お菓子もジュースもあると思ったらなんだこの量はたまげたなぁ・・・
武器の強化や特殊付けのような解説に近いのでとにかく長くなるゾ・・・
少しずつでもいいから読んでくれよな~頼むよ~
PETRがキモオタ平野みたいにCOでお菓子を配ってくれるようになった(リキャストは一週間)
絶品以外の全てのキャンディがマイショップで取引可能になったゾ(圧縮済は取引不可)
キャンディーBOX! †
車で言うとどの場所だ? エンジンです・・・ い~い子だねお前ほんとに
こ↑こ↓にキャンディーをぶち込んでやることで属性強化、潜在能力付与、OP付けのようなことができる
パンケーキ、クッキー☆、ロール、パフェはペットラボのねっとりおばさんの所で圧縮して小さくできるゾ
基準が旧式武器なのかガッツリ圧縮をやろうとするとかなり金!がかかる 初心者向け(大嘘)
キャンディーBOX!にお邪魔ブロックが広がってないか?
青色ブロックはペットがLv50になると消える
茶色ブロックはキャラメルクラッシャーが必要
こちら、エクスキューブ交換所でエクスキューブ×8個となっております。
ペット1匹につきキャラメルクラッシャー8個だよ、8個(=エクスキューブ64個)
お財布壊れちゃ↑~うし相手から見ても分からないため少しくらい手を抜いてもバレへんか…と思ってはいけない(戒め)
こ↑こ↓の部分やペットのLvを見えなくした開発は†悔い改めて†
どれを入れればいいかで迷うかもしれないけど、最終形はどのペットも殆ど同じで
パンケーキ、パフェ、ロールを2個ずつ入れた後、余った場所にクッキー☆≧アメ>サンド>グミの順に優先して入れるといいゾ~これ
キャンディを入れ替える時はこれらを使おう
・キャンディーイレイサー:BOXから一つ消滅させる。ペットラボでグラインダー*10と交換
・キャンディーリムーバー:BOXから一つバッグに戻す。SGショップで1SGと交換。全部版は5SG
パフェ(2個まで、同じものは重複不可) †
武器の潜在能力に相当する高級キャンディー☆
火力アップ効果を持つモノはこ↑こ↓に集中している。
パフェの多くはメインSu限定でしか落ちない仕様がある
無印パフェの性能を強化したものが超パフェ
無印パフェとロールの効果を併せ持ったのが絶品パフェと覚えておくといいゾ~
同名パフェは積むことができないけど、無印パフェ・超パフェ・絶品パフェの組み合わせなら入る入る
・ぎゃくてんパフェ+ぎゃくてんパフェ→×
・ぎゃくてんパフェ+絶品ぎゃくてんパフェ→◎
- 絶品ぐんぐんパフェ
- ・ペットがエネミー撃破ごとに威力4%上昇(上限20% + ペットの攻撃でエネミーを倒すとHP33%回復
入手先:サ終艦隊戦で貰える【銀】メダル35個と交換
僅か3体倒すだけでふたいたいのパフェを超える。4体以上なら勝てるわけないだろ!
A.I.S搭乗・ダークブラスト変身で倍率がリセットされますのでお覚悟を。
当然ペットの持ち替えでも倍率がリセットされますのでお覚悟を。
- 超ぎゃくてんパフェ
- ・ペットのHPが1/4以下の時、威力15%上昇
まさかの超倍率によりマロンに積むならこれぇ!
UH環境だとペットが即イきしやすいためマロンの出番が広がってないか?
しかしこちらメインSu限定ドロップとなります。ふざけんな!(迫真)
- 絶品ひっさつパフェ
- ・クリティカル威力10%上昇
ペットシンパシー(シフタ)発動時に攻撃力が1%、防御力が20%、クリティカル率が10%上昇
入手法:ウェPONGバッジ2020*50個
サブPhにとっては実質おうえんロールを1個余分に積める優れもの
倍率とクリ率と防御力が同時に上げられるホモの欲張りパフェだゾ
サブPhじゃなければ……naokiです
- 超メガトンパフェ
- ・強敵に対して威力12%上昇
入手法:狂想と幻想St5エリアドロップ
ボス限定ではあるが倍率は高めでデメリットもないので
対ボス用のペットに単純に火力だけ積みたいならこれでいいんじゃない?(適当)
- 絶品メガトンパフェ
- ・強敵に与えるダメージが9%上昇 + 被ダメージが10%減少
入手法:DF仮面(XH)、レオンティーナ証書B
超メガトンよりは倍率下がるけどその代わりにダメージカットが付いている
つよがりロールとは重複可能で乗算となるゾ
- 超みまもりパフェ
- ・ペットとプレイヤーの距離がMURエスケープ1回分より遠いとダメージ上昇11%上昇(以内だと0% or 9%)
入手法:ウェPONGバッジSP*10
迷ったらこれぇ!
条件がゆるケツなくせに倍率は高いから色んなペットに持たせたい所さん!?
でもサリィ/ポップルやレドランのような追従型のペットにはダメみたいですね…
- 超ぜいたくパフェ
- ・PP自然回復速度23%上昇、攻撃時のPP回復量14%上昇、PP消費量10%軽減
入手法:ウェPONGバッヂSP*10個
PP補充要員のポップル(サリィ)くんにぜいたくパフェと一緒に積むとずるずるしていて気持ちがいい!
他のペットには...naokiです。
期間限定パフェ †
武器と違ってパフェはコレクトやバッヂで復刻しやすいからままそう焦んないでよ
- 超どきどきパフェ
- ・威力(14%)上昇するがペット戦闘不能からの復帰時間が(100%)増加。
入手法:第6使徒迎撃作戦(UH)
超メガトンや超がむしゃらパフェの12%より高いので
ぐんぐんが活きにくい環境ではトップみたいな感じゾ。
これは……必須パフェじゃな?
ただマロンやメロンとは相性があぁん最悪ぅ
- 超ぐんぐんパフェ
- ・ペットがエネミー撃破ごとに威力7%上昇(上限21%、ペットを持ち替えたりDBやAISになるとリセット)
入手法:チョコレートの行方2020(UH)
ちょっと待って!?無印と倍率1%しか変わらんやん!
ままええわ(寛容)
あ、おいマトイ。倍率上限に必要な撃破数が5体→3体に減ってるから
季節緊急やサ終艦隊緊急でも安定して火力を発揮できるようになったゾ。
レイドボス緊急では……naokiです……
これと絶品ぐんぐんを合わせると…サイッキョこれ
ロール(2個まで、同じものでも重複可) †
火力担当のパフェに対して、ロールは耐久やPP周り等の補助的な役割が中心だゾ
ちなみに同名ロール2つ積んだら効果も×2な! 2積みなら×2な!!
- みがわりロール
- ・アルターエゴ中のPP消費を10%軽減
入手法:Su支援コレクション(TDN以外の御三家、迫真、ドラ田)
最近は耐久が欲しい時のつよふん(後述)やPP効率良好な★14御三家の台頭もあり、
これ一択ではなくなったが相変わらず有力候補の一角ですねクォレワ…
- おうえんロール
- ・ペットシンパシー(シフタ)発動時に攻撃力が1%、防御力が20%、クリティカル率が10%上昇
入手法:Su支援コレクション(御三家)
サブPhには鉄板のクリ率を上げられる貴重なロール
攻撃アップはペットステータス基準で1%なので鼻糞ですねぇ!
メロンくんにこれを2積みすると★14(Lv130)時の打防が9000になる。遊戯王か何か?
- へんかんロール
- ・ペットの素の防御力の4%を攻撃力に加算
入手法:Su支援コレクション(TDN、紫、緑)
ひで並の防御力を持つメロンに相性ばつ牛ン(ブ)
- つよがりロール
- ・強敵からのダメージを20%軽減
入手法:ウェPONGバッヂSP*8個
対ボス要員のくせに紙耐久なエアロや迫真クロウとの相性がいいぞいいぞ
軽減は乗算でかかるので2個積めば40%軽減!…ではなく36%軽減なので注意して❤
ふんばりと合わせると滅多にイかなくなる(所謂つよふん。ウンコかな?(小学生並の感想))
- ふんばりロール
- ・HP50%以下になると10秒間被ダメ70%減少(リキャスト30秒)
入手法:ウェPONGバッヂSP*8個
このロールは2積みすると個別に発動する(同時に重複発動しない)から注意して❤
即死ダメージにも効果が発動しないから注意して❤
- むてきロール
- ・PBゲージ満タンで1分間無敵
入手法:ウェPONGバッヂSP*8個、幻創石カガセオ*50個
ゲージ満タン後にペット切り替えだと無効。2個積みで2分間だよ2分間!
ゲージの溜まりが早いケートス・ブロイならどう?無敵維持できそう?
マロンガードが膨張もしない無敵ガードになる。そう…(無関心)
尚マロンストライク、マロン膨張自爆、ディアマス伝搬ダメージ、ディバイド工作戦のダメージ雨には効果がないもよう。あのさぁ…
期間限定ロール †
- いたわりロール
- ・ペットシンパシー中、4秒ごとにPPを4回復
入手法:メリクリ2018コレクション
EP5でシンパシー発動率が上方されたから発動頻度も高くておーいいね
メリクリ2019で復刻しなかったのはUNEIに「いたわり」が無かったんですかね(激ウマギャグ
パンケーキ(2個まで) †
ジラーチのいなり=武器の属性値に相当=積むと火力が激増する一番大事なキャンディー
パンケーキが入ってないBOX!にはいなりが入ってない特上寿司と同じくらいクレームが付く
いきなりサモナーから触っちゃった新規ARKS兄貴もコレを入れるところから目指してくれよな~頼むよ~
ペットの初期属性値は10、属性値上限は☆12以下なら50、☆13以上なら60
パンケーキは1段~3段が存在し、段数×10属性値が増える。積めるのは全部合わせて2個まで
つまり!2段パンケーキと3段パンケーキを1個ずつ入れろって訳だな!
+
| | ビジフォンで買わずに自作したい人向け
|
パンケーキはマイショップで買えるようになったためペットショップで作れるが、大量のシンセサイザーが必要となる
2段パンケーキは160個(キューブ8個相当)
3段パンケーキは1050個(キューブ52.5個相当)
ちゃんと圧縮費を加え入れろ~?
こんなにシンセサイザー用意できないよ~ってホモは↑に書いた量のエクスキューブをドバーッ!と変換しよう。
キューブも足りないホモはPETR兄貴のサポーターになってゲット、しよう!
オーダー「ワンダの勇姿を僕に!」の報酬で2段パンケーキをすげぇバラ撒いてんぞこの野郎!!
こちらぁ~ワンダでLv61以上(SH相当)のエネミーを倒すことが達成条件となっております。
ワンダさえ出てれば良いので、ボーナス禍津のA.I.Sや
TA東京のライダーキックで倒した数もカウントされる事を覚えておくとどう?捗る、捗らない?
|
その他 †
OP付けに相当するキャンディー
基本的に用途は穴埋めの一つしかないから(至言)
パフェとロールとパンケーキを埋め終わった後のBOXの隙間をお埋めして差し上げろ
クッキー☆(3個まで) †
- パワスタ/シュースタ/テクスタクッキー☆
- 縦2マスで打/射/法撃力のいずれか+30、HP+120、主に季節緊急のコレクトシートで入手
ステータス5と引き換えにこんなに硬くなって…
スイッチするならパワー/シュート
スイッチしないならテクニクッキー☆を入れないと意味がないから要注意だゾ
- パワスピ/シュースピ/テクスピクッキー☆
- 縦2マスで打撃力+30、pp+6、主に季節緊急のコレクトシートで入手
ステータス5と引き換えにこんなにビンビンになって…
スピリタクッキー☆終了の日
+
| | 賞味期限が切れたクッキー☆達
|
- スタミナクッキー☆
- 縦2マスでHP+150
HPが低いペット向けメロ
エアロぐらい紙耐久になってくると焼け石に水なので逆に使われない事も多い。悲しいなぁ…
- スピリタクッキー☆
- 縦2マスでPP+5
PP消費多過ギィ!なSuにとってなかなか…重要やねんな…迷ったらコレ×3な!と思いってたらパワスピクッキーて完全上位互換が登場したゾ
- パワークッキー☆/シュートクッキー☆/テクニクッキー☆
- 縦2マスで打/射/法撃力のいずれか+35
ステだけ上がってもペットはHPがおまんこだからUH環境だと撲殺されるってそれ1
+
| | ステ盛り系キャンディーはどうなのだよ
|
ディアマスター(主人の戦闘不能ダメージをペットに押し付けるアレ)が発動率100%になって以降、ユニットでHPをガン無視したステハゲ盛りが可能になったため
ステハゲキャンディーは優先度が落ちていないか?
火力要員のマロンやエアロに積むと与ダメ制限999,999地区に引っかかって無駄になる事も中々…少なくないねんな…
|
- パワアムクッキー☆/テクアムクッキー☆
- 縦2マスで打/法撃力のいずれか+25、技量+30、PETRオーダーで入手
敵との技量差によってはステ系クッキーを使うよりも与ダメ期待値が上がるんだ
特にマロンメロンは技量が少なめなのでこれで補うといいんじゃない?(適当)
こんなん使うならクリティカル率を上げれば良いと思った(サブPh感)
(射撃対応のは)ないです。なんで?(殺意)
|
アメ(4個まで) †
- ウィンスピアメ
- 横4マスでPP+3 打射法+20、PETRオーダーで入手
PPも伸ばせる攻撃ステも伸ばせるビキビキビキニ123(レ)
下2つは縦4マス/こちらは横4マスという違いから、BOX全体の配置が変わる事になる。
他のキャンディーとの兼ね合いで好きな方を採用、しよう!
- スピリタアメ
- 縦4マスでPP+5
細いチンチンねぇ(レ)
(クッキー☆1つ抜けば縦4の隙間)空いてんじゃ~んと思っても取り替えてはいけない(戒め)
あちらは縦2でPP5、こちらは縦4でPP5、あとは…わかるな?
- クリティカ?アメ
- 縦4マスでクリティカル率+7%、PETRオーダーで入手
トリムスパイラルやマロンストライクやなんかは素の威力がぶっ飛んでるせいで非クリティカルだと結構な差が出るゾ
気休めで詰めとくとダメージが安定したりしなかったりする
- オールレジストアメ
- ペットの全耐性・全軽減が上昇。(3%)
藁にもすがる思いで耐久力がほしいならぶちこんで、どうぞ。
ふたいたいは他のアメ入れた方が良いと思った(粉蜜柑)
サンド(5個まで) †
- ボディサンド/リアクトサンド/マインドサンド
- 横2マスで各防御値+100
ペットは自発的な回避、防御手段が少なく、ほぼノーガードで敵と殴り合うため、防御ステータスは結構大事
大体はボコボコに殴ってくる敵が多いため優先順位はボディ>リアクト>マインドでいいと思うゾ
ラムネ(1個まで) †
セットしている間ペットの属性を変更するキャンディー
属性変化との交換なので金持ちのサモナーなら風ラムネを今後使うかもしれない(適当)
クレープ(1個まで) †
とぼけちゃってぇ・・・(マヂキチスマイル&説明省略)
グミ(20個まで) †
余った隙間にはグミでも入れて差し上げろ
- スタミナグミ
- 1*1でHP+10
基本はこれ詰めとけばOK牧場
- 固い○グミ
- 1*1で各耐性3% 主に季節緊急のコレクトシートで入手
赤=炎、青=氷、黄=雷、緑=風、白=光にそれぞれ対応
敵に合わせた運用をしたい上級ケモナー向け
コメント欄 †