このページでは、独極訓練:天極と地極をサモナーで踏破したい
ホモのために解説をします。どうぞよろしくお願いします。
それでは早速、解説の方に入らさせて頂きますので、よろしくお願いします。

ペット

どのペットを使えばいいか分からないゾ・・・というMURは
こ↑こ↓をよく見ろよホラ。

必要ねぇんだよ!と思われたがマロンちゃんが散ったときのタゲ要員として必要かもしれない。

ANGとSNENNRYMの出待ちスパイラル要員として必要かもしれない。

いらない。ケツを見ながらプレイしたいケモナーには需要があるかもしれない。

か゛わ゛い゛い゛な゛ぁ゛ま゛ろ゛ん゛く゛ん゛
マロンちゃんさえいれば他のペットは(独極に関しては)いらないって
それ一番言われてるから。☆10以上を3体は用意しよう。

は?(威圧)マロンの偽物。

ごみ

ステージ別攻略

サモナーでの踏破は簡単だから大丈夫だって安心しろよ~。
サブはFiがおすすめだゾ。マロンちゃんの数が多ければ多いほど
踏破が楽になるので、自信が無いホモはマロンちゃんを沢山持とう。
基本的にマロンちゃんにマロンチェイサーでしっかりタゲを取ってもらえば楽勝でいいゾ~これ。

ステージ1~5

マロンちゃんをぶつける(適当)

ステージ6

マロンチェイサーでタゲ取りをして勃起(直球)して弱点を露出したCTDRNくんに
膨らんだマロンちゃんをぶつける。

ステージ7

マロンチェイサーを適当に撃っているとマロンちゃんに群がってくるので
膨らんだところを見計らってぶつける。闘争おじさんは膨らみ最大をぶつければ
一撃でイク。おばさん→闘争おじさん→全知おじさんの順でさっさと殺そうぜ!

ステージ8

マロンチェイサーでタゲ取りして膨らんだマロンちゃんをぶつける。
倒す順番とかどうでもいいわ(レ)

ステージ9

マロンチェイサーでタゲ取りして膨らんだマロンちゃんをぶつける。
MTIの追尾弾だけはねっとりしつこく追尾してくるので気を付けよう。

ステージ10

転送前ニフタで肉棒珍宝をバラまくぞこの野郎!ブサリスブサイクだけ
ボイス音量がでかい・・・でかくない?

続いてANGくんが出てくるのでマロンちゃんをぶつけまくる。
時間が経つと変なのが出てくるがマロンチェイサーでタゲを取りつつ
ANGくんを葬ることに徹しよう。ANGくんがなかなか・・・死なないねんな・・・というホモは
マロンちゃんがビットにぶつかってるかもしれないので、しっかりコアを狙おう。

変なのを葬るとSNENNRYMが登場するがマロンちゃんを3回くらいぶつければ終わるゾ。
マロンちゃんがSNENNRYMくん怒涛の攻撃で壊れちゃ~↑うホモはOEの時にしっかり
マロンガードを入力しよう。

~やさしい解説~
ポがステージ10をクリアできないホモのためにやさしく解説するゾ。
まず始めにステージ10を余裕を持ってクリアするには
キャンディをしっかり詰めた次のペットが必要最低限だゾ。

☆13   トリム 1体
☆10以上 マロン 3体

ステージが始まると、肉棒珍宝が4人がかりで襲ってくるゾ。
マロンチェイサーでうまくタゲをとって攻撃をマロンに集中させ
マロンストライクで一転攻勢するといいゾ。

次にアンガファンダージが出てくるから、トリムで対抗するゾ。
ロックオン箇所はコアではなく胴体にすると、トリムが高い位置で攻撃をするようになって
敵の攻撃を受けにくくなっていいゾ~これ。

トリムバレットをしっかりぶち込んで、スラッシュを何度も叩きこめば、
第一形態は意外とあっさり終わるゾ。ここでのコツは、『第二形態に備えて
PPをあるていど確保しながら攻撃すること』だゾ。
第二形態に入る前にトリムシャウト→スパイラル待機をして大ダメージを狙うゾ。
もしアンガを倒す前にディーオヒューナルが出てきたら、マロンに切り替えて爆殺
を狙うと安定するゾ。

ディーオヒューナルは吸引攻撃と棘攻撃が脅威ゾ。前者は回避を使わずに全力で走ること、
後者は相手の投げる動きをしっかりと見ることがコツだゾ。

最後の深遠なる闇は、出待ちスパイラルを決めたら、あとはマロンを数体叩きこめば
終わるゾ。OE攻撃はマロンでも耐えられないから、避けさせてあげるゾ。
マロンシールドで避けるよりもマロンストライク押しっぱなし→回避行動の方が安全に
避けられるから、試してみるといいゾ。

コメント欄

コメントはありません。 コメント/ホモと学ぶ独極訓練:世壊れるの境界?

お名前: