ホモと学ぶ狂想と創造(Bo編) †
このページはBo/Hu(80以上/80以上)兄貴を想定して作ってるってはっきり分かんだね。
このクエストは「多少被弾してでもダメージを与える」PAが多いBoにとってとてつもなく相性が悪いゾ。
なので乙女がないサブFiやサブPhだと厳しいと思うんですけど(盆推理)
回避に自身のあるホモはクリア次第、至急追記してくれや。
あっそうだ(唐突)
耐性のルールは独極訓練:世壊の境界と同じで
耐性上昇時はダメージに[武器0.7倍/属性0.5倍]
低下時は[武器1.5倍/属性1.3倍]の補正が適用されるゾ。
Bo/Hu編 †
オーダーをすべてクリアする前提になってますねぇ!
準備はしっかり、しよう! †
武器 †
- DB(14以上推奨)
こちら、今回のメイン武器となっております。
基本はユピテル君(光)でイクソ゛-!
ブレスタSDor非属性一致エレスタでも15分以内でクリアできる火力が出ますねぇ!
属性別に持ってる真面目なホモの兄ちゃんは切り替えてもいいぞ、いいぞ(闘争)
動き回る敵に対してはガローラ&PBホーミングが強いかもしれない(未所持なので誰か検証してください!何でもしますから!)
ただ動き回らない的に関してはユピテル君のほうがDPSが出るらしいゾ(伝聞)
やっぱりガローラ君は微妙かもしれない(手のひらガスト零式)
- JB(13以上なら何でもいいっすよ)
多分DB専とかいう地雷でもしてなかったら持ってると思うんですけど
主にファレグ戦後半で使うことになりまスゥゥゥ...
グラン派生や通常派生のクソ長無敵時間で敵の攻撃をかわせるので
やろうと思えば全ステージで使えると思うんですけど(いろはす)
なにせ筆者のPSが足りてないのでうまく使えないんだよね...(池沼)
ブーツメインのホモ、追記ヨロシクゥ!
ワシはアトライクスを使ってるゾ。
防具 †
- 死ぬのが怖いホモはリア/ラッピーシャイン
驚きのHP+777!?で最後のエルダーの答えよ深淵!の攻撃以外でほとんど死ななくなるゾ。
はえ~すっごい...
あ、おいMTI、HPが増えたからって回避なんて必要ねえんだよ!と被弾無視プレイ(意味深)すると普通にメイト切れてリンチされるゾ。
ステージ2と4のゴリ押し以外での攻撃はなるべく回避しよう!
あとはPPさえそれなりに盛れてたらいいと思うゾ(適当)
PA!? †
- ス タ ー リ ン グ フ ォ ー ル
ふざけんな!あんな廃産PA...
っておもったホモの兄ちゃんはちょっとまってください!
Hrでのタリス平泳ぎ攻略ができるように''このクエストでは頭上に弱い敵が多い...多くない?
スターリングフォールで浮くぅ!と神的に良い神やラストのエルダーなどのほとんどの攻撃、ウォルガータの突進を避けられる程度には高度を一発で上げることが出来ますねぇ!
それ以外にもラストでのゲッテムハルト様!?の「答えよ深淵!我が力に!」を多少タイミングがガバッてもクソ長無敵時間で避けられるなどこのクエスト内のみにおいては使えます使えます
普通のマルチでの使い所さん!?は...naokiです。
スキルリング †
- L/キックエンスナッチ
これだけでいいんじゃない?
というかワシ(53)がそれでクリアしてるゾ。
- L/アトマイザーラバーズ
死ぬのが嫌なホモは埋め込んでおくと緊急回避に使えるかもしれない(適当)
- R/アドレナリン
普段からやってるBoの兄ちゃんはもちろん持ってるよなぁ?
シフデバは常に維持、しよう!
- 能力値
HP1600未満はまずいですよ!
もしないとステージ1のたれぞうの「ホモビ果てよ!」で死ゾ。(いちげきひっさつ)
「当たらなければカスが効かねぇんだよ!(アナルズブ)」というホモは後半の回復妨害からの神罰スタン事故でじゃあ、死のうか(無慈悲)
そうでなくてもステージ3の闘争おばさんとか無被弾で切り抜けるのはいやーキツいっす(素)メイト切れで死が見える見える
ままそう焦んないで、ここにいいもんあるからよ(ラッピー邪淫、光跡シオン)
手元に無いホモはガッツドリンク飲んで差し上げろ。
おい、飲め(豹変)
アイテムとか †
- 特になし
ワシ(53)はガチ勢ではないため肉野菜炒めなどのアイテムは使ってないゾ。
シフタEX飲んで終わり!閉廷!
あとはマグくんに回復Bを突っ込めるだけ突っ込もうぜ!
- 「生産デバイス/回復系」を積んだマグ
こうしくんやめるのだ そこはメイトを出し入れする穴なのだ
これはどうしてもクリアできないホモ向けの最終手段だゾ。
各ステージの開始前でメイト系アイテムを補充しながら戦うためのマグ。
これを使う場合、常用の回復B8積みマグとは別途マグを用意してインターバルでマグを持ち替えたり、
数十分単位でメイトの配給を待ったりする事になる。あーめんどくせ…
その他 †
- 時間:結構たくさん
最後のステージ5が鬼門過ぎるんだよなぁ...(雑魚PS)
3時間位あればいいと思うゾ。
筆者は14分30秒ぐらいでクリアしてますしてます
ステージ1 †
- 出てくるエネミー:デウス・ヒューナス
- ステージオーダー:60秒間ダメージを受けるな!
- 開始から約63秒後に回復阻害のギミック(スイッチ1個)
- テレポーターを起動する前にシフデバしておくといいぞ、いいぞ(闘争)
- 始まったら速攻でPBFを起動!デウスにロックオンし、スターリングフォールで上空に上がったらウィングスナッチorシュライク武器アクで ご り お し
武器アクを駆使して高度が下がらないように攻撃し続けてくれや。
- 生まれいでよ!の攻撃のときは攻撃範囲から出て零ナバ→武器アクを繰り返し、終わったらスターリングで上がってゴリ押し再開orシフデバの掛け直し→スターリングで上がってゴリ押し再開...とするといいゾ~
- 神罰が始まったら零ナバ→武器アクを繰り返し、根っこみたいなのが出てきたらスターリングで回避、とすると安全に処理...できちゃいました...
- 多分これですべての攻撃を回避できると思うんですけど(盆推理)
(スイッチを押す必要は)ないです。
回避に自信のないホモは押してもいいんじゃないかな。(ELSDI)
- あ、そうだ(重要)
- 一回目の神罰のあと神のモーションが少し変わるんですけど...
剣を振る攻撃の三段目はスターリングで上がった高度でも当たるので至急、武器アクで回避してくれや。
- PBFはリキャスト終わり次第二回目三回目と使ってok?ok牧場。
大体1分40秒~3分ぐらいで撃破するつもりでIKEA
ステージ2 †
- 出てくるエネミー:ウォルガーダ×3、アラトロン・フェムト
- ステージオーダー:180秒以内に状態異常になったエネミーを2体倒せ!
- テレポーターを起動する前にシフデバしておくと(ry
- ステージが始まったらすぐスターリングで上空に上がってくれや。
そのあとはシュライクでウォルガータくんのHPを少しでも削って、おこう!
あとで1体ずつ倒すことになるのである程度は楽になるゾ。
- その後、アラトロンさんの雷槌攻撃でウォルガータがショックになったらシュライクをやめてマッシブハンターを発動!一体ずつウィングで片付けようね!
- メイトの消費はかさむけど多少はね?目に見えてよけれそうなものは避けて、どうぞ。
- こ↑こ↓でオーダークリアできないとステージ3がキツすぎるっピ!となるので
達成できなかった場合破棄したほうが早いと思いますよw
- オーダーをクリアしてアラトロンだけになったらブレスタを発動してハンマーを破壊→胸コアをウィングスナッチ、ランペ零して終わり!閉廷!
大体1~3分でクリア、目指そう!
ステージ3 †
- 出てくるエネミー:魔人・ファレグ
- ステージオーダー:999秒間、回復効果を受けるな
- ブレスタSDボーナスを取ってたらここでブレスタに切り替えてもいいんじゃない?
+
| | KRN「次のエリアのエネミーはたった一人ですよー! ガチンコの殴り合いでの極上なデータ期待してますよー! 遠慮なく暴れてくださいねー!」
|
E M U R A T E D 超威力ダメージ床が起動した!
そんなことしちゃ...だめだろ!(マジメ君)
あ、おいMTI
Boは基本的にシフアタの維持のために浮いてる...浮いてない?
普通にジャンプして床ダメージが当たらないくらいの高度(カイト一回分くらい)でウィングスナッチ、しよう!
よかった、これで解決ですね。(SRK)
- ストーリーを読んでないホモのために追記しておくとこのおばさん、
ある程度HPを削ると一番ダメージを与えた武器に耐性がついて攻撃モーションが変わるゾ。
まるでアンガくんみたいだぁ(直喩)
- おばさんは基本的になにかセリフを行った後に攻撃してくるゾ。EP4ラストやyoutubeに上がってる動画勢兄貴たちの動画をみて動きを...予習しようね!
そして...DBの武器アクやステップで避けようね!
- おばさんがどっかの野獣先輩みたいに「やりますねぇ!」と言ったらここから後半戦。
- 少し動きが変わってDBの耐性が付きますねぇ!さっさとJBに切り替え&ラピブ発動しようぜ!
- ブレスタを使ってた兄貴はここでエレスタに切り替えよう!
- あとはグランで ご り お し。
ジーカーだと安定しないからね、しょうがないね(雑魚PS)
安定する兄貴はやってもいいんじゃない?(適当)
- 攻撃はグラン派生や通常派生で簡単に避けれますねぇ!
1~2分を目安に終わらせよう!
|
ステージ4 †
- 出てくるエネミー:クローム・ドラゴン&ファルス・アンゲル&【若人】複製体
- ステージオーダー:300秒以内にクローム・ドラゴンを1体倒せ
- ん?(敵の弱点属性がバラバラ)
ふざけんな!(迫真)
じゃけんブレスタSDをとってたらブレスタ、取ってなかったらエレスタにしましょうね~
- クローム田中くんを重点的に、他の敵も巻き込むようにしてマッシブシュライク連打で終わりますねぇ!
あとは残った敵を適当にウィングスナッチやランペ零で処理して終わらせようね!
2~3分で片付けよう!
ステージ5 †
- 出てくるエネミー:オメガ・ヒューナル
- ステージオーダー:エネミーの部位を合計1箇所以上破壊せよ
サブパレに『ブレイクスタンス』があることを確認してから
テレポーターを起動すること。
- おそらくBoにとっての一番の鬼門になるゾ。
基本的には神的に良い神と一緒でスターリングで上空に避けてシュライクで殆どの攻撃は当たらないんですけど...
剣から飛んでくるカマホモイタチ状の衝撃波と飛び下痢、
剣モードの時のオーバーエンドは上空にいても当たるゾ。
モーションが見えたらブーツの無敵時間やDBの武器アクでサラダバー!
ジーカーの非派生みたいな攻撃も結構火力が高いので避けて、どうぞ。
- 一番気をつけないといけないのは
「答えよ深淵!我が力に!」といった後に放ってくる攻撃。
多分どれだけHP盛ってても普通に死ぬと思うんですけど
HP1900盛ってても普通に一撃で死んだのでHP盛ってどうにかするっていうのはちょっときつい...きつくない?
僕はここで5回くらいやり直しを喰らいました(ガチギレ)
答えよ、が聞こえたあたりで武器アクなどを駆使してエルダーと距離を取ろう!そして攻撃が飛んできたらスターリングや武器アク、
JBの無敵時間で避けようね!これで比較的安全に処理できるゾ
実は衝撃波の消失判定がマップ外にいくつ落ちたかで決まるらしく
マップの端で『応えよ深遠~』させるとなんと衝撃波が即消滅する。
- エルダーが剣をとったら回避を優先しようね!
普通に乙女切れて落ちるときもあるからね、しょうがないね。
- オーダーは密着してガスト零式orシュライク連打で容易にクリア可能
ブレイクスタンス起動してれば1発14万!?とかいう
あほくさダメージが出ちゃったぁ
まあここをクリアする意味は不明なのでアイテムがいっぱいいっぱい欲しい兄貴以外は無視で良いんじゃない?
ここを撃破できたら本当に終わりだゾ。
頑張れよ、Boを今でもやってる同士のホモの兄ちゃん。
俺 も や っ た ん だ か ら さ
あっ(いない)
こちら、コメント欄となっております。
コメントはありません。 コメント/ホモと学ぶ狂想と幻創~Bo編?