Q.「他のブロックのパーティーに参加する」を選んでも鍵部屋しか出てこないんですがそれは…
A.仕様だからね。嫌って言っても使うんだよ野良ガチャ複数ブロックマッチングを。


・2017年8月9日実装。
・人口はPC/PS4ブロック>[共用]ブロック>Vitaブロック>クラウド共用ブロック(syamu)
・ビギナー、プレミアム専用、撮影向けブロックなどは複数ブロックマッチングされない
人が集まらなくて嘆くホモは大抵上のどっちかが原因ゾ


防衛クエストと一本道を組み合わせた別に新しくもないクエスト。要は攻城戦だな、隊長?

こちらぁ「EPISODE5」のメインコンテンツ(公式発言)となっております。
DNGKの試遊生放送で低評価1000越えのこのコンテンツは、果たしてPSO2の未来を切り開く事ができるのでしょうか?
それでは、ご覧下さい…………
TKGW様逃げては駄目ですよ(EP5ストーリー進行に複数回クリアを要求)
TKGW様逃げては駄目ですよ(EP5ストーリー進行にストーリー専用のバスタークエストクリアを要求)
TKGW様逃げては駄目ですよ(4人以上集まらないと開始すらできない1人からでも開始できるようになったが人数に合わせた調整はなし)
TKGW様逃げては駄目ですよ(実装初日から苦肉策ビンゴ入りデスコンテンツ)
TKGW様逃げては駄目ですよ(ソロフリーマッチに限り低難易度ランクになるほどバスタータワーの耐久力減少new)
TKGW様逃げては駄目ですよ(以上の改悪含め仕様変更を持って“対“応“完“了。もう二度と更新されんからバスターメダル欲しいなら諦めて回せ♪)

BUSTER QUEST アークス見参!!!

Episode5実装記念新常設クエスト
スーパーハードコアバスタークエスト誕生!!!

YOUR FIRST TARGET:
CAPTURED
BODY SENSOR:
EMURATED...

前代未聞!8人のマルチパーティが中世ファンタジーの世界で次々略奪行為

U HAVE NEVER SEEN IT

極悪非道!プレイ内容で上下する「バスターポイント」でプレイヤーをグレード(ランク)付け
何とグレードに合わせてパラメータの自動調整を強行!!

+  バスター称号一覧 ホモバスターG3+ @8

効率周回不要!フルストップ・足止め仕様

+  無 限 に 回 せ る

緊急・メイン・フリー問わず抜け道を許さない、ボクソン式フェイズ進行。焼き増しはおろか当てにならない防衛拠点の癖に確実に多勢に無勢となる大乱闘。特に防衛と違い時間切れに伴うエネミーの特攻を許せば次のフェーズを開始する前にクエスト失敗もありえるとんでも仕様。(逆にこちらが攻撃出来る機会は完全にコントロールされとる)後マナ(石)集めしてなかったら時間切れで報酬減るからな。ですが一番の問題は…"去"れ"、"非"英"雄"
あんまりにも作業過ぎて英雄も飽きたら去りますよ

フリーマッチ

「EP6状況下のバスタークエストのメインコンテンツ」
たまに唐突なパーティー勧誘後無言でこれを受けてたら要注意ぞ。(クエ主寄生で1人介護バスターやらされる可能性が94.4%)
昔ほどグレートがーとか切断がーとは言われなくなったが失敗しようが破棄しようが
バスターポイント≒レアドロップ率減ります。*1
ちなみにクリア出来てもエネミー討伐数が女の子だと報酬が見合うかは自分で確かめて
(15分でメセタ結晶とバスターメダル数枚とSEXキューブ一個だけどどう?もっとやってみたい?)
あっそうだ(唐突)ソロだと拠点の耐久力が低いらしいから頑張って守ってや(無慈悲)
下の世界。クソだよクソ!ハハハハ!
最低ランクのプレイヤーに合わせて横並びではい、よーいスタート(棒)
上の世界に住むプレイヤーの能力は相応に弱体化される。
装備もレベリングもすべて無駄にしてやるからな、喜ぶんやど
おまけにコレクトシートのゲージは伸びない、レアドロップも皆無と完全に時間の無駄。馬鹿じゃね!?
代わりに下の世界をクリアすることで上の世界のドロップ率上昇や、受注回数増加等が受けられるらしいっすよ。
じゃあもういっかーい(最大120ストック)
フリーをいっぱいいっぱいクリアすれば一日何回でも遊べちゃ・・・ったぁ!(メインマッチを何回でも遊べるとは言っていない)
つまり下の世界を何回かクリアしておかないと、上の世界に行っても大して恩恵は無いってことだよ糞だよ糞!(過激派)
フリークリアのブーストは受注回数と同じくストックされますされます。(ストック上限は4)
一回クリアでぇ・・・メイン二回分!のブーストが貰える効果はトライブースト100%となっております。お買い得です。
魔神城の菊門を1回で破壊できたとしても、1周10分以上は覚悟しないといけなさソース...
ヌッ!(フリー2回)クッ!(メイン4回)フッ!(もう1セット)ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!(予告緊急)
生活に糞ゲーが広がってないか?(懸念)
受注回数制限ってのがあったんですけど……
1日120回で毎日5時に全快するから余程の廃人ホモ以外は気にしなくて良くなったゾ。
そして2018/02/21のアップデートで受注回数の制限は撤廃された。やったぜ (もう誰もい)ないです。
でもブースト欲しかったりバスターコイン欲しかったらフリー行くしか無さソース…介護して♡

ほ そ く
メインマッチ受注回数・メインマッチブースト→アカウント内共通
BP→キャラクター別管理10/25のアプデでグレードとBPもアカウント共通になっちゃっ・・・たぁ!

メインマッチ

+  参加人数全鯖0人だから綴じるゾ。

プレイヤーの三分割を見事敢行

強 弱 弱 
バスタークエストではクリア時に取得するポイントに応じてプレイヤーのグレードが決められるんだ
ポイント詳細はんまぁそう、そうですね(勝敗、ボス撃破、戦力ゲージ差、残存拠点数、死亡数が影響)

+  ポイント詳細
+  それでは早速クエスト~へと参らせていただきますが、その前に幾つか注意事項があります。
当クエストは完全ランク制でございます、もしお客様がご友人を招待したいと思いましても、
まず当方によるグレード確認が必要となりますので、それはご注意ください。
次に、途中退場は一切認められておりません。
たとえどのようなクソエネミーが出てこようとも、
勝敗が…決定していただけるまで、お帰しすることはできません。
お破棄は一切禁止とさせていただきます。
もし破棄した場合はペナルティとなりますので、そのつもりでお願いします。

グレードに応じてエネミーのレベルどころか
プレイヤーのステータスまで変化したりしなかったりする。えぇ…(困惑)
低グレードのクエストでもレベル表記はそのままで
最終ステータスに上限が設けられていたりダメージに補正がかかっていたりする。あっそっかぁ…
グレードだけ上がっても上の世界にはクラスレベルも要求されるから安心!

こんなクソ仕様に付き合いたくないホモ向け
バスターG2以下の環境ではステータスに制限が掛かり
倍率のみが大正義となるゾ
迷ったらHe出して錬成を付けた8スロディムソードがオススメ (しかも因子として再利用可能)
まぁあれば楽になるゾ、無いとだめな訳ではないので無くてもいいゾ
余裕のあるホモはオメガバスターやフレイズウィークも加えいれろ~?
次点で魔物武器シリーズ「ゴレムブラフス」もあーいっすね~
さすがにSOP盛ったディムの倍率には勝てないけど披ダメ軽減20%お気楽リンチでもない限りヒーローブースト維持にバッチェ期待できます出来ます。
ちなみに因子はオメガバスターなので安売りされてるなら!(多分安いのはこっちだと思うんですけど)
いいだろ、お前昔と違って開幕からエンジン全開(予定)なんだろ!
ちなみにG2はHP903、PP165で頭撃ちするから
ドリンクはフォトンドリンク飲んでPAダメージアップ、引こう!
ちなみにグレードはキャラ別に設定される。グレードはアカウント共通になったゾ。
しかしながら受注回数はアカウント内で共有。えぇ…
メインマッチではバスターポイントによってレアドロップ倍率にブーストが発生するゾ
具体的には、「受注時のバスターポイント÷10」%(=+0%~+350%)、レアドロップ倍率が上昇するゾ
レアが欲しいならBPを上げまくって、どうぞ
+  各グレードについて…おはなしします…

大迫力!フェイズ式進行

バスタークエストは防衛戦のウェーブよろしくフェイズが設定されている
「俺は防衛を行う!」ディフェンスフェイズ
「旗を取りに行け!」バスターフェイズ
「突撃ーーーーー!」アタックフェイズ
「我々の陣地を守れ!」最終ディフェンスフェイズ
「天皇陛下バンザアアイ!」最終アタックフェイズ
の5種となっております。

Accident、ExAttack

戦場ではフェイズの開始時、終盤にそれぞれでバスタークエスト版Eトライアル、
悪い効果のAccidentと良い効果のExAttackが起こることがあるゾ。

Accident:フェイズの開始時にアナウンス。

ExAttack:フェイズの終盤~終了時にアナウンス

ディフェンズフェイズ

自陣営にある4本の塔を防衛しながらマ↑ナ↓を回収する。
たぶん石拾いだと思うんですけど。
エネミーを全て撃破するか、制限時間(2分)いっぱい防衛すればフェイズ移行
また迫真殲滅部だ!また迫真殲滅部だ!(RIDRIDPTSD)

またグレード2以上のクエストでは防衛兵器の使用が可能になる
参加者8人の内ランダムで4人に防衛兵器タイプを選択する権限が与えられる。これは…ギス要素じゃな…?
更に防衛戦とは違い、防衛兵器の起動回数はマルチ全員で共有することも判明。あーやばい!(語彙力喪失)
予習した?(精神ヘドロ/Mind Sludge)
動き理解した?(消えないこだま/Haunting Echoes)

クエスト開始前のスタンバイフェイズ(YGO)に設置・マ↑ナ↓回収を行うことができるから設置している間残りは止まるんじゃない、犬のように駆け巡るんだ!

+  マ↑ナ↓の効能

防衛戦でおなじみの侵食核や侵食塔もエフィメラコアやこれ魔神?砲塔に名前を変えて続投するゾ。
侵食塔と同じく射精寸前の砲塔はチャージしてる部分が弱点だゾ。
また通るとWB付与等のデメリットを発生する門もあるゾ。屁のタリス武器アクで飛べば安心!(UNEI並の攻略情報)

防衛兵器セット

グレード2以上では調教兵器の選択が可能になり、ランダムで選ばれたプレイヤー4人がセットを選択する。
兵器の使用回数は防衛戦と違いマルチで共有される。

ふたいたいはバランス型でOK牧場。
エフィメラ†コア†を浄化できない攻撃型は地雷だゾ(直球)
一応の目安として、スロートラップやリジェクトバリアは斜め方向からの侵攻に弱いから両端の拠点はバランス、特殊のどちらか
逆に真ん中2つの拠点はスロートラップ、リジェクトバリアがクッソ有効活用できるから
バランス、防御のどちらかを選択すると無駄が無くていいゾ~これ

バランス型
スロートラップ/リジェクトバリア/ガトリングタレット/フォトンパニッシャー/テレパイプキャノン/フリーズバリア
攻撃と防御に必要な設備が一通り揃っており非常に便利で、非常に美味しい。
ふたいたいの状況は対応可能なので迷ったらじゃあコレ!
+  ごみ。
防御型
スロートラップx2/リジェクトバリアx2/ショットガンタレット/テレパイプキャノン/フリーズバリア
防御重視のクッソ硬いセット。
縦方向に2層のリジェクトバリアと横に2枚のスロートラップが敵を食い止める。なんていやらしい堅牢性なのだ
フリーズバリア・テレパイプキャノンでエフィメラガンギマリコアや無駄に広いマップでも安心!
G3+のような高難易度で中央の塔の場合バランス型かこの型で良いと思った(小並)
でもバリアは起動型なので装置を起動できるプレイヤーが居ないと(意味が)ないです。
ただし東西両端の拠点の場合は前のリジェクトバリアやスロートラップが腐りやすく積極的に選択する意味は・・・naokiです
ショットガンタレット?何のこったよ
特殊型
リジェクトバリア/フォトンレーザー砲/フォトンパニッシャーx2/フリーズバリア
特殊…と言いつつ実はクッソ攻撃的な構成
使い勝手の良いフォトンパニッシャーが2基も設置されるのが目玉。(レーザー光線を)立たしてやれよ?
フォトンレーザーも設置されるのでWB門のようなHe接待オブジェクトにも対応できる。
フリーズバリアも使えるため、エフィメラコアの浄化も可能。いい素材やこれは……
ただし防御面はリジェクトバリア1枚と薄いため突破を許すといかん、危ない危ない危ない……(レ)
ただし端の塔の場合攻めが斜めからだったりクソ(直球)なのでほぼデメリットがなくていいゾ~これ
+  各兵器の解説

バスターフェイズ

ディフェンスフェイズで回収したマナの数に応じて破界槌が召喚されるので起動の1分間まで守ってvまた防衛だ!また防衛だ!
守護るっ!きった後無事に破界槌が起動してもこれ魔神?結界を破壊できなければ残念でしたぁ!
ディフェンスフェイズをさあ、もう一回!(時間のねじれ/Time Warp)
たぶんマナ不足の破界槌不足だと思うんですけど(盆水)
マナ拾え、マナ拾えつってんだろ近接ども
破界槌は出現した時点でどこの結界を攻撃するかが決定されているため、
結界2箇所破界槌3つなどの状況で破界槌2本を守っても2本が同じ結界を攻撃して結界が残るなんてこともある
破界槌がどこを目指しているのか確かめて最低限守るべき場所を覚えておこう
破界槌の前付近に敵がわいてくるのでリスキルしてあげればいいと思った(小並感)
失敗しても稀によくXERがサポートして再攻撃したりしなかったりするらしい。
開発陣曰く「シエラチャンス」パチンコかな?(率直)

アタックフェイズ

イクゾオオオオオオオオオオ!  オエッ
これ魔神?城本体に攻撃をぶち込んでやるぜ!これこそ海賊だな!
一定時間ごとにこれ魔神?城が防衛塔を攻撃してくるからあくしろよ
腹部のコアを破壊すると加熱した反撃は危険な領域に突入する…

最終ディフェンスフェイズ (3分)

これ魔神?城「K゛E゛N゛、な゛ん゛と゛か゛し゛ろ゛」
KENと化したBBRSの玉をテキトーに自陣のへん、ポイーって飛ばしてくるので破壊してv
破壊しないと1分後に剣が起動して塔が死にますねぇ!
耐久はそこまで無いからこれで失敗することは多分無いと思うんですけど(名水)
G2以上ででるレア種君はKENを投げる代わりにトンファービームを貯めるので近寄って両腕を潰してv
破壊しに行った兄貴姉貴が帰りやすいよう、誰かは自陣に戻ってテレパイプキャノンを飛ばして、どうぞ。
G3以上出現の黒塗りの魔人城はエネミーを超スピード!にしてくる。(なおエネミーのHPは半減している。)
鈍足なゴーレムが両手を上げて防衛塔に突っ込んできたんや、もう気が狂う! 
またい つ も のエネミーがドバーッと押し寄せてくる。また防衛だ!ま た 防 衛 だ !
妖精SERから敵の数が少なくなってきた通信が入ってしばらくすると4つの塔のいずれかの前に敵がドバーッと出てきた。そこにフォトンパニッシャーを突うずるっこんでやると敵がフォトンで浄化されてきもちがいい。
あっそうだ(唐突)フォトンパニッシャー準備のついでにテレパイプキャノンをこれ魔神?城階段付近に突うずるっこんでやると最終アタックフェイズで移動の手間が省けていいゾ^~これ。「あと少し」アナウンスが入ったら設置する勢いでコイケヤ

最終アタックフェイズ

どうした?城の兄ちゃん、もう終わりか?
最終ディフェンズフェイズを耐えきった後は一 転 攻 勢
両翼の雑魚を蹴散らし城の兄ちゃんにうんこぶち込むぞこの野郎!
実はフォトンパニッシャーが届くから自信のないホモは使って支援して、どうぞ

無事に倒しきれば終わり!平定!以上!皆解散!

もし失敗しても報酬は手に入るし、塔が1本しか残らなくても城を壊して雑魚エネミーをちゃんと倒せばSランクになるゾ

ウザってぇ!敵の対処ゥ...

+  2018/05/09のアップデートで耐性は削除されました~

(クラス別攻略は)ないです

クラス説明
Hu(サクリ当てたりギアを溜めたりする暇は)ないです。
Hrにしたほうが早いと思いますよ
Fi(敵に触る機会が)ないです。
Hrにしたほうが早いと思いますよ
Ra(クッッッソ珍しく出番ありますあります。
ひたすらディバ零撒いてれば雑魚がアホみたいに溶けてヘイトも取れます。
Gu(ボスキラーなのにボスがい)ないです。
G2以下ならHrにしたほうが楽しいと思いますよ
Fo(レザン以外やることは)ないです。
Hrにしたほうが楽しいと思いますよ
Te(シフデバの機会は)ないです。
Hrにしたほうが早いと思いますよ
Br(敵に触れるけど射程も火力も)ないです。
Hrにしたほうが早いと思いますよ
Bo(弱点属性は統一されて)ないです、(破壊可能部位も)ないです。
Hrにしたほうが早いと思いますよ
Su(強かった頃のMRNはもう)ないです。
G2以下なら『最大PPが減るから』TDNのゴミです。
G2以下ならHrにしたほうが早いと思いますよ
Hr・Ph・Et(マップの広さや魔物種のクソ挙動に対抗できるのはこれぐらいしか)ないです。
これにしたほうが早いと思いますよ

報酬とか、用意していらっしゃらないんですか…?

ないです(無残) あ、でも☆13武器はG1以上のメインマッチからド、ドロップしますよ…

フリーマッチのドロップ数...お前のためにまとめたから。
基本的にはレアブ250%+デイリー50%だと
フリーマッチG1は23枠、メダル15枚ほど
フリーマッチG2は24枠、メダル17枚ほどですね...
トラブ使えば2つか3つはさらに増えるけど使う意味は不明。
表はG1/G2のドロップ数ゾ。メセタ結晶はG1とG2で数は共通だゾ。

ランクと枠数メダル数キューブ数メセタ結晶
Sランク:23~24枠/24~28枠13~18/17~200~3/2~3中:1~4小:1~4
Aランク:22枠8~151~3中:1~3小:1~3
Bランク:11枠7~81~2中:1小:2
Cランク:04枠20中:0~1小:1~2

バスターメダル(フリーマッチで多くドロップ)
EP6環境の最大のメリット。
正確にはメダルの交換品に用があるんだけどままエアロ。
それ以外の報酬は察して♡察しろ(豹変)
メダルのドロップが少ない」というコメントが有りました。
いやーほならね、『フリーマッチのG2で敵をたくさん倒せ』って話でしょ?私はそう言いたい
フリーマッチG1じゃ(美味しくは)ないです。これだけは真実を伝えたかった
かと言ってフリマで確実にG2を指定する(方法も)ないです。
開始後に破棄したらこうだぞ!(ペナルティ)こんな風にしちゃうぞ!(BP減少-300)
限定迷彩も出、出ますよ・・・
イヴリダ防具 (メインG2以上からドロップ)
バスターメダル50枚で完成品と交換可能
ウィンクルム,スタミナⅢ,スピリタⅢ,アビリティⅢ,オールレジストⅢが付与されている
 
コレクトシート対象外なので欲しいホモはひたすら苦行を続けて、どうぞ
ただし性能自体はママー!のアストラユニに毛が生えた程度、そこを分かっていただきたい(KMR)
クリファドやウェラボを持っているならわざわざ掘る必要があるのかは
こ、こ、こ、これもうわかんねぇな……
ん?(参加者ゼロ人)
あっそうだ(唐突)
イヴリダ防具はブースターによる(アップグレードが)ありますねぇ!
バスターメダル交換品(実質メダルC)
UNEI「ウイイイイイイイイイイイイ↑ッス!どうも、UNEIで~す! バスターメダル統合するゾ~(池沼)」
ユーザー「は?(メダルAとBが使用不可能)」
おい!それってYO!実質メダルCじゃんか!アッアッアッアッ

2018/10/10に実装された、常設の交換品。
(メダルAとBの交換品にあったロビアクやコスチュームや武器迷彩は)ないです。
過去の交換品が無いとか統合ってなんだよ。(哲学)
交換品はいつもの(6sセンテンス防具、オメガ結晶)セットに加えて
ぺろん(PSO2)なりきりコスチューム一式⋯バスターメダル200×2+100
リア/ラッピーシャイン⋯バスターメダル200
HP+777とかいうマジキチ防具、欲しいならバスターフリー10周頑張りや。
バスターメダル交換品(限定品)
2017/11/08に唐突に追加された、デスコンテンツ特有の露骨なテコ入れ
どの種類のバスターメダルも使用できるゾ。
ふたいたいはバトル品と同じようなSG、カプセル、採取ドリンク等
イヴリダユニも700→50個で交換できるゾ
ええ…、レートから察するにこれで3種集めるというより、どれだけ回しても拾えない不運ハムスターの為の最低保証だと思うんですけど
☆14武器
G3以上で「デモニアシリーズ」
確率出現のオメガ・ヒューナルを倒せば「エルダーペイン・オメガ」
ただし緊急以下のドロップ率
ドロップする訳がなぁ~~い!(無情)
しかも常設の幻惑の森探索でも同様の14武器は来たからバスター回る意味は
(「過疎コンテンツではレアがドロップしやすい」ジンクスを信じてG3+周回しか)ないです。
+  13武器取引解禁でもう自堀する意味が無いゾ。マイショで買って❤
+  使い捨てメダルの墓場

バスター緊急

おい、お楽しみはこれからだぞ…
各シップ2回まで

魔神城戦:不断の闘志

予告アナウンス
「連絡だよ。向こうの世界——オメガの異変を察知した。近々、大きな戦闘が起こるかもしれないから準備しておいてほしい。」
XH受注条件はメインクラス、サブクラスともにLv80以上
闘おじオメガと取り巻きのダーカーが参戦したバスタークエスト
緊急クエストではあるが、(基本的に通常のバスタークエストと変わった要素は)ないです。
バスターポイントやグレードは変動せず、バスタークエストの受注・ブースト回数も消費しない。
XHではブーストエネミー出現率100%、全員ポジ種でアークス壊れ...お前のここ(侵食核)が隙だったんだよ!

あっそうだ、ゴリラは中ボス以下を殴れって言ってんだろ猿ゥ!ども
採掘基地防衛戦のA.I.Sと同じ感覚で、特にXHでは惜しみなく使って差し上げろ
最終アタックに使うやつはMUR。
とりあえず追加されたエネミーの中で面倒なものを記述すお゛お゛お゛お゛お゛



魔神城戦:不尽の狂気

予告アナウンス
「連絡だよ。向こうの世界——オメガの異変を察知した。近々、大きな戦闘が起こるかもしれないから準備しておいてほしい。」
XH受注条件はメインクラス、サブクラスともにLv80以上
防衛戦:絶望を思い出させるマップでΩクソガキと取り巻きのダーカーと盛りあうバスタークエスト。
初期の絶望くらいの難易度にするらしい。
これは...(【共用】と非エキスパは)無理ゲーってことじゃないかな?
その他のルールは魔神城戦:不断の闘志と同じなんじゃないかな?
XHでは全エネミーのレベルが85かつブーストエネミー出現率100%
全員ポジ種でアークス壊れ...お前のここ(侵食核)が隙だったんだよ!

あっそうだ、ゴリラは中ボス以下を殴れって言ってんだろ猿ゥ!ども
採掘基地防衛戦のA.I.Sと同じ感覚で、特にXHでは惜しみなく使って差し上げろ
最終アタックに使うやつはDPSが低すぎるMURで火力の出し方も分からない池沼で無意識的にクエスト失敗させたがるダーカーの手先だからBLにぶちこんで差し上げろ。

新兵器くん。

マナ抽出機
防御型を選択したときのみ配置される兵器。
一定間隔でマナポイントが15pt増加する、4機あれば+60pt。
取り敢えず防御型選んで、防衛でいいんじゃない?
ヒーリングキャノン
デフォルトで配置されているなんか注射針の形をした回復用兵器、2機固定。
発射範囲内にあるタワーやパイル、プレイヤーを回復することができる。

影が薄いがタワーのHPを唯一能動的に回復できる兵器なため
この兵器を使用せずに「今日は拠点全壊の日なんだよ。」になるってことは
STGでいう「抱え落ち」と同じことなんじゃあないかな?(名推理)
そんなことしたら固定メンバーや野良に怒られちゃうだろ!
だから最終防衛フェイズまでに2回ずつ(計4回)使おうね! 使え(涙目)
1回につきふたいたいは15%ほど回復なので枕がデカく、
採掘基地の拠点兵装やマナポイント上昇による拠点耐久値回復と同じく
耐久値が100%を超過した回復分も反映される、染み渡る回復ありがとナス!
  • マナレベルが4上昇するごとに使用回数が1増加する。
誘導ミサイル射出機
バスターフェイス時にSupportが発生すると、左端と右端に設置される。
火力が非常に高く、XHでは雑魚敵に対して1ヒット当たり45,000ほどのダメージを与える。
弱点部位や侵食核にヒットすると10万前後になるため非常に殲滅力が高く、非常に強い。

不尽緊急限定Accident

+  湧きパターン表、用意したから。 お前らのために

不尽の狂気限定の新エネミー君

魔人城・バスターバレス
記号「∴(ゆえに)」の並びになったチェスの駒型ビットを召喚する。
連射とレーザーの2種類の攻撃を行う。二刀流(意味深)
エネミー版の破界鎚を定期的に拠点の前へ配置する。そんなことしなくていいから(良心)
20秒放置したら拠点のHPの1/5が壊れちゃ~うっ! 爆破に巻き込まれたら死ゾ
発射5秒前になると、背部からバーニアのような発射予兆があるから見とけよ見とけよ〜
アタックフェイズではコア付近にいるプレイヤーを掴み、遠くへ投げ飛ばす攻撃が追加。
ダメージを受ける前にレバガチャすれば脱出可能だが猶予が短すぎてこ無ゾ。ああ、逃れられない!(カルマ)

最終ディフェンスフェイズでは、いつもの(塔の耐久全損攻撃)を実行.exe
超巨大パイルが各拠点にTARGET…したあと
To attack:60 seconds left…
前方中段と上段に1機ずつ(計8機)CAPTURED...する。
XHでもHPは10万ほどで破壊しやすく、1人当たり2本壊せるほどの猶予がありますねぇ!
最終アタックフェイズではでかすぎるビットを4機召喚し、
魔神城の攻撃とは別に頭上からレーザー攻撃を行う。
ダメージも高めでダウンもあり。誰がそこまでやれと言った!
Ωクソガキ
ディフェンスフェイズ(初回)の開幕に前方から正々堂々と登場。
最終ディフェンスでもきっちり参加してくる遊び人の鑑。
また君か(拠点が)壊れるなぁ…
ちなみに時間切れまでに倒せないとタワーを1本へし折ってくれる。あーあー、いくらすると思ってんだよ?
クソガキ・クローン(ダランブル・クローネ)
Ωクソガキがたまに破界塔側の側面から襲来させる複製体。待てコラガキ!
こいつも時間切れで拠点が壊れ…ることはなく大ダメージで済む
ボンバヴァレーダ
胸部のコアが肥大化したランズ・ヴァレーダ。ホールド攻撃が強化。(リョナSSが捗るわぁ^~)
高速回転しながら地面へ叩きつけるモーションに変更されている。高速回転にもダメージ判定あり(小ダメージ6回)。
ULT雑魚並みにHPが高いですね⋯⋯(XHで50~60万)

エネミーの攻撃へのパターン追加 / 変更点

ブリブリアーダ
縦方向に半回転した後に、コア♀をこちらに向けてポジ種を6連射する。地味に高威力。
通常のポジ種と同様に、ポジガキ効果あり。
ダーク・ラグネ
防衛戦VRでのエスカ・ラグナスと同様、拠点と盛り始めるようになった。お前、もしかして無類の拠点好きか?
ボンタ・ベアッダ
防衛戦VRでのボンタ・ベアタスと同様の多重先輩爆弾を使用するようになった。
殴り攻撃に衝撃波が追加されるなどボンタ・ベアタスとほぼ同じ挙動に変化。
オロタ・ビケッタ
攻撃力が大幅にアップ。最強♂️とんがりコーンのイザネシリーズを3つ装備しても
全ての攻撃で800~900ダメージ食らう。
んでも⋯⋯侵食核があるんだよなぁ⋯⋯お前のこ↑こ↓が隙だったんだよ!
ハズレを3回攻撃した時の大暴れについてはんまぁ、そう、よくわかんなかったです。

時間切れまでに倒せなかったら割れる拠点君(1カメ)にしてくるエネミー君。
全壊とかは・・・勘弁して下さいね(棒読み)
マーダ・トカッタ
時間切れ時に自爆特攻をする。XHでは拠点に対して2,500前後のダメージを与える。
拠点に迫ってからコアをほほ^〜(勃起)させ、自爆するのでやや猶予はありますあります。(食い気味)
ただし(鼻コアを破壊し、バリアを除去しないと侵食核以外にはあまり攻撃が通ら)ないです。
まずバリアはさぁ、屋上にあんだけど、先に剥いどかない?とフォトンパニッシャーも通じないので要注意。
タドコロッタ・イキスギーデッタ
時間切れ時に自爆特攻をする。XHでは拠点に対して8,500前後のダメージを与える。
XHでは侵食核で確定で付与されるため、直接侵食核を狙って差し上げろ。
自爆特攻のモーションに移ると中の人が穴から顔を出す。正体現したね。
中の人にロックオンでき攻撃も可能。
やめたらこの自爆?と思ったら、リジェクトバー↑リアー↓を起動すると移動・自爆攻撃を妨害することができる。
フリーズでの特殊ダウンも有効。冷えてるかー?
ブリュー・リンガーダ
時間切れ時に自爆特攻する。XHでは拠点に対して32,000前後のダメージ。
痛いですね・・・これは痛い・・・
オメガ・アンゲル&オメガ・アプレジナ
時間切れ時、長時間のチャージ(約10秒)後に
前者は超☆必殺クソデカビーム(まるたーすぱーく)で
後者は触手3本が絡みついて拠点を『嬲って/嫐って』一撃で破壊する。
チャージを開始したら撃破しないとへなちょこバスタータワー1ポンがバァン!
オメガ・ダランブル&ダランブル・クローネ
時間切れ時、巨大な口が現れ拠点をうん、おいしい!
やっぱりアークス君の…拠点を…最高やな!
丸呑みしようとしている最中に腕を部位破壊すると撤退する。
さあ、クソガキ解体ショーの始まりや。
フレイムディアモス
時間切れ時に拠点の前へジャンプで位置取りし、でかすぎる火球を頭上に生成する。
チャージ完了です…と同時に拠点へ投げつけ一撃で破壊する。
拠点が焼けてんだよなぁお前のせいでよぉ(倒置法)なぁ
XHでは拠点に対して182,000前後のダメージを与える。18万!?うせやろ?
リジェクトバー↑リアー↓を起動すると火球をブロックすることができる。
リジェクトバー↑リアー↓が残っていれば起動、しよう!
ただし、こいつが斜めから行けば良いわけだと斜めから攻めてきた場合
リジェクトバー↑リアー↓との直線上に入らないのでブロックできず、拠点に火球がイキマスヨー ウィー
(緑拠点の北側に出現 → 紫拠点へ向かっていくなど)
最終ディフェンスフェイズ(通常パターン時)ではほぼ出、出ますよ…
魔神飛空砲
新たな敵性兵器。侵食戦闘機のように空中からいやらしく射撃攻撃を仕掛けてくる、やめないか!
戦闘機とは違い真下にも攻撃可能なやべーやつ、
ただ超高高度にいるわけではなく近接攻撃でもこわれる。
それなりの耐久度(XHで大体30万~40万あたり)もある⋯⋯物件です。
誘導弾は1人に対して3連だよ3連、弾速は遅いねー
イザネ3種の素の防御・耐久のみでも1ヒット当たり250前後のダメージ。
防衛戦の侵食戦闘機と同様に決まったタイミングで出現する模様。こないで
ディフェンスフェイズ2回目の2湧き目あたりや
アタックフェイズでの階段を上りきったところに出現するエネミー達の頭上など。

難易度SH以上でクリアすると自キャラにロリとショタ(異形^~)が同棲する。



*1 バスターポイント/10=ブースト%ゾ、まぁブースト効果はメインマッチでしか受けられないけどね。