みたいですね(諦観)
じゃあシフデバザンバはどうなんだ?いいよ正直に言ってごらん「固定でしか維持できないです」
機能不全ばっかじゃねえかよお前んクラスぅ!じゃあ死ね!
「○塔前でシフデバします」とか言って石拾い邪魔してる無自覚寄生足枷ノンケも死んで?
一番現実的な選択肢としてはじゃあこれ!(TeFoまたはTePh)
零サフォを駆使した高速で駆け巡っての支援や
複合テクニックを使った一発ゲイもあるので出すならこれしか選択肢ほぼ無いゾ。
申し訳ないが支援にかまけて自分の担当の塔ををほっぽりだすのはNG
95/95にして炎光に自分のザンバ用に風に少し振ったものを用意して
イクスやリバレイトウォンドでも用意してくださいまし。
んまぁそう…こんだけ用意してきちんと活躍出来る自信があるならいいんじゃないすか。
塔前で人を集めて…!?シフデバを…!?テクター裁判…テクター裁判だ…!!
集めるんじゃねえよ、お前が駆け巡って支援しに行くんだよ!
+
| | Te/Suは死にました~
|
ただネッキー☆時には無いローズスキュアがあるから出してもいいですか…?(小声)
あのさお前…こんな弱点属性がバラバラの奴らが大勢で襲い掛かってきてるのに
エレメントウィークヒット前提の火力のTeSuが活躍できると思ってるのかお前オォン?
属性の問題をクリアーしたとして属性ごとのポップル、エアロ、マロンを全て用意してるってのは
どう考えてもパレットとペットの枠が足りなくなると思うんですがそれは大丈夫なんですかね…?
しかも結構ティンパンにペットを切り替えることになるからシフタの回数で頭おかしなるで
|
|
+
| | Br旧版
|
''シャープボマー零式でスタイリッシュに決めろ(レ)
雑魚処理、エクソ確殺や壁破壊、ボマーでの戦闘機破壊などやる事がRaやFoお嬢さま達の枕並にデカい
いつも通りのテッセン移動結晶回収やウォクラもするんだよ、あくしろよ
後はパパパッと破壊王、貢献度1位とって終わりっ!
あっそうだ、カタナは雑魚処理、ヘイト稼ぎ、テッセン移動には使ってもいいかもしれない(適当)
(´・ω・`)かんらん♪でリリチ雑魚をすってんころりんもいいぞいいぞ(闘おじ)
だけどずっと持ち続けるのは...やめようね! 雑魚処理もヘイト稼ぎもボマ零でいいってそれ一
よほどの非常時以外移動用に割り切るのが一番だゾ(名水百選)''
|
+
| | Bo旧版
|
中途半端な僕には何一つできなかった(無慈悲)
エレスタは緩和入って光DB一本でよくなったけど
強いかどうかと言われると……
ブレイクスタンス?なんのこったよ。
持ち前のジャンプ力ぅ……も全職に2段ジャンプが追加されてこれもう立つ瀬がねえな?
どう?(Boで行く意味)出そう?
(やれないことは)ないです。
ざっと分けるとこんな感じだゾ。
w6とかはリリチ+ナベチ同時湧きとかあるからエレスタがガバガバになるけど
基本的には雑魚1セットが同じ属性弱点だから思ったより快適ィ!
基本的にはBrHuと同じで、なんでもできる(得意とは言ってない)から人が少なかったり脅威度が高い奴を始末しにいけばいいんじゃないですかね。
苦行やってます。(☆15DB作成, サーペンプレンザー所持済み)いつの日か世界を救うと信じて。
っていうホモは十分に戦力になるから自信もってホラ!
あ、ちなみに上でいろいろ取り揃えた装備と同じことを、弓1本でできるゾ。
うせやろ…? いえ、本当です。
(エクソ即殺→バニカゼ・バニボマ零 雑魚のタゲ・処理全般→ボマ零 ボス処理全般→バニカゼ・バニボマ零)
(ブレスタSDでままエアロとか)ないです。
(DB or JB接着も)ないです。
(Hu以外のサブクラスも)ない!
これがしんどいと思うなら、やめたら!このクラス。
|
+
| | Su旧版
|
糞鳥に代表される旧ネッキー時代のゲロウンコボスが減ったことでSuによるボス処理需要は減ったものの括約の場は二軍淫夢以上にありますねぇ!
ペットごとに得意不得意な場面があるので常時マイフレンドを切り替えて戦うのは当たり前だよなあ?
じゃ、各ペットの簡単な立ち回りだけ流しますね・・・
あ、そうだ(唐突)
Suは決して足が速い職じゃないから無理に敵を追いかけたり遠出してまで出待ちするのは・・・やめようね!自分の守備範囲を決めて・・・生きようね!
誰でも追記オナシャス、オナシャス追記・・・
・ポップル君
VR防衛の主軸
取り敢えずビールの感覚でヘイトと火力を担当できるチェイサーに範囲高火力のプロードがセクシー、エロいっ
Ra様やFoお嬢様の雑魚殲滅に合わせてフォールで集敵するのもいいゾ~これ
ラグナスに対して塔に先回りテリトリーを置くのもいいぞいいぞ。W5であれば取り巻きのワープ雑魚もまとめて処理出来る。お前中々・・・やるじゃねえか
・TDN
雑魚処理能力はポップル君に一歩譲るものの即座に範囲スタンを撒けるジンガショックはW3のワープダーカー群をはじめ小~中型雑魚の侵攻をホモ特有のもたもたTNPにさせるのに最適。Hな熊さん人形が塔に張り付いても安心!ジンガショックで落とせるから安心!
ジンガアサルトでダモス、エスモス一確できるのもうん、おいしい!
でも動く小蠅の処理はポップルチェイサーに任せた方がいいと思った(小並)
・ままエアロ
スパイラルで鈍いボスやイキソの処理をするのが基本
スタッブで咄嗟の雑魚処理も出来るけど燃費と相談、しよう!
SuGuなら壁にノンチャラメギ刻んでお前のチェインエアスパ突っ込んでくれよ・・・
あっ(Ra様による即破壊)
・がわ”い”い”な”あ”マ”ロ”ン”ぐん”
ヘイトが塔にイク防衛では能動的にマロン君を膨らませにくい
じゃあこれ(グランゾやリリチ集団、戦闘機による連射攻撃)
申し訳ないが塔のヘイトを利用してマロン君を膨らませるのは塔が巻き添えを食らうのでNG。遠距離からヘイトを取って差し上げろ
・レドラン田中
とうそうしんによる火力上昇と雑魚処理能力が噛み合うと思われたがレーザーを始め着弾が遅い上PA、ぜいたくパフェでも賄い切れない燃費の悪さ等の欠点がね・・・
ぐんぐんパフェも防衛だとラスキル取れるとは限らないからね……
防衛でレドラン接着とかもう許せるぞオイ!
バーストによる一点攻撃は便利だけどままエアロのデカ枕なカバー範囲に役割を殺されがち
防衛では(御三家が居れば必要)ないです
ここをチラチラ見てるレドラン田中使いのホモがいたら後で追記してくれよな~、頼むよ~
・マロンの2Pカラー・迫シンクロウ・VOR・マラッピー
これいる?
|
+
| | Hr旧版
|
迷ったらこれ出せば良いと思いますよw
エクソ等のボス敵解体・侵食戦闘機の破壊・遠距離/近距離攻撃手段持ち
おまけに防衛戦なのでヒロブ切れの心配がない
普段はHTNなビクトリーシャウトも生かしてやれよ(イケボ)
貫通性能が非常に高いブランニュースター、広範囲のブライトネスエンド
出待ちの2段チャージ気弾と隙が無い。
エスモスもTMGの通常攻撃であっさり落とせたりする
移動面はタリスワープを連続して使うことでPP消費を0に抑えての高速移動もできる。
VRウォールも何の問題ですか?
正面から突き破ったりタリスワープやヒーローワンモアジャンプを使えば飛び越え可能、えぇ……
HTFの使いどころさん!はボスエネミーへどうぞ。
使用タイミングを見極めればラグネやグランゾも即落ち2コマさせれるゾ。
|
+
| | フ ァ ン ト ムオ ン ラ イ ン 2
|
恐らくこのクエストと(相性が良く)ないです
これだけははっきりと真実を伝えたかった
という僕の妄想は杞憂に終わってしまった
デデドン!
Heオンライン再来!
万能クラスに怯えろ!
- Phのつよあじ
- クッソ多い無敵のお陰で敵の波で溺れる!溺れる!(って事は)ないです。
結晶が接触で回収出来る様になったので
ゲノン+イルゾンデによる偽りの移動で回収能力はトップレベル
おま〇け程度にジェルンリドレスで塔への与ダメージを下げる事が出来る。
- おすすめ♂武器
- 基本的にロッド接着でも何の問題ですか?何の問題もないね♂
範囲テクは王道を往く零ギグラとヴォー…ル下でも貫通するギ・ゾンデがド安定!
ラバータは動きを止めれて便利だけど雑魚が吸えなくなってしまうので、一部エネミー以外はやめようね!
PP回収は前述したゲノンでいいと思います🍤w
ライフルはロッドが強いせいで若干HTNぎみ、カタナは壁抜け以外でこれいる?
あっそうだ(唐突)VR壁抜けは零サフォ以外にもカタナのヴォルゲン連打でも抜けられるので
VR壁抜けが安定しないホモは至急連打してくれや。
+
| | ヴォルケン用武器について...お話します...
|
ヴォルケン連打(長押し)のうまあじとしては零サフォで壁を越えれずカーン!(3カメ)
と不幸にも橙色の壁に追突してしまいクゥーン..となってるホモにオススメですねぇ!
こっちは特別なテクはなんもいらね、二段ジャンプしてヴォルケンを押すだけで誰でも超えれちまうだよ,えぇーっ!
ただPP消費が20以下で収まる零サフォと違いPP消費がクッッッッッソお前重いんだよ!
そのせいで到着してもガスケツ状態で通常を振り回すかゲノンで回復するしかない(SGNM)
わかる?この罪(PP消費)の重さ...
そんなお客様に相応しい武器を提供しておりますのでどうぞ、お楽しみくださいませ。
- ★13ベクスダグーナ
- 灰めく燐光:PA使用時にPP消費量が30%減少し、威力5%低下する
S1,2,3,光子縮減を上回るお太い!軽減量。壁を越えるだけなので威力低下もなんの問題ですか?(レ)
更にこれにフレイズ・リデュースを咥え入れる事により軽減量はついに危険な領域に突入する...
- SOP1,2,3:滅域輝与のカタナ
- オオツキさん、エンジン(PP)の方かけてもらえますか?
雑魚が多い防衛では壁を超えながらPPがイッパイイッパイハイルハイル...
ただ他人任せ,雑魚が近くに居ないと効果無しなので
能動的な発動はいやーキツイっす...
- ★15光跡刀フロラシオン
- 壁を越えながらエンジン全開!イクゾオオオオ!が出来る
その代わり各waveで一度しか使えないうえにカタナにアンフィを使わなくてはいけない。ハハァ...(ドン引き)
んまそ...便利だけど新規作成するほどではないとオモイマトイ
|
意識高い系ホモは肩越し→Sシュヴァルツ→ジャンプ→Sシュヴァルツ(接敵)が一番早いのでこっちも使いこなしてやれよ?(イケボ)
- おすすめ勃ち♂回り
- Ph武器全てに言えるけどPhギア上昇量はマーカー起爆しないと下がり続けるので
雑魚のマーカーでも積極的に起爆して差し上げろ。
ドリンクはシフタドリンクEXを強く推奨
副効果ヘイト上昇率UPによりPh特有のジェルンリドレスによる与ダメージの低下
テクによるDotダメージの付与、遠距離攻撃の多さも相まって
Hu先輩よりヘイト管理が楽に出来る。Hu「は?」
- ▼各Wave開始前
- 結晶を回収!しよう!
青いマトイ、ゲノンで自傷してニフタを溜めるのも忘れんなよ...忘れんな...
じゃあこれ!(イルゾンデ)
えっ!?ゲノン+イルゾンデでPPを切らさずに自傷と移動と回収を!?出来らぁ!
ただイルゾンデだけだとニフタが半分までしか溜まらねぇぜ。(実体験)
そこに零ナバ連打+レスタを入れたらどう?(ニフタ)溜まりそう?
溜まりますねぇ!
零ナバは何回くらい連打するの?
何回って感じじゃなく...その頻繁に...
- ▼Wave1
- 開始前にニフタを起動!アンジャぷもおえんぐえぎおもえちょっちょっを中心に
発動しよう!ついでにギメギも咥えいれろ~?
次に出現するクソの民用にイルゾンデで紫塔まで下がれ下がれ下がれ!
突っ込んできたらそいつらの中心でメギドをぶちこんでやるぜ!
ヘイト上昇率UP状態だと一発当てただけでなんだお前!とUターンして
塔を殴らなくなるや っ た ぜ 。(コロンビア)
ゴルドラーダ君の処理は適当で良いと思うんですよね、とりあえず。
- ▼Wave2
- 開幕ニフタUHでもシグノビート先輩の吸引耐性はへ な ち ょ こ なので安心!
というかニフタ起動出来て法撃力が高いホモが二人いるだけで
次のTDN機甲まで壊滅すると思うんですけど(盆水)
ニフタは発動さえすれば集敵してる雑魚から離れても起動しつづけられるので
ついでにグランツでエルアーダも処理出来てしまうなんだこれはたまげたなぁ...
GRNZは塔から引き剥がすのは全クラス共通として
Phは広域ラフォのバーン付与で特殊ダウンを狙えるから
積極的に撃って、いこう!ダウン中はギゾでいいと思いますよw
こっちで盛り合ってる人数に合わせて侵食戦闘機の処理に行ってやれよ?(イケボ)
残尿湧きゴルドラは適当、適当でよくない...?
- ▼Wave3
- 開幕ニフタワープダーカーなので下北沢の勇者はNG
起動する場所は塔の付近ですねぇ!見てから吸引余裕でした(コナミ)
もうひとつの方法はSシュトラを設置
ギア上昇量がお太い!だけかと思いきやスタン付与のお〇んけ付きなので
こっちの方が他クラスも処理しやすくなってinじゃねーの!?
終わったらVRヴォーが出現するので零サフォで妨害はキャンセルだ。
BBRSりゅーがはパニックにし辛いとはいえ足部位破壊すればダウンするのでTDNおもちゃ
ただBBRSばっかに構ってるとイキソーダが射精!して塔の耐久がこわれる~^
ダウンしたら他のクラスに任せてイキソーダを処理しに行くんだよぉ!
ダモスの処理も意識するならイキソーダに使うPAは零ギグラでOK?OK牧場
ゴルドラ君かわいいね、じゃあしね!
- ▼Wave4
- 開幕ニフタはしてはいけない(戒め)(オロオロガルは吸えない)
ここから出現場所と違う塔を狙い始めるトリックだよを使ってくるので
Phの高い機動力でも下北沢の勇者はや め ろ
紫塔に居るだけでVRヴォー..の妨害以外で他の塔は座標攻撃、ARでカバー出来るからちょ、ちょっと大人しくしててくれる?
紫塔で出待ちしてメギドのポジ祭りでオロオロガルと盛り合おうや
玩具とヤクトディンゲールの処理は零ギグラ、又はギゾ
DCRマッ゜は最初から頭部がロックできない仕様になってるので零ギグラで処理して、どうぞ。
ナイトギアはんまそ...よくわかんなかったです(池沼)
次のチンゲールとまたトガッタ!が出てくるんだけどチンゲールをロックして
ニフタの起動はここだああああああああ(隙あらばPB)
逆にこのWaveで他に使う場所がないんだよね...クソの民の吸引耐性ほんま....
クソ家はひでしね、自分が処理できても他の横槍で一般通過暴走家になるから暴れたら諦めてイルグラ連打しろ(無慈悲)
デオスグリフォンくんは登場次第デオスくんみっけ!(ラバータで)いただきま~す!してさしあげろ
取り巻きのブチーパ族は雷弱点のままなのでダウン中に雑魚が周りにいるならギゾでいいんじゃない?
- ▼Wave5
- エスモスさんあらいらっしゃい!零ギグラで丁重にもてなして差し上げろ
幻創熊さんは風弱点なので零ナザンを拠点にPON★しておくとダメージ効率いいっすねぇ~
緑に変色したDCRはさっきと同じ方法でヘーキ、ヘーキだから
倒しそうになったらニフタ起動
幻創ダーカーは吸えるのでここが使い所さん!?
DCRを倒すとラグナスが出てくるのでグランツが当る位置まで移動して堕ちろ!堕ちたな(確信)
侵食戦闘機が近くにいるならついでに落ちろ!堕ちたな(確信)
こ↑こ↓の湧きはかなり多いので時間内に処理出来るかはメンツ次第ですね(クソレビュー)
いくら機動力高くても流石に全部の相手するのはこ無ゾ...
- ▼FinalWave
- いままでのWaveの総集編のごとくもんじゃ攻勢で押し寄せてくる
使い回し
エネミー毎の処理方法は変わらないのでじゃあこちらも使い回せばいいわけだ!
ラグナスが出現するまで(特に気にすることは)ないです。
脳筋近接共にBBRSの処理を任せて止まるんじゃない!犬の様に(ラグナスにグランツを)撃ちこみ続けるんだ!
これを処理できたらDBに変身!
+
| | 本日のおすすめ【DB】
|
- 共通事項
実質AISでAISより強い
Phでも私なまみで闘うより楽で強いので
もうこれでいいんじゃない?(回避勢?しwらwなwいwよw)
全員VRヴォーを二段ジャンプで飛び越え可能
これダーカー通すのにDBは何で通れないのかコレガワカラナイ
デサントドラールにシュー...と捕食されてしまう可能性があるので接近は気をつけよう!
- 闘争おじさん
VRヴォー...は魔神壁じゃないのでパニッシュメントで破壊できないは?
フヨウラ!
- るさくん
これが一番使いやすいと思いますよw
高高度からの空爆によりVRヴォー...もなんの問題ですか?何の問題もないね(レ)
ラグナス前に変身!してた場合はディフィージョンRIをぶち込んでやるぜ!
これがフォトン粒子砲ー!ちゃんですか
雑魚はorzサーッ!バータ、ボスは今晩ジェントRIって感じで...
ふたいたい余程周りがクソザコナメクジでない限り変身!中に終わると思うんですけど
- 昆虫おばさん
ぐるぐる!ぐるぐる!が強い(こなみ)
ただ本体に機動力がないのですぐに反対側駆けつけられないのが痛いですねこれは痛い..
サソリ君とハチ君はVRヴォーが近くにあるとそっちをロックする あ ほ く さ
- ホモガキ
使い辛い(直球)
黒塗りの高級車移動する時にVRヴォー...が邪魔だよ!邪魔!
雑魚処理能力だけならるさくんより強いんだけど
出口PSEに似た構造の防衛はるさくんの方が強いってはっきりわかんだね
|
我々もダーカーになり仲間割れ!困惑してるところに12匹のDBが!
XER「あーもう滅茶苦茶だよ」
悪は滅んだ!悪が残った!ほいじゃ解散!
じゃあもう一回!(再受注)
追記修正オナシャス!!
|
+
| | Et(オススメ)
|
- Etのつよあじ
- 動きながら攻撃出来るシャク☆をどれだけ扱いこなせるで活躍の幅が開きますね…
タゲ取り用のシャク☆のホモビーム!ビーム!の射程がとにかく長い。
プリズムサーキュラー肩越しで上を向けばVRウォールも何の問題ですか?
局所的にはブラックホールで能動的に集敵したり、ラグナスの塔〇ナにはグリッターも穿えてやれよ。スマブラ中はいつものプロテクトリリースで爆破☆ヅラ
ET同士でパーティーを組めばオーバードライブによる連続〇出しも可能だから盛りあってやれよ。
対ボスをフォーカスビームで戦うなら
大体シャク☆一本しか使わないので準備も戦闘もPhに比べて楽じゃないか?(懸念)
耐久がバカみたいに高く痛みを感じない(至言)ので、戦闘機やボスのヘイトを一身に受けながら広範囲の雑魚の対応もこなせるのもつよあじですねぇ!
- Etのよわあじ
- PP周りがね…
機動力が他上位クラスと比較すると遅め(一応並程度にはありますあります)
フォメルや各解式PA、零ギグラ等の一瞬でドン!と広範囲を一掃する手段が基本的には無ゾ
射精寸前のGRNZへバーンによる寸止め、GRGRのフリーズ、タイムアップ時のゴキ軍団へのフリーズなど状態異常付与が苦手
- 武器の運用
- DSはボスと殴り合うクエストじゃないからは出番がウーン…
DBも同様だけどこっちは(イージー)フルコネクトによる出待ちが出来るため腐られておくのはちょっと勿体ないねー、こいつにこんな才能があったとはなぁ(褒めて伸ばす)課題はどこでギアを貯めるか…ですね、序盤の比較的ヒマな時や浸食核、(至急でなければ)壁などを殴るときには積極的に振りたい…振りたくない?
シャクはビーム!ビーム!は消費PPがね……PP回収もゲノンが無いから難しい
じゃあアトライクスシャク☆で燃費特化すればいいわけだ
赤,時流,六色減縮,六色輝秤でやるとPP回収をあまり気にせずビームを打てるゾ。
値段もそんなに高くないし揃えやすいと思うけど、お前どう?
何気に改潜在控えてるから将来性が微レ存
- おすすめ☆勃ち回り
- 前述の通りやや足が遅めなので、元から湧き場所をポジる以外には割り切って深追いはしない形で遊撃するよう前線で暴れるか、やや塔寄りに位置取りして向かってくるエネミーのタゲを自身に集めさせる動きになるかの二択だゾ
正直ふたいたいのマルチにはサッカー部員遊撃部隊が数人紛れるからどっちかというと後者の、塔浸食核やダモスエスモス、ビブ爆弾、ボンタくんの投げ飛ばすウンチなりを除去したりと縁の下の力持ちのように立ち回る方がいいと思った(コナコーヒー)
フルコネクトやリリースはワシ(編集者)は壁や適宜ボスに叩き込んだりでタイミングが結構バラバラだしこ↓こ↑って絶対やるシーンはラグナスの足くらいだから、一般閲覧者兄貴たちも自分でタイミングを決めて好きにやってくれや(投げやり)
- ▼Wave1
- 特にないです。
- ▼Wave2
- 左右交互に湧いてくるからGRNZレーンか逆サイドで機甲種を迎え撃つか決めて♡
対GRNZくんはW6にもいるので武器パレあいてれば咄嗟に使えるバーン用武器を一本用意しとけば安心だぜぇ!☆ 正直こんなところでもたついてるマルチは不味いですよ!
- ▼Wave3
- 序盤は後ろに下がってワープしてくるとこにブラホとか設置してて、どうぞ
前に行くならイキソーダくん、後ろに立つならビブ爆弾とダモスはしっかり見ててくれよな~頼むよ~
- ▼Wave4
- 広範囲に湧くのでホモビームで薙ぎ払う傍ら、ワープしてくるダーカーもちゃんと見てなくちゃあ…ダメだろ!(マジメ)
GRGRくんはプロテクトリリース出待ちで羽破壊まで行けば確定で突進を止める事が出来ます、これだけははっきりと真実を伝えたかった
ンマソ…でも正直塔付近に立って巻き込んでラバータするつもりの一般亡霊兄貴姉貴たちもいるだろうか必須ではなさソース…
- ▼Wave5
- 壁はEtからすれば大したことないけどウザってぇ…のは間違いないから手が空いたらDBででも適当に殴っててくれや
デコル湧いた塔は絶対気を付けて下さいね、ンラグナスが飛んできますから
(確認してからチャージ開始で余裕で間に合う)プロテクトリリース+αを足に入れれば全クラスでも屈指の速さで引きずり下ろせるから試してみてくれよな~頼むよ~
- ▼Wave6
- あーあもう滅茶苦茶だよ (足を止めてる暇)ないです。VR専属のイカセ隊を全部処理するとかいやーきついっす
とにかく塔からのヘイトを逸らそう!(クッソ適当な締め)
Et兄貴の追記修正欲しいなー俺もなー
|
+
| | 迫真【野良】VR防衛部・UH介護の裏技
|
向上心を持ってわざわざクッソきたないwikiに来るホモ・ノンケの為に
最低限注意すべきことまとめておくから…
熱意があり余っているなら湧き配置(外部リンク) チェックするのもよいゾ。
- フォトン粒子砲
- 粒子砲使えつってんだろ近接共
VRウォール、雑魚、ボス、対象は誰でも良いからとにかく撃て
自分で撃つ気が無くても手前のソケットに設置だけしろ
しかしwave開始前に設置すると
wave開始時のソケット侵食で粒子砲が爆破 されるから
wave開始前に設置してはいけない(戒め)
容易に高いダメージ(47万×4ヒット) が出せるのに使わない意味は不明
- 『耐久値回復』
- 回復使えつってんだろ遠距離共
うるせぇ、全員使え!
12人で合計24回も使えるのに何故使わないのか理解に苦しむね
このクエストは『拠点の残HP』で報酬の質が変わるし
全員が得するのに 使 わ な い 意 味 は 不 明
回復使わずにクエスト終了/失敗したお前!
貴方には死んでもらいます。(Cランク)
- 『バーストバリア』
- バリアとほざくくせに敵の攻撃の盾になる効果は全く無いバリアの葛
フリーズフィールドに名称変えとけやバナナ女
あ、おいマトイ こいつは巨大侵食核(ポジ種)を即座に潰せるゾ。
巨大侵食核なんてすぐ壊せるから不要ら!
うん、そうだね最低1名の人員割けば(10秒程度で)壊れるね。
ほならね? 予兆付いた時点で起動すれば潰せて
しかも12人で合計24回も使えるのに
何故殴る必要があるのかと私はそう言いたいんですけどねー
クッソどうでもいいがポジ種破壊で得られる貢献ptは『100』
ただしバリアで壊したら『0』 は?
【ポジ種 抽選時間】
・Wave1『1:48』
・Wave4『2:38』『1:58』『1:18』
・Wave5『1:00』『0:20』
・Final Wave『3:58』『1:20』
- 変な赤い丸
- ダーカー粒子砲台は遠くにポツポツと沸く為、意識高い系アークスにしか殴られない。
遠距離からクッソ痛いレーザーを撃ってくるのでさっさとEDにして差し上げろ
射精寸前になると上の方に†コア†が出てくるから遠距離攻撃が出来るホモは積極的に狙ってくれよな~
レーダーで専用アイコン持ってるから敵を殲滅→レーダー確認の癖をつければ安心だぜ!
- 一般雑魚アイコン
- 注意すべきはAISエクソーダとボンタ・ベアタス
AISエクソーダは遠距離からbiimを撃ってくるホモ(断言)
沸いてからも塔に近づかない為「なんかアイツ放置してね?」ってアイコンがあればこいつかソルザ・ブラーダだゾ
どっちにしろパパパッと倒さないと塔をガン掘りされてしまうので高速で近づいて活を入れて差し上げろ
色々強化された今となっては暴れても大して怖くないから出待ちをしているアークスが居なければブラスター壊すだけでもいいぞいいぞ(ダークブラスト)
ブラスターを壊したことに対してもn…文句と言うか意見を言ってくる一般アークスには「出待ちをする努力を怠っている」と言って差し上げろ(ゲス顔)
ボンタ・ベアタスは塔の近くに沸き、塔に自分の子供、つまりは精子を掛けるぶっかけマニア。つまりホモ(断言)
塔に対するダメージがお太いのでさっさとヘイト取って腹筋ボコボコにパンチくらいに行け。
コイツはスタンが効くからスタン効果を持ったPAをぶつけるといいぞいいぞ(ダークブラスト)
- ボスアイコン
- 注意すべきはダーク♂ビブラスとゼータ・グランゾ
ダーク♂ビブラスは沸いたときに丸い爆弾を塔に向かって投げる。コイツ玉とか。つまりホモ(断言)
何より厄介なのが爆弾がレーダーに映らない事。仕事しろやバナナ女
チャットで爆弾が投げられた塔の色を叫べばプロアークスが対処してくれるかもしれない
ゼータ・グランゾは塔に対して専用の必殺技を撃つタチホモ(断言)
ボスといちゃついてる野良プレイヤーは火力が足りていない(偏見)ので大ダメージオナニーのしどころさんだゾ
同時に厄介なエネミーが沸かないので倒すまで張り付いて♥
バーンを入れると時間を稼げるけど状態異常は確実じゃないんだよね…
状態異常を信用するか、自分の火力を信用するかどっちか先に決めておくといいと思うえび
- wave毎のまとめ
- wave2
ゼータ・グランゾ
wave3
AISエクソーダ+ダーク♂ビブラス
wave5
ボンタ・ベアタス
final wave
AISエクソーダ+ダーク♂ビブラス→ゼータ・グランゾ→ボンタ・ベアタス
- PAやテクニックでの壁越えについて
- 慣れてないと焦って回り込むより時間が掛かるから(経験談)無理に習得しなくていいと思う
素直に殴って壊す方がいいと思うんですけど(迷推理)
塔がマヂ苦しい酸欠で死にそうってときにチャレンジするくらいでいいんじゃない(適当)
- 他の要注意エネミーが書かれていないという意見
- ・侵食戦闘機
回避すれば実質いないようなもんでしょ
粒子砲を撃とうとした時に攻撃がうざってぇ…時はマッシブハンターとかでSA付けてからチャージして♥
床ペロしてる奴がいると面白いから放置するといいと思うメロ(アルターエゴ)
ぶっ壊しても良いけどこいつから得られる貢献ptはポジ種と同じ『100』
・エスカ・ラグナス
ラグナスくんの攻撃は非常に派手で、非常に派手。だから他のアークスが殴ってることが多いゾ
攻撃も一撃必殺って訳じゃないしほっといていいでしょ。
心配性のホモは足を壊して塔から引き摺り下ろして放置して♥
・変な名前のハエ
大勢で拠点に突進する姿は非常に派手で、非常に派手。
レーダーで塔が責められてピンチだという事がビンビンに感じ取れるので野良アークスの皆さんが対処してくれるゾ
貢献度ポイントが旨味なのでイキるなら自分で全部叩き落とすくらいの勢いでIKEA
・課長種(LI)
閃機種のクソ挙動と比べれば赤ちゃんみたいなもんでしょ
|
コメント欄 †