パレット締め出しおじさん

皆さん、ご無沙汰しております。悶絶ペット調教師のタクヤと申します

Suに触れたことのないマイフレンド(ホモ)向け

スキル解説

他の職と違ってダメージを純粋に上げるスキルが少ない。
できるだけ倍率でダメージが増えるスキルにはドバーッとSPを入れろ!入れろと言っている!

基本スキル

ペットスイッチストライク/ペットスイッチシュート
攻撃時の参照ステータスを法撃力から打撃力or射撃力に変換する。
サブで打撃/射撃UPをたくさんとってる場合に使う
打撃力を使ったり射撃力を使ったりしろ
マグとキャンディーのクッキー☆にも対応するので注意して♡
射撃職業のサブはろくに倍率が無いからクビだクビだっ!
HPリストレイト
HPが一定以下の時に自動で回復するようになるスキル
前提の1だけだと貧弱だがMAXまで振るとHPが100%を切ると勝手に回復するようになるためかなりしぶとくなる
ひでかな?
サブファイターだと一定HP以下で打撃力上昇のスキルを生かすためにあえて派生分だけで抑えるホモも結構いる。
オールアタックボーナス1/2
前提で5を要求されるし数少ない倍率スキルだからつべこべ言わず両方5振れホイ!
ザンバースレは(昔は乗ったけど今は)ありません。
ペットシンパシー
ペットがシフタとレスタを要求をするようになり、
それに応えるとそれぞれ一定時間ペットの与ダメージ、ペットへの回復量が増えるスキル
でもペットを切り替えるとリセットされるとかうっそだろお前wwww
保持ポジするためにもアシストシェアにもSP加え入れろ~?
2つのバフは効果中なら画面下部側のペットHPバーの上に表示されるから確認できるゾ
ハーモナイズアップ
ペットの要求が出る確率が上がるスキル
ペットシンパシーは貴重な強化手段なので振って、どうぞ
申し訳程度のSu強化によりペットシンパシーの頻度が上がったため
SPを1で止めて他のスキルに回すのもいいねぇ~
シンパシータイム
ペットシンパシーの効果時間を延長するスキル
シンパシーより先にこっちを伸ばした方が効果時間が長くなるらしい(適当)
イージーシンパシー
ペットシンパシーの受付時間を20秒にするスキル
じゃあ、振ろうか(暗黒微笑)
アシストシェア
ペットを切り替えてもシフタ、デバンド、ペットシンパシーなどの効果が切り替え先のペットに引き継がれる
武器切り替え(ガンスラ→タクトなど)でも効果を発揮する(説明にあるとは言ってない)
ペットの切り替え機会が多いSuではかなり重要なスキル
シンパシーのみならず、Teのシフタストライクやデバンドタフネスも引き継がれるためクッソ強い
つべこべ言わず振れホイ
ロングディスタンスラブ
離れていてもシンパシー発動時の要求シフタ、レスタが掛かるようになるため
どうか行かないで!と言って「手元に戻すPA→シフタorレスタ」という動作を省ける
恋する主人のパワーは凄いわね(棒読み)
ポイントアシスト
ペットが殴った時にダメージが増えるマークをロックした箇所に付けるスキル
MAXまで振るとリキャストが5秒とくっそ短くなるためどんどんオラ撃ってこい撃ってこい!
他人のポイントアシストで自分のものが消える不具合は修正されたから安心!
サポートファイア
ポイントアシストが付いてる敵に与えるダメージが上昇するスキル
(結果としてポイントアシストのマークが付いたところは更にダメージが増える)
Hな敵さんは全身が性感帯
ペットリカバリー
これマジ?HPリストレイトに対して効果が少なすぎるだろ・・・
基本的に前提分パパパッと振って終わり!
ペットエレメントウィークヒット
属性合わせとかあーめんどくせまじで・・・ペットに属性ってなんだよ(哲学)
と文句を言いたくなるが倍率スキルなのでTKGW君5振ろう!
ペットエレメントPPリストレイト
属性合わせとかあーめんどくせまじで・・・ペットに属性ってなんだよ(デジャヴ)
とにかくPPを消費する職なのでこのスキルを馬鹿にしてはいけない(戒め)
全攻撃アップ/全攻撃ハイアップ
他の職の○○アップと違って上昇量も多いので少しでもダメージを上げるために、振ろう!
ディアマスター
プレイヤーが戦闘不能になるダメージを受けたときに、確率でペットが代わりに受けてくれる。アイアンウィル!
アルターエゴの伝播ダメージによる戦闘不能も防げる。さらにEP5からは5振りで発動率100%になったため、
自分から攻撃に突っ込んで行ってマロンを膨らませたりスレイヤー(サブFi)を発動したりできる。
強気に立ち回れていいゾ^~これ!
ただし油断して高威力範囲攻撃を一緒に浴びると先にペット死亡→ディアマス発動せず→主人も死亡、と共倒れになるので気をつけよう!
アルターエゴ
ペットの受けるダメージがプレイヤーにも伝わるようになる代わりに与ダメージ上昇するスキル
ペットくんには回避もガードも無いため死亡リスクが非常に上がる 
発動の後にもう一度使うことでOFFにできるのと
伝わってくるダメージもミラージュエスケープの無敵時間使って回避できるゾ
デメリットが大きいが貴重な倍率スキル
上記ディアマスターくんと併せて採って安全に捨て身の攻撃、しよう!
アルターエゴハーモニー
LV85以上から取得可能。アルターエゴを発動すると…
・自分の被ダメージ80%軽減
・ペットの被ダメージ20%軽減
・エゴの伝播ダメージ50%軽減
・エゴ中プレイヤーは状態異常にかからなくなる。
・ついでにスーパーアーマーも付いてくる。
硬くなってんぜ?じゃあ俺、防具のスタミナ全部抜いて帰るから…(棒読み)
ディアマスでマロンの膨張回数を増やす小技が使いにくくなるけど、このレベル帯の敵の攻撃だと9回も被弾する前にマロンが死んじゃうから取った方が良いと思いますえびw不甲斐ない焼き栗メロねぇw
+  修正前

その他のスキル

PPアップ1/2
1ptで1ppアップというクッソ渋い効果だがサブPhなら一考の余地はありますねぇ!
全防御・技量アップ/全防御・技量ハイアップ
防御アップはペットには乗らない。は?
ただ技量を上げることで与ダメージのブレ幅を抑える効果はありまぁす!
ペットフォトンバリア
ペットが受けるダメージを確率でカスが利かねぇんだよ(無敵)にするイレギュラー特有のマゾバリア
8月10日のメンテでダメージを無効化してもマロン(とおまけ)の爆発オチを妨害することが無くなった やったぜ。
クイックリカバリー
状態異常を受ける時間を短縮する昏睡レイプ回避スキル
Huのスキルと違ってWBさえも短縮する
でもスパトリのチャンスを短縮しちゃうからダメだやっぱ!
なぜこれをRリングにしなかったのか私には理解に苦しむね(ペチペチ)
マッシブメイト
回復アイテムを使用する時にスーパーアーマー&被ダメージが軽減されるスキル
閃光レスタでいい…よくない?
いえ、アトマイザーにも効果があるというのがありまして・・・
PBアドバンス
フォトンブラストのダメージを上昇させるスキル
ニフタの威力を上げられるしSP余ってたら1振してもいいと思った(小並感)
リザーブリカバリー
これいる?
サブクラスグロウアップ
サブクラスに入る経験値が2倍になるぞ。(実質50%)

おすすめサブクラス

基本は万能のファントム!すべてを捨てて火力を出すならファイター!って感じですね

ファントム(本日のオススメ)
SuPhスキルツリー例[外部リンク]
少なくとも最大PPが200は必要と敷居は高いが、
PPが240もあればCストリングとキャンディでクリティカル率100%に届き、ブレイブの倍率も超えるゾ
クリ率が100%ってことは、ペットの弱点であるダメージのブレ幅を気にしなくていいってことじゃないかな…?
SuとPh両方のスキルでPPが盛れるのもいいじゃんいいじゃん…(最大35)
テックショートチャージで補助テクのチャージ時間と消費PPが減り、
PPリストレイトでPP回収力も上がって気持ちがいい!
スイッチが要らないのでサブパレを一つ空けられるのも地味にいいっすよ
ファイター
SuFiスキルツリー例[外部リンク]
スタンスさえ合わせれば安定して高火力を出せるのが魅力ですよね、とりあえず。
ブレイブスタンスの背面倍率修正でスタンス切り替えは実質不要になったゾ。
ガッツポーズ削除により火力を突き詰めるガチSuのホモなら切り替えるかもしれない。
あ、そうだ(唐突)スタンスの判定はペット基準だゾ。そう・・・(無関心)
アドレナリンがペットにもハイルハイル。シフデバ維持しやすくて先輩キモチイイッスヨ。
ペットに乗らないスキルを切り捨てて、打撃アップ1/2/3とPPスレイヤーを取った専用ツリーが欲しい所さん。
本体が瀕死状態になり疑似リミブレ状態にし更に状態異常になることで最大打撃力+850というぶっとい火力が手に入っちゃったよ…
スイッチストライク取るのを忘れんなよ…忘れんな
+  その他

おすすめリング

左手用スキルリング

L/ニアオートターゲット
エネミーをTARGETしただけでペットが勝手にCAPTUREDし戊辰戦争してくれる
一度タクヤを振るだけで自動攻撃を開始し、ペット特有の手元に戻すPAを使うまでお掃除フェラし続ける
おっ待てい!これをユニットにぶち込むのは絶対におすすめできないゾ
置きエアロスパイラルをやるときにあっちこっち行ってうざってぇ…外さなきゃ…ア!(ユニットに入ってると外せない)
手元に戻すPA使って…いつもそのPPがあると思ってるのかお前オォン!?
色々デメリットがあるので常用はオススメしませんねぇ!
というか要所要所でつけるのもめんどくさいんだよね…
これいる?(終着点)Suに慣れてくるとデイリーくらいしか使わなくなってくるんだよなぁ
L/テックCパリング、L/ディフェンステック
テク職なら必須級のリングだがSuだとペット中心だからんまあそう・・・
とはいえ回復の為にチャージレスタをする機会は1か2、ぐらいはあるからKMRも見てないで作ってホラ
L/ショートミラージュと合体した複合リングもあるので、自分の感覚に合ったモノを…入れよう!
L/ジャンピングドッジ
紙耐久のレドラン田中を高所に設置して砲台化したりマロンストライクの射線確保に使ったりしろ
使い道は限定的だしSuはサブパレがキツマンだから優先して作るほどのものでもない。
これだけははっきりと真実を伝えたかった
オススメってなんだよ(哲学)
L/マグエキサイト
これをつけて...これ(法撃/メギド)を...こう!(威力3000%、リキャスト4秒)ちょ、こんなんええん!?
ホラ、見ろよ見ろよ(SPオートには効果なし、潜在・マスタリ不可、参照法撃力はプレイヤー+タクト)
あっそっかぁ...
ですがFo,Teのお嬢様達はその卓越した法撃力でかなりのDPSを上げていらっしゃると聞きますわ。武器で2000程度の差が付きますが効果は無くもないので、空きがあれば一度試してみてはいかが?
+  アンガ戦で装備してると一転攻勢状態にされるリング

右手用スキルリング

R/Pキーパー法撃、R/Cストライク法撃
スイッチは参照する攻撃力を変えるだけなので、間違っても打撃/射撃リングを装備してはいけない(戒め)
サブFiはエフォート使えば良いんじゃない?(適当)
PキーパーはプレイヤーじゃなくペットのHPを参照するから注意してv
R/マッシブハンター
い つ も の
エゴハーモニーにSAが付いて若干HTNになったが、これがあればエゴが切れてもシンクロウコンボやメロンストライク連打を潰されなくなって気持ちが良い!
但し被ダメ軽減率を思いっきりHTNにされてるから注意してv

ペット一覧

調整代わりに☆14で唐突に化ける奴もいるからレベルカンスト前提での解説になるゾ
御三家は耐久面に優れる下位種、PA範囲拡大・消費PP軽減と火力面に優れる上位種に分けられている

多スギィ!結局何を育てればいいのかこれもうわかんねえなぁ
雑魚用にジンガ
ボス用にシンクロウ
PPが厳しければ回収用にポップル
育成に余裕があれば被弾数が稼げるクエ用にマロンを4…か5匹育てておくといいぞいいぞ

PETRオーダーで上位種じゃ下位種のCOを消化できない事も考えると全種1匹以上は持っておきたいですよね、とりあえず
しかしペット育成にはかなり金!労力!タァイム!が掛かるので(特にキャンディー☆BOX)
本格的♂完成品にしたて、仕立て上げるペットはある程度絞って、どうぞ。
どうしても育ってないペットでオーダーを消化したい場合ペットを装備したまま東京TAで敵を蹴り殺そう
ANDU「ほら見とけよ見とけよ~」PETR&ペット「(主人の勇姿を見せられるとか)これもうわかんねぇな…」

キャンディー解説

詳細はホモと学ぶキャンディー講座に入ってこぉーい。

おすすめタクト

タクトの攻撃力はペットに乗らないしすそ素手より倍率が低い。OPも因子も属性値もないので潜在だけで選んでいいぞいいぞ
交換品で手に入れる場合上限+30の一本で済んでいいゾ~

☆10 ローズスキュア
全職装備できるタクヤさん
他職でペット出したいならこれじゃないとあ~ダメダメダメ
期間限定品だがビジフォンで買えるので大丈夫だって安心しろよ~
☆14リュクロス・スタッフ
潜在:アルターエゴ発動中、状況に応じた自動支援を行う。
   ペットがPAを使用した際、追撃で非チャージのメギドを発生 威力2000%(改潜在は2500%)
   ついでにペットシンパシー発生から5秒(改なら3秒)経過すると自動でシンパシーに応じたテクニックが発動する(ペットにのみノンチャ1hit)
入手方法:幻惑の森探索、大和・マザー・デウス、覇者の紋章×500
アルターエゴ中はPA1発ごとにメキドが追撃で入っちゃう...で1発2~5万ダメージ
メギドはスイッチ関係なく主人の法撃力依存だゾ
マ(メ)ロン投げた後のカカシにシンクロウでザンケン×2→ゲキが最高DPS、ほらほら火力が足りてませんよ?
このコンボで例えるなら、エゴ中ならば大体威力45%上昇のタクトを持ってるようなものだゾ。強すぎぃ!
ボス用ペットは柔らかいからピンチ時のレスタ要求で自動回復してくれるのもウレシイ…ウレシイ…
☆14セレシオコプス・ザラ
潜在:威力が6.09%上昇・ペットの被ダメ10%軽減・常時SAのバリアが展開。
バーリア特有のhit数が必要だが、基本的にSuはペットと別々に行動出来るためペットが攻撃中に別の場所に移動出来るしペットを切り替えてもタクヤは同じものを接着してるのがむしろ普通なことが多いから潜在のバリアは非常に維持しやすい。
攻撃し続けてれば実質常時マッシブの上に威力補正までついてくるんだから弱いはずがないのは当たり前だよなぁ?
ガルグリからドロップするけど中々手に入らない場合は性能は多少落ちるけど
☆13のセレをマイショップで買うことで代用できるゾ
+  特定クエストでのみ有用

☆15

光跡奏カンシオン
潜在:威力が5%上昇。
PAやテクを使用後にPPが10%以下になった時PPが全回復し、
一定時間(30秒)威力が更に3%上昇する。リキャスト120秒
入手方法は交換のみ。詳しくはホモ向け武器解説見て?
タクトというカテゴリーのせいか他の武器カテゴリーに変更不可能(石には戻す事はできる、また深遠から作り直すことになるので注意)
威力は並で通常運用はしづらいので電池として使うのが主だと思いまスー
タクト電池だから性格効果を切らさずPP全快できて気持ちが良い
ミリオラジオーブ/ミリオラジダスク
紅緋の夕映「威力が6%上昇。1秒ごとにPPを2回復。」
コバルトメダル×100枚でオーブの+35の強化済みが貰えます。
何やっててもPPが回復していくので攻撃、移動、補助が快適になるゾ
PP回収用のペットと組み合わせればうん、おいしい!
ダスクでは全職装備可になるからローズスキュアの上位互換としても使えるゾ
リバレイトタクト
潜在:クリティカル率が20%、威力8%上昇。PP消費量が20%軽減。
PP消費20%軽減はオーブと同等でおーいいね。
威力8%は全タクトで最強☆とんがりコーン♂️
(アルエゴ時のリュクロスは除く)
クリ率20%があるので100%にするのが容易になる他、
クリ率が余るようならクリアメをレジストアメやサンドにすることで耐久に回せるゾ
ペットはダメージブレが激しいからクリ率が非常に重要なんだ。
クリ率20%上昇のおかげで
他のタクト以上にぶっちぎりで強いと思いますぅぅぅ……
+  ☆が15つあって素材だけ複雑なゴミ

SOP

有用

S6:妙技の巧
・クリティカル率が15%上昇する。
サブ問わずペットのダメージ底上げに一役買ってくれるゾ
S7:輝静の恵
・1秒間静止状態が続いた時、PPが1秒ごとに4回復
ゲキコン中は動けないから…ゲキコン中、毎秒PPが4回復するってことじゃないかな(名推理)
アルターエゴ中により多くゲキコンを突うずるっ込めるので、対ボスの火力が上がります上がります。
他にもブレイクやショック連打でPPを吐き出すジンガ、火力に対してPP回りが貧弱すぎるレドランのPP補強など捨てる所が無いSOP

その他

S6:回避の口笛
・回避行動に合わせてペットが戻ってくる。
ニアオートと組み合わせろとでも?(意味不)
別に回避って書いてあるから戻ってくるまでが無敵…というわけでもないです。
むしろ固定砲台と化したレドランやヘイト集めてるヴィオラがこっちに寄ってくるため台無しになる等微妙ぞ
普通に戻すPA使えばいいと思うんですけど(盆推理)
S7:以心伝心
・アルターエゴ発動中ペットシンパシーの要求に自動支援を行う。「闇の一瞥」が優先され併用不可。
リュクロス・スタッフの潜在を抜き出し(意味深)たもの。
自動支援は便利だけどシンクロウ以外は攻撃を止めて支援すればいい…よくない?
そのシンクロウを使うときもリュクロス・スタッフ握ってると思うんですけど(盆推理)
つまりはクソだよクソ!
ボスにトリムを使うホモは採用するかもしれない(希望的観測)

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • サモナーはタクト沢山用意しないといけませんか? -- 2020-06-23 (火) 02:23:18
  • ぶっちゃけリュクロスさえあれば後は別に(要ら)ないです -- 2020-06-23 (火) 05:20:24
  • んまぁそう…作るとしてもリュクロスと交換して即使えるオーブタクヤさんくらいでいいんじゃないですかね… -- 2020-06-23 (火) 19:47:40
  • ぶっちゃけその二つ持つのが最初の目標でいいぞいいぞ。ペットもいっぱいいっぱい集次朗…したらリバレイトとか更なる高みを目指すことになるぞ -- 2020-06-23 (火) 20:35:27
  • グラスの記事を作るんだよ、おうあくしろよ! -- 2020-06-26 (金) 21:59:16
  • (率直にいうと)レドラン使えるならこれいる?(終) -- 2020-06-30 (火) 20:33:23
  • レドランと比べて、レイドボスならジーニアスは輝きますねぇ!シンクロウと比べて、シオンやリュクロス等の装備やサリィ/ポップルを作らなくても戦えるから、お手軽対ボスペットとしては優秀ですねぇ。ちゃんとSuやってたホモは無理に育てなくてもいいゾ。決して弱いわけじゃないから見た目に惹かれたホモや楽したいホモは対ボスペットとして育てて差し上げろ。 -- 2020-06-30 (火) 21:47:06
  • 追従型ペットはSuの良さ(主は狙われないから安心)を完全に投げ捨ててるのがね… -- 2020-06-30 (火) 22:55:04
  • グラス作っておいたから、みんなのために 最低限しか書いてないので加筆修正オナシャス! -- 2020-06-30 (火) 23:49:19
  • ペット共々みんな忙しいんですかね(グラスの記事なのにレドランって…) -- 2020-07-01 (水) 07:31:44
お名前: