ホモと攻略する輝光を屠る輪廻の徒花~Gu編 †
あらすじ †
長年の冷遇調整を受けて他職へ向かうGu達。
疲れからか、不幸にもバグでチェインが消失してしまう。
SuGuや他の射撃職をかばい全てのしわ寄せを背負ったメインGuに対し
2月8日、新たに実装されたソロ徒花との相性とは・・・。
他職の目前に晒されるあまりに糞な部位の高速移動、渦巻く黒塗りの高級車とパニック沼に翻弄されて・・・
まさかの好相性に一瞬のスキをついて形勢を逆転したメインGu達。噴出したチェインはやがて灼熱の突進をスキップする・・・
相性が良いってほんとぉ? †
クリアするだけならあらゆる職構成の中でもGuHuが上位に食い込む楽さまでありますあります(個人の感想)
Sランク取りたければGuFiにして、どうぞ。
火力ゲーのマルチではこれいる?な全職最強の回避力が一転攻勢してくっそ頼れる他
DBL君ではグリム移動による足コア追い掛け
滞空+エルダーによる黒塗りの高級車無視しつつ攻撃チェインによる突進スキップ。
りゃみ君ではデッドアプローチのGPと火力を活かせる攻撃パターンに
メシアが容易に全段命中する壁判定
バインドもカスが効かねえんだよ!の立ち回り力が魅力ですねえ!
Aロールが大下方されて心もとない素の火力だけが不安要素だったけど
L/TMGSアップやメシアやエルダーの登場でSランクもかなり容易に安定するようになったゾ。
射撃10%UPのエルダーで足コア破壊とかビットレイプ!とかかなり速くなるからね
しょうがないね。嫌って言ってもやるんだよレベリングとGu用12ユニの作成を
GuRa?WB無しだとWHAが乗らないのにTMGを持ったらWBが消えるクソだよクソ!ハハハ……
GuFiは前後スタンスがぐるぐるするのとデッド連がHTNなのとで気が狂うけど火力がクッソ高い
このページはGuFi(3ボタン)を前提として書かせていただきまスゥゥゥ……
2ボタンはん、まあそう、よく分かんなかったです……
準備して、どうぞ。 †
武器 †
光TMGだけで何の問題ですか?(レ)
理論値ぶっちぎりのSON君。
PK維持が容易でワンモア中のゴリ押しも許されるATR-X君やFORNS(フォルニス)
の、どちらかが理想ですよね、取り敢えず……
コレクト進めて無かったらノヴェルや特攻潜在の新和風武器。
火力!火力!火力!って感じで……
(サインバーンやブラッドブーツも有ると便利だけど必須というほど依存はして)ないです
あ、そうだ(唐突)
FORNSを採用する場合は、
『弱点属性が消失する個人戦パートで潜在がおまんこになっちゃう』
ので、もう一本適当な火力TMGを忘れんな……忘れんなよ……忘れると(タァイムが)まずいですよ!
40%被ダメージカットが非常に強力で非常に美味しい
特攻潜在の新和風武器とか、クリアするならこれかなと思いますよ。
もちろんタイマン戦のタァイムを気にしてSONを出すのも全然ありますあります。
んにゃぴ……やっぱり、自分が使いやすいと思う火力潜在TMGをFORNSのサブにするのがいいですよね。
ユニット †
武器に被ダメ軽減が付いてないならXHならHP1100,UHなら2300は欲しい……欲しくない?
スキルリングのために12ユニットは必須でスゥゥゥ……
最悪2017バッジやバトルコインの交換品にFロール埋め込んでさ、残りはクラフトフィス君かOFZにして、終わりで良いんじゃない?
スキルリング †
LリングはツインマシンガンSアップとタイムエンロールで良いんだよ!(レ)
まだリング枠が有るならアトマイザーとドッジでも埋めときゃ良いんじゃないですかね(適当)
逆にRリングはんまあそう、エフォートGuで良いんじゃないですかね。
アイテム †
Sを目指すならドーピング、しよう!(ゲス顔)
「ぜってぇドーピングなんかしねぇ!」の意識なんて必要ねーんだよ!
今使わないでいつ使うんだ、ぐらいの気持ちでIKEA。
俺もやったんだからさ(同調圧力先輩)、じゃけんドーピングしましょうねー
王道を往く、肉野菜炒めはギャザリングアイテム扱いで他と重複するから
KRT兄貴から横流ししてもらったフィッシュレーションもくわえいれろ~?
いざって時のためにデリシャスバーガーとかいうサブバレ外付けPPも用意、しよう!(提案)
Guでも足を止めざるを得ない場面は結構有るので
シフタライドもしくはセルクフロッツ(orブラッドブーツ)が有ると良いですねえ!
フォトンドリンクEXのPAダメージUP厳選、可能なら攻撃チムツリも咥え入れて準備完了です……
ハーフドールの補充し忘れには気を付けよう!(注意喚起)
勃ち回り †
チェインの使い所さん!? でほぼ6割。
DBL君最後の突進前の舌ペロと人型りゃみ君の胸コア破壊ダウン(一回目)は絶対にチェインを決めなくてはならない(戒め)
かといって温存したらクソ雑魚ナメクジ職も甚だしいので、回数を重ねてなるべく多くチェイン火力を乗せられるよう……慣れようね!
2割がPK・ハイタイムの維持。
特にPKハイタイム維持への意識が火力そのものですねぇ!
他クラスより大事って、それ一番言われてるから。
Gu以外で行く時も大事なのは当たり前だよなぁ?
FORNSはPK維持が非常に容易で、脳死気味に攻められるのが利点だと思った(小並感)
残り2割は諸々の運。
……って、感じでタイムが決まりそうですよね、とりあえず。
ア!(飛びまくるDBL、りゃみ君迫真の先端薙ぎ払い・瓦礫飛ばし・突進)
祈って、どうぞ。
DBL †
- 全体
- 3ターン繰り返す足コア破壊は各ターンの最初に一個チェインで高速レイプするとぐるぐる!でシャッフルされても次に壊すコアがわかりやすくてうん!美味しい!
- PAは3ボタン+武器アクボタンの6枠でも通常、デッド、エリアル、グリム、サテ、エルダー、インフィ零、ヒルスタ(orメシア)で使いたいPAが1枠にクイズ入らないみたい…
- デッドは固定として、エリアルグリムエルダーの勃ち回り用バレットと
サテインフィ零メシアのホラホララッシュ用バレットで分けるのが無難かなって思いますよ
- ダウン2回めまで
- 足コアはのんびりしてると遠くに行ったり格納されたりしてひでたるとまひろ。高速ぐるぐる!や飛んでってビーム!ビーム!のモーションで無いことを確認したら即座にチェインエルダーで一個即破壊して差し上げろ。
- 寒い時(チェインリキャスト中)はある程度PPに余裕を持たせつつ回避重視で削り、攻撃しやすいパターンが来たらデッド!デッド!インフィ零!って感じで……
- ダウンは一定ダメージで強制復帰する仕様なのでチェインを使ってはいけない(戒め)
- 特に1ダウン目は間髪入れずに2ターン目が始まる。PP使うのもアホらしイェア……
PP最重視の密着メシアか適当にデッドヒルスタでパパパッと削って、終わり!
- OBTITを持参しているなら突進のインターバルが有る2ダウン目はPP吐ききってとっとと殺そうぜ!日が暮れちまうよ!
- 後半戦
- 黒塗りの高級車はチャージエリアルで上空に逃げるだけで回避余裕で笑っちゃうんすよね……優越感感じるんでしたよね?
車を避けつつ足コアにサテが届く高度が有るけどシビアだしソロだしちょっとくらいエルダーやバレスコに甘えても……バレへんか……
- 3回目のダウンが終わったら舌ペロ中にチェインを溜めて黒塗りの高級車を吐き出してる間にサテ連をスタイリッシュに決めろ(レ)
- こ(↑)こ(↓)で火力が足りず逃げられる場合はチェイン起動>ジャンプしてサテ空打ち>チェイン溜め>振り向きSチャインフィ零でチェイン起爆を試してどうぞ
- 火力が足りているなら突進スキップはサテ連で十分ニチィ! ここで倒しきれるのが一番大事だゾ。
深淵のりゃみ †
こいついつもデッドアプローチしてんな。
こんな変態GuとTMGタックル(哲学)遊びしないか。
- インターバル
- 速やかに転送装置を起動したらショウタイムを起動、「絶対に、絶対ですよ」の「よ」を聞いたらチェイン起動、しよう!(提案)
- こうすると残り5秒くらいのタイミングでチェインを貼れてリキャストが実質25秒短縮できる。いかに無駄な待ち時間を活用するかっていうのも…プレイスキルのうちや。
- フィールドの狭いりゃみ戦でグリムバラージュなんて要らねえんだよ!(レ)じゃけん他のPAに入れ替えて1バレットで完結するようにしましょうね(知将)
- 最低限デッド、メシア、サテ、エルダーがそれぞれ瞬時に使えれば不便は無いですねえ!
- 花形態
- (メシアとデッドとAロールとグリム以外を出す理由が)ないです。
- メシア!メシア!メシア!アワビとかの大技が来そうだったらAロールで受け止めてデッド!
誘導弾はSロールで一旦下がって引きつけてデッド!デッド!メシア!って感じで……
- バインド弾を喰らってしまってもSロールとデッドとグリムでなんとかなって笑っちゃうすよね……
- チェインは溜まり次第ぶっぱでOK、OK牧場。
- 本体をガン堀するかエルダーリベリオン先輩でビットレ○プ!して大人しくさせるかは意見が別れる所さん!?
- ビット出現(3部位破壊)> 白背景移行(一定ダメージ)> 残ってるビット破壊 のコンボができるならそれ1択だけどこれもう(火力調整)わかんねえなあ。
- 白背景移行後即ビット回収行動をしてくるので狙う場合はムービー中にエルダーするのを忘れんな…忘れんなよ…(2敗)
- 2部位破壊したら3部位目は破壊せずに、未破壊部位に均等にダメージ負わせる程度にすればある3部位目破壊前に白背景移行や、ビット射出後にすぐ移行なんてこともできますねぇ!
部位破壊する前のダメージも本体にちゃんと入ってる入ってる、太いぜ。大丈夫だって安心しろよ!
この方法で白背景即ビットする時は自分の火力やりゃみくんがホラホラ見せてくる部位と相談、しよう!
- 人型形態
- こ(↑)こ(↓)は地味に大ダメージふっ飛ばしと視点ぐるぐるが飛び交う事故ポイント。マッシブ炊いて差し上げろ。
- タイム重視の場合は腕を狙った方が良い職が多いんだけど、Guは実質近接職なことやこの後に個人戦>目玉破壊が控えてる事を考えるとエルダーなりデッドなりでビット破壊からダウンを狙って高チェインでリキャストを短縮した方がよさソース……
- 余裕が有れば腕が降りてきてる時にデッドで削っておくと1ダウン工事完了です……
- PRSN兄貴姉貴
- 登場演出中は無防備なのでデッドインフィなりサテ連なりで削って差し上げろ。お前どっかの闘争おじさんみたいだなあ?
- サテカと謎の光弾をSロールかデッドで避けて、オーバーエンドに合わせてデッドでうん、美味しい!
- デッド連したくなるけど、よく見ずに兄貴姉貴の正面で止まってしまうとGPの隙間にスタンを喰らってそのまま逝きますよー逝く逝く……
止まるんじゃない!犬のように駆け巡るんだ!
- 人型を1ダウンで工事完了できなかった場合はここでチェインを使えば横Sロールで溜めつつエンドに合わせたデッドサテサテサテで個人戦工事完了です……
- 削りきれなかったらPBかメシアで回避してどうぞ。
- 人型形態(終盤)
- ぱぱぱっと頭にチェインエルダーかサテしてダウンさせたらデッドして、終わり!
チェインを使う時はビットに注意したい所さん!?
- 目玉と同じ高さから攻撃すると判定がビットに吸われる!吸われる!
- じゃけんビットが群がったらチャージエリアルで駆け上って目玉にエルダーしましょうねー(智将)
ちょうどその辺りで来るりゃみ君迫真のビームもジャスガ成功で以後無力可できて非常に有効で、非常においしい。
- どうしてもビットや腕が邪魔でチェインが切れちゃ^~うって人は、恐らくチェイン貼りが早すぎて腕組みに迫真の妨害をされたり、近づきすぎてビットと目玉が重なってて迫真の妨害を受けて切れちゃうからだと思うんですけど(名推理)
「目玉ロック → チェイン発動 → 近づかずに中央辺りに移動 → 腕組みからのビーム発射をチャージエリアルのGP(PK維持が簡単なFORNSならSA)で凌ぐ →(ここでチェインを貼り付ける) りゃみ君にあまり近づきすぎないようにしつつ空中でチェイン溜めてエルダー」でOK?OK牧場?
コメント欄 †
コメントはありません。 コメント/ホモと攻略する輝光を屠る輪廻の徒花~Gu編?