PSO2の緊急クエストは周回、防衛、レイドボス、スーッ
その中でも、えーレイドボスは12人で戦う緊急クエストの中でも目玉なクエストであり、ンンッ!
限定ドロップにおいては、快感をもたらし、スーッ、優先して参加するようプログラムされております
ドロップを摂る事により、満足感、また、強いものと戦う事により、喜びは、精神上、好ましい影響を与えます、ンンッ! (公式発言)
また、その飽くなき追求に情熱を傾ける方が達が存在し…ます。
それを、一般的に、廃人と、呼びます。
当クエストではその世の中に溢れる様々な美味なものを、ンン!飽きてしまわれた方、がた、(ハァー…)プレイヤーの方々に相応しい強敵を、提供しております!(半ギレ)
王道を往く・・・巨大ボス戦ですか。
ちなみにレイドボスとは英語で奇襲・襲来を表す単語Raidを付けた造語であり予告限定でやってくるボスの事をレイドボスと呼ぶのは如何なものでしょうか。(高速詠唱)
バスタークエスト緊急はこ↑こ↓
■【現在のトレンド緊急】
┗悲劇を歌う怨嗟の虚影 (DFペルソナ戦)
■【難易度UH対応緊急】
┣5:異界に紡がれし知の化身(OFルーサー戦)
┣3:闘争おじさん
┗2:ソフビドラゴン
■遊ぶ価値なし
┣4:マザー・デウス連戦
┗1:双子と【深遠なる闇】
■【存在レイプ! 使い捨てと化したレイド緊急達】
┣EP5:女王
┣EP4:大和・マザー・デウス
┣EP3:マガツ
┣EP2:ルーサー・エルダー&ルーサー連戦
┗EP1:ヴァーダー
【現在のトレンド緊急】 †
悲劇を歌う怨嗟の虚影 (DFペルソナ戦) †
予告アナウンス
「緊急警報発令。オラクル船団進路上にダークファルス・ペルソナの出現予兆を確認。現在、作戦準備中です。」
悲劇を願う破滅の虚影
悲劇を願ったら不謹慎厨に叩かれてクエスト名が変わっちゃったんだって、イヤだねぇ…
目玉 †
- 希粒石エレボス
- もう石集めは充分堪能したよ…
シオォン武器と交換したりシオォン武器/防具のアップグレードに使ったりしろ
星辰シオン防具と交換できるようになったゾ
- ★13 深遠シオォン!武器
★14 星震シオォン!武器
- ★15光跡シオォン!武器の素材、それ以上でもそれ以下でもないです。
いえ…☆13はエレボス150個(0ドロップも割りとあり得る)集めるという
多分称号のアンフィトリテを受け取ってる方が多数苦行になりまして…
- 星震シオォン!防具
- アップグレード工事完了です……EP5末期時点では全ての既存ユニットを過去にした(至言)
今は…アプグレ待ちです…(公式示唆)
全盛期のクラフトサイキ並のぶっ壊れ性能だと思っていただければなと
- ★15 オフスNT武器
- クッソだるいアップグレードとは別に落ちるらしくってぇ…(初週レコード全部1桁)
おーPP自動回復+10%付いてんねや。使うならPP特化構成で他の★15と差別化して差し上げろ。
セット効果対象の★12オフゼレッグは下から数えたほうが早いレベルのゴミだからいらないえびw
- ★12 オフス防具
- HP+70, PP+5, 攻撃力+0(は?)
セ ッ ト 効 果 あ り(は??)→リア&アームで攻撃力+80,HP+50,PP+20など
2部位セットじゃないと本領発揮しない12防具の屑。
さらに実装当初は「シオン未満のゴミクズだけど(評価)」
レッグは武器とのセット効果で攻撃力が一切上がらない正真正銘のゴミぃいw
エクスキューブ3個分、つまり☆10武器3本分として扱えるとポジ意見。
いまから使うにしても☆13にアプグレしてどうぞ。
あっふーん(☆13シオン防具)
オ フ ス は 二 度 死 ぬ
- DF5種のソールとレヴリー(ランダムな組み合わせで付与される)
- 俺の相場が…ぬるぬるだよ…
- 【トリガー版限定】時還石クロノス、創望石アンフィトリテ
- 違法品じゃないよ!ほんとぉにほんとぉ?
第1・第2形態 †
最初は他のDFがモチーフの仮面4枚の中からランダムで1枚選んで変身してくる。ディケイドなんだろ(正体看破)
左右に浮いてる腕やビット→仮面の順に部位破壊して、出てきた顔をなぐるっ!
エルダーはショック、ルーサーはミラージュ、アプレはバーン、ダブルはフリーズでダウンするので活用して差し上げろ。
第3形態 †
最後は確定でペルソナの仮面を使う。
キタナイトの戦艦だからなお前(正体看破)
あとチクビクトリー乳首が赤く発光し始める。きたねぇ梅干しだな…
こ↑こ↓からは仮面とおっぱいを部位破壊可能になる。
仮面は完全に部位破壊するまで本体のHPが減らないので、ひたすら攻撃を胸に掛けて胸に!
乳首感じるんでしたよね?
DPSチェックについて…お話しします
20/7/21アプデ
にて玉を殴っても
本体HPが減少するように仕様変更されたので玉を殴ってどうぞ。
別に失敗しようがくっそどうでもいいわ(チェ)
どっちを取ろうが野良ごときで撃破時間なんか大して変わらないんだよね、それ一番言われてるから
一応成功すればとくっそ短い時間ダウンが取れるゾ~
肝心のタマをふたなり(意味深)に出来ないとTDN徒労ぞ。こうだぞ(床ペロ多数で後手後手に)
あっ、チャンスタイムなのに前戯のタマ舐めでPPがもうカツカツだよ…(池沼)
部位破壊によるドロップ増減要素もありません。
【あっ、そうだ(唐突)】
DPSチェック失敗時特有の爆発オチは、
「これで…バッドエンドだ」の台詞の「…」で台詞を溜めた辺りに1ヒット発生するだけなので
容易に回避できてしまう。多分意図的に本体殴り可能にしてるんだと思うんですけど(名水)
このため倍率2.0の胸コアを殴ってオナニーした後にさっさと避けるやつと
馬鹿野郎お前俺は割る奴で中途半端なまま失敗してギスギスなペルソナがむき出しになってるという
UNEIの思惑通りのメスガキキャラによるキャットファイトが始まるんですよね
+
| | 【タマを無視して本体を殴る場合】
|
定点攻撃の入れ所さんだが、弱点が変な位置に浮いてるせいで
クラス・武器によっては大ダメージ!?を狙いにくい。
対空の定点座標攻撃に強い職で固定を組まないと小遣い程度の時間短縮にしかなんねぇな…
1発目の玉を壊して、2発目を胸コア狙いすれば
こちらの方が早く撃破できる可能性は大いにあります。
|
【難易度UHで追加された新形態について】
XHでは「これは一つのホモビ出演結末に過ぎない」とか言い出し中央で自爆し始めたペルソナ君だが
UHではその後マスカレーダごっこをし、剣をブンブン振り回して抵抗し始める。
微妙に自爆タイミングが早まっているので野良だとクッソ死人が出て結構...面白いっすよ?
んまぁそう...前のトリガー版の挙動以下ですよね...
判定ガバガバ剣くん、タマを叩きつけ地面が黒く変色するにも関わらずTDN1Hit
プレイヤーを追従し、不幸にも下の世界からタックルをかましてくる等
新要素はあるんですが命中率がね...
ぶっちゃけ時間が延びただけの遅延行為なんで早急に倒して差し上げろ。
T:惨劇を招く破滅の虚影 †
緊急版のペルソナくんが落とす「惨劇を招く破滅トリガー」で受注可能な4人用クエストォ…
破滅トリガーって何だよ(哲学)
最後のトリとなる「これは一つのホモビ出演に過ぎない」が黙認(無言の攻撃)になり
攻撃後もモタモタと攻撃し続けるようになった。それ以外の違いは特にないです。あっ、ない…
えーお待たせしました。こちらUHでは
緊急版と同様になります、ご理解お願い致します。
前の挙動がやりたいならいやと言ってもするんだよXHを...
(乙ってもクリアランクは下がら)ないです
+
| | ソロトリガーについて...お話します...
|
電撃のインタビューでトリガー版が難しいとか書かれてたからソロで凸ったけど
んまそ...普通ですね、3点!
前のトリガー版をソロで倒せたホモなら難なくクリア出来るんじゃない(適当)
アプとダブルの組み合わせ引いても5分余ったから余裕だと思うんですけど(盆水)
トレンド落ちしたときにソロでトリガー回せば金策になると思った
|
【難易度UH対応緊急】 †
UH化使い回し
トレンドが過ぎて発生頻度が極度に減った奴の墓場
邪竜産の希少SOPが算出しねえんだよなぁ、どうしてくれんだよオイ
異界に紡がれし知の化身(OFルーサー戦) †
+
| | よくある質問
|
Q.オメガ閉じたくせになんで全知してるんだよ?
A.まだオメガが終わってないから
使い回しって言われたくないからUH実装で言葉を濁してるのがはっきりわかんだね
Q.OF・ルーサー君のドロップがしょぼない?
A.難易度UHでは☆10~11武器がエクスキューブに変更&自動取得するようになってるで
ちなみにキューブは40個前後
だから(自動取得の対象じゃない)コモンユニットしか落ちないのを見て
ドロップがショボいと錯覚するんですね。
ですが他レイドボスのUH帯はXH帯の比ではないクソデカHPのせいで 時間帯効率はお世辞にも割りに合わないというかボクソンする奴だらけになるのは常でして
Q.喉コアを一切殴らなければ加速せずに済むじゃん(名推理)
A.ダメみたいですね(上腕コア1つ壊して、喉コア攻撃しなくても加速する)
厳密には残90%以下で加速、上腕コアは5%が割り当て
あっふーん……(猶予5%)
|
+
| | 内容
|
予告アナウンス
「連絡だよ(半ギレ)。オメガにてダークファルス【敗者】の出現予兆が確認されたみたいだ。出撃を要請するから準備をしてほしい。」
使いまわしじゃねぇかよお前んレイドォ!
こちら好評!絶賛!のるさくん使い回し(公式配信NGワード)となっております。
前哨戦はありませんが前哨戦クリア回数に応じた本戦でのドロップ増加要素はあります。は?
緊急メンテで修正させて頂きます、スピード感のある対応だというお褒めの言葉をお願いします。
エクスキューブ15個から20に改善した程度でなんやねんその態度…はぁ~あほくさ
神的にいい神とかソフビでも30は落とすと思うんですけど(うろ覚え)
XH受注条件はメインクラス、サブクラスともにLv80以上、い つ も の各シップ1回制限。
おーとうとうLv80以上要求すんねや、ええやん
結局通常るさくんと大差ないゾ
初見のホモはまず↑のリンク先を見てって、どうぞ。あっ、そんなのいない…
- 変わった所さん!?
- 種族が世壊種(DA)に変更
- HP大幅増加(XHだとエルーサーで出現するルーサーの5倍らしい)
- HS倍率が2倍から1.2倍
- 弱点が風光から闇光に変化
お腹もミラージュじゃなくてサリンポイズン付与でパカッするようになっている。
新和風TMGを持ち込むと屁TMGの超連射でずるずるして気持ちが良い。
- 片腕破壊後のダウン中に殴っ
てはいけない(戒め)てもあっ良いっすよ
相変わらずなのね(KNN)
大きな違いは、加速モード移行がかぁなぁり早い段階から始まるようになっている事。
篭手破壊直後の二の腕・コアがくぱぁする前の上腕に
ほんのちょっこしでもダメージが入るともう加速が始まってる!
上腕二等筋腕のコア破壊に必要なダメージ量も高めに設定されているから、
たとえダウン中に誰も殴ってなかったとしても高確率で高速モードに移行すると思うんですけど。
ソロならともかく、マルチなら相当キツマンに管理しないとこれ無理ゾ。
要は野良ならダウン中に殺れちゃうようになったって事ですよね(結論) どっちだよ(素)
- 新モーション「X字斬り」が追加
クッソ唐突に光き床を出してバッテンに切りつけるだけだゾ。あ ほ く さ
ちょっと(変更点)少ないんとちゃう?
- 一部行動で高速→低速等と繋げて出してくるように
- 2回目の時止め後に「全知をここへ!僕の元へ!」と剣がぐるぐる!ぐるぐる!するようになってロシアンルーレット化。
地面にはケツにぶち込んでくる剣が追加される。
- ★13防具「アトラシリーズ」
ステ90 HP100 PP11 各種防御373 各種耐性4% 属性耐性0%
シュベルシリーズの上位互換、新たな汎用防具ゾ。
エネミー産OPが付与されてるからレアブが乗るゾ。
- クラスエクスキューブ
5分で……0~3個! そこそこですね。
- OP「オメガ・メモリア」/「レヴリー・カタリスト」
防具には付与されません
- SOPカプセル
ああ、また「もんじゃ」だ。
いつものごとく闇鍋なのでお覚悟を。
+
| | 難易度XH以下
|
- ★13武器「クラーデムシリーズ」
パルチ、ガンスラ、無敵棒、タリス、JBが実装
光跡シオンの素材になりますねぇ!
- ★13武器「バルシリーズ」
またBLだ!またBLだ! こっちでも狙えます狙えます。
こ↑こ↓限定のSakaiOPがヒカルシ…らしい。ほんとぉ?
出土数が少ないから有用な奴はクッソ値上がりしてるゾ(海と花)
- ルーサー・レヴリー
打射+20、法+40、HP-20
ステ自体はええやん!
でもHP減少が痛いですねこれは痛い…
|
- 「全知への渇望トリガー」
再戦クエストは知の化身でドロップする全知への渇望トリガーで受注するゾ。
変更点は全知くんのレベルがXHのみ5上昇、HPが-80%、耐性50%になりまスゥ…。
(攻略法自体は何も変わら)ないです。
レベル85に上がった事で複合ゲージの必要ダメージが跳ね上がっている。Foお嬢様が苦行ですわよ。
レベル96だとこちら「134万 」となります。
耐性50%で実質2倍だから大人しく別職出して、どうぞ。
全知への渇望トリガーに興味のない兄貴、姉貴はマイショップで売るといいゾ~これ。
ドロップ率が低めということもあった結構なお値段。さっさと売っちまおうぜ!
|
+
| | 3:闘争おじさん
|
猛る黒曜の暴腕 / 深遠なる闇の眷属【巨躯】 †
予告アナウンス
「緊急警報発令。アークス船団周辺宙域に、ダークファルスの反応が接近しつつあります。」
前哨戦 †
- ファルスアームくんがFFSNJしにくるから倒して、どうぞ
- 4体いるけど体力は共有だからどこ狙ってもいいゾ~これ
- ショックでダウンするから狙ってみて♡
- PT組んでSHorUH高速周回が経験値効率最高でセクシー、エロイッ!
- 4体が合体して突進してくる攻撃は最初に生えてくるところが安置だから真ん中来いよオ!
目玉アイテム
●エルダー多スロ
アストラルソールの素材になるため、高値が突くゥ!
緊急直後は投売りされているが、防衛戦や闘争おじさんが少なくなると価値があがる。
・・・とおもっていたのか?(エンドレスクエストでいつでも掘れる。)
まぁともかく面倒くさがらずに拾って、どうぞ。
●UHのみディムシリーズ
分解でいいんじゃない?(適当)
本戦 †
ダークファルス・エルダーとの本戦。
- メセタをいっぱい持ってきてくれるゾ、獲得メセタ+50%使って使ってホラ。
- とにかく赤い所を攻撃して部位破壊して?部位破壊をしないと、第二形態へと移行しないんだ
- 破壊できない部位もあるけど、(破壊しても特にレアは増えないから)いや全然!
- 自己紹介をしだしたら即死級のプレスが飛んで来るので四隅に入って、どうぞ!
- テクニックについて
- Foのお嬢様や亡霊先輩様は属性に注意して下さいまし。
炎氷闇は0.3倍、風は0.1倍で狂いそうですわ…
- 状態異常について
- 状態異常のショックを入れると……
メリット:通常壊せない腕が壊せるようになるゾ。
デメリット:胸のコアが殴れなくなるゾ。
難易度UHだと胸コアの部位倍率がひでになっているから
第二形態に移行して、腕を1~2本壊したらショックをいれても良いんじゃない?
- 難易度(UH)の変化点
- HPがインフレしている(約3億8500万,XHの11.73倍)
- このため非エキだと時間切れもあり得る、(EP1のレイドボスで)うせやろ?
- 中央のでっかいコアの倍率が減ってるゾ。
WB無しだと打撃以外は弱プレが非適用
RaやBrの兄貴たちはウィーク系スキルも乗らないから注意して?♡
- 烏合の氷塊(梅干し)の投げ方が変化
(後退していく部分で2発投げる → 4連投の部分が時間差で2発ずつ)
- 破滅の一撃に押し出し追加
- 刮目せよ(ボディプレス)の吸引力アップ。
- 「愚鈍浅薄脆弱無為! 弁えよ」のモーション速度UP
目玉アイテム
●エルダー多スロ
ジソール非対応ソールだけどアストラルソールの素材になりますなります(食い気味)
●ゲノンシリーズ(☆15)
ダガー、ワイヤー、弓、タリス、靴、ライフルの6種だゾ
災転付けて電池に仕立てて差し上げろ。ピュラスの素材
●ブラッドシリーズ(☆14)
マイショップ取引可能な懲戒ナベリウス固有泥の14だゾ。
特徴は全職装備可能&全武器に固有PAがある点ですかね…
靴は固有でシフタ使えるので手元に一本あってもいいかもしれない
●フォルニスシリーズ(☆13)
多ソールだったら因子に使えるのでマイショップに流したり自分で使ったりしろ
●迷彩
運が良ければ出るゾ。マイショに売って、どうぞ。
|
+
| | 2:クエントソフビオオトカゲ
|
■邪竜
┣壊城に舞う紅き邪竜
┃┗前哨戦:魔物種撃破
┃ ┣前半戦:深爪にして腹パン
┃ ┣中盤戦:ドラゴンシューター
┃ ┗後半戦:ボクソニウム注入
┃
┗【再戦】崩城に甦る黒衣の邪竜
壊城に舞う紅き邪竜 †
予告アナウンス
「連絡だよ(半ギレ)。オメガにて紅き邪竜の出現予兆が確認されたみたいだ。出撃を要請するから準備をしてほしい。」
いやいやレッドドラゴンて(汗)
XH受注条件はメインクラス、サブクラスともにLv75以上
UH受注条件は85/85
い つ も の各シップ1回制限。
モハヤナニモイウコトハナイ
前哨戦 †
大好評のEP5OPのようにクソ長一本道を犬のように駆け巡る
やわらかザコが湧くのでぱぱぱっと処理して終わりっ!次行こうぜ
これいる?
あっおいMTI、初回のムービーやクソ長トンネルくんで出遅れて雑魚敵が倒せないと
撃破数によるドロップ増加が無くなるため、
ドロップ枠数が減ったように見えるんだって……嫌だねぇ……
通信環境が悪いホモは普段からザウーダン討伐でシップ待機、しよう!
通信環境が良いホモは人数揃うまで待機、しよう!
さもないとこうだぞ!(固努怠)
前半戦 †
トカゲ君の前足を執拗に責めて、どうぞ。
残存体力が残り99%以下になるとボクソニウムソードが無料で3本提供される
UHならソードお届けで~すと言わんばかりに無料で5本も提供。
前半戦の流れは部位破壊(ふたいたいは爪)→腹と翼2か所を腹筋ボコボコにする→後半戦
前哨戦が終わったらまずソフビドラゴン君の爪を深爪になるまで殴ります(陥入爪は痛いので人間は深爪してはいけない(戒め))
ソフビの癖に数十分ちょいで深爪は回復するから徹底的に深爪にしてどうぞ。
ちなみに向かって左側を殴ってるホモやノンケが多そーす……
Raは左側にWBすれば良いんじゃない?
次に腹→片方の翼→もう片方の翼と金!暴力!S〇X!していく。
最初はお前青色LEDみたいな色してんな状態だが、
ボクソニウムソードのチャージPAを当ててオレンジ色に、しよう!
+
| | 【説明書】ボクソニウムソードの仕様について
|
アクセスすることで拾えるゾ。
XHにおいてはHP2145/PP100,UHだとHP4331/PP100で固定
防御は残念ながら……ないです、ユルケツ判定ガードでJGして、どうぞ。
武器パレット、サブパレットは専用のものに強制的に置き換わる、自己回復手段はないんだぞ?
R/HPリストレイト? 残念でしたぁ❤(搭乗兵器扱いなので無効。)
HPが0になると自動的に解除され、元の装備に戻る。
実質AISみたいなものだな?隊長
サブパレから手放すことも可能だが、すぐ再装備はダメみたいですね
性能はちょっと普通!3点!なので後述のPAヒットによるやわらかスマホ化を済ませた後は
サブパレからその辺にポイーッとして普段通り殴ったほうがいい…よくない?
- DPSは『通常攻撃+衝撃波>>左の10fずつガバ版>密着チャージPA≧ノンチャージPA』
- 通常攻撃:シュー…と光波が出る、PP回復用。
- PA「バスターディバイド」
シュー…とロック対象に接近する。
チャージ可能
チャージ時間がクッソ長いが、攻撃を当てボクソニウムを注入することでソフビの青い空気穴がガバガバになる
ガバガバになった空気穴は赤くなるのでちゃんとホラ、見ねぃ
このWB効果がボクソニウムソードの価値の114,514,810,893割。
通常連打は生きる意味を…失う!
MUR3人がボクソンソード通常を振り回している時は諦めるアル。堕ちろ!堕ちろ!(懇願)
- ガード
これいる? 再戦だと使うことありますあります。
|
中盤戦(ドラゴンシューター) †
胸にダメージを与え続けて破壊するとダウン後に翼が光り始めたのち
急にソフビドラゴン君が飛び上がって、ヒーローショー並の参加型アトラクションが開催
その時に片翼破壊できる位ガン堀り火力が足りていると
茶番劇が一回で済むから全力で殴って❤
ラコニウムソード所持者は肩越し視点を使って真上にチャージPA撃てば
飛び上がった瞬間でも接近して反対側の翼の弱点解放が出来るゾ。
エリア外から玉とか飛ばしてくるので外壁の砲台に池ー?池ー!
250kのように自機狙いの小玉と
DPSチェックの大玉が飛んでくるので適当に垂れ流して終わりっ!
大玉の破壊に成功すると壁オナを始めるのでボクソニウム注入済部位を適当に殴って、どうぞ。
この参加型アトラクションは翼を破壊できない場合2シュー...開催されるから、両翼壊して❤
ちなみに胸に掛けて胸に!後のダウン時に翼がヒカッテテ……
何時も通りボクソニウムソードで翼をやわらかスマホに出来るゾ
両翼を破壊する or 2回アトラクションが終わる とフェーズ移行。
まずうちさぁ、屋上…あんだけど、飛んでかない?(ジャンプ台設置)
(失敗するとドラゴン君を深爪にするところからです)
+
| | ボクソニウムソード応用編
|
ボクソニウムソードの光刃は実はかなりの距離飛ぶ。
メセタンシューター痰落としフェーズで痰に向けて光刃を飛ばせば壊せる。
どう?活用できそう?
てかぶっちゃけこれいる?
|
後半戦 †
んにゃぴ…(誤用)、特にないです。
最上階に行けよホラ!とジャンプ台を無料で提供されるが
前半と全く変わらずボクソニウムを突うずるっ込んで弱点部位を殴るだけっ!
ボクソニウム注入部位は「頭、腹、前後の両足、両翼、尾っぽのつけ根」
光っている所にしか注入できないので(覚える必要は)ないです
(部位破壊で行動変化は)ないです。
ファッ!?と浮いたらなんか変なレイアみたいにサマソするのでモーション見とけよ見とけよ~?
残存体力が50%以下になると「強力な攻撃(迫真)」アナウンス後
マップ外から十字に突進する攻撃が追加されるが、普通のガードでも処理できる上屁タリス等で上の世界にいれば当たらないし私呆れちゃうし…
突進のタイミングが分からないにょ…というひではソフビを視界に入れ続けるか右上さんのマップをちゃんと見ろ(未解決語録)
残存体力が10%以下になり、終盤背景が赤くなった後は
「じゅうじゅうになるまで焼くからな~」と言わんばかりにマップに炎のゲロを漏らしまわる
ゲロの範囲はコの字を横向くんだよ90度!なのでマップ中央下に入れば(当たら)ないです
マップの最奥も判定外だが、ドバーッと炎上する際強制的に狭くなったマップに飛ばされる。ハハァ…
そこからはもう滅茶苦茶に十字突進を繰り返し、吸引し、火の玉を飛ばし、円形のAoEを置き
3回目の突進をした。あぁ^~視界が悪すぎるぜ。
至急、カメラ引かせてくれや、神ゲーかな?(ST-NVGL)
「予 習 し た ?」
なおこの大技も屁タリスで上の世界にいるだけで回避できる模様。
なんだお前ガバガバじゃねえか…
自機狙いの火の玉は平泳ぎで回避してv
大技が終わればボクソニウムソードが無料で大量に提供されるので
パパパッと殴って終わりっ!閉廷!
終盤に限りボクソニウム接着すればよ、アンブラ持っててもバレねえからおもしれえよな
やめなされやめなされ…序盤の3BOXONパートからアンブラ接着はやめなされ…
- 目玉
- UHでドロップする奴です
- 時還石クロノス
前哨戦でも毎週/50個くらいでたりする。
またクソ泥率かぁ……こわれるなぁ
- SOP
XHでドロップするSOPの名前に2がついた奴がドロップします、上位互換です。
ただしクソ泥率。S3妙撃2はクッソ高値で取引されているゾ
- XH以上でドロップする奴
- 再戦クエスト受注フラグ
- SOP
S1:妙技の巧・S1:輝勢の恵・S2:時流活与
S2:光子縮減・S3:妙撃の志・S3:輝剰の撃
- ★13武器「バルシリーズ」
シートはないんだぞ?売買可能
このシリーズの武器を+35にすると称号で14にアップグレードする素材が無料で手に入る
Nでも落ちる。えぇ…(困惑)
- ★13武器「イヴリダシリーズ」
は?(半ギレ)解体して素材にするか他の武器にぶち込んで差し上げろ
- イストリアソール
ステ+25、HP+30、PP+2
ウラスジと互角とかうせやろ…?
残念でしたぁ!(打防、射防、法防+25)
とはいえジソール触媒としても使用可能、レヴリーカタリストの素材にもなる。
YMTみたいに排出絞りもありえるので多スロは持っておいても…いいかもしれない
- オメガレヴリー
馬糞ではクッソ渋かったがコモンユニットすら高確率で付きます付きます
こちらもカタリストや排出絞り説があるので多スロなら略
ウラスジ6スロはお強い!けど肝心の探索ボス6スロはどこ・・・ここ・・・?
【再戦】崩城に甦る黒衣の邪竜 †
これ要る?
予告アナウンス「さきほどの邪竜が活動を再開したようだ。 特定条件を満たしたアークスに向けて、撃退作戦を展開したから 改めて撃退作戦に参加してほしい。」
XHの受注条件はメインクラス、サブクラスともにLv80以上
UHは85/85
赤トカゲのクリア、い つ も の各シップ1回制限。
|
(UH対応したけど遊ぶ価値が)ないです。 †
・(EP3以降やってきた人だと)また使い回しだ! また使い回しだ!
・ソロ対応版があるからクリアタイムが遅いマルチならソロTで良くね?(直球)
・報 酬 が ま ず い(後に徒花はかなり改善された)
んまそ、ソロ対応版がクリア出来ない人向けですね……
+
| | 4:ママー&DUS連戦
|
■ママー&DUS連戦
┗前半戦:ママー
┗後半戦:DUS
創世導く母なる神 †
予告アナウンス
「緊急警報発令。月および地球にてエーテルの異常励起を検知。現在、作戦準備中です。」
また使いまわしだ!また使いまわしだ!(PNGK)
大人気緊急(皮肉)のママーと再戦版の神的にいい神を抱き合わせにしたホモの欲張りセット。
XH受注条件はメインクラス、サブクラスともにLv80以上、い つ も の各シップ1回制限。
ママーも神も前哨戦は省略していきなり本体戦からもう始まってる!
ママーにダメージ50%カットの耐性が付与されているため実質HP2倍。
神の方はグラーシアのHPを12人用に調整しているため非常にタフとなっております。
HPと耐性の数値をいじっただけなのでこれこそ使いまわしだな!
経験値はママーが約51,400、神が約428,000となっておりレベリングとしても使えるが
レイドにレベリング目的で来ちゃダメだろ!(マジメ君)
+
| | マザーのムービースキップについて
|
マザー撃破後はエリア中心にテレポーターが出現するのでそれに入ればムービーをカットしてデウスのエリアにいち早く移動できる。早漏ホモは利用するといいかもしれない。
マザー戦闘前のムービーをスキップする方法もあるが、ママーの挙動が異常になるとの報告があるので野良では使用しないようにしよう!(注意喚起)
|
- 目玉
- S2:時流の恵
BL武器君についたりつかなかったり
- S4追加:静心の志
追加アイテムとして落ちろ!落ちたな(確信)
- デウスファクター・マザーファクター
デウスの多スロはイッパイイッパイユウジロウ...
(マザーはほぼ)ないです。
- 解錠リバレイト(UH限定)
クロノスと同じくらいの泥率。ご理解を
エスカファルス・マザー(後半戦) †
マザーを金!暴力!★14!って感じで殴るゾ
最初は外周でバリアを張りつつ、ファルスアームに似た腕を2…か4本くらい召喚してくる。
終盤は内周で直々に攻撃をしてくる。暴れんなよ、暴れんな……!
Lv.80と85での本体のHPはマガツをも上回る7052万、更に腕のHPは本体と不連動。
お母さんやめちくり~
しかし部位破壊によるダウン回数も多いので、カカシ殴りに強い職で行けば意外と早く落ちたな。
ケツマンフィストをこわしたらさっさとコアを殴ろうぜ!(ラグがないとは言っていない)
マザーが死んだ時に、戦闘不能だとね……
そのぉプレイヤーは、マザーを倒した扱いにならないんだって。嫌だねぇ…
前半戦は失敗してもキューブが減るだけだったが
こっちで死んだまま終わると報酬がたったの2メセタになる。なにこれ?
- 各スタンスの判定
おてて君やナタデココはマザーの部位扱い。
よってブレイブ/ワイズは常にマザー本体の向きで判定される。
もちろん破壊可能部位なのでブレスタが乗る。コアは非破壊部位だからエレスタして❤
+
| | 攻撃方法など
|
- 腕
それぞれDF4馬鹿モチーフになっており、攻撃方法もそれぞれ違う。
どれがどの腕かは指や手の甲を見て❤
苦手な攻撃をしてくる腕をぶっ壊す勢いでIKEA
RaのホモはWBの残弾数に注意して❤ダウン時に「WB 0」だと本末転倒ゾ
PRSNの腕はどこ……ここ……?お前じゃい!
- 闘争おじさん(青いファルスアーム(2Pカラー))
先輩こいつ腕とか伸ばし始めましたよ。伸びる回数は1度の攻撃で1…か3ぐらい
攻撃力がクッソ高いのでUHだと放置してると非エキが逝きまくる。
- 全知おじさん(翼がでかいので枕もでかい)
上空に生やした剣でホラホララッシュ、後半だと十字状の攻撃に拡張されるゾ
攻撃予兆は地面にちゃんと出るから見とけよ見とけよ~?
- ホモガキ(手首にDBLくんの顔がクソコラされている、指やコアが刺々しい)
白塗りの高級車を呼び出す。車の消失時に発生するオイル沼には低確率のパニック効果がある。Teちゃん助けて!
オイルパニックおよび後述の合体攻撃がウザってェため、こいつを真っ先に壊すホモが多い。ホモはホモガキが嫌い。
- ピンキーおばさん(親指と小指が触覚になってゐる。2本だよ2本)
先輩こいつ玉とか飛ばしてきましたよ。
極小ダメージ&高確率でポジ付与というスパトリのおもちゃ。
こいつは基本的に最後の方まで残しといてあっいっすよ。
- 4本の腕には、合体攻撃ってのがあってぇ…
本体の2…か3回目のダウン復帰後から解禁される大ダメージの攻撃。
「闘争おじさん×ピンキーおばさん」「全知おじさん×ホモガキ」の2カプが揃っていると使ってくる。
事前動作にホモ特有のねっとりとした絡みを見せつけてくるので、モーションをみたら警戒して、どうぞ。
ちなみに該当のペアが残ってた場合、2種類の合体攻撃が続けて飛んで来るぅ~~~から気を付けよう!
対処法はもちろんペアの腕を片方づつ破壊すりゃいいわけだ(凡推理) 合体できなくなるから安心!
1カプ目の攻撃を阻止するのはそこそこ難しいので、次にくる2カプ目の攻撃の阻止を狙って腕を破壊、しよう!
- 闘争おじさん×ピンキーおばさん
闘争おじさんがマップ中央に隕石をシュー...
隕石の着弾と同時にピンキービームで砕土/Harrowして破片を飛ばしてくるゾ
隕石の着弾時にスタンが地面全体に発生するため、回避失敗して痺れるゥ~!と追撃の破片でHPが危険な領域に突入する。
タイミング見て回避でも良いけど、実は空中にいればスタンしないから滞空しておくのがダンゼンボッカラのおすすめです!
合体攻撃中におばさんをぶっ壊すと隕石シュー...だけになるゾ
- 全知おじさん×ホモガキ
全知おじさんが中央にバキュームした後、迫真の巨大剣を降らせる。
さらに逃げられないようにホモガキが扉を生成して閉じ込めてくる。
ねぇ助けて入れて!(どっちだよ)
無駄だよ、その扉は私のどうぞという声にしか反応しないのだ。
どうぞの声に反応して1箇所だけ扉が開いてるので全力で出て行けぇ!!
出遅れた貴方には多段ヒットで死んでもらいます。
やろうと思えば!ペットやテッセンで壁外の腕を壊せるけど、あまり安定しないからちょっとおとなしく外に出てくれる?
合体攻撃中にホモガキ腕を破壊した場合は壁が消失(追撃が中断されるとは言っていない)
合体攻撃中に全知の腕を破壊した場合は追撃が不発になるゾ
- 後半
4回ダウンを取るとついにマザー本体がマップ内に侵入して攻撃してくる。お邪魔するわよ~♪
DPSが一定以上なら3回目のダウンで侵入してくる。
大振りな攻撃が多く、範囲攻撃はクッソ見づらいが範囲が表示されてるので足元見てv
2回めのキューブ攻撃が来る頃には虫の息だから、ここで死なないように気を付けよう!
- ナタデコ↑コ↓
後半で仕掛けてくる即死攻撃。爆発前に出現するHP5…か8万ぐらいのキューブ20数個を20秒以内に壊すことで阻止できる。
お~お前なに最初からサボってんだよぉ、1人だけPB無敵で抜けようとしてよぉ~
全部壊せなくても壊した数に応じて爆破のダメージが減るからちゃんと壊してって、どうぞ。
2回目の即死攻撃のキューブを全て壊すとコアをさらけ出して仰向けに大ダウンしますよ~するする
+
| | キューブ破壊の裏技
|
というわけで各職ごとにキューブの破壊方法を纏めておくゾ
一人で全職書ききれないので追記オナシャス!センセンシャル!
- Hu
ギルティ→ライドなど。広範囲PAを有するソードでの処理をオススメするゾ
- Fi
ストチャ零でひたすらシュー…消費PPがお太いので潜在かSOPでKEN、どうにかしろ(丸投げ)
- Ra
エンド!エンド!おう壊れてるか~?スタスナとWHAは基本乗らないと考えて、どうぞ。
ナタデコ↑コ↓は全部マザーの部位扱いなのでランチャーPAでの複数巻き込みはできないです。
ちなみにソロ緊急版ではパラスラやワンポでも充分だで。
- Gu
じゃあこれ(アナザーSロールアーツ) Lv85未満の場合はRaと同じでいいんじゃない?
- Fo・Te
これもうわかんねぇな(とりあえずザンバース)
- Br
外周にある時はテッセンでも壊せるゾ。
ある程度中央に行くと謎の斥力くん迫真の押し出しで届かなくなるから弓でペネ連射で良いんじゃない?
- Bo
ブレスタDBでディストラクトやシュライクで移動しつつギア回収&PB発射のループ
でもEP6時点ではエレスタ靴の方が早いかもしれない。泣けるぜ(LON)
- Su
レ ド ラ ン レ ー ザ ー
- Hr・Ph
TMG通常/シフトクーゲル
|
|
デウスエスカ・グラーシア(後半戦) †
バームクーヘンっぽいマップでデウスと戦闘。PSZのタコみたいな見た目してんなお前な
- 攻略
本戦の神的に良い神の各部位に少しだけ射法耐性有りますねえ!
横に広いマップを走り回る関係上攻撃チャンスが少なくなる近接に配慮してくれる神の鑑がこの野郎……
弓Br兄貴はなるべく打撃PA組み込んでホラ
あっそうだ(唐突)
竜頭が口から出すタマ(意味深)と胸のコアはWB無しで弱点判定になりますなります(食い気味)
最近アベウィーク両立ツリー導入を検討するBrホモが多いのはそういう…奸計だったのか…
- 本戦
- フェーズ1
触手先輩を潰すんだよまずは3本。
潰れた触手先輩は顔から蔦生えるのでよく見ろよ郷太!
全て潰し切ると光き玉が出現しチャージを開始するのでよし、じゃあぶち込んでやるぜ!
全ての玉を破壊するとダウンするので
白の龍の背に乗ってデウスくん中心部にある玉をしゃぶってやれよ?
ダウンが解除されると強制的にバウムクーヘンに戻された後
着地地点にドバーッと強攻撃が降ってくるので急いで左右に分かれて❤
- あっそうだ(唐突)、触手先輩はブレスタが乗るゾ。
Boゆうさく「俺のスタンス切り替え壊れちまうよ…」
- フェーズ2
左右に分かれた後はまた触手先輩をしゃぶることになる。
片方の触手を破壊すると小ダウンになり本体の玉を殴る機会ができるゾ
コア殴った後もう片方がダウンさせてない場合そっちにどっかその辺ぽいってされるから支援して♪
あっそうだ(補足)、両端の首はワイズ判定になるのでFi絡みの職が居たら他の職は両端から殴って、どうぞ
- フェーズ3
全ての触手を破壊すると本体戦に突入♂
このとき「抵抗は無意味と……何故分からない!?」と言って
怒気と共に翼にエネルギーを迸らせてくる、激おこデウスエスカ君。
ついでに敵攻撃力の基礎が上昇する。クッソ痛くなりますよ?
ふたいたいは光き床を見て回避して❤
デウスくんの玉は左曲がりなのでマップ右寄りに陣取るとあ、いっすよ
しかしながらタゲを取ったプレイヤーに向けて攻撃をするので過信してはいけない(戒め)
+
| | 攻撃モーション
|
試験的に殴り所さん!?のモーションを太字にしておいたゾ(近接目線)
- 開闢の蔦生える
先輩こいつ蔦とか生やし始めましたよ
地面に青色の熊手が走った後蔦生える。ぱぱぱっと移動して終わりっ!
予兆時点でクッソ派手な効果音から生えるタイミングがわかりやすいから慣れればその場回避もできますできます(食い気味)
ドガァ(予兆)!…(間)!ガシャァァン(回避)!って感じで
ただ判定は一本一本別々だから無敵判定で避ける時は線に沿って、ガードポイントで捌くなら根本の方に向いてくれよなー頼むよー
- セクシー塩ふり
マップ右端から左端まで塩をふりかけながら往復する。サッー
前半はバウム内側、後半はバウム外側が安全地帯だと思いまスゥゥゥゥ
結局は右端に戻ってくるので、ストチャ零式やライドスラッシャーのように移動しながら殴れる手段がない場合は右側で待機してていいと思うけど、お前どう?
チェイスアロウとかチェイントリガーとかナメギドで容易に大ダメージの準備も良いぞ良いぞ(闘争おじさん)
進行方向になぞってエンドでRa君がまともに火力出せる数少ないチャンス。活かしてやれよ?(イケボ)
- 水平なぎ払い
バウム左端から剣で薙ぎ払う
判定自体はくっそユルケツなので落ち着いて回避して、どうぞ
- Naokiなぞり
P&D、Naokiです
剣でN字になぞり、爆発させる
なぞった少し後に爆発するので回避した後動くか、モーションが見えたら右側に走って?
- 台バン
左腕、右腕の順番に叩きつける
右腕の後は玉が近づくので殴り所さん!?だが打ち上げ効果もある蔦も生えるので光き床を364364
蔦はプレイヤーの足元から生えてくるので拡大マップで他のメンバーの位置を見とけよ見とけよ~?
- 剣での叩きつけ
3回だよ3回
ヘイトを持っているプレイヤーめがけて1,2回叩きつけた後、ねっとりディレイをかけた3段目を行う
右、左と三叉の蔦が生えてくるので光き床を見てv(連続魔)
(玉が寄ってないので殴れ)ないです。は?(威圧)
- 背中から誘導弾
(特に書くことが)ないです。避けてv
- 突く突くゥ
たまに思い出したように剣で突くゥ...
|
- フェーズ4
更に一定値削ると加速した神ゲー汚染は危険な領域に突入する…
一言で言うと「下方修正」です。簡単にアークスを倒されたら悔しいじゃないですか(笑)
──Emergency call Duel!!
────「制限時間内にデウスエスカ・グラーシアを倒し、地球を守れ!」
こちら制限時間「20分」となっております。
ま、20分以内に倒しきれないレベルの野良なら まずクエストそのものの制限時間(60分)が尽きるんですけどね
ちなみに倒しきれないと報酬もないです。
(火力を出す)努力足りてねえんじゃねぇか(HMZK)
(基本的な動きは特に変化)ないです。触手先輩を潰したら本体の玉をしゃぶって終わりっ!
こ↑こ↓の触手は矢鱈複数ヒットしがちなのでFoお嬢様やリミブレしたゆうさくは注意してくれよな~
体力が残り20%になると大ダウンが発生し火力のぶち込み所さん!?
ダウンしたらさっさと殺そうぜ! パパって殺って、終わり!
- なんか大ダウン中に背景が金色に輝いてないか?
- 「世界は再編されねばならない、この幻創造神の手によって!」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■エマージェンシートライアル[地球を守れ!]失敗!■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■クエスト失敗!■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
一応これはゆるいDPSチェックで、大ダウンから「35秒」経過すると
デウスくんが「残念でしたぁ!」と言わんばかりのオーバーキルをしてくる
こちらダウン中に仕留めきれなかった場合にのみ発生する特殊モーションとなっております。
滅茶苦茶カッコいい攻撃なので一度は喰らってみて、どうぞ。 ま、現状は非エキ野良でしか見れないんですけどね。
あとオーバーキルされる=周りとお前の火力が足りてない
=クエスト失敗の可能性があるゾ。
あんな35秒もあるガバカバDPSチェック失敗するってことは……
そういうことなんじゃあ、無いかな?
|
+
| | 1:SNENNRYM -深遠のりゃみ-
|
■徒花
┗前哨戦:DBL君
┗本戦:アナルローズ
世界を堕とす輪廻の徒花 †
予告アナウンス
「緊急警報発令。惑星ナベリウス上空にて、【深遠なる闇】の反応が増大しつつあります。」
各シップ1回まで。
- 昔は「世界を壊す流転の徒花」だったんですけど…そこからかなり強化されていって…
- XHでは攻撃が挙動も威力もガッツリ強化されている。ファッ!?(1400ダメージ)ウーン…(昏睡)
- UHでは攻撃倍率(1.7倍)ドン! HPもデデドン!(両者共にXHの7~8倍)
しかしドロップはXHのほぼ据え置きです。は?
- DBLくん(ダークファルス・ダブル)→アナルローズ(【深遠なる闇】)の二連戦ぐらいですね
- どちらの攻撃もEP6時点ではクッソ強烈なので、初見兄貴はTe/Phを咥えいれろ~?
- やばそうでもそのうちA.K.Y.Sが発動から安心するといいゾ(知将)
(はっきり言って何も出)ないです。予告緊急から出てけぇ!(辛辣)
DBLくん †
DBLくん
- 複合、チェイン、WBなどその他大技は柱のコアに使って、どうぞ。ダウン時に出る舌コアに撃っても無駄だよ、そのコアは、残存HPに応じて閉じてしまうのだ。
- あっおい待てい、3回目の舌出しに爆砕かけるためにリキャスト管理意識咥え入れろ~?
- 柱コア全破壊(3回目のダウン)→舌コア露出→復帰(舌コア露出したまま)→黒塗り高級車召喚→突進
- お前の「黒塗り高級車召喚」が隙だったんだよ!こ↑こ↓にリミブレBHS、チェインサテ連打、ヴォルグorバニッシュコンボ、複合などの大技をかけて大技を!上手くいけば突進させることなく終わり、閉廷!以上DBL解散!君もうADBN行っていいよ!
- 上手くいかなくてもかなり削れるから、回転扉の前後でぱぱぱっとトドメ刺して終わりっ!
- 突進攻撃に移行しちゃった場合は〆の字を描くように来るゾ。こ↑こ↓が死亡者続出ポイント。逝きすぎィ!
- クルルァの多段ヒット&血の池にハマってパニック→ヴォエ!(死亡)パターンが多いですねぇ!
- ガードできる武器持ってる時は床の波で向きを確認して素ガードしろよ郷太!
- どうせアンブラ持ってるだろうしミラージュしてミラージュしてホラ Ra?あっ…フーン…(WB消失)
- 2回目の突進の、3~4段目は1段目と同じ方向から出、出ますよ・・・
- 体力25%を切るとこの〆の字パターン以外にも斜めから来るパターンが追加される
- 扉は柵の部分をステップですり抜けるといいゾ~これ
- 壁部分にさえ当たらなければ無敵付きのPA、関連スキル無振りのステップ十分で抜けられるゾ
- あっそうだ、前半はパニックで特殊ダウンになって一定時間動かなくなるゾ。(確率が低く、野良では事前に示し合わせできないため、実用性は)ないです
- ブレイブスタンス、ワイズスタンスの範囲は舌が出る部分の足がブレイブ判定、逆の足がワイズ判定だゾ。壁攻撃時とレーザー攻撃時の判定がややこしくて、なかなか難しいねんな…
アナルローズ †
アナルローズ(花型)
- 触手を3部位破壊→ビット全破壊(XHのみ)→コア露出→ガン掘り、の流れが基本になるゾ。
- でもXHでDBLを2~3分で撃破できるような野獣系面子の場合は、ビット無視して触手をガン掘りした方が早いゾ。白背景になったらビット破壊して♪
- 火力が低い場合はダメじゃないか!ビット無視しちゃ・・・いやっていってもいくんだよ無難に。
- ここから攻撃の密度が凄いよぉ、余裕があるならレスタやメギバースを撒いて前線支えてくれるとウレシイ…ウレシイ(ニチニチ)
- クソザコマルチだと攻撃に突っ込んではイキますよーイクイク。そういう意味でも回復は頼む!なるべくばら撒いてくれ!
- ハサミで拘束されたらレバガチャで抜けてくれよ・・・(被ダメ1.2k)なんで抜けねぇの・・・(ダウン)
- 薙ぎ払い2回をダイブロール回避するのがクッソきつい。ロール→キャンセルディバ零→ロールでいけるらしい(伝聞)。ちなみにスキルのダイブロールシュートが必要だゾ。あとディバ零以外にもフレイムバレットやホーミングエミッションでも出来ていいゾ〜これ。サブHuでも死ねる威力なのでRa兄貴が倒れたら、無視せず助けて差し上げろ。
- パラレル零式もいいゾ~これ ぐるぐる!ぐるぐる!(レ)
- 画面外からの突進もいや~キツイっす(ダウン)。アナルローズが近くにいなかったら周りを見回そう。
- あっそうだ(唐突)飛び去った後残骸をぶつけてくる攻撃は予測円らしきものが表示されるけど表示より判定は大きめだゾ。ボッタクリやろこれぇ!
アナルローズ(人型)
- 人型になったらまずビット破壊して♪人型っていうのはSHではビット全破壊するとダウンするんだけど、XHではその後に露出する目玉のコアを破壊するまでダウンしない仕様があるんだ
- 両腕での叩きつけは威力がくっそ高いので注意して♡
- いつものBGMが流れるとダウン起き上がり後に遂に危険な領域へと突入する(大嘘)
アナルローズ(個人戦)
- あれぇ?おかしいね誰もいないね。仮面兄(姉)貴とのタイマンが始まるゾ
- 一見ガチムチタイマンレスリングに見えるけど実はHPは全員で共有だゾ(合計値で一定以上削れると終了)
- WBも実は全員で共有される。Ra兄貴は開幕で即WBを使おう(提案)
- 制限時間内に一定以上(参考:XHで約282万)ダメージ与えられないと即死攻撃が出、出ますよ
- XHで約24万、ノルマです。車で言ったらどれぐらいだ?XHのロードローラーくんぐらいです…
- 出現演出中に自由に動けるので準備しておいてお前のデ火力技ぶちこんでくれよ!
- サテカやオーバーエンドは特別仕様で超ダメージ!?動くと当たらない!(自己暗示)
- ここで絶対負けるはずのないアークスが負けるとダウン状態でアナルローズの前に戻るのでヤダハズカシイデスー。
- マターボード(EP3)を進めてるかどうかで演出がちょっとだけ変わるゾ。
アナルローズ(人型その2)
- SH以下だとそのままダウンするので殴って終わり!
- XH以上は目玉出してすぐに太いビーム!ビーム!を出してくるので注意して?
- ホモビームの判定は2回あってぇ…1回目はそのまま発射時、2回目は一定時間後に開始するプレイヤー狙い時に発生しますね…
- 目玉を腹筋ボコボコにパンチして終わり!閉廷!以上!皆解散!
|
存在レイプ! 使い捨てと化したレイド緊急達 †
+
| | EP5
|
■OFおばさん
┗前哨戦:キャクタンカー護送
┗ほんへ前半:るさくん空中戦
┗ほんへ後半:わたしなまみ
地底を染めし女王の悪夢 T:砂都に迫りし女王の悪夢 (OFおばさん戦) †
予告アナウンス
「連絡だよ。(半ギレ)オメガにてダークファルス【若人】の出現予兆が確認されたみたいだ。出撃を要請するから準備をしてほしい。」
馬糞の影響か最大8人のクエストとなっております。
はい、じゃあもういっか~い(固定組み直し)
XH受注条件はメインクラス、サブクラスともにLv80以上
い つ も の各シップ1回制限。
前哨戦:キャクタンカー護送 †
淫夢くん並にクッソねっとりと動くキャクタンカーを護送する
何故か敵が現れると114514と停止する。ハッ?
エネミーの攻撃はもちろん時間経過でも消化されるマナちゃんで動くキャクタンカーはマ↑ナ↓がなくなると爆発四散するため、
防衛のように道中に落ちている石を拾うか、そこら辺に生えている結晶を叩いて殴り採取すおぉぉぉ
でも正直ガバガバだから(必至に集めるほどでは)はないです
むしろ超過分は意味がないので必死にガン掘りすると本当に必要な時に(結晶)ないです。となりかねないので適当でOK?OK牧場
石はアクセスの必要がなく近づくだけで拾った扱いになるのはそこそこですね…(唯一のポ意頂)
途中妨害にザコが出てくるがドバーッと湧くわけではなく非常に少数で、非常に間隔が長いのでHTN
んまぁそう…坂あたりで出てくるケツ舐めてくる樽オークとデビルマンくらいは警戒してもいいんじゃないですかね
近接では届かない高台に湧く場面も多いので近接は帰って、どうぞ
ほんへ前半:るさくん空中戦 †
強 制 受 胎
なにこれ(率直な感想)
空中でふわふわしているピンキーにるさくんミルクをぶっかけるだけ
なにこれ(辛辣)
残りHPが一定値以下になるとクソデカブリアーダを二匹召喚してくるが放置しておくと全体即死効果の自爆をしてくるので六尺サポーターになって、処理しよう!
瀕死間際で使ってくる大技は当たれば即死の上、攻撃範囲が分かりにくいため初見だと堕ちろ!堕ちたな(確信)
一応顔の横の玉2個を部位破壊するとダウンしたり、背中の羽を6枚全て破壊するとダウンしたりする。そう…
YMTみたいに落ちてもすぐ復活できるので適当にやってさ、終わりでいんじゃない
+
| | デカマラレーザーの避け方
|
同心円状のレーザーが中心から徐↑々↓に外側に広がってないか?
ある程度レーザーが広がったら円の中心に向かって緊急回避で突っ込めって言ってんだよ!
レーザーが画面外側まで広がり切ると今度は正面から全画面レーザーをブッチッパしてくるのでタイミング良く前方に緊急回避してIKEA
|
ほんへ後半:わたしなまみ †
(地表に)堕ちろ!堕ちたな(確信)
なぞの手君が行く手を遮ってくるので適当に殴って玉殴って終わりっ
すげぇよ、カカシだから
- S3災転輝与
様式美と化したBL君に付いたり付かなかったりする。S3はまだ量産できないのでクッソ高値で取引されているゾ
は?S1守護
- アプレジナ・レヴリー
射+40、打法+20、HP-10、PP-1
どうせまたカタリストになるから適当に取っておけばいいんじゃない
- ★14エッグ TDN・鳥・サルゥ
上位種の★14エッグも出るからな、喜ぶんやど
- ★13武器 ありくんシリーズ
光跡シオンの素材
- その他
うんこがイブリュダ→ジュティスが欲しいホモは欲しいかもしれない。ユニットはすそRIと化した
ショボス→トガ・ハミ・ヒカ
- 「女王の悪夢トリガー」
キャクタンカ-護送スキップして即ほんへからはーいよーいスタートしただけ
|
+
| | EP4
|
■大和・マザー・デウス
┣■デウス
┃┣新世を成す幻創の造神
┃┃┣前半戦:世界樹登頂
┃┃┗後半戦:デウス
┃┗【再戦】創世を謳う幻創の造神
┃
┣■マザー
┃┣月駆ける幻創の母
┃┣前半戦:月面ライド
┃┗後半戦:マザー
┃
┗■大和
┣威風堂々たる鋼鉄の進撃
┃┣前半戦:日本近海
┃┗後半戦:幻創戦艦・大和
┗【再戦】大海に顕れし鋼鉄の巨艦
新世を成す幻創の造神 (DUSESK) †
たれぞうです。デウス。
XH受注条件はメインクラス、サブクラスともにLv75以上
この緊急は、各シップ1回までと、書かれています。
ムー大陸が、地球上に広がります。
中央の世界樹には、DUSESKゼフィロスが住んでいて……大きいです……
えーダメージ上限は999999までにしときます(神の宣告)
それでは、さよならー(チェインマロンの天井越えダメージ)
+
| | 神のお慈悲^~(バランス調整)
|
野良のおクリア率がKMRの想定以下だったからか、実装後わずか1週間でHPと攻撃力に下方修正が入ってしまう。おかげでDPSチェックの難易度は結構ガッチリと落ちたな(確信)
降臨の手助けをしてくれたアークスに対しどこまでも低姿勢で接する神的に良い神。ガッツリホモも他鯖3周安定するから安心!
|
前半戦 †
SERのサポートに従い、雑魚を倒しながらぱぱっと進んで…終わりっ!
最初の子デウスくんはなんか喋った後にスタンとクッソ痛い闘おじ床ドンみたいな攻撃を絡めてくるので、その時は回避に専念してあ、いっすよ
天使型の幻創種をドバーっと出してきた。あぁ^~、ヘッドショットがねぇぜ!糞が。
す し く さ
ダッシュパネルエリアは誰か1人でも到達すればクリアだからまま、そう焦んないで
頂上に着くと小さいデウスくんとの闘いになるゾ
マップ全体をTSUNAMIしてくる攻撃はバウム前後に安全地帯があるから退避して❤
んまぁそう…特に書くこともなかったです
後半戦はこっちをみて、どうぞ。
- 目玉
- ★13武器「ゼイネシスシリーズ」
OP盛らなくても与ダメージ倍率UPの潜在は発動するから大丈夫だって安心しろよ~。(14%上昇)威力だけならステロイド盛りで☆14に並べる。サイッキョウコレ!
第一潜在で特殊能力盛ってさ、パパパっとクリファドヒューズ使って…終わりっ!(SER)
あっ(クリファドヒューズが)ない……。
(第2潜在も)そこそこですね…(PTメンバーに火力微up(重複なし)、30秒おきに弱回復)
- ★13ラッピーエッグ
(コレクソシートは)ないです☆14が先に実装されましたね
性格は超はやおき固定だから大丈夫だって安心しろよぉ~
- 特殊能力「デウス・ファクター」
フッおまたせしました。打撃用のファクターになります。
こちら打撃+20、射法+10、HP+20、PP+1となっており非常にお得です。
継承率アップのエスカードソールも一緒に付く可能性があるからあぁいいっすよこれ…
- 石「クリファドフューズ」
ZINSSをCRFDに交換するための石ゾ。交換には120個要求される
1か5…くらいがランダムでドロップする。ウッソだろお前www
道中の子デウスくんにもドロップ判定がある説があったりなかったりする
あっそうだ(補足)、ブースト類は前半戦のザコ敵にも有効ゾ
特にエクスキューブは倒す直前に使用したのと、最初から使用してるのとでは明らかに差が出ますねぇ!
子デウスくんにも14が仕込まれている可能性も考えられるので、ゲージ以外必要ねぇんだよ!ってのじゃなければ最初から使うほうがいいゾ
【再戦】創世を謳う幻創の造神 †
月駆ける幻創の母 (ママー) †
予告アナウンス
「緊急警報発令、地球の衛星・月にてエーテルの異常励起を感知。現在、作戦準備中です。」
各シップ1回まで。
XH受注条件、メインクラス、サブクラスともにLv75以上
マザーはホモ(撞着語法)
12/28にクソ重受注が改善されました~
嘘だよ。
未だにクッソ重いからメンバーがある程度揃ってから起動して、どうぞ
前半戦 †
「 さ あ 、 行 こ う ぜ 」
- 銀の流星のライドロイドにのってマザーの乳首をドリルするミニゲームだゾ
- 障害物を避けながらマザーを追いかけて4つの玉を潰して、どうぞ
- 4つ潰すとダウンして乳首のコアが露出するので
エンジン全開!ぐるぐる!を胸にかけて胸に!乳首感じるんでしたよね?
- タドコロイドくんに武器が付与されてるから使って、どうぞ
+
| | 各種攻撃
|
- 機銃くん迫真の通常攻撃
- まるで銃座みたいだぁ・・・(直喩)照準位置に自動攻撃するゾ
- ダウン前でもダメージはしっかり通ってるからきっちり狙って、どうぞ
- ホーミングミサイル(スキル)
- ホーミング(大嘘)照準の位置にめがけて飛んでいくので肩越しで狙うか通常視点でロックしろよ郷太!
- オーバーブースト(スキル)
- "追い"の木村、加速します スピードが上がるゾ シュー…
リキャストがクッソ長くステップ等で中断されるので直線コースで使うのが楽ゾ
- 体当たり(アクション)
- ぐるぐる!ぐるぐる!(レ)回転して攻撃 消費PPは3…くらい
- 弾消し性能があるからこれで弾を消して、どうぞ
- JAリングもあるから連打よりもJAしたほうが威力あがるゾ
|
- 基本的にはひたすら障害物を避けつつマザーを追いかけてコアに体当たりするだけだゾ~これ
- トンネルの中は障害物がマザーの残HPに応じて増えていくので屋外部分が狙いどころさん!?
- タドコロイド操縦に自信のあるホモはミサイルもオーバーブーストもリキャスト終了即使用で攻めたれ(アドバイス)
- 体力がやはりヤバイ(冷静)時は緑色のリングに触ると(完全に潜る必要はない)
体力少しとPPが回復するから適時回収しながらIKEA
- あっおいマトイ(唐突)基地の中と外でリングの回復量が違う(基地内部は10%、外部は50%)から外に出てHP減ってる時は意識してリングを取ろう!
逆に基地内部はPP回復程度に考えてガンガン突っ込め。
突っ込めって言ってんだよ!アッ(HP0)
- あっそうだ(想起)時々迫真の「砕けよ!」というボイスの後飛ばしてくる白塗りのバキュラはぐるぐる!で跳ね返せるので狙って、どうぞ。
- 跳ね返しに成功するとマザーにぶち当たって逃げるスピードが鈍るから攻撃チャンスになるゾ
きっちり跳ね返していくと討伐時間短縮につながるので六尺サポーターになって、反射、しよ!
- ちなみにこの前半戦はEトラ扱いでクリアできなくてもランクが下がるだけだゾ
ランクが下がるとドロップ枠数が減る
- KMR「前半戦はクリアランクに影響しません」(大嘘)
- 失敗しても後半戦は普通に始まり、コレクトシートも普通に埋められる
- 3分以内にクリアした場合「銀の流星」の称号ありますねぇ!
届けに行こう命の砂漠へ
でも3分とかライドの操作すらわからない池沼数人がいるから野良だと絶対不可能だゾ
てか12にんでも19年4月現在でもタイムオーバーあるとかなまらうける
+
| | シップ待機をしてはいけない(戒め)
|
え~、「前半戦で死にすぎるとランクが下がるからシップ待機いいすかぁ~?oh~」というコメントがありました
ほならね、前半戦で実際どれだけ死ぬとランクが下がるか調べてみろって話でしょ?
実際は10・・・か11ぐらい・・・からランクが下がり始める模様。
全然ゆるケツじゃんお前!笑っちゃうぜ!もっと烈風散華するぐらいのつもりでIKEA
どちらかというとこのEトラをきちんとクリアできるかどうかが非常に大切で、非常に重要。
このEトラでマザー撃破に成功するとSランクが高確率で狙える一方で、
Eトラ達成に失敗してしまうとどうあがいても撃破率50%のBクリアになりますねぇ!(無慈悲)
当然(シップ待機は全く意味が)ないです。当たり前だよなぁ?
シップ待機をしようと思ったホモは†悔い改めて† ノンケも連帯責任だぞ!
Bランクだとしっかりブースト炊いててもキューブ10個程度
Cランクだと2メセタだけ!?ぼったくりやろこれ!
コレクトシートのゲージ上昇率には影響しないとはいえ、
ブースト炊いて大赤字はいや~きついっす(素)
だから…よいこのアークスはしっかり前半戦をクリアしようね!
そして…みんなのために…生きようね!
|
- あっそうだ(予示)Sランククリアを狙うなら前半戦のEトラ達成、
後半戦を生きた状態で終了する必要があるゾ
- マザーが死んだ時に戦闘不能だとそのプレイヤーは倒した扱いにならないってうせやろ?あっ生きてぇなぁ・・・
--上記の2つから、 恐らく「追撃戦と本体戦」でドロップ判定がそれぞれあるのが、 このクソザコドロップの真相だと思っているゾ。
- 上記の2つから、
「撃破数によるドロップ増加」の最大値がこのクエストでは2に設定されているのが、 このクソザコドロップの真相だと思っているゾ。
具体例は深遠のリャミくんのDBLくんとか?
DBLくんは進行上クリアしないと進めないけど、ママ^~はクリア出来なくても進行できちゃうから、そりゃ…おかしいでしょ。
でもこれ結局ドロップ判定を本体戦にすれば終わり!閉廷!なのに…やめたらこの仕様!(届かぬ想い)
でもこれ結局最大値を1にすれば終わり!閉廷!なのに… あっ察死(それをしたらライド戦削除で良いってそれ1) ……ライド戦失敗でクエスト失敗にすれば良いんじゃない?(届かぬ想い)
- あっそうだ(三度目の正直)マ・マーを追い越すことはできないゾ
- せっかくライディングで鍛えたテクニック(意味深)が、これじゃ台無しだぁ…(悲嘆)
- 余計なことは考えず突っ込めって言ってんだよ!多少ガバっても大抵クリアできるから大丈夫だって安心しろよ~
- でもラグ・バグで追い越したように見えたり平野空間に突入することありますあります(食い気味)
- ラ・メギド零式をテレポで発動すると…
- あのくるくる回る黒い球はタドコロイドに乗っても消えないのでダメージが与えられるゾ
だからさ、出発前にテレポでチャージしといてくんない?お金ただでいいから
目玉アイテム
●エスカードソール多スロ
こちら○○ジソールの触媒となっております。
部位が多いのでスロットも野獣先輩の枕並みにでかい
●マザー・ファクター多スロ
打射+10、法撃+20、HP+20、PP+1
法撃版のファクターですわ
FLVGSソールが継承率を上昇してくださります
威風堂々たる鋼鉄の進撃 (YMT) †

(hiyori兄貴作)
予告アナウンス
「緊急警報発令。地球にて、超巨大反応の発生予兆を確認、現在、作戦準備中です。」
XH受注条件はメインクラス、サブクラスともにLv75以上
各シップ2回まで。24歳、学生です(学徒出陣)
前半戦は道なりザコ戦、後半戦はA.I.Sで戦うゾ。
2017/7/6に強化版が実装されました^~(XHのみ強化)
旧YMT君は難易度N~SHとトリガーで生きつづけるのだ('ω'`)
ついでに9鯖のとあるチームはたまにこのクエトリガーを洗練のように回している(けっこうな頻度で)
前半戦 †
砲撃避けながら延々雑魚戦だから適当でいいんじゃない?(適当)ゾンディールがあるとセンパイキモチイッスー…
基本的にはSER姉貴がねっとりサポートしてくれるので、ぱぱっとやって終わり!
GDRNとおばさん以外の幻想種をドバーッと出してきた!のでブースト・レア種が出やすい、はっきりわかんだね
ハンス・ロッティ・ジラードのCOを受けていくといいゾ(知将)
あ、おいマトイ(アークス)こ↑こ↓は東京エリアじゃないからハンスのCO受ける時は要注意だゾ(大知将)
+
| | XH
|
一部の幻創種がラスベガスの輸入品に差し替えられている。申レN
湧きパターンが細かくなっているため必然的に残尿湧きになりやすく、見落としが多くなりがち。もっとミニマップ見てホラ。壁前で待機せずにマップ見て動け近接ども
あと最後の方でYMTくんが落としてくる青い玉(ほぼ即死ダメージのやべーやつ)が1…ではなく2回ですね。
こ↑こ↓は敵も増えており1回目のバァン!(爆発)にはほぼ間に合わない。破壊を忘れんなよ…忘れんなよ…
|
後半戦 †
本体戦はい、よーいスタート。ここからはAISに乗って戦う
このクエスト専用のハイブーストで犬のように駆け巡るんだ!(おじさん)
パッド派のホモは3ボタン式にするとハイブーストがアクションボタンに組み込まれてていいゾ~これ
新規ボイスと共に艦首からロケットを4本だよ4本、出してくるのでパパパッと破壊してv
旧YMTとは違いバリアは展開されていないのでさっさと殺そうぜ!
一定以上削ると追加攻撃で隙が少なくなるのでブラスターをさっさとぶっぱして、どうぞ。温存してもいいことはないんだぞ?
使い所さんは旧YMTの用に側面のコブや、甲板の主砲を凍結させた後にパパパッと使って終わりっ!
甲板ブラスターは時間優先ならコブ、安定優先なら主砲でいいじゃんいいじゃん。さっさと潰そうぜ!
ある程度削るとアナウンスと共にレー↓ザー↑砲による攻撃が追加される。カチッ…カチッ…
サテカのような攻撃で一定時間マーカー表示後にドバーッとビーム!ビーム!
おそらくヘイトの高いプレイヤーを狙っているので狙われたら喜ぶんやど?ま、序盤にブラスターぶっぱするだけで容易に飛んで来るんですけどね、初見さん。
更に削ると前回と同じくTPDNスプリンクラーで攻撃してくる
バルカンやグレネィド!(ネイティブ)は全く通らないのでソードやホラホララッシュで攻撃して、どうぞ
一定時間経過するとお か わ りを落としてくるので止まるんじゃない!犬のように駆け巡るんだ!
この時に頻繁に撃ってくるロックオンからのレーザー攻撃は、ブースト(ステップ移動)を使えばロックオンが外れる!外れる!
あとは大ダウンするのでパパパッと殴って終わりっ!
+
| | 旧YMTくん(難易度N~SHとトリガーはこっち)
|
迫真の台詞が聞こえたらプレイヤー狙いの玉とか飛んで来るから気をつけて、どうぞ
AISのステップは無敵がクッソ長いんで適当にホラホラしてるだけでOK?OK牧場?
やるべきことは側面のバリア発生イボの破壊→本体の前後甲板にある弱点→最終段階で艦橋(弱点部位)の破壊!以上終了!
まずは空中でも撃てるようになった改良型ホモビームを横っ腹の光ってる所さん(弱点)に
ドバーッと射精すと気持ちがいい。ケツについてる結晶も1,2人ぐらいホモビームすれば
簡単にぶっ壊せるので様子を見てガン掘りして差し上げろ。YMTのケツマン…壊れちまうよ
本体の謎バリアが剥がれたらじゃけん甲板の弱点壊しに行きましょうね~
甲板にあるクソデカ主砲くんはサブパレ2番に入ってるフォトンブリザードをかけると
凍結させられるからどんどんかけてさしあげろ
おい主砲冷えてるか~?(エリア)ヒール!ヒール!
残り少しまで削ると長いセリフ+空からTPDN(絶望)が降ってくるゾ
打撃かフォトンラッシュで手近にあるのを壊しにほらいくどー
どこに残ってるかはマップ見てマップ見てホラ
ミサイル攻撃が終わると本体の艦橋(一番上の所さん)に
弱点が出るからこの再使用可能になってるホモビームをもう1発かけて終わり!簡単だよな?
|
あっそうだ (機銃などの部位破壊は、多分ドロップには影響し)ないです。
昔はこの回答↑の出所さんが1時間弱発言で有名なNKMRだけだったんだけど…
最近HMZKからも同じ回答が出たから流石に嘘ではないはずだ!多分!
馬鹿野郎お前俺は破壊するぞ!(後半戦唯一の楽しみ)
遅かれ早かれ敵のHPを削るために破壊する事になるし、まぁ多少はね?
- 目玉アイテム
- ヤマト・ファクター
射撃+20、打法+10、HP+20、PP+1とええopやこれは…
射撃武器のレア10SWはシュート3が付いてくるのでうん、おいしい!
EP4終盤にはファクター3種を合成するエーテルファクターの素材にもなって需要が拡がってないか?
YMTが予告&トリガー限定なせいで、配信回数によって相場が大暴騰したり大暴落したりする。
- エーテルフューズ
多分2…から5個ぐらい?ヨクワガンナイケドネ
セイガー、クオツ、ミリタリーシリーズのアップグレードに使える(新旧全て対応)
大豆、幻創艦シリーズの第2潜在の解放にも使える、ビキビキビキニ1、2、3!
【再戦】大海に顕れし鋼鉄の巨艦 †
轟天号さらに強化された幻創戦艦・大和との再戦クエスト。
こちらぁ受注条件メイン/サブクラスLv80、各シップ1…か2回まで、 通常版YMT発生から30分後に発生する4人用クエストとなっております。
たぶん通常版YMTを難易度XHでクリアしていたキャラでのみ行けると思うんですけど…
あっ、おいマトイ 肝心なところ洗い忘れてるゾ
このクエストは「受注条件を満たしたキャラごとに1回ずつ」クリアできるから
前哨戦を2キャラで1回ずつクリアしていれば再戦も2キャラで1回ずつ…行けちゃうんだよね…(SGNM風)
※こ、昨日公式サイトに「各シップ1回までと記載したな…あれは嘘だ」って注釈が付いたから、不具合ではないです。
- 傾向と対策ぅ…
- 唐突にA.I.S. VS YMT戦から始まるのできっちりAIS用リング装備してからIKEA
防衛戦ではHTNだが、こ↑こ↓ではどのリングも非常に有用で、非常に効果的。
- HP低下後は弾幕がクッソ増えてロクにブラスターを撃たせて貰えなくなるので、
高火力の主砲・副砲は早めにブラスターで破壊しておきたい所さん!
- クッソしつこい追尾ミサイル(警告音&マーカー付きのやつ)が追加されている。痛いんだよォ!(マジギレ)
甲板側面にある小さいバルカン砲(左右6つずつ付いてるやつ)を壊すと発射数が減るんだって、凄いわね。
- 殲滅シークエンス(核ミサイル)は結構シビア。これ無理ゾ
どうしても阻止したいホモは事前にミサイル処理の担当場所を話し合うかもしれない。わしはしない。
- ミサイルの召喚される順番に従って中間→外周→内周の順番で壊して行けば阻止できるって聞いたんだけど、ほんとぉ?
「本当に阻止できるかどうか検証できましたか…?(小声)」「一度もできませんでした…(毎回失敗)」
- こちらぁ制限時間8分、6分以内にクリアでSランクとなっております。
多分それほど難しくはないと思うんですけど(凡推理)
- 旨味とか…目玉とか…
(通常版YMTから道中雑魚のドロップを差し引いた分の★10~13武器ぐらいしか)ないです。
(ヒューズがドバーッ!と増えていたりとかは)ないです。
(期待されていたYMTファクター防具も全然増え)ない。
やめたらこのエフォート理論!(迫真顔)
(一応エーテルハューズ対象武器が交換先のものに変更されているけどヒヮーズ入手がクッソ容易なので大してうまあじというほどでも)ないです。(ザンバース)
…一言で言うと「おま○け」です。ひとくち淫夢並に短時間で終わる所さんだけが取り柄ですねクォレワ…
KMR「ヴィオラエッグ消しておいてやったからな、喜ぶんやぞ?」
|
+
| | EP3
|
■マガツ
┣前哨戦:顕現せし星滅の災厄
┃┗クイックEトライアル
┗本戦:星滅の災厄禊ぐ灰の唱
顕現せし星滅の災厄 (MGT戦) †
予告アナウンス
「緊急警報発令。惑星ハルコタンにて、巨大な反応を感知。『禍津』の出現が予想されます。」
各シップ4回まで。
昔は「降臨する星滅の災厄」だったんですけど…そこからリニューアルしていって…
これが終わると本戦の「星滅の災厄禊ぐ灰の唱」を受注できるようになるゾ
禍津くんを討伐するクエストだゾ。
XHで6400万というステハゲにも程がある高HPの禍津くんをみんなでやっつけるゾ~これ
禍津くんがクソデカ門を破壊しながら突き進もうとするので、それを阻止してオワリッ!
まず始まったら膝を攻撃するゾ。結構高い位置にあるけどオッス大丈夫か。
近接クラスなら上昇系PAや遠距離攻撃可能なPAをうまく使ったれ(アドバイス)
膝を壊すとダウンが取れるからそのままもう片方の膝!腹!腹コア!って感じで…
腹、両肩、顔面は壊すと剥けた殻の上に乗れるようになってコアに攻撃しやすくなるゾ。
途中で入るSKNHMおばさんによる加護でジャンプ力が上昇するから
2段ジャンプでパパって登って、どうぞ。
マガツくんが張り手をすると乗っている兄貴たちが振り落とされてしまうので、
相撲部の如く張り手を誘発させまくるマガツくんの進行方向正面の屋根に陣取って攻撃したり
銃座を使うのは申し訳ないがNG。やめろ(豹変)
顔と腹のコアは赤い時は高倍率の弱点部位だけど、使い込みすぎて
黒ずむと弱点じゃなくなる(倍率が下がる)から注意するゾ
腹コアが黒ずんでもそのままWBを貼り続けて倒すSNJの腹パンパターンもあるゾ。
+
| | 実装当初とEP6のキャンペーンブーストで敵HPバフがかかった時のお話
|
「RaのWBを前提としたHP」と開発により明言されているため、RaがWBを貼った部位を
全員でガン掘りしていくのが基本。というかそれがないとあぁ~ダメダメダメダメ…
Raの貼るWBをとにかく遵守するクエストなので、
よく分からなかったらとりあえずWB貼ってある場所を攻撃してどうぞ。
公式もWBの使用を前提としたクエストだから多少はね?
WBが無かったり張替え合戦してるアホがいる場合は…ナオキです…
|
+
| | 破壊可能箇所
|
- 左右の膝:壊すと一定時間ダウン×2。ダウン中にガン掘りしてもう片方を壊しても立ったあと膝にきて再度ダウンすゾ
- 胸を隠している腕:女の子みたいな隠し方してんなお前な(壊さないと腹部を攻撃でき)ないです
- 腹部・両肩・頭中央の顔:主な弱点。1段階破壊すると殻がめくれ、2段階で赤身の部分が黒くなる(弱点でなくなる)
- 頭左右の顔:左右3つずつの顔も壊すとズルムケになるけど弱点じゃないんだよなぁ…なんで?(疑問)
- 掌:張り手攻撃を弱体化させる(ビームがでなくなる)。門を壊すまで時間がかかるようになるゾ
- 体中にあるクッソ汚い顔くんMB:小弾や熱線がそこから発生しなくなる 半身全部潰すと10秒ほど足止め×2
鯖や募集によって違いますけど、ふたいたいは 膝→胸隠し腕→腹→肩→頭or腹の顔 みたいな順番で基本イク!というのが多いみたいですね。
基本的に事前打ち合わせのない野良マルチでは様子を見ながら戦うといいゾ
|
+
| | 「銃座マン」について‥‥お話します‥‥
|
みんな‥‥「銃座マン」って‥‥知ってるかな?
「銃座マン」というのはね
たとえば椅子付き豆鉄砲を‥‥さわると「気持ちがいい」といったことを
「銃座マン」というんだ。
マガツの‥‥はたき落としは‥‥大きく動くんだよ。
家の‥‥屋根の部分にアークスが集中するとね‥‥
はたき落としでマガツに乗った子は下の地面に‥‥落とされるんだって。
イヤだねぇ。
今「銃座マン」を‥‥行っていない子は‥‥
これから先‥‥「銃座マン」をしないようにしようね。
今「銃座マン」を行っている…良い子は、やめようね!
そして、‥‥マガツさんスクナヒメさんを含めた
みんなを大好きになって、みんなのために生きようね!
|
+
| | BABYLON STAGE 36 実録本当にあったクラス別立ち回り話
|
●Hu
パルチを持って開幕膝はセイクリ、部位はヴォルグピークでOK牧場。
え?パルチを持ってない?窓際行って…落ちろ!
ソードを持って脳死オーバーエンドも死んでもらいます。
●Fi
BHS連打な!BHS連打!開幕の膝はシンフォがあーいいっすよこれ
身内同士のプレイでは黒ずんだ顔に腹パンするのもありますあります。
足場が出来るまではツインダガーで攻撃するホモもいるかもしれない。
●Ra
WBは大事やから…すぐ貼ってや!
貼る順番やタイミングはRa講座のページを参考にして、どうぞ。
サテカは膝狙いする時と拘束時の頭しか当てるのがなかなか…難しいねんな。じゃあエンドをぶち込んでやるぜ!
●Gu
自分がGuFiでAロールしたりメシアしたりお好きにどうぞ。
チェインで高ダメージが出ますよ~今日は!
●Fo
風氷光ツリーで、タリスラグラでいいですわ。肩越し視点でタリスを使うのが主ですわね。
複合ゲージが溜まったらドバーっとバーランをぶち込んで差し上げますわ!
テクターさんがお見えにならなかったらザンバースを積極的に撒いて差し上げてくださいね。
屋根の上からイルグランツ?冗談はよしてくださいまし…。
XHでは攻撃が痛いですわね…これは痛い…ってほどのダメージが来るので要注意ですわ。
●Te
ザンバースとシフタストライクを撒くために犬のように駆け巡るんだ!
本人の戦闘能力は…ナオキです…なのでザンバースと補助回復に専念、しよう!
動くと当たらないだろ!(補助効果)
TeSuならエアロもマロン爆弾も使えるゾ。
●Br
バニカゼもしくはバニトリ零式が選択肢に入りますねぇ!
BrHuが主流だがBrRaで行くのもありますあります。
弱点部位をガン掘りするからウィークスタンスのあるBrRaでもかなり火力出るってはっきりわかんだね
カタナマンや屋根の上からミリオンストームはクビだクビだクビだ!
●Bo
DB持ってフォトンブレードフィーバーとこわれるスタンスでお顔が壊れるわ(しんみり)
膝と頭割りにはウィングPBF、足場の上では芋PBFがいいゾ~これ。
JBは2段ジャンプがメインになるが、どうしても接着したいホモは光ブーツを持ってヴィントジーカーで容易に高いダメージを出そう。
ニロチ無しまたはBoHuブーツでザンバ(ゲイル派生)先置きは申し訳ないがNG。
●Su
部位破壊でダウンした時はエアロスパイラル、それ以外はエアロスタップでいいんじゃない?(適当)
ダメージを何回っていう感じじゃないけど頻繁に受ける時があるから、マロン爆弾もいいねぇ!
|
目玉アイテム
●☆10~11武器
ドバーッと出てくるのでキューブが非常に新鮮で非常に美味しい
クイックEトライアル †
マガツ戦闘中に制限時間の短いEトラが何回っていう感じじゃない…でも頻繁に…起こるんですけど、それをクリアするとSKNHMの加護で自キャラが色々強化されるゾ
すげえよ、簡単だから。チャチャチャッとやればいいだけ。大丈夫だろ?もう行こうぜ、ちゃっちゃちゃっちゃ
+
| | 内容はなんなのだよ
|
●「照射攻撃を凌ぎ切れ」
マガツが頭から糞をドバーッ!(銀河便乗)と出し、一定時間の間ランダムでプレイヤーの居る地点に落ちてくるので、避け続ける必要がある。ヴィスボルトとは違い着弾寸前まで追いかけてくるので、下手に動き回らず最小限の動作で避けるといいゾ~これ。
●「無数の熱線攻撃を凌ぎ切れ」
全身の顔からホモビームを一斉発射してくる。うわすごいなぁ(処理落ち) 物陰に隠れたり離れるのもいいけど、マガツの頭付近がほぼ安置なので足場が出来る部位破壊後は一転攻勢して攻撃チャンスになる。
●「制限時間以内に限定エネミーを殲滅せよ」
門前で発生。黒いの(偽)を数匹召喚して門に攻撃させる。制限時間が短い上にアヌシザグリくんが高所を飛んでいるため非常に面倒で、非常にマズい。ひで。
●「巨顔弾を全て破壊せよ」
門前で発生。これまた枕のでかそうな弾をポポポポポポ…と門に向けて発射してくる。門の上にキャノン砲ーーー!♂(銃座の方じゃないゾ)があるので活用して、どうぞ。
●「巨大エネルギー波を回避せよ」
要注意。立ち止まった後に手を合わせてホモ特有の爆発オチを起こす。威力は装備やクラスによっては即死級だし被弾者が多いと失敗なので死ぬ気で回避するかステップするか物陰に隠れて♡ (間に合わ)ないですとかいう状況なら嫌って言ってもするんだよジャスガを
●「制限時間内にマガツを拘束せよ」
重要。門付近で発生。45秒間「禍縛ノ矢」という専用の銃座が出現するので、それを利用してマガツのTARGETがCAPTUREDされた部位に向けて一定数白いのを突うずるっこむと、一定時間マガツがヨツンヴァインになった上に頭が地面近くまで降りてくる。大きな攻撃チャンスが出来るので発生したら突っ込めって言ってんの!
……んにゃぴ、ただ最近はパワーインフレのせいもあってかXH帯では巨顔弾と黒いのもどきが発生する前にマガツがイきますね。
場合によっては最初の曲がり角を横向くんだよ90度する前に死ぬこともあるし、これもう(マガツ拘束が発生するかも)わかんねぇな…。
|
【本戦】星滅の災厄禊ぐ灰の唱 †
マガツくんとの本戦だゾ
A.I.S(アーイキソシステム)に乗って禍津くんを調教するクエスト
開幕AISに乗ってスタート、死んでも数秒後にAISに乗ったまま復活なので
未カンストのクラスで経験値稼ぎやラキライ装備へいどうぞ♂(レ)
制限時間経過で倒しきれなくてもクリアになる、その場復活など非常に簡単で、非常に気軽
順番に3体出現してそれぞれに簡単な攻略法があるからその通りに動けばイイゾ~コレ
1体目…打撃耐性だから射撃で攻撃してどうぞ。
この1体目にホモビームを撃ちこんでおけば3体目の時にもう1回撃てるから欠かさず撃ってくれよな~頼むよ~
2体目…射撃耐性だから打撃で攻撃してどうぞ。
1体目でホモビーム撃ち忘れたうっかりホモは†悔い改めて†。耐性きついからね、しょうがないね。
3体目…金色のサイクロップス先輩、マガツ・クサイが登場するゾ。2体のマガツを倒すと金になるんか!(IWM)
部位破壊できるところ以外はひで並の鬼耐久なので先に部位破壊を狙ってどうぞ。全て破壊すると最後に胸のコアにダメージが通るようになる。胸にかけて胸に!
このクエストのAISはYMT戦と同じくホモビームは120秒リキャストで再発射可能、WB使用可能。
誰かがWBを貼りミスしてたりWBが貼られてなかったらすぐつけなおしてくれよな~
タイミングが悪くて上書きしちゃったりミスったりしても他の兄貴がカバーしてくれるから大丈夫だって安心しろよ~まだ壊れてない部位をロックして、適当に近付いて撃つだけ。すげえよ、簡単だから。
エリアヒールは自己回復だけじゃなくて周囲の味方も回復出来るゾ
1体目と2体目の間、2体目と3体目の間にあるインターバルで岩の上に集まってかけあったり
でかい攻撃の前後にかけあったりすると気持ちがいい。活かしてやれよ?(イケボ)
|
+
| | EP2
|
■全知提案おじさん
┣前哨戦:狡猾なる黒翼の尖兵
┗本戦:現れる偽りの覇者【敗者】
■エルダー&ルーサー連戦
┗来襲せし虚なる深遠の躯
前哨戦:狡猾なる黒翼の尖兵 †
予告アナウンス
「緊急警報発令。侵食された旧マザーシップと共に、ダークファルス【敗者】の反応が接近しつつあります。」
- アポスドリオスくんを倒しまくる緊急だゾ。前哨戦と本戦で分かれていぐぅ!
レアドロップの仕組みについて
- プレイヤー全員の撃破数に連動して、画面上端に表示されている%が増える。
- 本体戦のレアドロップ率がその分だけ広がってないか?星12が入っちゃ・・・ったぁ!(当たりID)
報酬について
- 前哨戦のクリア回数に応じて、自分の報酬が豪華になりますよーなるなる(4回で最大)
- 1回だけだと他のホモ仲間がレアを拾う中、自分だけゴミ拾いする羽目になる。やだ!小生やだ!
- 4回とかあーめんどくせマジで、ってホモはNで4回受注して本戦をXHにするといいゾ(智将)
アポスくんについて
- EP6時点で最強♂とんがりコーンとされているレイドボス、へいかまわん殺すど(レ)
- 炎・氷・雷のいずれかがランダムで登場し、対応する状態異常攻撃を使う。お前マジシャンみたいだなぁ
- 定期的に与ダメージの高いプレイヤーにウィークバレットを撃ってくるゾ。予兆が出るから、ケツを狙われたら弾丸をステップで回避して、どうぞ。当たったら俺のケツマン壊れちまうよ・・・
- アポスくんのHPが50%以下になると4本柱が出現して、それを壊すと大ダウンがとれる。時間をかけすぎるとアポスくん迫真の大技が来て、絶対負けるはずのないアークスが倒れる。
- ダウンしたらシュバルゴ!12人に勝てるわけないだろ!この時に肩からアポスくんの上に乗れる。
- Ra兄貴はこのとき必ずコアにWBを入れる、肩越しで狙うんだよ90度!・・・でも適当に撃つと胴体に吸われたりする。なかなか難しいねんな。コツとしてはアポスくんの上に乗ったらジャンプして撃つこと。華麗に決まっちゃいソース・・・あとはサテカ!サテカ!サテカ!って感じで。ミスっても冷静にもう一度チャレンジしてどうぞ。逆に他のRaがミスってたらすぐにフォローしてさしあげろ
WBについて
- ダウンしていないとき胴体か腹コアどちらに貼るべきかは、結論がでていないゾ。どっちだよ(現ちゃん)
- 好きな方に貼って、どうぞ。どちらでもどうとでもなるところは引き下がるのも必須スキルだゾ(至言)
- 実はコアと他部位は倍率がほとんど変わらないゾ。攻撃を当てやすい胴体に貼ったほうが効率的な場合もありますあります
- ダウン時にWBが撃てないなんてことにならないよう、無駄撃ちは・・・やめようね!
- クエスト開始と同時に装填しておくと待ち時間にリキャスト消化できていいゾ~
目玉アイテム
●ルーサー多スロ
アストラルソールのええ素材やこれは・・・
エルダーと同じ理由で、緊急が少ない時期なら高く売れる。
・・・とおもっていたのか?(ディバイドクエストでいつでも掘れる。)
本戦:現れる偽りの覇者【敗者】 †
- いやっていってもするんだよ全知を
- SH以下とXHで攻略法が違うって、それ一番言われてるから
- 条件次第で偽物も出てくるけどホモはまじめなのでだいたい本物が出てくる
+
| | SH以下
|
- おぅお腹にミラージュをかけてやれ(アドバイス)
テクならノンチャサザン、他はミラージュ(数字は問わず)付いたアサルトライフルかツインマシンガンで通常攻撃連打があぁいいっすよこれ
弱点が晒されるから、後は暴力!暴力!暴力!って感じで
- 弱点にダメージが溜まると部位破壊が成立し、常に弱点が晒された状態になる。どんな気持ちや?
|
XH
- 申し訳ないがXHで腹集中はNG。おい全然ダメージ入んねぇじゃねぇか(バリア)
- 両肩破壊でバリアが解除されるから、KMRも腹見てないで腕の方来て
- 上記のバリアが理由でSH以前のような即ミラージュは絶対にNG
徒にミラージュにかけると耐性が上がってしまい本当に必要なタイミングでかからなくなるゾ
- 片腕破壊で一度ダウンし弱点がさらされる。が、申し訳ないがこのとき弱点(喉コア)に攻撃するのもNG
- 理由は敗者本体のHPが一定以下になると確定で初回の高速状態に移行してしまうからだゾ
大暴れしている中腕を壊すのは中々…めんどくさいねんな。
両腕破壊→腹破壊→うんち掴み→戻った時に腹殴り→うんち掴み(2回目)→戻った時にホラホララッシュ→討伐がセクシー…エロいっ!
両腕の破壊を終えるまではできるだけ無駄なダメージを抑える方がグダグダにならずに済むんだゾ(智将)
- あっそうだ(瞬唱)。腕を破壊前に腹を壊し赤いモヤがかかったまま後半戦に突入した場合は解除がクッソめんどくさいのでるさくんの頭(小顔)にWBを貼ってホラホララッシュも選択の一つになるゾ
WBとHS判定で高ダメージが出て気持ちがいい。クッソグダグダになった時の最後の手段として覚えておくといいゾ。
もちろん近接ホモには大して恩恵が無いから公開オナニーのためだけに付けるのは…やめようね!
- あ、そうだ(唐突)「深淵と崩壊の先に、うんちへ至る道がある!」「今こそうんちを掴むとき!」「我が名はルーサー、うんちそのものだ!」この台詞の後に時止めという大技が来るゾ。
拘束されるからレバガチャで抜けろ、PINE抜けろ!なんでぬけねぇの…(レバガチャ不足)慣れたらステップやミラージュで拘束自体の回避をスタイリッシュに決めろ♂
抜けられたら目の前にあるクソデカ剣君を破壊、しよう!
壊せなかったクソデカKEN君はマップの1/4を爆撃するから深入りせずに逃げて♡
ちなみに剣君から出る赤いもやもやが地面につく辺りでステップすると拘束を回避できるゾ
- 1ダウン目でコア殴ってないのに加速したんだけどこれもうわかんねえな
ケツ論から言うと無駄な攻撃で本体のHPを削ってしまっているのが原因だゾ
(篭手のHPは本体から独立しているためこれを壊しても本体にダメージは入ら)ないです。
(よってこれを壊しただけじゃ本体のHPも削れないから加速もし)ないです。
でも篭手が壊れてから肩のコアが露出するまでに殴ったダメージは全部本体入る入る、太いぜ。
つまり篭手破壊から肩コア露出まで手持ち無沙汰だから適当に腕を攻撃する池沼コイツらが戦犯でOK、OK牧場
万全を期すなら篭手壊したら肩コアが露出するまで完全に攻撃の手を止めるぐらいでIKEA
来襲せし虚なる深遠の躯 (エルダー&ルーサー連戦) †
予告アナウンス
「緊急警報発令。アークス船団周辺宙域に、ダークファルス【巨躯】【敗者】2つの反応が接近しつつあります。」
各シップ1回まで。
エルダーくんと全知提案おじさんと連戦するクエストだゾ。
それぞれ単体の緊急との違いを上げると以下の通り。見ろよ見ろよ
- HPが通常より低め。
- 全知提案おじさんのドロップ数が最大になっている(アポス撃破4回分)
- ドロップ品にはエルダーソール及びルーサーソールの特殊能力はつかない。
- その代わりにドロップ品にウィンクルムが付くことがある
多スロになると思っていたよりも値段が付くから都度相場調べて、どうぞ。
(ボス自体の攻略法も同じなので倒し方について特に書くことは)ないです。
|
+
| | EP1
|
巨大機甲種・覚醒 (ヴァーダーくん) †
予告アナウンス
「現在、惑星リリーパを対象に、全アークス一斉参加の大規模な作戦を準備中。」
各クラスLv45で受けれるスキルポイント+5対象のビッグヴァーダーが容易に達成できるゾ
容易・・・あっ(上方修正)
意外と楽しい(小並感)
多スロユニットが拾えて、うん、おいしい!多スロレア1装備は母体としてもやりますねぇ!
ジ・ソールに対応しているヴァーダーソールも高くて2回も男汁を出した。
VH以上は王者の如き威厳が満ち溢れた青色ヴァーダー君でスティグマもついてうん、おいしい!
回数のN、OP質のVH、どっちもおいしいってはっきりわかんだね
さあ、巨大ロボ解体ショーの始まりや
|
番外編 †
決↑闘↓ †
UNーリーボード最奥部にあるファレグとの一騎討ちだゾ
チャンスタイムらしい大ダウンは一切ない上攻撃後のスキは小さめ、おまけに後半は耐性がつく。つよそう(こなみ)
【レギュレーション】
- 制限時間:7分
- HP回復妨害80%・メキバース妨害99%
- 高度からの攻撃への対策あり(与ダメージ99%カット)
- ダークブラスト(実質)使用不可
何故かep6開始の時に攻撃力や体力の上方修正が入ったゾ
HPは4倍ほど,攻撃力は最近実装されたEtでも200~400喰らうインフレ仕様 なにこれ?
ファレグは後半になるとアンガみたく耐性付与
こちらダメージ軽減は1/2となります、手慣れてる武器種ならゴリ押しも可、複数プレイは不可
クリアしたいだけなら恥も外聞もかなぐり捨ててマロンを投げればいいんだよね、それ一番言われてるから。想定クリア率5%(大嘘)
じゃあ俺まともにやった際の立ち回り置いて帰るから(棒読み)
+
| | BABYLON STAGE 36 実録本当にあったクラス別立ち回り話
|
●通常クラス共通攻略
ぱぱぱっと焼き栗ぶち込んでおわりっ!
これが一番速いですよ
●Hu
そうですねぇ・・・やっぱり開幕はとっつきやすい、ワイヤーですか…アダプト!ヘブンリー!カイザー!って感じで…
後半はJGソニックアロウに付け替えてのソードでOK?OK牧場?
パルチはんまぁそう、よくわかんなかったです・・・
●Fi
開幕リミブレマッシブ炊いて、どうぞ
前半はダガーかナックルか手慣れてる方を……使おうね!
フォルニスの場合ほぼ1桁とは言えダメージを吸えるのでギリギリ乙女発動圏内に持ち込めて美味しい……美味しい(ニチニチ)
僕はダガーです(食い気味)基本に従ってワルツ零→マーチ→隙あらばオウルが一番安全かつ早いんだよね、見たーい、見たーい、FRGが逝くとこ見たーい
ナックルの場合はスラパ零で位置調整しつつダッキングBHSでぶん殴るといいじゃんいいじゃん
後半はデッドリー零を擁するダブセが安定しますねえ!
基本はチャージしつつセリフに合わせてデッドリー零(ノンチャでも可)をカマホモイタチ毎ぶっかけ、ノンチャトルダン零で距離調整しつつの追撃をかます流れがいい凄く良い
アクロもいいけど台詞が同じの、フェイント的な、遅い公開オナニー攻撃もあってぇ……その場合は間隙を突かれがちなんで焦んなって(ONDISK)
PPを切らさないためにも合間にステアタや通常3を挟むのを忘れんなよ~(ヒゲクマ)
開幕に使用する確率の高い大技の合図「死なないで下さいね」が聞こえたらロックして一寸待ちデッドリー零を展開して、どうぞ。こうすると2撃分躱せてなんかスゲーじゃん
これの後は硬直が通常より長いのでランブリングでダメを稼ぐとうん、美味しい……(我修院)
ガバプをかまさず冷静に行動すれば前後半計1:20程で工事完了です……
●Ra
実装前は、サブHu諦めてRaBrでバニペネすっかなー俺もなーとか考えてたのに、実装初日でクソザコファレグスレ立ってて開闢の蔦生えますよーハエルハエル。どうしてくれんのこれ?(レクシオアリオン)
ジャンピングドッジが必須ですねぇ!「ハァン!ハァン!」とクッソ汚い喘ぎ声と共に繰り出されるテッセンみたいな突進攻撃以外は、これの最頂点の高さにいれば当たらないダルルォ?!
開幕WB装填→後方ダイブロール→スタンス→マッシブ。この一連の動作はよーく覚えとけよ?でないと闘争おばさんに初っ端から出鼻くじかれてやる気がアーイキソ。
ジャンピングドッジで高度を確保したらひたすらランチヮーで爆撃。コンセントレイトワンワンワン!かクラッカーバレットがいいと思いまスゥゥゥゥ…。
割と適当でも結構HSするのでノンケウィークはそこまで要らないと思った(小並)
合計で40万くらいダメージを与えたら後半の耐性がランチヮーになるので、そこからはじゃあ俺、いつものアレ(ドッジパラスラ)して帰るから…。
パラスラは徐々に高度が下がるので、攻撃が当たりそう…当たりそうじゃない?高さまで落ちてきたらドッジ…し直そう!
PP回収は王道を往く…トラップか、L&K38コンバットの通常連射が高度を維持できて…うん、美味しい!
富豪ホモかギャザリングホモは、デリシャスバーガー食いながらパラスラ航空ショー完走とかコイツすっげぇ変態だぜ?
AOIMTI、射撃PPおどりゃクソ盛り兄貴なら、開幕からずっとパラスラでも耐性付こうがゴリ押しで倒せるゾー。僕もSクリア工事完了です…。やっぱりクソザコじゃないか(呆れ)
●Gu
頭(ロック不可)と胴に判定が分かれてる上に頭の判定がクッソ小さく、
頭へのチェイン貼りがほぼ不可能なのにデッドサテ等のPAはほぼ全部頭に吸われる吸われる。クソだぜ。
チャージエリアルなりで高度稼いだらチェインエルダーとエルダーしてさ、終わりで良いんじゃない?(適当)
こんなんでもS取れちゃって笑っちゃうんすよね……
●Fo
レ・バーランツィアで上空から爆撃戦法は対策済なのでご容赦を。
上空からの攻撃は99%カットされる仕様。
おばさまを見失わないこと、
「おしまいですか?」「如何です?」のあとは攻撃チャンス
セリフと攻撃挙動を覚えること、ですわ!
L/テックCパリングは前半戦ならほとんどの攻撃を無効化できます。
前半は氷テク撃つと耐性付いて死ゾ。
適当にイルグラやグランツして、どうぞ。
後半はイルバすれば終わり!終了!閉廷!
●Te
(ウォンドPA決められる部分はほぼ)ないです。
通常連打と零ナバ駆使して、どうぞ。
サブPhなら後半はロッド握ってイルバで終わり!終了!閉廷!
●Br
前半戦は開幕カタコンしてテッセン!テッセン!テッセン!って感じで…
後半はい つ も の(ラピシュマッシブバニボマ)で終わり!閉廷!
無敵棒扱いされるカタナ君だけど何でもいいから35603を1本持っておくと便利だと思った(小学生並みの感想)
●Bo
[[狂想3面>ホモと学ぶ狂想と創造(Bo編) #obasan]]と方法は同じゾ。
●Su
マロンリボルバーして終わり!
●Hr
使う武器はソードかTMG。タリスで高飛びして気弾するだけというのもあるけどんにゃぴ…よくわからなかったです。詳しいやつ、至急追記くれや。
前半戦後半戦共にヒーローカウンターを主軸に置いた戦い方でイイッスヨ、イイッスヨ
個人的には前半TMG、後半ソードのほうがいいと思った(KONAMI)
気弾発射モーションはソードのブライトネスを重ねた方がステップよりも安心感があっていいぞいいぞ
あっそうだ、Hrには乙女が無いから被弾した時の立ち直りはクッソしんどい。ノンチャメギバもHP回復入らないみたい…引っかかったら死ゾ
ヒーローカウンターが成立してもタイミング次第では引っかかるから(気弾のスタンなどでよくある)気をつけよう!
|
蠢動する絶対防衛してたゾ †
オムニバスEP3を完食したマゾ豚の変態だけが味わえる極上のデザート。
終焉W6のDF若人おばさんと盛りあえる。
こいついつも年増のおばさんとタイマンしてんな
+
| | ヘエッ?!ホ、ひとり防衛ですかぁ?!
|
- 概要と対策ぅ…
- 防衛してはいけない(戒め)
- 拠点はカチカチなので、クエスト失敗するとしたら時間切れか死亡の2つしかないから(至言) 無視してOK牧場。
むしろおばさんも取り巻きも安藤ばっかり襲ってくるので、拠点を気にする暇はないです。
- AISの仕様
- 3回だよ3回まで呼び出し可能。
MGT仕様・YMT仕様と違って回復がないです。防御力もうんこちんちんなので、スマブラ状態でごり押すと意外と早く落ちたなぁ…
DF若人の玉も竿も亀頭もフォトンフラーッシュ!(裏パレのダッシュ切り)が全段ヒットするので、これが主なダメージソースになりソース…
稼働時間が240秒なのでボクソンブラスターは1…機につき2回まで撃てますね。
でもSクリアを目指すなら、通しで撃てるのはせいぜい3回だよ3回。
基本的にはダウンしたおばさんの竿・亀頭に撃つ事になりますねぇ!
指輪「L/クイックブラスター」がないと、竿にブラスターが全段入る前に雑魚軍団にレイプされてAISが落ちたり、ダウン復帰で竿が隠れたりしてつれぇわ…
- 若人おばさん
- ダーカーウォールは使わないです。変な誘導弾が全部こっちを狙って飛んでくる。糞が。
基本的には左右いずれかのタマを、正面の口?が開いてる時には中身の竿・亀頭を攻撃して、どうぞ。
バーン付与するとダウンして竿を出すってぇ…ご存知?
焼くときは!ヒーローTMGなら容易にバーンを付与出来てしまう。Hrにした方が早いと思いますえび。
- 馬鹿!エッチ!取り巻きの雑魚!
- 開幕マップ中央に沸くヴィドルーダとAISイキソーダは倒せば二度と出てこなくなる。邪魔なので最優先で片付けて、どうぞ。
他の雑魚(ゴキブリ、便器、杖持ち)は多分無限沸きだと思うんですけど(適当)
- オムニバスの編集者SERに言い渡されたSクリアの条件とは…
- こちらぁ6分30秒以内に若人撃破が条件となっております。称号報酬の能力追加成功率+45%が非常にお買い得です。
あっ(同日にS級能力実装) おっ(S級素人は拡張でも100%通る) 馬鹿かお前なぁ
- 本格的♂攻略手順
- 準備するもの
- 何でも良いからバーン付与手段:潜在付いてないライフルやTMGでも1…か2回ならあっさり燃えます燃えます
指輪「L/クイックブラスター」:これがないとブラスターが綺麗に全部入りにくい…全部入りにくくない?
- 開幕
- 転送開始とともに画面が切り替わっておばさんがやってくる。えっ、いきなり!?
この間に初期位置からマップ中央(左右の拠点の中間ぐらい)まで移動してヴィドルーダの出待ち準備して、どうぞ。
肩越し視点にしてから移動入力すれば、カメラがおばさんを映してぐるぐるしている間もちゃんと前に進めるからよ…止まるんじゃねぇゾ…。
ヴィドルーダ→イキソーダの順に全部倒したら、残りの雑魚は邪魔にならない程度に減らしつつ、おばさんをバーン付き攻撃で焼いてかない?
ア! 焼き始める前にL/クイックブラスターの装備を忘れんなよ…忘れんな…
- 前半
- おばさんが焼けたらすぐAISに乗り、ダッシュで亀頭に近づいて
尿道プレイブラスターをぶち込んでやるぜ!
亀頭が閉じたら、地上と空中を行き来しながら左右のタマとか殴り出しませんか?殴り出しましょうよ。
タマは部位破壊でダメージが増えるので、左右どちらか1個に絞って責めるのん。(れんちょん)
AISが撃墜されたら、また燃やしてからAISに搭乗→亀頭にブラスターを忘れないで、どうぞ。
地上
タマをロックオンしたらフォトンラッシュでタマを潰せぇ!ついでに近寄ってきた雑魚も巻き込めてうん、おいしい!
(ゴキブリ撃破時の爆発に巻き込まれるとAISが仰け反る。うざってェ…)
野獣の咆哮やビーム攻撃の後には、口が開いて亀頭が出てくるので、玉ではなく亀頭を責めた方がダメージが高くて気持ちが良い!
地上の攻撃がおー激しい(^ω^)状態になったら俺もうね、すぐ空中に逃げる。
空中
ここでも玉や亀頭にグレネードをポンっポンっポンっとくれてやったぜ。
カービィ64の02戦円や四角形を描くように飛ぶと被弾しにくいかもしれない。
あまり上までイキスギると上からクッソ痛い誘導弾が飛んできてAISが犯されるので駄目!駄目!
空中グレネードは安全だけど、地上フォトンラッシュよりはダメージ効率が落ちたな(確信)
地上が安全になってきたら下に降りろぉ!降りろぉ!(ダディー)
- HP低下後
- 画面が赤くなっていないか?一撃必殺射精ビームがクルクルクル…
こちらもブラスターのリキャストが終わってなければすぐにAISを乗り換えて、どうぞ。
射精の準備に入ってるおばさんの竿にボクソン製造ミルクブラスターをぶち込んでやるぜ!
(こ↑こ↓でひよってあまりに横から撃つとブラスターが変な部位に吸われて死ゾ)
あと追加で何発か攻撃すれば、おばさんのクッソ汚い射精フェイズはキャンセルだ。
ダウンして垂れ下がっただらしねぇ亀頭にフォトンフラーッシュ!!
|
【配信終了】第6使徒殲滅作戦 †
+
| | (設定)矛盾・(内容に)呆然 トガハミヒカの072-ショーは終わり!終了!閉廷!
未強化寄生と差が出なくて平等だし(出せる火力はPS依存だけども) 取れる行動が少ないからおのずと最適解が決まってて楽なA.I.S戦かえして
|
「エヴァ単体の火力と普通の遠距離兵器では倒せない使徒だから
超高速弾頭かつ高火力の陽電子砲を使ってATフィールドをブチ抜いて一撃で倒す」場面を
A.I.Sで近付けるし、A.I.SでATフィールド壊せるけど
わざわざ「エヴァにトドメを撃ってもらう」作戦にしたゾ。
おまけにシップ内に貯蔵してる97%のフォトンを
電力に変えて陽電子砲をぶっぱなすゾ~☆
ドヤ顔で何を言っているんだお前ら(直球)
そしてA.I.Sで壊して殴れるなら撃ち抜く意味のNASAがヤバい。
SNZ『なんだよこれ!?』
UHでは3回形態変化→星型のあとに
原作レ○プ!閃機種もどきと化したラミエル君ことA.I.S形態が追加される。
SNZ『(ほんとに)なんだよこれ!?』
攻略 †
A.I.S専用リング未装備は寄生行為だからやめようね!
立ち回りはこ↑こ↓ 見てどうぞ。
うまあじ †
- ☆15『オーブシリーズ』/UH限定『ダスクシリーズ』
- 説明はこ↑こ↓
- ☆13防具『アビオンオーブ』/UH限定『アビオンダスク』
- 違いはダスクのほうがより打撃防御より……ぐらいですね
肝心のステやPPは同一ゾ。
- ☆13『超どきどきパフェ』メインSu限定
- 火力倍率14%を誇るクソツヨパフェ
マロンとメロンと(ぐんぐんレドラン/ワンダ)以外は
これつければ良いんじゃない?
- ☆13『アビオンダスクウィング/スラスター』
- えーこちら初の『☆13アクセサリー』となっております
だが少々HTNぎみ
これいる?
- ☆13『*イルテオンダスク・メギス』(UH限定)
- えーお前らお待たせいたしました
トガハミヒカ100個撃破称号報酬で貰える
『*カリエンテオーブ・メギス』のカラバリ品。
何回ヤシマ作戦させる気だよ東京湾に沈めるぞ禿
登場当時はどちゃくそ高かったが
UH実装に合わせて...だんだんその価値を落としていって...(200kほどに暴落)
エクディクランコア?エクディクマリス?さあ、なんのこった(すっとぼけ)
欲しいなら買った方が早いえび
+
| | パンチェッタ(豚の塩漬け)にする場合
|
『コラボ終了』まで塩漬けしとけば高値で売れるんじゃない?(こなみ)
|
- ☆14『アウェイク』,☆13『アルタ』シリーズ
- こんな分解するしか価値のないゴミも出たりする。
アルタは入手難易度がクッソ高かったけど性能がゴミゾ。
- 特殊能力『ドゥームブレイク3』
- 『ドゥーム1→2合成率』50%のそれありき調整を受け継ぐのやめろ(全ギレ)
ドゥーム2と比べてステが+5,PPが+1されたよ! あっふーん⋯⋯
素材:ドゥーム2 | 合成確率 | | 素材:ドゥーム3 | 継承確率 | 3つ | 10% | | 2つ | 50% | 4つ | 30% | | 3つ以上 | 80% | 5つ | 50% | | | |
- ユニットSOP【本日のオススメ品】
全部S6だけど仕方無いね。
妙技の巧:クリティカル率+15%
『S4:妙撃の秤』運用するかサブFiならほぼ必須
(ドロップ先はここ以外にサ終艦隊ULTしか)ないです。
守護乱備:10%の確率で被ダメ70%カット
実は軽減の期待値は『S6:守護の備』とまったく同じ
むしろ10%を連続で引ければより被ダメを抑えられる優れもの
UH環境はあほくさ攻撃力なので一度試してみては如何?
翔天の翼:ジャンプ力が上昇する。
た の し い 。 (小学生並みの感想)
サ終艦隊ULTのレーザー回避ぐらいにしか使えないと思うゾ。
- ガンダム動物園参加権
- マジメ君な話。
このクエスト、キャラ名が表示されないから隅や中央で放置しても分かりにくい
分かるなこの意味?そうだよ(肯定)
つまり!このつまらないクエストをやりたくないけど報酬が欲しいから
放置プレイヤーが滅茶苦茶増えたって訳だな!
マジメ君ホモは今日でバイバイだ。
肩越し視点使えば見えるんですけどね、初見さん
或いは!寄生する側になるか、やめればええんやで?
|