休止を通じて■■■■の外側を見たんだ
そうしたら急に運営に管理された強職渡りが惨めに見えてな
ヒーローを辞めようと思ったんだよ

亡 霊 先 輩

概要ォ…(幽霊)

+  お手軽強職って本当?
ファントムの戦い方講座
ヒーローと違って(大迫真) テクニックを軸とした戦闘(foの上位互換)
ヒーローと違って(大迫真) ダメージを受けて与ダメが減ることはない
  • サブクラスを(設定することができ)ないです。
    下位職のサブクラスには設定できますできます(食い気味)
  • 操作難易度:高…高いというか忙しい 使いこなせば強い(公式用語)
    あとステップ距離がミラージュエスケープ並にクッソ長い
  • コンセプト:
    • "武器それぞれに、多彩なアクション"
      武器アクションから派生する「†ファントムシフト†」を利用しPA4種の性質を変化、1武器に実質PA8種ってことだな?隊長?
スキル
  • 人魂と化した先輩:テクチャージ中はゴーストダイブなので攻撃無効
  • テクニックチャージ中の移動速度アップ:こっちはサブPhでも使用可
  • Phマグ:技 量 マ グ 大 勝 利
    こちら、サブでも有効でございます。BrBo「「やったぜ。」」
武器・PA
全武器使っても良いし使わなくても良い(SKI樹) 武器切り替えPAは一切なしだから
というかPA使うより各属性の強テクを使い分ける方が火力もマーカーもお太いテクを軸にしたクラスの名に恥じない調整でございます。
といっても非弱点ならそれほどでもないかもしれない(スティル比較)[外部リンク]

武器解説

にほんへの亡霊なので日本刀と自動小銃とおカマ(ロッド)を使い分ける
PAは各4種しかないけど、武器アクションを挟んで出すと「シフトPA」という挙動の違う攻撃に変化する

†ファントムシフト†(武器アクション)

スキル解説&取得例

大雑把に分けると
ファントムマーカー、ファントムタイム、ジェルン、その他火力アップに繋がるスキル
の4種類ですねぇ!スキルの種類が多すぎる…

メインPh限定スキルは††で囲っといたから、判別のために
ただ†メイン限定スキル†は上部に、サブでもあっいっすよスキルは下部にまとまっちゃっ…たぁ!

†アタックジェルン†と†チェイスマークブースト†はシナジー
フォトンストリーム&クリティカルストリームとPPアップにもシナジー
†ロードオブソーン†と†マークPPドレイン†&†マークヒール†はディスシナジー

スキル相性には気をつけよう!

必須

†ファントムマーカー†
サテライトの屑がこの野郎…(牛尾)
攻撃を当てた敵にマーカーの植え付けを行う♂ マーカーの付いた敵にチャージ武器アクションを当てるとドォン!(起爆)
起爆に性交すると、後述するファントムギアのデメリット(ギア上昇量減衰)がリセットォ…
【マーカー蓄積量】
蓄積量に応じてマーカーの色が変わって来ましたよぉ…(青色紫色の2段階)
チェイントリガーとかと違ってマーカーの蓄積は自分の攻撃のみだから。
【マーカーの仕様】
武器アクがHitした部位に移ってしまうので管理の必要はなさそうよ
一定時間攻撃しないと消えるけど、蓄積量が減ったりはしないので安心!起爆もできるゾ
【起爆の仕様】
倍率はマーカーの色で変化する。もちろん!紫(2段階目)の方が、上だよね?
起爆に性交するとPPをで30、で50回復できるので、雑魚相手でも積極的に起爆したい所さん!?
デフォルトだと弱点に当てにくいゾ...(そのためのL/Phロックオンボム)
+  あっそうだ(唐突)
†ゼロレンジマークブースト† †ロングレンジマークブースト†
どうせポイント余るし両方振っときゃInじゃねーの?
強いて分けるならカタナは近、ARは遠、ロッドは近寄りだと思いまスゥ-
†ファントムタイム†
ヒーロータイムでしょ(直球) こちらぁサブパレにセットして使うアクティブスキルとなっております。
ギアをゲージ1本分消費する事で20秒間ファントムタイムするしかない(SGNMリスペクト)
スキルを発動中は以下の効果が突くぅ…
「発動から5秒間無敵」「ステップの無敵時間が大幅に延長」「PP消費20%減」
んまそう…少し↓にあるフィニッシュと合わせて非常に無敵時間が多くなりますねぇ
加速するPA回しとマークブーストのシナジーにより、過熱した欲望は遂に危険な領域へと突入する…
【†ファントムギア†の仕様】
He同様に攻撃することでゲージが溜まってんなぁオイ。溜めたゲージはファントムタァイムの発動のみに使われるゾ
ゲージが溜まると左端が点滅してクッソ激しく自己主張する。
一定時間内に同じ攻撃を使うとギアが溜まりにくい仕様があぁ…出ちゃったぁ…屁でしね(全ギレ)
実は一本のゲージが中央で二分割を見事敢行している。ネタバレしちゃうとPhギアがPhタイムを2回分ストックできるからだよ。
†ファントムタイムマークブースト†
†ファントムタイム†中、†ファントムマーカー†の蓄積率増加
なんとその倍率は迫真の300%。マーカーこわれる~^
20秒で何が出禁だよ。と思いきや最大振りで首尾よく糞を塗りつければ10秒足らずで紫ィに変色してしまう
10秒で紫になるってことは...20秒なら2回紫起爆できるってことなんじゃないかな?
これを習得してるのとしないのでは†ファントムタイム†発動中のDPSが大きく変わってしまう。やはりヤバイ(分析)
コレアリキの†ファントムタイム†なので取得ご理解をお願い致します。
†ファントムタイムフィニッシュ†
タァイムを発動中に再度サブパレから使用で最後の一撃をくれてやるよオラァ!カタコンフィニッシュかな?
攻撃がフルヒットするまで長いけど火力は紫起爆並み
カタナ:ゆるりと抜刀し「へ」の字に斬り下ろし、トドメにズドォン!(うるせぇ!)
射程は見た目よりは広いけど精々ステ1回分ゾ
ライフル:多数のビットを設置してロックオン箇所に跳弾で攻撃、その後お太い!貫通弾を発射
跳弾攻撃は実際は球状のダメージフィールドみたいなものゾ
ロッド:て ん ば つ 零ゾンデをイメージしてくれや。
欠点も同様で長いクセに追尾しないので外すとクゥーン...
†アタックジェルン†
お前(の攻撃力)弱体化致します。ご理解をお願い致します。
気兼ねなく敵を弱らせてイクのは亡霊の特権
攻撃を当てると一定確率でジェルンを与える。じゃあこれ(フレイズ・ディケイ)
ん?(5振りで付与率5%・効果時間15秒)ふざけんな!(声だけ迫真)
あおいマトイ、亡霊先輩の攻撃はだいたいヒット数が多いから勝手にかかってるゾ。
†ジェルンリドレス†
ジェルン状態の敵を攻撃すると更に与ダメデバフ(-15%)を付与
ファッ!?実質デバンドカットじゃないかたまげたなぁ…
(ジェルンそのものは他の人(Hu先輩とか)に付けて貰ってもOK牧場)
亡霊は打たれ弱い(意味深)からこの効果が非常に重要で非常に美味しい。
†ステルステックチャージ†
先輩こいつテクニックチャージ開始から一定時間、玉になり始めましたよ。
人魂先輩になっている間は無敵&移動速度上昇。緊急回避も肉ゾンもなんでもあるよ
テクニックであればシフタやレスタ等も例外なく適用されるから、カタナマホモ♂やライフルマン♂もシュー…
†ドッジカウンターショット†
ステップ回避に性交するとこいつカウンター弾とか溜め出しましたよ。
このタマは攻撃時に自動的に射出!されるので隙が無い上、蓄積も威力もでけぇなお前(褒めて伸ばす)
Heのカウンターと違い無敵がない代わりに回避直後の攻撃でなくとも良いので、
大技に突っ込んで溜めておいたりテクでやり過ごしてから射出したりしろ
あっそうだ(警句)、ちゃんとロックオンしないと追尾してくれないので気を付けるんだぜ~?
†ドッジPPリゲイン†
敵の攻撃をステップで避けるとPPが回復
回復量がお太い!(5振りで1回避当たりPP20回復)
†Phウェポンボーナス1&2†
Ph武器の威力1.65倍(ソレアリキ)。振れ(迫真)
†ゲシュペンスト†(Lv85スキル)
ヒーロー戦記もヨロシク!
HP50%以下で攻撃を受けると一定時間ダメージを大幅軽減&状態異常無効、発動後にリキャストが発生する
ウィルとフラガのさ、子供ができたらどうなる?ゲシュペンストの誕生か?
亡霊が痛いんだよぉ!と言うと発動する防御スキルの鑑。
お陰で連続攻撃には強いけど一撃が重すぎるッピ!にはあ~ダメっぽいですね☆(即死)
デメリットは無いからとりあえずとってOKEA
†クイックカット†
カタナでの通常攻撃・PA時に特定のタイミングで青白く光るようになる。
この瞬間に武器アクを押すと移動PAが目じゃない速度でロック箇所に接近し攻撃、平たく言えばHeのタリスワープだゾ。
1hitあたり15というPP回収がお太い!けどPhは回避やマーカーで回収できるのでそこそこですね(クソレビュー)
武器アク全般に共通するけどマーカー蓄積が0なのもつらいねんな...
モーション延びる上マーカー起爆も遠のくので基本逃げた敵を追いかけるのにつかって、どうぞ
あっそうだ(唐突)、クイカのタイミングはふたいたいは攻撃終わって一拍おいたあたりゾ
修正入ってタイミングは横並びになったけどんにゃぴ...いっそラストヒット時にして♡
†ブルズアイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!†
ライフル装備時、マーカー起爆にマーカーの再蓄積効果が追加
ライフルでマーカー2段階目を起爆すると起爆相手にマーカー1段階目が付く
(1段階目での起爆ではほとんど効果が)無いです
連続起爆でPP回収したりそのままマーカー貯めを続けられるので
単体相手に長期戦になればなるほど有用ですねぇ!
雑魚相手には…Naokiです…
†アンビバレンス†
ロッド装備時、テクニックでマーカーとギアが蓄積される
(PhロッドのPAはフォルター以外貧弱すぎるのでこれがないと話になら)ないです
†ファーストブラッド†(初期習得)
最初に放つ攻撃、武器アクション後の攻撃がジャストアタックになる。テクニックは無効。
ついでにステップから繋ぐ攻撃もJA扱いになるゾ。
オールアタックボーナスPh【サブクラス対応】
打撃:145% 射撃:130% 法撃/ペット:135%
振れ(迫真)
フォトンストリーム【サブクラス対応】
最大PPに応じて与ダメージが上昇 トレンド移行には気をつけよう!(HP重視,PP軽視)
上昇量の上限は10%で固定、習得Lvを上げると必要PP量が減りますねぇ!
こちらLv1ならPP250以上、Lv5ならPP200以上で上限到達となっております。
95lvにするとソーン抜きで4SP余るはずなので追加で2くらい振っておいて♡
+  すでにPP250あるので嫌です...
ファントムPPリストレイト【サブクラス対応】
攻撃時回復と自動回復と両方、両方上がります(1.3倍)
フルドライブ【サブクラス対応】
ギア増加量が上昇。そうなんだ、とりあえずLv.MAXで。
この世全てのギアに効果が乗っちゃうんだよね…
Hu、Br、Boのサブにするとどう、シナジーありそう?
スプリントテックチャージ【サブクラス対応】
テクニックチャージ中、通常移動と変わらない速度で移動できる。
サブPhなら淫夢くん並にスローダウンしていた他クラスのテックチャージ移動も一転攻勢。
たぶん人魂先輩の移動速度も上がってると思うんですけど…
PPハイアップ【サブクラス対応】
最大Lv.10でPP+20。オースッゲ
ファントムマグ【サブクラス対応】
技量lvと同じだけ打/射/法撃力も上昇。嫌って言っても作るんだよ技量特化マグを。

有用

†チェイスマークブースト†
状態異常・WB・ジェルンいずれかの状態の敵へ攻撃時、マーカー蓄積量にボーナス
亡霊先輩は自前のジェルンがあるのでしっかり振っとけやなスキル
ちなみにボスに状態異常をかけるとなる特殊な怯みは状態異常ではないゾ
テックショートチャージ【サブクラス対応】
テクニックのチャージ時間短、消費PP軽減、威力低下。えっなにそれは...
要約するとDPPはそのままにDPSと立ち回りを強化してくれるGOスキル
極端にチャージ時間の短いテクニックやノンチャテクを火力に回さない限り取り得だってハッキリわかんだね
零式サ・フォイエやイル・ゾンデの消費も下がってうん、おいしい!
移動のためにカタナ専でも5振りしとけや的スキル
クリティカルストリーム【サブクラス対応】
最大PPに応じてクリティカル率とクリティカルダメージが上昇
PP167以上でクリティカル時にダメージ+5%
PP300以上でクリ率の上限+60%
ぶっちゃけこれだけだとクリ率60%くらいでそこそこですね(クソレビュー)
だがR/Cストや特定のSOPを合わせることで加熱した欲望は遂に危険な領域へと突入する...
250を300にしてもクリ率+10%しか差は無いから無理してPP盛りをするのは…やめようね!
+  お客様達に相応しい料理を提供しておりますので、どうぞお楽しみくださいませ

微妙

†ファントムタリスSチャージ†(初期習得)
タリスと化したPA先輩†アイゼンフリューゲル†を使って設置したタリスでのテクチャージ時間が短縮
ふたいたいの短縮できる時間より投げる時間の方が長いんだよね...
多分タリス設置を気軽にさせる以上の目的は無いと思うんですけど(名水)
†ロードオブボクラガソーン†
やっぱり僕は王道を往く…ソーン系ですね
なかなか射精できなくなる代わりに射精時の快感がでかくなる。
Lv上げすぎると溜まり切る前に敵が死んだりダメージ上限(999921)に引っかかったりする火力スキルの屑
こいつはもう外したらええんのとちゃう?(ドクロ仮面)
あっおい待てい(ゴレンジャイ) 1~4振りならダメージ効率が上がって振り得なのでええぞ!ええぞ!
ブルズアイやレゾナントシリーズの起爆時蓄積は減少しないゾ。(これ込みでもソーンの推奨Lvは変わら)ないです。
+  え、高レベルほど実効果が高くなるのでは?
+  表を置いておくので参考にしてくれや。

ゴミ

†マークヒール/マークPPドレイン†
緩和したわりには効果が恐ろしく限定的で恩恵タクヤのアポロチョコ並みに小さい。
チャージ時間が短縮されてチャージ中無敵のレスタが使えるのに
アナタはスキルポイントを振ってHPを回復する必要があるんですかと
私はそう聞きたいですけどね
(マーカー1段以上溜まった時点で起爆すれば即PP回収できるからいら)ないです。
†ファントムタイムジェルンプラス†
†ファントムタイム†中にジェルン付与、その確率はなんと迫真の50%
(取る余裕は)無いです。

PPとストリーム系スキルの表

PPをどれだけ盛るか、PPハイアップを取るかどうかの目安に見とけよ見とけよ~

+  

PA・テクニック解説

ファントムPAはメインPhの特権
ヒット数が多いPAはジェルンの付与率に関わってきて
ひっじょ~~~に重要なのでつけて置くから、亡霊の為に
別に火力PAとは限らないのでヨロシクゥ!

カタナ

NローゼやNフォルターの火力が飛びぬけてお太い!うえシュメッターがNSどちらも使いやすい。
特有のステアタのGPや†クイックカット†もあってとにかく単体の敵に近接して殴るのが得意
ただし対複数はクゥーン...とにかくARとロッドの使い勝手が良すぎるんだよね
一応Nヴォルケンで広範囲スタンさせられたりSローゼやSフォルターが抜群の火力だったりと見どころさんはありますあります
動きが激しいローゼといい全く動けないフォルターといい火力が出るPAのクセが強いのがね...
使いこなせば強い(公式発言)。ふざけんな!(声だけ迫真)
あっそうだ(唐突)。Ph武器全部に言えるけど、回避直後に出すならステアタが一番DPSが高いゾ。(紫マーカーを除く)

†シュメッターリング†
ロック対象にシュー…と突進、連続攻撃。SA、上下追尾あり
モーション中はいつでもステキャンを拒まない種壺野郎なのでコンボも回避も起爆もあーいいっすよ。
密着時に出すと移動が無くなってDPSがそこそこですね...
クイカが早まったがふたいたいはすでに接近してるのでんにゃぴ...以前の起爆の感覚でクイカが出てしまうというネガティブな意見もあるようですね
  • シフト版
    ロック対象で止まらずそのまま通り抜ける。派生のないテッセンかな?(直喩)
    ねっとり旋回が可能で無敵も長いので攻撃を潜り抜けてIKEA。(移動PAとしては別に速く)ないです。
    地味だが転倒効果があったりする
†フォルターツァイト†
前方に6回攻撃。誰が打ち上げしていいつったオラァ!(6段目は打ち上げ)
初段からキャンセルできるので案外隙は少ないですね...
モーション長、移動不可の代わりに最終段の威力がお太い!ので定点攻撃PAとしてしっかり当てて、どうぞ。
  • シフト版
    YSOK「カタナの中で一番暴れん坊」
    邪剣【夜】──行きましょうねとワンテンポ遅れて入力と反対の方向へ切り返しのスライド攻撃
    左右は前進もあるので三角形になってしゃぶるようにスライドする。
    定点したいのにあぁ…出ちゃった…となっても†クイックカット†すればロック箇所にまた戻ってこれる。
    威力は高いけど当てづらいんだよォ!!発動後も多少方向を変えられるので頑張って当てて、どうぞ(投げやり)
†ヴォルケンクラッツァー†
地面にドォン!と叩きつけを行う。判定はクッソ広く他職より伸びたファッ!?ステップ分はあるんじゃないですかね
広範囲衝撃波のヒットストップがクッソ大きいのでDPSは高くないですね...
スタンがあるので雑魚集団への飛び込みにはいいゾ。
  • シフト版
    先輩こいつ玉とか飛ばし始めましたよ。こいついつも玉飛ばしてんな。こいついつもスタンさせてんな
    威力は低いが射程がクッソ長く、†クイックカット†の移動が届くところさん!?なら当たるらしいっすよ(伝聞)
    タイミング自体も早いからSヴォルケン→クイカの無敵接敵コンボが便利だと思った(KONAMI)
†ローゼシュヴェルト†
前方を殴った後一旦後退し突くゥ… ぶっ(空手の基本の正拳突き)ちっ(一歩下がる)ぱ!(突くぅ…)
殴りモーションにGPが発生
DPSがお太い!のでPPに余裕があったらこれ吐いて、どうぞ。
実は時間当たりのマーカー蓄積量もトップレベル。
  • シフト版
    前方に3か4…秒持続する斬撃を設置、横に長い
    カタナのPAの中でダントツのhit数を誇るのでジェルンを掛けたいなら
    とりあえずビール!感覚でおう、打ってこい打ってこい。
    結構なマーカー蓄積を広範囲にばらまくぞ!な上にモーションが短いからDPSも栄養があるんだ。
ステアタ(小声)
女の子みたいな振り方してんなお前な
回避直後でDPSが一番高いの俺知ってるんですよぉ?
クイカ範囲内であれば零サフォやイルゾンデよりも速く移動できるので使いこなしてやれよ?(イケボ)

ライフル


†クーゲルシュトゥルム†
前方扇状に3回射撃。ガンドゥムのクゥエルみたいなモーションしてんなお前な
対雑魚は基本これでOK牧場。射撃武器の中でも結構、広範囲っすよ?(クラバン)
ボタン押しっぱでディレイを掛けられるゾ。2射目の始めに無敵があるので回避、しよう!
  • シフト版
    タマをドバーッと出した。たまらねぇぜ。(ボタンを離すまで連射攻撃。単体ヒット)
    射撃中は移動できないが滞空可能で、PP消費もクッソ緩やか。ボタンを離すと高威力の攻撃後終了、同時に無敵時間が発生。
    命中率の高さがウリ。動いても当たるだろぉ!動いても当たるだろぉ!!
    連射部分のDPSは通常1~3ループ(JA)に毛が生えた程度なので火力としてはんにゃぴ...
    無敵の代償かステキャンが遅いこと、無敵での回避はカウンターが溜まらないことからこればっかりはクソだよクソ!わかる?(攻撃に回避で)突っ込めって言ってんの!
    ダウン中はしっかりとNナハトや縦Nフェアブレを...使おうね!
†ナハトアングリフ†
弾速遅めの玉をシュー…ボタンを離すと爆発。攻撃判定は玉の中心と爆風の2回だよ2回
クラスター、ハトウ、零式ナザンなどでお馴染みの、一定距離を空けないと起爆できないPA
誘導性がないので動く敵にはつっかえ!!おまけに壁や床にぶち当たると消滅する。ふざけんな!!
火力とマーカー量はでかいので、ニフタで吸った雑魚やダウン中のボスにぶち込んでやれよ?
  • シフト版
    ボタンを押している間走り寄る今田耕司先輩になり、離すとお太い!姦突弾を発射
    ダッシュ中でもジャンプできる。できないと思い込んではいけない(1敗)
    移動PAとしては零サフォの方が速いと思いますよw
    そこそこの火力が出るのでコンボ段数進めるのに使うのもなくは無いです。
†フェアブレッヒェン†
入力した方向に移動しながらGRDUSのオプションのようなビットを4か5個くらい設置、ワンテンポ遅れて細いそうめんのようなレーザーを1回撃って消える。
横入力時は横範囲が広く、縦入力時はキャラ1人分くらいの幅だが高威力(1.2倍)
高低差に弱い、攻撃判定は1回など見た目に反してあーつまんね(辛辣)
ただね、これ無敵時間が結構…4振りステップと同じくらいあるので回避しつつ殴れます殴れます
(縦verが)動くと当たらない
  • シフト版
    ジャンプし一定時間自動で攻撃を行うビットを設置
    タレット先輩!?まずいですよ!遮蔽物には遮られソース…
    実は微妙に打ち上げてるんだけど、誤差だよ誤差!
+†シュトラーフェ†
Heのワイズハウンドのような形で(公式)敵を追尾し攻撃するビットを最大4つまで射出。
追尾してるように見えて実はストーカー座標攻撃。これ(演出)いる?
2箇所以上付けられないとDPSもマーカー蓄積も短小だけど、逆に言えば複数付けられる敵には結構な総火力とマーカー量を持つゾ。
勝手に一個当たり14回!?も攻撃してくれるのでジェルンもかかりやすくてあーいいっすねー...
PhARの中ではモーションが短いのでカウンターショットを隙無く出せます出せます。
  • シフト版
    地雷を設置。範囲内に敵が入ると自動的に爆発してダメージ&スタン。複数巻き込むとギア上昇がお太い!
    最短でも設置から2秒くらい経たないと起爆しない。
    裏返せば設置→ゾンディール→スタンバンが割りと成功する。
    圧巻のギア上昇量なのでうまく使って差し上げろ
    ファントムタァイムの使用回数にも響いてくるから対ボスでも近づいて置くんだよぉ!
    あっ(近づきすぎて即死)
通常攻撃(小声)
TDN単発射撃じゃないか(呆れ) と見せかけてPhライフルの攻撃の中では火力・マーカー量共に高い。
例によって3撃目がだんちなのでPAや武器アクションで上手く噛み合わせたいですね~これは。
地味に射線上の全ての敵にヒットするので、ソロプレイ(意味深)ではゾンディやイルザンで集めた雑魚をまとめて撃ち抜いてやると、マーカーやギアの蓄積が捗るわ…(しんみり)

肩越し視点での射撃

力のクラスがヒーローなら業のクラスがファントムだ(KKY)
PhARのPAは通常視点で撃つとクッソ使い辛いのが多く
Nフェアブレはあ、オイ何処いっちゃってんすか!という挙動をしたり
Nナハトはロックオン時の高低差を考慮してくれず不幸にも地面や地形にぶち当たって消滅してしまう
こんなんじゃ射撃になんないよ~
じゃあAR使いに特別な稽古つけてやるか!(そうですね)
そもそも肩越しってなんなのだよ?→横向くんだよ90度!
難度【UH】HS倍率低下イケルカナ宣言喰らった後だからこそ僕は必要だと思ってます。
距離減衰の関係でARのメイン火力はブルズアイイイイイ!を利用したマーカー起爆だということもごま塩程度に覚えておいてくれ...


†クーゲルシュトゥルム†
通常視点での挙動と(そこまで差は)ないです。雑魚が複数居て、真後ろにもいると
視点がぐるぐる!して全弾当たらないダロォ!という時はこっちこっちー
  • シフト版
    部位が多い敵にHSをしたいならこれぇ!
    高い集弾率に肩越し視点が加わって良いPAやこれは...
    特にエンドレス等のTAクエストでは必須級で滞空、即着弾、他部位に吸われない、余計な挙動をしないのがコイツしか無いんだよね...
    Sクーゲルマンの煽りを受け弱体化とかしたらもう許せるぞオイ!
†ナハトアングリフ†
ナハトは続くよどこまでもないです射程限界(通常+ステップ3回分程)はあるから(至言)
長押しし続けた場合射程限界に達するとパァン!(ZGN)と爆発。肩越しだと任意の上下方向に撃てる
えーこちらちょっと地味なんですがピアッシング、ベネレイトでお馴染みの2hitPAなので
特定のエネミー(魔神城、るさくん等)のバリアを貫通して当たります。
肩越しじゃないと調整出来ないから上手く使いこなしてやれよ?(イケボ)
  • シフト版
    移動PAとしてはこちらも零サフォのほうが早いと思いますよw
    (メインが)違うだろぉ?本題は今田耕司先輩の後に放たれる姦突弾だよ
    実はこれ射程が通常と同じ位あり更に見た目より判定がクソデカ枕
    威力も横Nフェア以上とお太い!ので直線上に雑魚がイッパイイッパイ居る場合これがサイッキョ!
    肩越しにする理由は若干前方に移動するから通常視点だと扱うのこ無ゾ
    使う場合は(L/ステップシフト)を咥えいれるとステップ(後方)→ナハトループ
    で定位置から射撃!出来る。なんか芸術的....
†フェアブレッヒェン†
このPAは肩越し前提(コレアリキ)なんだよね。それ一番言われてるから
肩越しで使った際の横の挙動はPhPAで一番前方範囲が広いPAになる。Who!(ネイティブ)
威力と射程はNクーゲルより上になるけどhit数、移動、弾速の関係から上手く使い分けて行きたい所さん!?
縦は威力もSナハトより高いし射程もそこそこですね(クソレビュー)
ただ前後入力っていうのは使い辛いんですよね...とりあえず...
横、縦、どちらもHS判定に吸われやすいという性質があるので多少胴体にずれても大丈夫!(UDK)
  • シフト版
    追尾性能が消えて無能になってしまう。これだけは肩越しで使うのはヤメロッテ!
†シュトラーフェ†
座標攻撃わかるなこの意味?
そうだよ(便乗)射程が∞の必中攻撃になるんだよね。ビットだから一回貼り付ければ自動攻撃なのもいいゾ~コレ
闘争おじさんが後方にサラバダー!してる最中も攻撃し続けられる。これマジ?射撃ってなんだよ(困惑)
部位毎にビット判定があるのでADBNでしんえんーがビットをドバーッ!と出して来た場合はビット別に攻撃出来るとかお前マジシャンみたいだな?
  • シフト版
    (特に変化は)ないです。

ロッド

こちら法撃力参照の打撃属性(実質打撃武器)となっておりますご理解をお願いします
非属性弱点かよほど打部位倍率が高くない限りはクソ(直球)[外部リンク]

†ルーフコンツェルト†
左右左と横に切り払い斬撃を飛ばす。3回だよ3回。範囲はそこそこ広いですね(クソレビュー)
  • シフト版
    前方に斬撃を飛ばす。縦回転なので巻き込みはんにゃぴ…
    入力方向へ移動が可能なので位置調整にいいんじゃないですかね
†フェルカーモルト†
前方に攻撃判定のあるMRMLシールドのような玉を生成(シールド要素はありません)。こいついつも玉出してんな。
ボタンを離すと爆発、スタン付与ありますねぇ。爆発時に全方位GPが発生するので安心!地味に威力も高かったりする
押し続けている間攻撃判定をねっとり押し付けるので壁のフヨウラ!壁ストチャのような使い方もありますあります。
  • シフト版
    15秒発生するダメージフィールドをキャラの周囲に展開
    発動時はクッソ狭いが時間とともにひ ろ が る フ ィ ー ル ド
    毎秒2hitをぐるぐるさせるのでジェルン付与にお~いいね
    一度発生させれば時間切れまでは維持されるのでとりあえず張って維持すればOK?OK牧場
    逆にいえば常に張り続ける必要があるゾ。
†シュヴァルツカッツェ†
カットしよう!(後退)
武器で殴った後高速で後方にサラダバー!最速JAすると後方への瞬間移動が省略されるので定点殴りに向いてますねぇ!
  • シフト版
    カットしよう!(突撃)
    ロックした対象に瞬間移動(無敵)で接近した後攻撃するゾ。うろちょろ逃げ回る敵にねっとり貼り付いて集中攻撃、しよう!
†アイゼンフリューゲル†
+  ゴミ 使うな

テクニック

ロッドに限りテクニック使用時に何か排出すお゛お゛お゛お゛
使用したテクニックの性質で追撃もごま塩程度に変化し
ロッドを掲げるテクは周囲に回転切り、ロッドを突き出すテクはロック箇所に向かって円錐状の範囲に斬撃
射程は中くらいだけど大体は攻撃範囲と同じなので気にしなくていいぞいいぞ(闘おじ)
例外として座標テクは掲げるので近づかないと当たらないだろぉ!?
これらは当たればPP回収ができますできます(PP+5、攻撃時回復上昇が乗る)

あっ、そうだ(唐突)エレコン要素はありません。
ロッドの武器属性値はロッドPAにのみ乗るからロッド6本なんか必要ねんだよ!!

実際に使うテクニックに関しては少し長いので畳んでおきましたわ。テクニックに触れたことのない兄貴達はこちらもお読みになって†
あっそうですわ(唐突)補助テクは習得アリキですから割愛しますわよ。

+  本日のおすすめ

零式ギ・グランツについてお話しますわ

ここまで読んだアナタ様に重要なお知らせがあります
してはいけない(戒め)」をお読みになってくださいまし!
咥えてこちらの「状態異常の項目」もいつの間にか出来ていたのでぜひご覧くださいまし!
何でも致しますから!(何でもするとは言ってない)
状態異常の重要性を学べて各形態に特殊ダウンがあるPLSN君も
これより先は連鎖する絶望(クッソ不毛な状態異常合戦)の追憶、(テク職の)狂気に怯えろ!
と言っておりますのよ。昔からこのテク職特有の不毛な論争は尽きないんですって、嫌ですわねぇ...
そんな他人に迷惑掛けまくる一般クソノンケになりたくないなら
亡霊お嬢様方はちゃんとテクニックを適切に使い分けて、マルチ全体に貢献して生きましょうね!
マジレスすると情報弱者or俺はやな思いしてないから(民度)のおかげで
誰か1人が無視した時点で破綻するゾ。
だからといって野良に文句を言うのはお門違いだからやめようね!
みんなで固定を組んで(効率よく)生きようね!

おすすめの勃ちまわり

2ボタンホモ向け
カタナ

ロッド

アサルトライフル(長銃)

おすすめ武器

これこそ呪いの武器だな!

+  Q.カザミ!スプニ!クヴェレ!の潜在とか…

★1~13

とっととDIM装備しろっつってんだろ近接ども
ボーナスクエストでのレベリング用にホーリーレイ-NT(アナヒス付きライフル)があるといいゾ
ホーリーレイ-NTはボーナスクエストで拾えるゾ
…あっ、そっかぁ…(MUR)
☆13は解禁されたけど☆14も結構出回ってるんで立つ瀬がないです。

★14

入手性緩和で様々な☆14入手できるようになったけど、迷ったらDIM装備しろっていってんだろ近接ども

ディムシリーズ
SOP枠3つにアーレスNT並の性能、潜在も威力12%と被ダメ10%減という扱いやすい潜在が特徴な、☆14のレイ武器枠。
性能も文句ないレベルだが、一番の利点はマイショップでの取引可能
腐るほど落ちるため低スロ品だとそこらへんのACスク服ぐらいの値段で買えてしまう。
このシリーズが出たせいで1部の入手方法が面倒な☆14はクビだクビだクビだ!(オススメ欄から)出ていけぇ!
ファントムやりたいなら最初にマイショでこの武器種を買って+35にして装備したほうがいいと思います🍤w
技量装備条件あるけどファントムやってるなら何の問題ですか?何の問題もないね
MURージュシリーズ
マイショで大量に投げ売られている、OBTITの強化版。
OBTIT同様電池としての運用がメインになりますなります。
PP回収ならゲノンでいいじゃんアゼルバイジャンって思うだろうけど、こちらは入手性のしやすさ必要SOPの安さが強みですかね。
ゲノンくんはS3災転くんがネックなのに対してこっちはお安い輝勢2だけ付ければいいのがお強い!
ディバイドの補充戦やるときでも地味に括約してくれるゾ

★15

シリーズ武器はこ↑こ↓も見とけよ見とけよ~?

オーブシリーズ
エバァコラボで実装された15武器
PP自然回復が停止する1秒ごとにPPを5回復する潜在が特徴。
マーカーや回避でPP回収できるPhくんのPP自然回復が停止したところで何の問題ですか?何の問題もないね♂
3種ともメダル交換が可能で、そこそこの性能にSOP枠もS1が入ってる!
使い終わっても後述のピュラスシリーズの素材にもできるのがお太い!
自然回復する暇もなくテクをドバーっと出すロッドとの相性がいいと思った(小並感)
リバレイトシリーズ
徳川くん、やっとノヴェルシリーズにアップグレードが実装されたぞ…
は?(プラム系・クラスキューブ等大量要求)は?(鍵の入手手段がキツマン)は?(S1~S3枠なし)
作成難易度がお高い!分、クリ率+20%、威力+16%、PP消費量-16%の潜在にS5枠が追加!当然弱いはずがなく…
スティルシリーズの登場で最強コレ!という武器でもなくなったが、S5妙の巧志はリバレイトガンスラの因子からしか作れないので
スティルシリーズを作成するにあたって避けては通れないゾ。(新規・復帰ホモ)狂いそう…!
ゲノンザバーハ(☆15ライフル) 呪いの武器
変異の代償:威力8%上昇。PA、テクニック使用時ダメージを受けるがPP消費量45%減少。
ダークファルスエルダーUHドロップ又は賢者のもんじゃ*250交換で入手できる。
こちら、新たな呪いの武器になっております。うせやろ?(嘘吐キノコ)
SOP:災転輝与を付けてテクを連打すればOBTITがもたもたに思える速度でPP回復できるゾ
ナバータ連打で一瞬でPP全開!!したりサフォで移動しながらPP回復したりする様はまごうことなき変態
さすがにクエ開始前はお弱すされたが、敵がいなくとも自傷ダメージでPBを溜められるオマケつき
PB発動すればスティル並み火力のオフス-NTとどう、シナジーありそう?
+  おすすめPP回収方法について...お話します...
オフス-NTシリーズ
ちょっと前までは素材武器の入手先がね…作っても火力がね…だったが一転攻勢
闇き幻精・改により火力が13%!?上昇した上、素材がマイショとけんじゃで安く揃えられるようになった
石も鍵もない新規・復帰ホモでも何個でも作れるとか誇らしくないの?
PBを使うと対応するお太いバフが付き、特に威力はスティル並みになるってマジすか(驚愕)
ただしPBが無いとTDN威力潜在だけなのでクエは選んでくれや。
ん?(時間とゲノンがあれば自傷でフォトンブラストを容易に高速で打てる)
アトラ・イクスシリーズ
マイショで作れる☆15
改潜在の追加で火力が8%上昇し、基礎威力でリバレイト並みというお太い火力を得た
大ダメージに弱めなPhでの事故防止に加えS1~S4まである汎用性の高い武器だゾ。
あっそうだ(唐突
改潜在にした後武器種を切り替えると改前の潜在に戻るらしいゾ……は?
輝器応変欲しいだけならアプグレ前のATRでいいというポジティブな意見も頂いております。
光跡シオンシリーズ
かつての最強♂とんがりコーン
上記武器と同様改潜在を手に入れ火力が7%上昇した。
なお切り替えで改前の潜在になるのも同じ……は?
これによりリバレイト~最低スティル並の火力になるゾ。
仮面緊急のUHが追加された関係でエレボス石も現状は入手しやすいけど
人によってはユニットのシオン交換に使いたい人もいるかも知れない
ピュラスシリーズ
何これ?(人魂お嬢様特有のライトに入ってそうな電池パック)
ディバイドクエストの素材と各☆15武器で交換できる。
☆15武器はもんじゃ等で交換できるけど持ってないならいやーキツイっす
特にARは上記の通り超有用なゲノンザバーハが要求されるのでコ無ゾ。
実は倍率維持すればこの武器の時点でトップクラスの火力はあるけど
素材が集まればアップグレード、しよう!
は?(グラーニアは交換できるが月ごとの個数制限あり)
あと因子がステ6(は?)なのでS5をリバレイトかカプセルで確保しないといけない。
スティルシリーズ
何これ?(亡霊お嬢様特有の絶対痛そうな棍棒)
ピュラスシリーズのアップグレード。カテゴリ変更は不可
被弾で火力が下がる系の潜在だけども、亡霊くんはそもそも被弾することが滅多にないんだよね、それ一番言われてるから。
真価を発揮するのはやはりロッド
亡霊お嬢様特有の人魂先輩に加え、GP付きの武器アク、座標テクにより遠距離が出来る...
とシリーズ武器で一番相性がいい武器種ですねクォレハ...
クリ率に関してもS5妙の巧志,S6妙技の巧,Cストを咥えいれるだけで(クリスト5振りで)PP200盛れば自前でクリ率100%
じゃあこれ!(S2,S3:妙撃の志2)壊れちゃった...私の火力...
リバレイトと対になる性能(大嘘)なので現時点でサイッキョ!武器。コレ作成を目標にして、どうぞ。

+  おま〇け ディバイド限定武器
+  過去にオススメしていた武器種

特殊

☆10『ルーライラ-NT』
月天の至尊:光属性テクニックのダメージが20%上昇する
 
新世武器武装エクスデント特殊能力付与必須
ウェポノイド潜在開放必須
 
使用テク別DPS表[外部リンク]
概要
えっ何これは……(レアリティ☆10)
とりあえず最低限のPP200確保してR/Cスト法撃とS6:妙技の巧を付けて……
武器にリーパー光と◯属性、スレイヤー/ダーカー、アルバスとディケイを付ければ……
オメガファルス系統のエネミーにはスティル武器を上回る火力が出せちゃう!
 
世はまさに大リパスレ時代!
複数本用意し、リパスレまみれの超高倍率で差をつけろ!
+  んで実際どうなのこれ
ルーライラ適用表
「フレイズ・ディケイ」を忘れないようにしようね!
ルーライラは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君もディバイドと向き合う時なんだ
使用レイドリーパースレイヤーアルバス有無合計スロット数備考
OF【敗者】闇光ダーカー5レイドボス用
各種OF炎氷雷光闇8輪舞M50用
+  火力シミュレーター計算式

SOP

有用

S1:錬成の志
い つ も の ディケイが枠を取る関係で
気軽に増幅が使えないので基本的にこれしか(選択肢が)ないです。
S2,S3:妙撃の志2
王 道 を 往 く
クリティカル率を100%にしてなくても採用する価値がありますあります。
というか他のS2,S3の火力枠にPhと相性がいいのが無いのがね...
S4:妙撃の秤
Phはクリティカル率が高いから...栄養があるんだ。
リバレイト運用の場合S5妙の巧志,S6妙技の巧,Cストを咥えいれ、PP300盛れば
クリティカル率90%を維持したまま威力6%上昇はぇ~...すっごい...
Teがいれば常時100%、パーティ組む時はごましお程度に覚えておいてくれ...
S4:累加追撃
漫然と使うとCTが長いHTNだが、マーカー起爆()に合わせることで与ダメを跳ね上げることができる
普段運用はこれぇ!...なんだけど...
ディバイドクエストではソロバフを受けると与ダメがあっという間に蓄積上限に達してしまうのでんまそ...
S5:妙の巧志【リバレイトガンスラ因子】
Phは耐久がゆうさく並みで攻撃のヒット数が多いから相性がいいんだ。
基本的にS5はこれぇ!
S6:妙技の巧
これの在り無しでクリティカル確定ラインが変わる武器がクッソ多いので
火力SOPより恩恵がクソデカ枕、拾ったら最優先で付けて差し上げろ。
リバレイトでもRリングを選べる様になるのでありだね。(NYN)
実質これがクラス専用SOPみたいなもんだと思うんですけど(盆推理)
S7:打/射/法/攻/撃上昇2
ピッ!ふざけるな!〔全て天然ドロ産,ビジフォン購入は不可
特化ならそれぞれに対応したステ、汎用なら攻撃上昇って感じで...
この上昇値は素ステに乗るから普通のOPより実数値がお太い!
現状他に付けたいS7が無いから嫌と言っても行くんだよ【アルティメットクエスト】に...
あっおいマトイ。一応ディバイドの補充戦の☆13アームにも付くことがあるゾ(温情)
S8:舞空の援
ピッ!ふざけるな!艦内潜入を1000週しても出ない,ビジ購入は10億メセタ
Phは全ての武器アクで滞空できるから栄養gうるせぇ!
これも他に付けたいS8が無いからね、しょうがないね。
とはいえ81,0%の一般ARKSには縁が無いモノだから普段は度外視で良いと思いまスゥー...

その他

S1:諸刃の撃
錬成の志はお財布が壊れるわ...な新規、復帰ホモ向け
代わりに既に防御がお〇んこなPhが更にガバガバになってしまう。
これを付けるついでに回避を練習、しよう!
S2:剛乱活与
奪命したいけどS枠がなかったりする武器向け
Phはヒット数が多いので発動率はそこそこですね(クソレビュー)
諸刃と同時運用でどう?シナジーありそう?
S2,S3:妙撃の志
2が高くて(買え)ないです。という場合に
この時点でGO撃より倍率高いから確定クリじゃなくてもこっちこっちー
S4:静心の志
ARの通常攻撃がお太い!実はカウンターショットに乗るゾ
運用の際はPhステップシフトと組み合わせるとシフトPAも使いやすくなってないか?
S4:輝器応変【アトラパルチ因子】
PhはPPがスキルで伸ばせるから非常に相性が良いんだ
でもぶっちゃけPPが無いならゲノンに持ち変えればいいから要らないかもしれない()
S4:回避訓練
ヒーローと違って(大迫真) カウンターをストックしておけるので
まるぐるの移動中、レイドの大技前のQK!中にPP回復&カウンター弾!弾!弾!
を溜めて八つ当たりカウンター! 他に有能な火力枠が限られてるので
使いこなせるのであればこれもあ、いいっすよ
代償として10秒毎に発生し続けて武器持ち替え以外で き え な い エ フ ェ ク ト
うっとおしいので運用の際は覚悟決めろ?
S5:錬成萌花
HPと防御とPPが欲しい亡霊向け
代わりに武器持ち替えがし辛くなるので接着気味になりソース...
(リバレイトorスティルが全武器種有って、全部に萌花が付いてる亡霊お嬢様なら(問題)ないです。)
妙の巧志と比較して奪命とクリティカル率を引き換えにしてるので
そこは他で補って、どうぞ。
S5:静心拡域
『スプレットニードルの潜在』君!?
『古の針散弾』君がなぜここに...逃げたのか!?
自力でS級特殊能力に脱出を!?
えーおまたせしました、こちら威力はスプニ以下(劣化潜在)となっております。ご理解お願い致します。
更に(S4:静心の志が乗ら)ないです。やめたらこのSOP!?
ついでに今はゲノンがあるのでPP回収手段としてもいらなーい!
んまそ...やっぱり用途はディバイドクエストの工作戦ですよね...
普段運用はあんまりオススメ出来ないんでこれ専用に使うんだったら便利だとおもった(こなみ)
S6:翔天の翼
亡霊翼を授ける(直球)
これでPhの高高度問題は対 応 完 了 
ジャンプ力が無いからHS出来ないとか言い出す
AR使いはつべこべ言わず付けろホイ!
これを悪用して高高度からずっと降りてこないでクソを垂れ流す
S ク ー ゲ ル マ ン は窓際行って...しね(直球)
S6:滅域輝与
実装当初はとりあえずこれぇ!だったんだけど...
例のアレ(ゲノン)が登場したせいで優先度落ちたな(確信)
まるぐるでは使えるので候補に挙がったりする
S7:打/射/法/撃上昇
こっちは2と違い交換入手可能
メダルが無い新人さんはそこまで高くないからビジフォンで購入して、どうぞ。
交換で入手出来るノヴェルユニを装備する時はとりあえずこれを付けようね!
これ地味なんですが、装備条件緩和も出来たりするので
武器の装備条件がキツイにょ...って言う場合は偽りのステで装備、しよう!
S8:一念滞空
Foo↑ワッ!Foo↑ワッ!で気持ちいいわ~(強いとは言っていない)
Phロッド限定仕様で静止状態を維持したまま空中で行動出来ますわ。
こ↑こ↓にスプリントテックCとステルステックCが乗るので
横方向にすげぇ変態な動きも可能ですのよ?
零ギグラを使いながらねっとり落下も出来るのでなんか芸術的...
元々はFoお嬢様用のモノなので既に快適な亡霊お嬢様が更に快適になったりしますが
Foお嬢様の間では中毒者が続出するほどのSOPなので
あんまり慣れないほうがいいかも知れないですわね...

変態ホモ向け

今までに見たことがない極上のSOP構成があると聞いたのだが…

+  俺の言う通り言えよ?『私は変態です、罰としてHPをいっぱい盛って下さい』
+  盛り方の構成例 フリー枠:SOP ドリンク 料理
能力追加(スタミナ6)実装待ち
+  火力シミュレーター計算式

おすすめリング

Lリング

現状はそこまで必須級ともいえるリングはないです。好きなのを選んでねウフフ
テックCパリングは人魂先輩があるのでフヨウラ!
必須ではないけどロックオンボムは埋め込んだ方がいいかもしれない(どっちだよ)

Phマーカーボム
L/ウォンドEチェンジ
Phロックオンボム オススメ
表記通り、武器アクのヒット部位に寄ったり外壁に遮られたりせずロックオン部位への座標ヒットに切り替わるゾ
非ロック時には今まで通り動いてくれるので違和感も少なく良い感じだで👽👍
超化ドラゴンエクス(イグニシモ)くんやクォーツくん等の、浸食核グランツですら別部位に吸われる場所でもしっかりヒットしてくれるし今後は多くの場面で括約してくれそうですよねとりあえずは
+  注意点
Phステップシフト
「無敵は武器アクにもあるしf数変わらないどころかダメージもPP回収も落ちるとか あ ほ く さ 」
おっまてい、これの真価は回避成功の恩恵を受けながらシフトPAが使えることゾ
特にSフェアやSシュトラをできるだけ展開しておきたいAR、PAはSカッツェとSフェルカーくらいしか使わないロッドとの相性がいい!いい!
カタナは主力PAのローゼとフォルターが裏表激しすぎるのでんまそ...
(とりあえず埋め込み向きでは)ないです
アトマイザーラバーズ
い つ も の
(でもぶっちゃけ人魂先輩やショートテックチャージのせいでアイテム自体あまり使わ)ないです。緊急回避用に使えると思った
ジャンピングドッジ
Phくんは高高度に飛ぶ手段があまりないから、栄養があるんだ。
パーティーオブタフネス
Phくんは打たれ弱いから、恩恵があるんだ。
これ付けててPT組まないのは頭大豆固定を組む努力を怠っていると見なします
マグエキサイト
ロッドをメインに据えたPhお嬢さまにおすすめですわ。
マグの攻撃アクションをメギドに変更して+20のこのリングを咥え入れますと…フニャチンのように使い物にならなかったマグが迫真のダメージを割と頻繁に吐き出す淫具になりますの。
アタックボーナスの倍率、武器の法撃力が影響しますのでカタナやライフルでは別のリングをお使いくださいまし

Rリング

手持ち無沙汰なLリングと違ってこっちは候補がいっぱいいっぱい裕次郎…
UNEIは早くRリングをユニットに付けられるようにして?

Cストライク系
クリティカルストリームのおかげでクリティカル率が高くて、クリティカル威力アップもあるので火力が欲しいならこれにしよう。
ちなみにどの武器のどの攻撃でも、クリティカル率はリングの種類によらず同じだけ上がります。は?
Teちゃんがいればクリティカル率が90%とかいくゾ
Pキーパー系
回避、回復手段に優れるファントムくんは体力ほぼ満タンの状態を維持しやすいので、Pキーパーとの相性はいい方。
個人的には射撃、法撃なら被弾リスクを抑えやすくていいと思った(小並感)
マッシブハンター
打たれ弱いファントムくんの耐久面をカバーできるのが強み。
というのは建前で、ほとんどは雑魚処理の際ゴリ押しする時に使うと思うんですけど(小並感)
肉ゾンディフェルカーや零ギグラとかやる時にあるといいゾ~これ。
フレイムTSチャージ
火系テクのチャージ時間を短縮してくれますの。メインFoのお嬢様と同様の短縮率を得られますわ。
アンビバレンスによるマーカー蓄積もあるのでPP切れたり万が一動かれても草刈りするのもよろしくて?
ワイドサポート
支援ホモなら使うかもしれない。自己運用で使うかと言われると…ナオキです。
これ付けてもザンバースやメギバースとかが広くなるわけではないから注意しようね!
アドレナリン
ワイドサポートとは違って、こちらは自己運用で使っても腐らないのが強み。
他プレイヤーのシフデバも対象になるから、栄養があるんだ。

サブPhについて…考察します…

(上位職はサブクラスを設定することができ)ないです。でも下位職のサブクラスには設定できますできます(食い気味)
相性の良いメインクラス…書いとくから、お前のために

+  Hu
+  Bo
+  Br
+  Te
+  Su

あいつ(易者)はどうしたの?

コメント/ホモと学ぶPh講座 過去ログ

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ホラホラRASH!!用に累加リバレイトカタナ用意してるゾ。4秒間殴ったらしまっちゃおうね~ いざという時に必殺武器を取り出すロールプレイはたのしいぜ(威力は普通) コスパ?知らんわそんなもん -- 2020-07-23 (木) 09:36:31
  • RUSHだったしにたい しぬ -- 2020-07-23 (木) 10:54:44
  • 後輩くんの歯医者フォームと虫フォームの時に使うテクニックってなにがいいんすかね?火弱点とか風弱点の敵ってどのテクニック使うか悩む…悩まない? -- 2020-07-23 (木) 18:33:33
  • 動きがとろいならナフォとか零ナザンでいいけど、動きが早いとなかなか当たらなくて悩むねんな… -- 2020-07-23 (木) 18:35:11
  • 歯医者は普通に零ナザンであ、いいっすよ。判定が共存するんで零ナザンの判定が残って最中はイルグラ撃って、どうぞ。おばさんフォームは一応FTSチャージリング+アイゼンフリューゲル -- 2020-07-23 (木) 19:42:58
  • でイルフォを撃つのが最適効率だけどぶっちゃけそんなの装備してる亡霊居ないと思うからグランツをパパッと撃って、終わり -- 2020-07-23 (木) 19:44:30
  • 零ナザン撃っても腕動いちゃって当たらない…当たらなくない?って感じだけど、それを加味しても零ナザン撃ってるのがいいんすかね? -- 2020-07-23 (木) 20:55:46
  • 腕を叩きつけた瞬間にちゃんと当てて💓ぶっちぇけ12人用ならザンバ撒いてりゃ一瞬で溶けるしそんなに拘る(必要が)ないです。トリガーソロするとかじゃないなら適当でinじゃねーの -- 2020-07-23 (木) 21:07:01
  • かしこまり!詳しく教えてくれてありがとナス! -- 2020-07-23 (木) 21:39:24
  • シオォン!ユニットも実装され二部位漢装でHP160減るかわりにPP26を補えるけどどう?ん?(エレボス400個)駄目みたいですね -- 2020-07-24 (金) 20:49:58
お名前: