初見ならホモと学ぶ地球と幻創ォン!アォン!も読んで、どうぞ。
前準備 †
筆者はジャーキーもしゃぶらないしチームツリーも咥えこまない童貞処女(哲学)なのと、安全にクリアすることに重点を置いて紹介していくゾ。あっ(唐突)このページはcswikiの仕様を分かってないままRaの記事から複製してるのでおかしなところあったら追記・修正してくれよな~頼むよ~
使用したスキルツリー![[外部リンク]](../admin/image/external_link.gif)
武器 †
筆者はセレイヴァトス・ザラ(アサルトライフル)、セレフォノプス・ザラ(ロッド)を使ったけどステ盛りもマナーくらいで特にこだわってないゾ。大事なのはファレグおばさんや闘争おじさんの対空攻撃で墜とされないことなのでR/マッシブハンターを用意するかすぐにリカバリーかけられる自信があるなら他でも大丈夫だと思いまスゥゥ…
(カタナは使って)ないです。
武器名が怪文書に見えるレベルの復帰ホモは説明書を読むのよ。
オフスNT作れるなら杖を盾潜在(40秒ごとに1回だけ被ダメ7割減)で作っておくと事故が減らせるかもしれない
スキルリング †
- L/ジャンピングドッジ
Phは亡霊なので高いところから見下ろすのが好き 高いところと言えば屋上 ホモも屋上がすき よってPhはホモ
使わないと本気でやってらんないからさっさとユニットに埋めて?埋めろ(豹変)
- L/アトマイザーラバーズ
緊急回避にはじゃあこれ!スターでもソルでも無敵になれる。ステージ1の回復阻害の解除に必要なスイッチも、これがあれば比較的安全に押せるらしいゾ
- R/HPリストレイト
ダメージ床の上に来たときゴリゴリ削られるので無いと回復の為に地上に降りることになり、事故死しかねないのであった方が無難ですねえ!
防具・マグ †
Phはお嬢様並みに柔らかい(意味深)ので、HP1500くらいあっても事故死が見える見える。それにHe様並みに高空で戦うので拘る必要(強いて言うなら追突してくる黒塗りのウォルガーダの追突に2…か3耐えられれば問題)ないです。
その他 †
- 時間(迫真)
Phの武器構成的にオーダーをクリアできなくてもどうにかできるので、他クラスよりはSランク(15分)目指すのも楽ですね…。筆者は3つオーダークリアで13分34秒(レ)なので意識高く行けばもっと短縮できるかもしれない。
ステージ攻略 †
ステージ1 †
エネミー:DUS・ヒューナス(攻撃力超ブースト!?強化あり)
ステージオーダー:60秒間ダメージを受けてはいけない(戒め)
備考1:63秒経過後に回復妨害発生(は?)
- 共通事項
- 回復妨害が来る前にDUSを倒しきるのはいやーきついっす(素)
回避に自信がないホモはスイッチ…踏んでかない?アトラバの無敵時間を活かして差し上げろ
- どうしても攻撃からあぁ逃れられない場合は最悪オーダー無視してさっさとDUSを撃破しよう
- 神罰(画面中スタン付きの落雷塗れ)はDUSのHP半減後もモタモタしていると再び使ってくる。雷は空中に居ても当たるので地上に降りて全力で逃げるのもひとつの手や…
- 攻略法1:アサルトライフル編
- 始まってすぐジャンピングドッジ!さらにジャンプ!からの武器アク!フェアブレッヒェン!武器アク!クーゲルシュトルム!
- マーカーが溜まったら起爆してPP回収するのも忘れんな…
- あ、おいまてい!PPが切れたら通常攻撃に切り替えて大丈夫だゾ。スライド移動できるので慣れたら神罰の雷も避けられるし3段目のダメージはお太い!
- 攻略法2:ロッド編 更なる高みへ♂
- 閃光カスタムしたイル・グランツをDUSに連続零距離射撃!チャージから1秒ほどは無敵なのでチャージ、発射、チャージ、発射を繰り返せば当たり判定がコンマ秒くらいしか露呈しなくて済むのでタイミングを失敗しない限りノーダメになりますわねえ!
- スプリントテックチャージのおかげで背中に回り込みやすくて安心!シフト版フェルカーモルトや零式ラメギ、ザンバースなんかも咥え入れると…
- ってのは理想で、入力も画面もかなり忙しいしプロ向けですわゾ。決まると1分かそこらでDUSが沈むので時間を稼ぎたいホモは練習してくださいまし。
- 攻略法3:カタナ編
- 多分アサルトライフルの方がいいと思うんですけど(名推理)
- あっ、おい待てぃ(江戸っ子)ロッドほど忙しくないからアクション苦手なホモでもできるゾ
- 回避!カウンター!フォルター!×2 って感じで・・・
- DUSの攻撃は右側にねっとり判定が残り続けるから左に回ってケツを掘る
- 「生まれ出でよ」を3回カウンターするともう気が狂う程気持ちええんじゃ
- こっちも決まると1分~1分半でDUSが沈む
ステージ2 †
エネミー:ウォルガーダ×3、アラトロマン爺(15秒ぐらい遅刻してくる)
ステージオーダー:180秒以内に状態異常エネミーを2体倒せ!
耐性or弱点武器:ロッド
- 共通事項
- こ↑こ↓のオーダーを失敗すると次のおばさん戦で死ゾ
- 相撲部はパニックとショック、爺はミウラージュを付与可能
- 攻略法:ロッド編
- 基本はフェルカーモルト(シフト版)と零式ギ・グランツでガン責め致します。チャージが済むごとに薙払いしておけばPh特有の追撃でPPも回収できてうん、おいしいですわ!無敵時間もチラチラ入るので被弾も抑えられるしパニックの付与もできるので爺の雷を待たなくても大丈夫だって安心してくださいまし~
- アラトロンマン爺だけになったら零式ナ・ザンをハンマーと胸にかけてミウラージュ付与してパパっと終わり!次行っていいですわ!
- 攻略法:アサルトライフル編
- 始まったらすぐ3人にクーゲルで顔射
- 変態雷親爺が「俺も仲間に入れてくれよ~(名演技)」って来たら(クーゲル引き撃ちに)切り替えていく
- やりすぎない程度に打ち込んでマーカーを2段階目まで貯めておくゾ
- VRGT「痺れるゥ!」って言ったら起爆してクーゲルシャンプーして差し上げろ
ステージ3 †
エネミー:格下狩りの使徒 ファレグ・愛撫ズ
ステージオーダー:回復してはいけない(申し訳ないがアトマイザーはNG)
耐性or弱点武器:アサルトライフル
ガチンコの殴り合いでの極上なデータ期待してますよー!
E M U R A T E D 超威力ダメージ床が起動した!
KRN死ね(全ギレ)ここで回復しても次ステージでAR使えるから無理そうだったら回復していいっすよ
サインバーン持ってたらここでぶちかまして差し上げろ
- 攻略法1:アサルトライフル編
- DUSと同じでジャンピングドッジ!ジャンプ!武器アク!フェアブレッヒェン!
- ただ動きが激しく、上空にいても割と頻繁に巻き込まれるのでファレグおばさんの動きを覚えてないとダメージが積もってゐる。クーゲルはファレグおばさんが動きを止めた時だけにして通常攻撃で削っていく気持ちでIKEA
- 武器アクのガードポイントや通常攻撃のスライド移動も使っておばさんのスタン弾を食らわないようにしよう!でないとこうだぞ!(掴まれてコンボ即死
- 攻略法2:ロッド編
- 前回のステージでオーダー失敗した場合はこっちでどうにかすることになりますわ。
- DUSの時と同じくテクニック連打で無敵時間を作りつつ、マーカーを溜めてPP回収しながら削っていくことになりますが…
- アサルトライフルでやるよりかなり精神を削られるのでオーダー失敗したら†やり直して†くださいまし
- 唯一の救いは次のステージが耐性ついてもどうでもいいレベルなのでレスタはガンガン使っていけますわ
- 後半はイルバータPON☆PON連打したら即終わり! 終了!
ステージ4 †
エネミー:ファルスアンゲル、クローム田中、おばさん模倣体、その他ダーカー(召喚される奴ら)
ステージオーダー:5分以内にクローム撃破
耐性or弱点武器:ロッド
- 共通事項
- 足を止めると死ゾ。スプリントテックで犬のように駆け回れって言ってますの!
- ここのオーダーをクリアすると次ステージで敵に光耐性低下が付くのでクリアしてくださいまし?しろ!
- 攻略法:ロッド編
- ウォルガーダ三連星の時と同じでいいですわゾ~これ。零式ギ・グランツの薙払いはダメージがお太いので忘れませんよう…
- 零式ギ・グランツの範囲にクロームドラ田とアンゲルを入れつつ走り回ってればほとんどの攻撃は避けられますし、マーカーが溜まればPPドレイン、起爆すれば更なるPP回収ができますの。最高ですわ。
- 攻略法:アサルトライフル編
- 超美形若人ニューハーフと変態マゾドラゴンはほっとくと二人で盛りつづけるゾ
- じゃけん、ステージの端で全知提案おじさんと盛り合いましょうね~
- シフトクーゲルor通常攻撃でガン責め
- 変態マゾドラゴンも遠くからシフトクーゲルで顔射すれば若人は気づかないぞ
- 残った若人は……ナオキです
ステージ5 †
エネミー:闘争おじさんΩ
ステージオーダー:部位破壊(エルダーペイン)
弱点武器:光・闇
- 攻略法
- こ↑こ↓まできたら分かると思うんだけど闘争おじさんはアサルトライフルで仕留めるゾ。いつものとおりジャンピングドッジ!ジャンプ!武器アク!フェアブレッヒェン!って感じで…
- 剣を抜くまでは高度さえ取れていればもう…何も怖くない…!のでクーゲルシュトルム(シフト版)でガン責めしてイこう!
- ロッドもテクニック連打でやれなくはないけど応えよ深遠!で事故る未来が見えるので落ち着いて高空から撃ち抜いて差し上げてくださいまし。
- 攻略法 高空から落ちたとき
- 闘争おじさんはDUSと違って攻撃の追尾はガバガバだゾ
- 距離取ってイルグラすればおしまい! 閉廷!
- おじさん「いいこと思いついた、お前 衝撃波の中でテックチャージしろ」
- 応えよ深遠!の衝撃波は壁に当たると消滅するんで人魂先輩は1秒無敵なんで、そこでしこたま引き付けてからすり抜けたんや
- 男は度胸!何でも試してみるのさ
コメント欄に入ってこーい †
コメントはありません。 コメント/ホモと学ぶ狂想と…創造です「Ph」編?