皆さん、ご無沙汰しております。悶絶ペット調教師のタクヤと申します。
今回調教するクラスはメインSuっ
これからお見せする攻略は、基本的なメインSuでの攻略とサブSuでのやり方を踏まえたものをお見せしたいと思います。
全職装備可能なタクトと均整のとれたペット
まだ未熟な火力のこの構成は私の調教に耐える事が出来るでしょうか?
それではご覧下さい
Sクリア?なんのこったよ(すっとぼけ)
マロン君をぶつけるだけだった今までの独極とは違って敵の火力が非常に高い為ペットの体力と耐久が今まで以上に重要視されますねぇ!
ペットなんて育ててないってホモはSu装備可能な武器を探して貰って、終わりでいいんじゃない?(適当)
超メガトンパフェの為に嫌って言ってもするんだよ周回を。
ペット
スキル
装備
サブSuの利点
神なんか必要ねぇんだよ!
まずはペットに任せて60秒間逃ぃげるんだよ~!
正面に立たないことを徹底してれば怖いのは自キャラの地面からヌッと突き出すツタ攻撃ぐらいだからヘーキヘーキ
ペットをDUS君にまとわりつかせてると意外とペットに当たらず生き残ってくれる(被弾しないとは言ってない)
DUS君の「生まれ出でよ!」ボイスから繰り出される3段攻撃は衝突不可避なのでペットを手元に戻すPAだったり、武器パレを変えてペットを避難させよう。
マロンガードで3回だよ3回(被弾回数)して一転攻勢するのもOK?OK牧場?
回復阻害が不安だったらDUS君にペットを押し付けながらパパパッとスイッチに乗って、終わりっ!
HP半分切って『神罰』を使ってきたら、止まるんじゃない 犬のように駆け巡るんだ!
ちなみにアルターエゴの伝搬ダメージでもオーダー失敗扱いになる。は?タクト耐性は付かないから無視してもいいんじゃない?(適当)
とりあえずビール!みたいなノリでウォルガーダ3匹のタゲをペットに取らせまスゥゥゥゥ
しばらくすると雷おじさんが登場するからロックオンを雷おじさんのコアに移して範囲広めのPA連打すればいいだけ 簡単でしょ?
マロンがあるなら雷おじさんを中心にウォルガーダが立教トライアングルの如くしゃぶり合ってるのでそこにコア目掛けてマロンをシュゥゥゥゥ!超エキサイティン!
Lv130のガチムチメロンならダメージあまり喰らわないので1匹でなんとかなっちゃいソース
マロンやメロンの扱いがへたっぴなアークスさんは
14ワンダ君かヴィオラ君かシンクロウで積極的に火力を出していこう。
サブパレにイルグランツを仕込んでおくと安心!いつでも状態異常にできるから安心!
たまにヴォルガーダのタゲが外れるから油断しないでくれよな~ 頼むよ~
お相撲さんのロケット頭突きによる巻き込み事故には注意しよう!(1敗)
いつもの雑魚専おばさん。
開始直後になんでもいいからテクニックかガンスラッシュの攻撃いれとけばタクト耐性付かないこともあるかもしれない。
HPが低下し炎をまといながら「やりますねぇ!」と言ってくると武器の耐性が付くが、へっ 雑魚が効かねーんだよ!(ペット)ゴリ押しでヘイ構わねえ殺すぞ♂
三連超スピード!?突進と、垂直落下攻撃と、三連炎出し攻撃の時にペットの入れ替えするといいゾ~これ
それ以外で入れ替えすると事故ってアーイキソ…
マロンがあるとダメージ床と相まって膨張スピードは遂に危険な領域へと突入する。
だがあまりハイペースでポンポン投げてると復活が間に合わなくなっちゃうみたい…
雑魚専おばさんとはEP4のストーリークエ「決闘」で何度も戦えるから予習しとくといいんじゃない?(クラス別称号も)ありますあります!
あ、マルチの3面はワンダショック連発しときゃ終わるゾ。
開始からすぐにドラゴン田中と若作りおばさんと全知おじさんは3人で盛り合うからそこにペットもお邪魔するわよ~?
タゲが来てなくてもドラ田の薙ぎ払いビームとおじさんの連続つらら攻撃は被弾する危険があるからKEN、どうにか回避しろ
特に全知おじさんはタゲが外れやすい気がするから念入りに、死ぬほど通常攻撃加え入れろ~?
マロンがあると3人で盛り合ってる間にすぐ膨らむからドラ田の顔面目掛けてシュウウウウ!するだけで3人ともくたばって気持ち良かった(小並感)
途中で召喚される雑魚は邪魔だけど無視して?(殺意)
若人おばさんの多段ヒットでマロリボが間に合わない事が1か2、ぐらいじゃなく結構あるのでマロン君死んじゃったよ~って時はヴィオラ君をけしかけよう。
遠距離からチクチクペットを押し付けて長期戦に持ち込むと楽。
これ(オーダー達成)無理ゾ・・・
ああぁぁぁもうやだあぁぁぁぁ(リトライ)
こちらカスるだけで(ペットもプレイヤーもほぼ)即死するステージとなっております
は?うせやろ?
いえ、ほんとです。
サブSuで挑んだ場合はディアマスターも付かないというのもありまして…
難易度的にもガッツドリンクや防御ツリーを使うなど耐久底上げが必要かと(それでも即死しないとは言ってない)
剣(意味深)を抜きだしたら覚悟決めろぉ?
わかる?剣仕舞うまで回避しろ。
何もせずにミラージュエスケープだけ連打しろって言ってんの、ね?
逃げ回れって言ってんだYO!
剣破壊?なんのこったよ…(すっとぼけ)
玉(威力)も竿(範囲)もでかいのでレスタ効果中にマロンシールドで軽減するといいぞいいぞ。
剣をしっかりロックして最大マロストを2発当てればオーダーはクリア出来るけど隙がほとんどないです。
剣ダッシュの最後に『ウォォォォッ!』って迫真の雄叫びをあげるので
そこが狙い目さんですぅぅ
床ドンはDUS君と同じ要領でペットを避難させよう。
バラバラに散った円形移動する衝撃波も即死級の火力を持ってるから気をつけてくれよな~頼むよ~(4敗)
あと稀によく地を這う衝撃波*5がゆるホーミングしてきてミラージュスケープの着地点と重なって あっ(察死)な場面があったから、
ミラージュエスケープ中にジャンプキャンセル即再エスケープするか、
引き付けてから前方にエスケープするといいと思った(小並感)