アークスの三大称号は一騎当千、始動の踏破者、ルーキー(迫真)、スーッ
その中でも、えー、一騎当千は場所によっては自分の実力の証明の為に必要な称号であり、ンンッ
その他にもステッカーが取れたり多スロフリクトが掘れたりするゾ(割に合うとは言っていない)
はじめに †
このページはどんな手を使ってでもクリアすることを前提に作成しているゾ
明日までに独極称号を取らないと借金を体で払わされるようなホモ向け
ただしスケドまみれでやりあおうとするとお財布がおまんこになるからそれだけは…やめようね!
Guは攻撃を避けやすくサブをHuにすることで乙女もつかえて比較的簡単にクリアできるため、GuHuで攻略してイグッ
所要時間は10~15分程度。114時間かかってもクリアはクリアだから多少はね?
準備 †
- 装備
- ユニットはソール333程度のもので十分。敵からの攻撃が痛いんだよぉ!なためPドラゴン田中やブリブリサ等HPや防御に特化したユニットのほうがいいゾ~これ~
HPが1300以上ならOEも耐えられてうん、おいしい!ア゛!(連続攻撃)
武器については適度に強化されたもので大丈夫だって安心しろよ~
ポッチャマはTGM3260でやってたけどアルチエネミーも多いためアルバス付きの武器のほうがいいかもしれない。
(Guを75にするくらいなら☆11程度の装備があると思うしこのクエスト専用に装備を作る必要もあまり)ないです
- ドリンク
- 敵の火力が高めで、OEの事故を回避するためにもガッツリドリンク推奨だゾ。
- メイト
- 生命線。むやみにつかっているとあっという間になくなって一点攻勢される。
不安なホモはマグに生産系を突うずるっ込んでもいいかもしれない
- フロントSロール
- スキルリング(L)。前方向へのSロールが可能になる。位置の微調整が楽になるため取っておいて損はないゾ。ただ高度が維持しにくいからいざサテをブチ込もうとしたら地面とキスしてたなんてこともあるゾ。
- そのほか役に立つもの
- プリメラ・フィオーレ
- 固有テクニックでレスタが使えるイカしたタリス。
合間合間で回復に使うとメイトが節約できる。
あ、そうだ(唐突)最近出たVer2のオォン!ドも固有レスタだからこっちをつかってもいいゾ
- ストームシェード
- 固有でアンティが使えるロッド。
供給が途絶えているため高すぎるッピ!
夏の焼き鳥が落すため次のビチグソウォーズでねらうのもあーいっすよこれ…
パニックやショックを食らったときに自力で解除できるため独極以外でも役に立つ場面は多いゾ
- 時限能力
- ユニットに時限能力インストールをすることで1部位につきHPを30~60ほど盛ることができる。「エクストリーム」か「遺跡と海王&極EX」で作って、どうぞ
じゃあ特別な稽古つけてやりますか †
ステージ1~5 †
共通ページ
見とけよ見とけよ~
パパパっとやって、おわり!
(試してないんでわから)ないです
テストランが終わり次第流しますね…
ステージ6 †
- 概要
- ヴォル・ドラゴン田中とキャタドラン田中×3匹がポジを撒き散らしてくるステージ。
キャタドランが全身弱点まみれなためよほどのことがなければオーダーは達成できる。
ここでメイトを無駄に使うと後に響くので油断してはいけない(戒め)
- やること
- とにかくキャタ1匹を高速レイプする。サテ!サテ!インフィ!サテ!サテ!インフィ…って感じで…
残りのキャタもレイプしてヴォルドラゴオォンとタイマンの状態になるようにするといっすよこれ…
- 注意
- メイトの無駄遣いをしてはいけない(戒め)
臆病なくらいがちょうどいいゾ
ステージ7 †
- 概要
- 玩具以外の3種類のダーカーが出現。それぞれを倒すと闘争おじさん、全知提案おじさん、おばさんが出てくる。
おばさん以外は倒すと各ヒューナル体がでてくるので同時に倒さないように気をつけよう
オーダーは戦闘不能になるな(迫真)だけどここでハフド使うと後が怖いからリタイアもひとつの手だゾ
- 立ち回り
- エリアルシュー…ティングで高いところまで上ってからシフトピリオドやバレスコを当てるように動くと一方的に攻撃できる
おばさんだけは空中にいても飛んでくることがあるからまずは若人おばさん(矛盾)から倒ゾ
次に闘争おじさんの頭ボコボコに銃弾をくらわせて倒そう。変態糞全知を巻き込まないようにヒューナルもイカせて差し上げろ。このときにチェインをうまくブチ込むと早く倒せていいゾ~これ~
シネ!コロス!おじさんはサテで吹っ飛ぶから遊んでみよう
ANGLはうざったいけどタイマンなら負けることはないと思うので余裕を持って戦って、どうぞ。状態異常が厄介なので避けるか固有アンティの武器を持ち込んで対処しよう
ステージ8 †
- 概要
- ナベリウスの野獣達が大量にいる。猿ぅ!とTDNとマンモスマンの3種類に分かれていて、それぞれ倒すごとにグレードアップした敵が出てくるようになっているため一気に倒すとあかん死ぬぅ!
オーダーは回復効果を受けるな、わかる?受けるなっていってるの。受けるなって言ってるんだよォ!
(オートメイト等受動的な回復効果は)ねえ入んない…
レスタやメギバ、メイトを自分で浣腸していくとアウトだゾ
でも耐性上昇にTMGが含まれてるわけではないのでどうしてもキツいとおもったら回復してもいいしオーダーが終わるまで逃げる手もありますあります
クリアできればいいんだよ上等ダルルォ
- たおす順番
- ボスが出てこないマルモスをさきに倒すのがオススメだゾ。サテをブチ込めば死ぬから大丈夫だって安心しろよー
次は猿ぅ!を絶滅させるゾ。そうすることでスノウ夫婦やメカ夫婦と戦うときに邪魔が入らなくなるので戦いやすくなる。
メカTDNは2匹目が時間差で降ってくるため、1匹目をタイマンでできるだけ削っておくと連携攻撃でHPを削られなくて済む。
ステージ9 †
- 概要
- SNENNRYMと化したMTIとPRSNが襲い掛かってくる。
ステージオーダーは60秒間ダメージを受けるな。こ↑こ↓のオーダーを失敗すると次のステージでTMG耐性がついてもう気が狂う。
MTIの誘導弾に気をつけつつマップの端をぐるぐるしていれば達成できるからクリアを目指すなら逃げ回ろう
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!ア゛(被弾)
ライフル持ってパラスラ零式でもええやん…
- うごきかた
- 特に書くことはないです。ステージ8を突破できたなら苦戦することはないと思うけどメイトを使いすぎないようにしよう。1つも使わないくらいの気持ちでIKEA
ステージ10 †
- 概要
- おまたせしました。こちら本日最後の物件となっております。
ええやん、なんぼなん?こちら、143000ダメージとなっております(OE)
六棒から始まりANGくんやDO君と強そうな敵がいっぱいでてくるゾ
オーダーは正面からSNENNRYMを倒すことだけどよほどへんなことをしない限り正面から撃破することになりますなります
ここではTMGの耐性が低下して与えるダメージが80%アップするため、ステージ9のオーダーは絶対に失敗してはいけない
- 六棒
- まずはじめに、3英雄(レギアスゥ…と人間のカスラ、BSRS)+HYI兄貴がお出迎えしてくれる
スタンいれてきたり座標テクニックで空中にいても攻撃を当ててきたり緊縛してきたりと非常に鬱陶しく、非常に腹立たしい
でもテレポーターを起動する直前にニフタすれば全員吸われる
- SNENのおやつ
- 六棒を全員倒すと中央にANG君がでてくる。ANGの行動パターンみたいなものは固定で、バリアをはったりさかさまになってぐるぐるしたりといやらしい行動ばかりしてくる
出現した瞬間にチェインを叩き込んで倒すくらいの勢いで行かないと大変なことになる
第2形態になったときにもチェインをキメて2回もチェイン汁を出すのが理想。
- 俺も仲間に入れてくれよ~
- ANG出現から70秒が経過すると、SNJのごとくDO君が乱入してくる。
さすがのアークスも2体からFFされると人口肛門不可避なのでDO出現前にANGを倒さないといけない。ここがなかなか…むずかしいねんな…
もしも先にANGを倒しきれなかった場合、連携攻撃が飛んできてメイトがとんでもない勢いで減っていくのでデッドなりサテなりで早くANGをイカせてあげよう
DO君の攻撃自体はSロールを使えば避けやすいものが多いため慌てんな…慌てんなよ…
- 未来のあなた自身なのです(Z-N)
- 最後は徒花の終盤で戦う自分自身とのタイマン。徒花と違い時間切れで即死ダメージがとんでくるわけではないけどOEのダメージが1000~1300ほどと即死レベルのため当たると死ぬゾ(迫真)
HPが1500程度あれば1発耐えられる上にメイトで回復できるので多少はゴリ押しが可能。あっ(タマからのOE)
攻撃方法はタマを飛ばしてくる、光の柱みたいなのを出す、迫真OEの3種類
タマはあたると吹っ飛び、柱はスタン、OEは死ゾ
基本的にはつかず離れずの距離を維持して攻撃をSロールで避けて隙ができたらデッドで突進する。それぞれの攻撃の後と、柱を出す直前に隙ができるゾ
Sロールの回避性能が高いため多少の無茶はきくけど基本的に回避を優先して安定をとったほうがいいって、はっきりわかんだね
- ハーイッタ!
- SNENを倒せばクエストクリア。運がよければエースオブガンナーが拾えるかもしれない。
あ、そうだ †
ハーフドールで復活するとき、HPがちょうど半分で蘇生するためそのまま戦うとオートメイトの効果が発生しないで二度死ぬことになるゾ。隙を見てGRDMURか何かで回復、しよう!
これで稽古は終わり、閉廷! †
一部のガチ兄貴たちや野良に精神をおまんこにされたアークスは最低限の実力があるかの証明のために独極クリア称号を設定していることを条件に募集をかけたりすることがあるゾ
使うことのほうが少ないと思うけどないよりはあったほうがいい、当たり前だよなぁ?