これは夢なのかVRなのか
暑い真夏の夜、運営による過熱した過疎虐待は
──ついに危険な領域に突入する
DIVIDE QUEST アークス見参!!! †
2020年春の中規模アップデート新常設クエスト
ウルトロマンラハードコアディバイドクエスト誕生!!!
YOUR FIRST TARGET:
CAPTURED
KDTR SENSOR:
EMURATED...
空前絶後!4or8人のマルチパーティーがクエスト中分断されVR世界で仮想敵相手に逆ギレ訓練
U HAVE ALWAYS SEEN IT
極悪非道!ぼっち助長の独強多弱で寄生と道連れCランク!
何と総合Sランクを取らなければ同ステップの再走を強行!!!
こちらぁ「EPISODE6」を象徴する特徴的なクエスト(公式発言)*1となっております。
再走必至!週・リセット仕様 †
下の世界の総合評価で「Sランク」を取ることで上の世界が解禁
なおステップ進行状況は毎週水曜日13時にリセットされる
じゃあもういっか~い!(無 限 に 回 せ る)
プレイヤーの八分割を見事敢行 †
YSOK「ギスギスはあるw」
「ライフ」という新ギミックがあり
これが0になったらPT全員クエスト失敗
初期ライフは「10」・PTメンバーの戦闘不能で「1」減少
また上の世界ほど初期ライフが少なくなる。
最深の26-30では初期ライフが「1」なんだって…嫌だねぇ…
「ライフ」の回復はライフルート(後述)に行かないと一切与えられませんのでお覚悟を。
実は工作戦の仮想装置停止でも得られるけどランダムなので気にしなくてあ、いいっすよ
つまり4人PTを組めば4倍失敗しやすくなるわけですね。あ ほ く さ
(バフのこともあって固定はともかく野良で組む必要は)ないです。
というか工作戦以外で組むメリットない...なくない...?
大穿力!ステップ式進行 †
ディバイドクエストは4種類のテーマと2つのルートが設定されている
ルート選択テレパイプからパーティーリーダーのみ選択可能
目標クリア時に
最大2ライフ回復出来るライフルート
最大7,500pt獲得出来るポイントルート
チャレンジ決断でいうとVRとマイルルートだな?
ディバイトポイントは最終ステップクリア時の箱の出現数増、週間リセットの累計獲得量報酬、最大1億ポイントまでの称号など色々もらえマッチュ
ちなみにライフカンストしてクリアしてもご褒美はないんだぞ(文吾)
種別 | 内容 | 制限時間 | 主なうまあじ |
殲滅戦 | エネミーを100体倒す | 4分 | 打特化(+80)ユニ,汎用ユニ |
補充戦 | 結晶拾い&塔をまもるっ | 3分10秒 | 2種+50ユニ,ユニSOP |
工作戦 | 結晶・敵で進行度上昇&仮想装置停止で報酬&「脱出」 | (実質)4分 | 汎用ユニ,エメル,メダル,けんじゃ |
討伐戦 | 時間内にボスを討伐 | 4分 | ボス産武器,耐久ユニ,射・法特化ユニ |
決戦:最終標的 | 時間内にボス(蟹orフォトおじorフォトおば)を討伐 | 4分 | モジュール,グラーニア,ユニーク武器 |
当たり前だけど平らげてしまうと工作戦以外はその時点でクリアとなります。ご理解お願いします。
殲滅戦 †
優先度最下位に落ちたな(確信)
でもディバイドユニの汎用系2種・打撃特化が欲しいなら嫌と言ってもするんだよ殲滅戦を…
目標:制限時間内にエネミーを100体倒して❤
Sランク条件:「75」体以上のエネミー撃破
スコア:1体撃破毎に100pt獲得
- ギミック解説
- 【殲滅戦】では一部のエネミーに「スプレッドボム」という白い輪っかがついている
この輪っかがついたエネミーを倒すと周囲のエネミーにダメージ*2を与える爆発が起きるゾ。
もう分かってるだろうけど
制限時間は『上記ギミックの活用』を前提条件として調整されてるゾ。
『新しいイベント』ではなく、『新しい義務』やからな。喜ぶんやど
- 攻略
「開発チームがどういう意図でエネミーを配置したのか考えよ」
所謂『パズルゲー』です。
ゲームがインフレしてもプレイヤーの脳はデフレしてるなか
『討伐順』や『エネミー同士の敵対』や『ボスエネミーの誘導』を
知能と難易度がスタグフレーションしてる現環境で行えるでしょうか
それではご覧ください。
というかボス絡み以外は出現箇所で倒すとだいたい連鎖するゾ
Q:円状に連鎖するところ2匹ばかり残ってつっかえ!る…つっかえない?
A:あーそれ進行方向側の敵はボムで倒さないと連鎖しないから大人しく右側のだけ倒してくれる?
- ▼要注意エネミー
エネミーも沸き場所も順序も全て固定。
UH特有の糞挙動で散開されたら自己責任となります
ほぼ全エネミー共通の仕様として
エネミーから離れていると寄ってくるゾ。
つまりボスに特攻してオナニーしてるMUR! お前クビじゃい!(PT追放)
- バリール
特殊仕様として『吸引耐性』を持っている固定砲台型
出現場所:全ての【殲滅戦】
ボム持ちエネミー:同時湧きする雑魚エネミー
【対処法】
ボム持ちエネミーをそのまま出現場所で倒す
ゾンディールやレザン、グラボムで吸引したり
敵を打ち上げたり、吹き飛ばしたりして場所を変えてはいけない
なんで?(疑問)
『スプレッドボム』を使わないと撃破困難なHPに設定されてるからだゾ。
あの超界探索のHP(Lv.80比で17.5倍)をボム無しで瞬殺出来るなら、どうぞ。
僕は『スプレッドボム』で巻き込んで倒します(鋼の決意)
- ハバルッサ
出現場所:全ての【殲滅戦】
ボム持ちエネミー:同時湧きする雑魚・ボスエネミー・ハバルッサ本人
【対処法】
ハバルッサが飛んでくるまでボスエネミーの周辺に待機する
絶対にボスを攻撃して倒してはいけない(戒め)
とかいいつつ中々こっちにこないことが稀によくある。ふざけんな!!(迫真)
- ダーク・ラグネ
出現場所:【殲滅戦】ナベリウス70~75体目,リリーパ&ハルコタン46~50体目
ボム持ちエネミー:同時湧きする雑魚
【対処法】
えっ普通に雑魚湧きの近くに居れば良いじゃん
+
| | 【殲滅戦】ナベリウス 原生種パターンの51~75体目がウォパルほどではないけど 相当なクソ 引かないよう祈って、どうぞ。
|
- バリール & ベルガリブルーサ
出現場所:ナベリウス(原生種)46~50体目
ボム持ちエネミー:バリール
【対処法】
隅っこに湧いたベルガリブルーサがバリールのほうに走ってくるので
爆破範囲に入ったらバリールを撃破
先にバリールを撃破してはいけない(戒め)
- オルカーバ & 壊世マルモス雑魚
出現場所:ナベリウス(原生種)51~60体目
ボム持ちエネミー:オルカーバ
【対処法】
ナベリウスのクソ配置その1
(敵対種族だけど双方とも遠距離持ちなんで近づいたりし)ないです。
大正義ゾンディールしてボム持ちを爆破
オルカーバは接近すると逃げるから急いで倒さないと死ゾ。
- ガロンゴ & バリール
出現場所:ナベリウス(原生種)61~70体目
ボム持ちエネミー:ガロンゴ
【対処法】
ナベリウスのクソ配置その2
ガロンゴは出現時に確定で転がるので中央に寄せないと死ぬ初見殺しがあるゾ。
中央に寄せて直ぐに撃破すると真ん中で弾けてバリールが残る分からん殺しがあるゾ。
は??????
ガロンゴは4体でるので1体を右側に吸引、他3体は吸引前にフリーズで動きを止めてどうぞ
こうまで完璧にしてまで残ることがあるからクソだよクソ!
- ゾルーラ & 壊世の鳥
出現場所:ナベリウス(原生種)71~75体目
ボム持ちエネミー:ゾルーラ
【対処法】
ボム持ちをすぐ倒すと「はい後から巻き込み対象が湧いてきます~ww」
吉岡"ぁ"ぁ"ぁあ"あ"あ"あ"あ"あ"(目力先輩)
処理自体は鳥の足元に居れば勝手にボム持ちが突っ込んできて終わるゾ。
|
+
| | 【殲滅戦】リリーパ (他と違って露骨な当たり/外れパターンは)ないです。 そこそこですね
|
- A.I.Sエクソーダ & ラディルーゴ
出現場所:リリーパ(ダーカー)51~58体目
ボム持ちエネミー:エクソーダ
【対処法】
エクソーダの部位破壊をせずに倒す
こいつ自身がボム持ちなのでブラスターを壊して移動されると
ラディルーゴが残ってあ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"(目力先輩)
ブラスターチャージ完了までに殲滅出来なければ死ゾ。
- ダーク・ビブラス
出現場所:リリーパ(ダーカー)71~75体目
ボム持ちエネミー:ゴルドラーダ
【対処法】
ビブラスの足を動かれる前に破壊してダウンをとってからボム持ちを処理
パニックを付与するのもいいぞいいぞ
- ブレードディンゲール & オルカーバ
出現場所:リリーパ(機甲種)63~70体目
構成:ブレード4体が中央→数秒後にオルカーバが左右に2体ずつ湧く
ボム持ちエネミー:オルカーバ
【対処法】
オルカーバを吸引PAで吸う→片方のオルカーバを急いで撃破して爆破に巻き込む
吸引PAを使うためオルカーバに接近することになるが、オルカーバは接近すると逃げるゾ。
万が一爆破盛れした場合、Lv.80個体の4.16倍相当のHPを削ることになるのでお覚悟を。
(St.26~30で実質6,306,300)
|
+
| | 【殲滅戦】アムドゥスキア 龍族パターンがウォパルほどではないけど相当のクソだよクソ!
|
- クローム・ドラゴン
出現場所:アムドゥ(ダーカー)70~75体目
ボム持ちエネミー:カルターゴ
【対処法】
攻撃せずにヘイトを取ったボム持ちと一緒に叩くなり
クロームを殴って近づいてきたカルターゴ君を爆破して撃破するなり
お好きにどうぞ。
- ヴォル・ドラゴン & ハバルッサ
出現場所:アムドゥ(龍族)46~50体目
ボム持ちエネミー:ヴォル・ドラゴン
【対処法】
ボスとハバルッサの距離が遠すぎてボスに張り付いてるとハバルッサが認識しないゾ。
ハバルッサのところに出待ちして認識したらドラゴンに向かう
尻尾を部位破壊&フリーズ付与で潜らせないようにしつつハバルッサが来るのを待つ
ボム持ちも相当固いので全力で叩いてもあっいっすよ
それでも来なければ潜らせて、どうぞ。
ハバルッサの近くに出せたらおーいいね。
- ドラゴ・デッドリオン
出現場所:アムドゥ(龍族)71~75体目
ボム持ちエネミー:ヒュードアズール
構成:ボスが中央→数秒後にボム持ちが左右に2体ずつ湧く
【対処法】
出現場所に設置型PAで出待ち。
見てから倒すのはちょっと遅かったんとちゃう?
クラスによっては対処不可能(デデドン!)
相手がこっちをチラチラ見た瞬間にシュー...とサラダバー!してくる。
こいつ自身がボム持ちなので移動されるとボスが残ってこ無ゾ。
一応2体当てれば撃破できるのが有情ですね……
|
+
| | 【殲滅戦】ウォパル こ無ゾ。選ぶな
|
- ネプト・キャサドーラ
出現場所:ウォパル(海王種)47~50体目
ボム持ちエネミー:レオマ
【対処法】
湧き場所が左下にネプト、右上にレオマとなっているので
中央でネプトに遠距離攻撃を当てて待つ
ボスに突撃してる君、帰れ!出て行けと言っている!(豹変)
- ビオル・メデューナ
出現場所:ウォパル(海王種)71~75体目
ボム持ちエネミー:エルスクード×2→ヒュードアズール×2
【対処法】
ボム持ち4体を全て当てて撃破出来るゾ。
前半2体のボムは当てればフリーズ付与だけどあれーおかしいね?
エルスクードのバフが付いてるとフリーズ無効だね?
はい、ソレアリキです。
エルスクードにミラージュかけないとこ無ゾ。
残りのヒュードアズール君はスタンハメして、どうぞ。
- デコル・マリューダ & ハバルッサ
出現場所:ウォパル(ダーカー)20~25体目
ボム持ちエネミー:ハバルッサ
【対処法】
デコルとハバルッサの距離が遠すぎてハバルッサの開幕移動程度では届かない アホかな?
こちらもボム持ち4体を全て当てて撃破出来るのでハバルッサの誘導頑張りや
- ランズ・ヴァレーダ
出現場所:ウォパル(ダーカー)51~70体目
ボム持ちエネミー:お前じゃい!
【対処法】
出現場所に設置型PAで出待ち。
見てから倒すのはちょっと遅かったんとちゃう?
複数体出現するうえにかなり上空に湧くので
クラスによっては対処不可能(デデドン!)
相手がこっちをチラチラ見た瞬間にシュー...とサラダバー!してくる。
こいつ自身がボム持ちなので移動されると
バリールが残ってあ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"(目力先輩)
ソロだとバリールくんのひで耐久も合わさってこ無ゾ。ウォパル殲滅戦は選ばないで、どうぞ
|
+
| | 【殲滅戦】ハルコタン ソロだと確定で泥沼になる配置があるのでお覚悟を。
|
- オガキバル & レランガム
出現場所:ハルコタン(黒の民)39~45体目
ボム持ちエネミー:オガキバル
【対処法】
ソロだと2つめのオガキバル君がどうあがいてもどっか行くゾ。
はしっこから近づいて被害を減らすなりしたら
再度走ってくれることを祈って、どうぞ。
- グアル・ジグモルテ
出現場所:ハルコタン(黒の民)71~75体目
ボム持ちエネミー:エルスクード×2→ヒュードアズール×2
【対処法】
ボム持ち4体中、3体を当てれば撃破出来るゾ。
ヒュードアズール君はスタンハメして、どうぞ。
|
補充戦 †
実装当初はソロだろうとお覚悟を。なクソコンテンツで回避推奨だったが
アプデで特に事故要素もグダグダ要素もなく安定して抜けられる選択肢と化した。殲滅戦はフヨウラ!
ちなみにSOPはここでしか落ちないです。ディバイド専用SOPも入れておいたから、お前らのために。
目標:制限時間内にエネルギー結晶をできるだけ最大まで貯めて❤
Sランク条件:一定値までエネルギー結晶を回収する、最大まで貯めると強制終了
- ギミック解説
- エネルギー塔君
マップ内にランダムで4つ配置される塔くん。
見た目に反して貧弱なボディなので敵の攻撃を食らうとウァァ!!オレモイッチャウゥゥゥ!!!ウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウ!イィィイィィィイイイィイイイイイイイイイイイイ!!とエネルギーを吐き出してしまう塔の屑
- エネルギー結晶
YSOK「プレイしてる人数で回復量が変わるようにしておいたから、僕必思」
これ自体はこうさく(デケデケ)のと同じで攻撃しても回収できるのがいいねぇ
石の量は残り1分ぐらいになるとドバーッと出始めてくるので残り30秒からでも間に合うっすよ
- ダッシュパネル
お広いフィールドを犬のように駆け回るためのギミック。
各所に配置されてるのは嬉しいんだけど、小回りのききにくさがね…
零ラメギやシフトフェルカーはダッシュパネル中でも切れないので回収しやすい。ずるいよなぁ?
- エネミー達
ホモがしこしこ貯めたエネルギーを、おフェラ座の怪人先輩の如く吸い尽くしてくる。
1分毎にランダムな塔2つにエネミー群が湧きますねぇ!残り1分は中ボス格も湧きます湧きます
耐久は上位層でもやわらかスマホ並みに柔らかいので即殺してさしあげろ
特に全惑星で出るタマ連射してエネルギーじょぼじょぼ漏らさせる
最強♂とんがりコーンことハバルッサには死んでもらいます。
SOP付きユニット欲しいやつはボス狩り頑張るんだぜ~
- 攻略
- Sランククリアだけしたいなら袋小路2箇所あるポイントを探して
エネミー全無視で往復してパパパっと結晶回収して終わりっ!すげえよ簡単だから。
+
| | こちら明言はありませんがユニットはリザルト報酬とボスドロップの2つと思われます。
|
エネミー全無視 でドロップしたってことはあっふーん……
ミュテ付き武具が落ちるのは補充戦・決戦のみ
補充戦では特に武器はスペシャルウェポンに,防具は☆13にミュテIIがありまぁす!
ちなみに決戦も基本ミュテIタマにミュテII
つまり補充戦はボスにのみミュテII抽選が行われていてリザルト泥のミュテI付きユニとボス泥のミュテII付きユニの2つがある可能性が微粒子レベルで存在している...?(発想の飛躍)
もしそうならボスドロ抽選とリザルト抽選の可能性がバリ高いっすよ!
|
ユニット欲しいならSランク取得を頑張るんだぜ~☆
あっそうだ、あくまで補充戦がラクって話は2人以下に限るから。
3人以上だとい つ も の増加量に戻りますねぇ!しっかり被らないように分担しないとSランは無理ゾ。それだけは話しておきたかった
ぶっちゃけ3人以上なんてほぼ確実に固定組んでるから別に気にしなくてもいいと思うんですけど(名水)
- ▼要注意惑星
筆者ホモがなんていやらしいマップなのだと思ったのはこれですねぇ!
- 惑星ハルコタン:黒の領域
クソデカマップのせいで結晶回収が捗らねぇんだよなぁお前んフィールドぉ!
更にエネミー群・中ボスは処理がしにくいクソの民と隙がないフィールド
いくらラクだからってこんなんソロや低人数でやってたら気が狂うぜ。無視していっすよ。
- 惑星アムドゥスキア:浮遊大陸
段差が激しすぎぃ!あと結晶が地面と同化して見えにくくなってないか?
- ハバルッサ
また君か(拠点が)壊れるなぁ(憤怒)
クソみたいな攻撃頻度でエネルギーをガリガリ削ってくる屑。ソロでも最優先で処理して、どうぞ
- ボンタ・ベアッタ
エッチな熊さんはハバルッサくん並に攻撃頻度が高い。こいつも優先して処理して、どうぞ
工作戦 †
目標1:エリアの探索率を上げて❤
目標2:仮想装置の機能を停止して❤
目標3:上記目標を迅速にこなし、脱出して❤
Sランク条件:探索率「75.00%」以上の達成
スコア:達成率0.01%毎に1pt獲得
- ギミック解説
- ・エネルギー結晶の回収
・指定エネミーの討伐
この2種類で探索率が上昇するゾ。
Sランク取りたきゃ止まるんじゃない、犬のように駆け巡るんだ!
- 探索率ボーナス
雑魚エネミーとボスエネミーと結晶のどれか3つが対象(毎回変化)
対象エネミーは青く光るからそいつを最優先で倒して❤
中ボスは人数確定バフ貰ったら殴ろうね!
- エネルギー結晶
たぶん石拾いだと思うんですけど。
攻撃を当てても拾うことが出来るゾ。
- 仮想装置
リザルトを上げるとマップの何処かにお邪魔するわよ~?
こいつにアクセスすると全プレイヤーにバフ&報酬の箱の数が増加
報酬が欲しければ止まるんじゃない、犬のように駆け巡るんだ!
- 障害雨
いつまでも留まろうとしてると発生するギミック
3分経過後「お姉ちゃん(大迫真)」が発動してくる
や め ろ
あっそうだ、固定ダメージだから軽減/増加は出来ないゾ。
3分経過後:2秒毎に「60」ダメージを与える毒雨が発生
4分経過後:2秒毎に「100」ダメージ&回復低減100%発生
- 攻略
- 結晶!討伐!脱出!って感じてぇ……
4人PTなら東西南北分担して、どうぞ。
結晶も仮想装置もマップに表示されないから隅の方まで見渡してみぃ……
「討伐対象外」のエネミーは無視して、どうぞ。(倒してる暇は)ないです。
(3分超えてもあと1分くらいなら問題)ないです。
分かる?回復しろ、回復しろって言ってんの!
2秒毎被ダメ...ア!(災転輝与)
移動PAには困らないというかあほくさな使い方しなければPPがアーサイコサイコ
4分を超えると回復低減100%と共にダメージ量が増加する(絶望)
イクス潜在やライフを犠牲にすれば滞在出来るけどやめた方が良いですよ
もうやってられないよ!早く出してくれ!(懇願)
脱出選択時一定時間(8秒ほど?)無敵かつ猶予があるので暇なら残った仮性包茎装置開ければいいんじゃない(適当)
- ▼要注意惑星
Sクリア自体は容易だけどエネミーがね...
エネミーは弱いけどマップがね...というパターンを解説イクゾォォォォ!
- 惑星リリーパ
高低差がクソ,エネミーもクソ
地形の関係で上の世界(地上)と下の世界(坑道)をいったり来たりさせられるクソマップ
装置もなんだあの位置!?(トンネルの上)に湧いたりしてあーもうイライラ出ちゃいそう!
極め付けはボスのDCRマッ!リュリューDA
普段相手にしてる時は一般通過ダーカー並の存在感だが
ステップ26から一 転 攻 勢
謎のぐるぐる!ぐるぐる!攻撃をされるとEt以外のクラスはほぼ死んでしまいます
やっと...眠ったか...(部位破壊)
いえいえまだまだこれからですので
サンドWitch!?潰れる!潰れる!(即死)
相手にするだけお前が損をしてしまうので無視だよ!無視!
- 惑星アムドゥスキア
こ無ゾ
選ぶな
フリー探索(龍祭壇)のクソゴミゲロカス地形っぷりを堪能いただけます。
地形がクソ極まりないナニカとかしていて移動PAすら満足に使えない
全体マップ見てたら地形に引っ掛かるから拡大マップにして❤
極め付けはボスのキャタドランSA
謎のぐるぐる!ぐるぐる!攻撃をされるとEt以外のクラスはほぼ死んでしまいます
あなをほるで無敵になるしクソHPでポイズン必須だし探索中に地中から飛び出してくるし...あああああああ!!!(ブリブ
- 惑星ハルコタン
固怠ッタアイイイーデッタを始めとするホモの玩具の眷属は倒しやすい方
結晶の位置もそこそこですね(クソレビュー)なのでなんの問題ですか?
仮想装置の位置がクソ
あれ~おかしいね、仮想装置無いね
SKNHM「まずうちさ屋上(に仮想装置)あんだけど、焼いてかない?」
は?(威圧)なんでこんなとこ!に設置したのか私には理解に苦しむね(ペチペチ)
+
| | 迫真工作部DB酷使の裏技
|
安藤「全知して❤」
【敗者】「嫌です...」
安藤「嫌と言ってもするんだよ全知を...お前らDBは使い捨てでいいだろ上等だろ」
【双子】「おにいさんゆるしてHPこわれる」
疲れからか、不幸にも赤塗りの仮想装置に追突してしまう。
EP5被害者の宿主、安藤がDBに言い渡した示談の条件とは...
「お姉ちゃん(大迫真)」は固定ダメージ
DBのHPはアーイキソ並、回復低減も受けない ん?
あっこれだぁ!(活動維持)
最後の一押しの結晶集めと雑魚処理もァーイイヨーイイヨー
一応注意する事としてDB状態はテレポが(起動出来)ないです
ARKS「なんだこの化け物!?テレポ起動出来るわけ無いだろ!」
それと障害雨は変身モーションを貫通してくるのでHPが低い状態で変身!すると
待って!助けて!待ってください!お願いします!あああああああああああ!(変身終了時即死)
- DBゲェジの溜め方
サプライズ効果ダークブラストゲージ増加率アップを引く
は?運任せとかほんまつっかえ!
あっ待ってくださいよぉ
意識してダーカー種を倒せば引けなくても溜まります溜まります(食い気味)
+
| | 惑星別、お前倒しやすいダーカー
|
- ナベリウス
プレディカーダ,ブリアーダ出現数が少ないので原生種も倒してやれよ?
- アムドゥスキア
ダカン,プレディカーダ 結構出...出ますよ...
- リリーパ
ドリュアーダ,ブリュンダールリューダーは硬いんじゃい!
- ウォパル
ドリュアーダ,ゾルダカピタ ランズヴァレーダひでしね
- ハルコタン
パラタピコーダ,ビクダラビッタ またトガッタ!またトガッタ!は出て行けぇ!(レ)
|
サプライズ効果ダークブラストゲージ増加率ダウン
を引いたら残念でした!
...とはならず意外と溜まったりするなんだこれ(突然酒井)
カッコイイダルォ!!って事で低下率そんなに高くしてないと思うんですけど(名推理)
- DB毎の解説デケデケ...
- 闘争おじさん
走り寄る今田浩二先輩
ブラッディヒール!ヒール!で任意の場所で回復出来る等使いやすい。
迷ったらこれぇ!
ただ雑魚処理と結晶回収に若干の難があるのはごま塩程度に覚えておいてくれ...
あっそうだ(知将)
ヒールのリングを当てれば生身のホモも回復出来るじゃんあぜるバイジャン
おーええやん。HP回復量はなんぼなん?
生身相手には『1』(ちなみに95エルダー&装置全停止で20,418回復)
(生身へのヒールは)ダメみたいですね(諦め)
- 負け犬るさくん
一見最適に見えるがちょっとふわ↑ふわ↓してて旋回もし辛いので
普通ですね...3点!お前そんなんじゃ仮想装置も押せねぇぞ
つよそう(小並)なorzサッー!バータはロックオン攻撃だからエネミーじゃない結晶には当たらないダルォ!
- 昆虫おばさん
使いこなせれば強い(公式用語)
本体とサソリ君とハチ君が別行動出来るので眷属だけで結晶回収出来る、雑魚処理も出来る
サソリ君とハチ君をボスに貼り付ければ移動しながら回復出来るオースッゲ
おま〇け程度にBQAを使えば黒塗りの女王様で移動出来たりしてイイゾ~コレ
- ホモガキ
フヨウラ!
HPが低いし回復が敵を食べなきゃ(使命感)なのがね...
それと黒塗りの高級車移動はちょっと扱い辛いんとちゃう?
|
あっそうだ(唐突)(パーティーの場合リーダーでないプレイヤーでは脱出は選択できないです。稀によく仲間の指示も聞かずボスマッチするプレイヤーがリーダーをするのは…絶対にやめようね!)
討伐戦 †
目標:制限時間内に超化ボスエネミーを撃破して❤
Sランク条件:超化ボスエネミーのHPを75%以上削る
- ギミック解説
- ・一般乱入ザコ君【最大7体出現】
倒すとバフがかかるゾ
ちなみに出現場所は大抵マップの四隅となります。
マップ妨害環境下で探しだして倒せとな……!?
嫌がらせの極地みたいなもんだと思うんですけど(いろはすメロンソーダ)
倒さないと次の雑魚が出現しない+再出現までの時間は一定
最初の一体から次の雑魚が出現するのは1分後
序盤にもたついて倒すのが遅れると 討 伐 不 可 能
雑魚を倒す努力を怠ったのでご理解お願い致します。
- 攻略
- ザコが出たら積極的に処理してバフを確保でいいんじゃない
というか処理しないとSランク無理ゾ。
ただステップ26~だと乱入エネミーもHP70万ほど(リリーパのゴルドラの場合)で
元Lv.80HP×レギュレーションの影響でクッソタフになる、ひで。
雑魚が出るまで戦う意味がほとんど無いので逃げ回るハメになる。
はぁー....(クソデカため息)
雑魚を倒すと発生するPSEは素ステにクソデカバフをかけるゾ。
lv1で素ステ4倍、lv5ともなると31倍になっちゃっ....たぁ!
シフタ先輩!?まずいですよ!(万単位の素ステが更に約1.2倍)
サプライズ効果『ダークブラストゲージ増加率アップ』を引くと
DBでごり押し出来る当たりステージへと変貌する
人数バフもPSEも乗るとかヤバくないですか、じゃあ死ね!(9,999,999連発)
惑星別で逃げ回るスペースorヘイト反応外を書いておくから、ARKSの為に
- 例外【????】【侵食マザーシップ】
ああ逃れられない!(オメガ)
後輩君特有の仕様で空爆耐性があるので
どこまで上空に逃げても先輩!好きっス!とクッソ粘着してくるやっぱ好きなんすねぇ
アホクサ・ドリオスは逃げれたり逃げれなかったりしてよくわかんなかった(池沼)
- 海岸
- 散開!俺はバカンスを行う!海でも眺めてて、どうぞ
中央にある祭壇は一部エネミーは登ってこれなくなる
これを利用するとGRTIメデューナッ!はハメ殺し可能なにやってんだあいつ...
- 黒の領域
- 橋の端(激寒)に誘導してから止まるんじゃない!(反対側まで)犬のように駆け巡るんだ!
コレで安心だぜ☆...ん?ODN「シュー...」(ダーカー特有の瞬間移動)
なんだこの玩具!?ヤメロバカ!マッ゜(押し潰し)
- 火山洞窟
- 南の方に謎の14万3000円の空間が用意してある。みんな逃げ込め~
お~ええやん(デサントですらつっかえ!る)
- 凍土
- 中央の岩を(ぐるぐる!するしか)ないです。
どうぞ、逃げ込んでくださいませ的な洞穴があるが罠
ベアやスノウ夫妻どころか果てはゴルシュレイダが無理やり入り込みに来る
太すぎるっピ!洞穴壊れるわ....
- 砂漠
- こっちがチラチラ見ない限り気づかれないので目を合わせてはいけない(戒め)
TKTKか何か?
万が一気づかれた場合フィールドをぐるぐるしている。あーめんどくせ
- ▼要注意エネミー
- 【????】
- オメガ・マスカレーダ
こ無ゾ
選ぶな
クッソ攻撃力が高い・隙らしい隙が無い強敵ゾ。
「Lv.91」だが特性や行動パターンは「Lv.500」準拠だから注意して❤
何喰らってもワンパン即死の実質「Lv.999」だゾ。
このクソ仕様+乱入エネミーは毎秒ワープするグランソーサラーさんです。ふざけんな!
出待ちして広範囲スタンを当てないとダメなので
クラスによっては対処不可能(デデドン!)
相手がこっちをチラチラ見た瞬間にシュー...とサラダバー!してくる。
雑魚HPはステップ1~5の時点で「42万4000」ほど
ステップ16~20では「76万」とかなり多いね~
ダメージカットが付くステップ21以降では実質HPは「122万」
ステップ26~は「148万」となります。 は?
これ+雑魚処理が必要なのでクラスによっては本家より強敵
999をクリアしたからと言って油断してはいけない(1敗)
- 【黒の領域】
- ブロル・ブレンガム
(部位破壊を済ませないとまともに倒せ)ないです。
(そもそもPSE効果がないとその部位破壊すら厳)しいです。
更にほぼ全ての攻撃にフリーズ付与のおま〇け付き。
多分こいつが一番クソエネミーだと思うんですけど(直球)
あぁもう気が狂いますわ!!!
じゃあこれ(バーン付与)
こいつは結晶にバーンを付与すれば無属性部位倍率が変化して
与ダメージがクッソでかくなる
後半のデカ枕PSEだとオーバーキルだから
最初の1体を倒したらバーンをぶちこんで差し上げろ。
出てこないように祈った方が早いんじゃない?
- 【砂漠】
- シュトルムマイザー×2
ハズレ
闇の痕跡(UH)ソロに匹敵する我衆院チャレンジを要求される。は?
ディバイドクエストではこんなのもアリ!(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
んなわけねぇだろハゲ(オ暴-NT-)
砂漠のど真ん中で国家兵器並みのバルカンやミサイル
更には高火力長距離レーザーまで飛んでくる(弾幕ごっこ)
国の運営に似ている
何でコレが許されると思ったのかコレガワカラナイ
アサギリやイルゾンデ等の移動PAを使ったとしても逃げ切れない
あーもう滅茶苦茶だよ。こいつらがラスボスでいいんとちゃう?
一応ゾンディールを当てればぶつかってミサイルとバルカンが誘爆する
実質遠距離攻撃が封殺できておーいいね アッ!(チャージ中に被弾
んまそ……Ph以外は(チャージ時間が長いから)駄目みたいですね。
- 【凍土】
- 超化スノウ夫妻
エルゼリオン木村の劣化版
あ ほ く さ
遠距離攻撃がクソ、フリーズ付与攻撃がクソ、同時攻撃がクソ
詰まるとこ糞・糞・糞の糞のフルコースです。対策して、どうぞ。
こ い つ の た め だ け に
フリーズ無効の時限を用意するか『R/フリーズガード+20』作成して❤
対策を怠った貴方にはフリーズ付与からの15割コンボで死んで貰います。
15割ってなんだよ(困惑)
ウィルが発動しても追撃で戦闘不能になる確率が50%の意味だゾ。
じゃあ俺クエスト破棄して帰るから...
原種と同じく上空への攻撃手段が一切無いので
上空へガン逃げして空爆すれば何も出来ない案山子と化ける。
最終手段として採用しても良いかもしれない。
+
| | ▼惑星別エネミー解説
|
- 海岸
こ無ゾ
選ぶな
乱入エネミーは四隅に出現するリューダソーサラーさんです。ふざけんな!
超化エネミー自体はマシだけど雑魚の配置がクソだよクソ!
+
| | あのさ、俺、そろそろアナカテス堀に行くバイトなんだよね...
|
- ブリガンデブラン×2
黒塗りの高級車の如く追突しまくってくるオイゴルァ!
かーなーり攻撃力が高いので近接はいやーキツイっす...
一応バーンは入るっちゃ入るんだけど付与率がね...
祭壇で潜ると端につっかえ!る。なにやってんだあいつら....(攻撃可能)
- ガザル・キャサドーラ+アンフェドゥラード
広いので新年MGTで出てきた時程凶悪さはないけど
それでもステップが上がるに連れて攻撃力が跳ね上がるので
いや!全然!近づけないダルォ!パァン!(爆発)マッ゜(即死)
中央の祭壇で相方を引き離す事が出来るので上手くディバイドしてやれよ?(イケボ)
- グラツィ・メデューナ
こいつ限定で祭壇から落ちると一部からしか登れなくなるアホかな
バフを貰ったら祭壇の上から一方的に完封可能ウッソだろwwwお前
ホラホラホラホラGRTIさん気持ちいいっすか~ちょっと刃当たんよ~
GRTI「ぐるぐるぐる(静かなる怒り)」
お...おぉ...?
ぐるぐるぐるドォン!!マアアアアアア!!(祭壇に上陸&即死)
ハメ技には気をつけよう!
|
- 黒の領域
乱入エネミーはスタンしないと逃げ回るヒュードアズールさんです。ふざけんな!
- ビリガ・ジグニンデ
膨大なHPが設定されてるから開幕の死の宣告を食らうと
ほぼ確実に時間切れで一回死ぬ羽目になる。は?(ライフ4減少)
逆にこれと半分以下にもう一回!使ってくる以外はガバガバだから一応黒の領域では比較的まだマシなエネミーですぅぅ……
- オドゥナ・ゾルダッタ
(露出した本体を攻撃しないと全く評価に計上され)ないです。
更に挙動もクソで無敵攻撃を連発してくるゾ。
やられる前にやるしかないクソ調整やめたら運営?
せめてもの救済要素なのかこいつだけやわらかスマホ並に
へ な ち ょ こ HPなのでバフ1段階目だけで倒せたり倒せなかったりする。
違うダルォ!(無敵連発で全然殴れない)
- 火山洞窟
マグマの関係で上級職様接待Etはお疲れ~☆
乱入エネミーはエルアーダ君
- エボリオン・ドラゴン
カッコイイダルオオオオオ!!尻尾から部位破壊しないとダメージが入らないみたい...
VDトリガーではTDNカカシですなから一転
戦闘時間が長引く程SKIドラゴン特有の糞挙動攻撃を連発してくる
早めに倒さないとやはりヤバイ(分析)
原種と同様にフリーズが有効
尻尾の結晶破壊時にフリーズが成功すると
特殊ダウン→尻尾修復→通常行動を開始(紫炎付与なし)というパターンになって良いゾ~これ
紫炎付与もされないため連続フリーズも出来ますねぇ!
- ドラゴン・イグニシモ
うるせぇ!
こいつもピュラス素材になるレアが無いから【討伐戦】の外れ枠あとひで並にうるさい
話し合いを所望してくるおしゃヴぇりなので頭を狙って黙らせて差し上げろ
近接以外は楽に処理出来るから(特に注意する事は)ないです。
部位破壊すれば攻撃速度が下がるゾ。
- デサント・ドラール
めっちゃらっきーーー★
超高級武器迷彩もんじゃドラゴンなので絶滅させて差し上げろ(ゲス顔)
エルアーダ君をうん美味しい!(捕食)する事は流石に無いから安心しろってぇ!
(当然エネミー召喚も行わ)無いです。
- 凍土
乱入エネミーはディゾルセイバー 誰がガードしていいって言ったオラァ!(座標攻撃)
- バンガーベア×2
YSOK「ちょ、ちょっとバフが掛かるまで大人しくしててくれる?」
お前のようなDの言いなりになるのはもうゴメンだ
俺は俺のやりたい様にやらせてもらうぜ
勿論俺らは抵抗するで?バーンで!
コイツ限定でDotダメージがクッソ激烈に入るので最優先で付与しよう!
入るスピードによってはバフ無しで討伐可能はぇ~^すっごい...
- ゴルシュレイダ
図体がデカイ癖に俊敏にぐるぐるしている。
遠距離攻撃と高速移動もあるので距離を取ったからと油断してるとこうだぞ!(突進)
コアが地形に埋まる
バフがあってもコアを殴れないとダメみたいですね(時間切れ)
- 砂漠
砂漠の中央でダイナモ感覚!デスマッチして貰うから
乱入エネミーはゴルドラーダ
- ラファガ・リンガーダ
投げ輪壊してコア殴るだけ。射撃武器ならずっとHS
これ(攻略)いる?
- デオス・グリフォオオン!
クソエネミーではあるんだけど他の方がもっとクソだから
相対的にそこそこですね(クソレビュー)えぇ...
バフ掛かった後に氷漬けにしてじっとしてろお前!
テクが(使え)ないです。っていう場合は羽壊して堕ちろ!堕ちたな(確信)
- 侵食マザーシップ
乱入エネミーはAISイキソーダ お前何勝手に入り込んでんだ!?
- アホクサ・ドリオス
あらいらっしゃい!ご無沙汰じゃないすか
かつては最強ボスとも称されるほどだったがインフレの波に飲まれた
そうかあったまきた。こうだぞ!(WB付与)
固有レアがないので【討伐戦】の外れ枠
レアもあほくさとはたまげたなぁ
ちょっとマトイ、一応腐ってもレイドボスだっただけあって
☆10~11武器は10か…11個位頻繁に落すゾ
キューブが欲しいなら浅層はクソザコだから行ってもいいかもしれない
|
最終戦(ボス討伐) †
サプライズ効果 |
↓ プレイヤーの攻撃力 -20% |
↓ プレイヤーのHP回復力 -50% |
↓ エネミーのHP +10% |
あ ほ く さ
選択肢のある(大嘘)な道中ならともかく
制限時間内に撃破しなけりゃご褒美全没収の最終面でこれって分かる?
この罪の重さ……
- かに道楽先輩(GRBEKZKR)
糞仕様まみれで 投稿者:変態糞アークス (3月26日(木)14時30分56秒)
先日、二回目になるが例の閃機種の親父と最終戦でひさしぶりに会ったんや。
高ステップの下で他のアークスは見えないとこなんで、
2人でタイマンになり殴りあってからわしが持って来た、
バーン付与武器をおっさんの白いけつの穴に入れたんや。
しばらく我慢していたらおっさんの腹がぐるぐると言い出して特殊ダウンになり
そのままけつの穴をガン責めし続けていたんだが、
おっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんが体型をKBTITに変えながら
ああ^~もう糞が出るう~~と言うまもなく、
全身の攻撃耐性をどば~っと落としてきた、
それと同時にわしもおっさんの股間と顔に
高DPS攻撃を思い切りひりだしてやったよ。
最後はsランクのまま撃破したんや。
3人や4人で糞仕様まみれでやりたいぜ。おっさんも糞クエが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や
一緒に糞クエまみれになりたいやつ連絡くれよ。
6鯖の北ブロックや。まあ~土日内ならいけるで。
はよう糞クエまみれになろうぜ。
【ステップ15~25ランダム出現】
- ゴールドメタリックな彼(レア種)
原種に比べ尋常じゃない位耐久が上がる
ケツの白い玉を割ると上半身が屈強になる代わりに
下半身が貧弱になり股間が…ぬるぬるだよ…(与ダメ増加)
(火力と時間)足んねえよなぁ…となっている場合はごま塩程度に覚えておくといいかもしれない
あっそうだ。残HP50%以下になると武器にオーラをまとって攻撃力が上昇するけど
ステップ20以降の『上半身が屈強状態+残HP50%以下』だと
素振りで2,000ダメージぐらい叩き出してくる
は? ここまでくるとサブEt以外ワンパン即死だってはっきしわかんだね。
ソロは頑張って無被弾して❤
ステップ25限定仕様で最初だけエンジン全開!で襲い掛かってくる
削り切れない程HPが跳ね上がってるから
序盤で床ペロしてしまった貴方には死んでもらいます...(討伐不可能)
【ステップ15~ランダム出現】
- VRN君
頻繁にロックを切って背後から気弾とかいう初見殺しを仕掛けてくる(1敗)
ので予兆のバク転のタイミングで走り回って差し上げろ
焦らず赤い剣や突進後のもやに気を付けて慎重に殴ればいけると思いまスゥー
【ステップ20~ランダム出現】
- サ終の女神(SB(MTR))
開幕に赤いバリアを張ってダメージを軽減してくるので割って差し上げろ
割ると今度は正面から以外の攻撃を10%に軽減するゾ。は?
正面から殴るか高さがあれば軽減はされないので位置取りに気を付けてIKEA
ショックがうっとうしいので時限インストールしとくとおーいいね
【ステップ30(最終ステップ)】
- サ終の女神(SB(MTR))とVRN君同時出現(それぞれのHPは低減)
ERN「最終ステップまであらいらっしゃい!じゃあしね!(開幕大技)」
HPが2000以上盛れてない一般アークスはしんでしまいます(MTBT)
VRN君の大技をもろに喰らうと3000ダメージでしんでしまいます(MTBT)
こ↑こ↓にサプライズ効果プレイヤーの攻撃力-20%,エネミーのHP+10%
なんか入っちゃうと...無理無理!(撃破)出来ない!
酒井「びっくりしますよねw」
YSOK「(直前まで言わなくても)いけるかな?ってw」ふざけんな!(声だけ迫真)
んまそ..キツイですよね..とりあえず...
人型ボスなのでHSが有効
ん?(SBは椅子に座って見下ろしてくるのでHSはかなりの高度が必要)
こんなとこ!(上空)滞空出来てHS出来るのってGuしか居ないと思うんですけど...またGuだ!またGuだ!
固定なら分断して処理すると楽になるけど野良で実現できるわけがな~い!
一番良いのは壁を背にして闘うですかねぇ...
VRNが頻繁に...こちらです(どっちだよ)と言ってケツを狙ってくるガチホモなので
背後を取らせない事で見える見える...
Sランク取るだけじゃ素材は堕ちないからどっちかの撃破頑張るだぜ~
サプライズ効果 †
ステップ選択前にプレイヤーかエネミーにかかるバフだゾ。
最低0種~最大3種発生するゾ。
(ちなみにランダム発生だから選べ)ないです。
有用なものと注意するものを抜粋するから全部みたいならノンケswikiみて❤
- 良い効果
- ライフダメージ無効
何やってもライフが減らなくなるゾ。
迷ったらこれぇ!
【工作戦】で引けたら最高や、もう一度引きたいぜ。
味方のせいでクエスト失敗にされる懸念が無くなるのは
めちゃくちゃデカ枕だゾ。
- エネミーのHP-20%
敵のHomoPointが割合で減るゾ。
HPが減るってことは……殲滅しやすくなって
Sランクが取りやすいってことじゃないかな?
後半ステップ(特にステップ30)で引けるように、祈ろうね!
- プレイヤーのHP+30%
単純にLPが減りにくくなったり工作戦でより長く生き残れたり
とはいっても大技を喰らうと戦闘不能になるから
きっちり避けて、生きようね!
- クエスト開始から30秒間 無敵
ほとんどのステップで微妙だってそれ1
【討伐戦】で引けたら最高や、もう一度引きたいぜ。
5の倍数面でなら有用かもしれない(適当)
カウンターもHeとPhならバッチェ機能しますします。HuとBr君はおつかれー
- 悪い効果
- プレイヤーのHP回復力-50%
- プレイヤーの攻撃力-20%
- エネミーのHP+10%
やめろ(直球)
いつものアクシデント枠
攻撃力-20%は素ステ低下なので討伐戦以外なら半分の10%くらいですね...
それ以外の悪性効果は正直HTN
人数確定バフ †
ステップ開始から75秒経過すると参加人数が確定し
プレイヤー数に応じて与ダメバフを付与するゾ。
(4人以上ならバフは)ないです。
多分最終与ダメージに倍率がかかると思うんですけど(推測)
(このため「解式PA」に倍率は乗ら)ないです。
ソロ:3.0 ペア:1.65 トリオ:1.2 4人:1.0
情報ソース![[外部リンク]](../admin/image/external_link.gif)
迫真|分断部|ソロ周回の裏技 †
ちょっとステップ多いねぇ...
討伐戦も工作戦も時間掛かっちゃってさぁ...
グラーニア? ☆13ユニット?どうせでないw(諦め)
もう待ちきれないよ!早く(ラスボス)出してくれ!
そんなお客様に相応しい周回方法をご用意しております
☆15武器(ヴォルテクス等)はラスボス(MTR,VRN)に仕込まれてるんだって。
つまり...道中の評価は影響されないってこれマジ?判定ガバガバ過ぎるだろ...
それを利用したソロアークスの欲求はついに危険な領域に突入する...!
- オス♂スメ
逃げ道ルート
- 工作戦(2回)
- じゃあ俺何も貰わずに帰るから...
えっ!?結晶を拾わずに脱出を!?出来らぁ!
では諸君、サラダバー!
- 補充戦(2回)
- 放置でもいいしゲージ満タンにして抜けるのもアリ!(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧どっちだよ(困惑)
マップ見て判断して、どうぞ。
ふたいたいは放置するより早く出れますけど
クソの領域は文字通りうんこだから放置してもいいっすよ。
ステップ26~30で回すならライフルートSで増やすかもしれない
グラーニア目当ての場合コンテナ効率が一番いいここでS二回取って、どうぞ。
補充or補充:工作or工作になってしまったのですが!(TeHu)
しょうがねぇなぁ~じゃあ特別な稽古つけてやるか!
- 殲滅戦(2回)
- 開幕後方に逃げなきゃ(使命感)
ヘイト付けられて無いし...放置してても...ばれへんか!
おい殲滅しろ(威圧)嫌です....
なんで?(殺意)
何で殲滅する必要があるんですか?(時間経過でクリア)
あっ...そっかぁ...高難易度で床ペロする豚ぁ!あなたには蹴りを入れます(クエストが進まない)
- これこそ効率周回だな!
- はぇ~...すっごい簡単...(ラスボスまで計10分)
おし、じゃあラスボスにぶち込nファッ!?「♡ライフ1」
この方法はルート次第ではライフが増えないんだよね...
うわああああああ!忘れてたあああ!(開幕即死)UDK死んじゃったよ~
ステップ26~30は初期ライフが1だから上級シャァ...向け悲しいなぁ
ライフがイッパイイッパイホスィ...なら
ステップ16~20をやればこれで安心だぜ☆(ライフ5)
レアブ+50%を上乗せ出来るステップ21~25も自信があるならあぁ~最高や!(ライフ3)
モジュール目的で周回するなら
やっぱり……通常カニが出現しないステップ20が良いんじゃない?
ただし1/3とは思えないような頻度でボスがクッソ偏るからクソだよクソ!
ボス選ばせて❤
モジュールもエメルもあるけど
(メダルと賢者の紋章が)ないです。って時は
ステップ1で工作でるまで最受注して装置20個停止でクリアしたら破棄して、どうぞ。
ん?
メダル&もんじゃ→ステップ6工作
エメル・モジュール→ボス直行
稼ぎ方までディバイドされてるじゃないか…たまげたなぁ
下の世界にも需要があること自体は意図した設計なんだろうけど絶賛ソロ推奨中のこの状況だと笑っちゃうんすよね
報酬とか、用意していらっしゃらないんですか…? †
こんな糞・フルコースな難易度でもご褒美はあるんやぞ?
- 週間ディバイドポイント報酬
- ・1週間単位でリセット
・キャラ単位で取得可能
1~5と11~15で倍以上変わるからとっとと上位にいくんだよ…ポイントルートで…
ポイント | アイテム |
50,000 | ディバイドメダル×50 |
150,000 | 武器フォーム変更パス×30 |
250,000 | ピュアフォトン×10,アルティメットブースター×10 |
350,000 | 閃機片エメル×50,トライブースト+100%×2 |
450,000 | ディバイドメダル×150 |
550,000 | モジュール/エクゼクル×3 |
750,000 | モジュール/ミトラ×3,賢者のもんじゃ×25 |
1,000,000 | モジュール/ヴァルナ×3,トライブースト+100%×4 |
+
| | キャンペーン関連は配信終わり! 終了! レアブ-200%されたディバイドをお楽しみください。
|
- ディバイドクエスト応援キャンペーン【05/13~05/27】
- や っ た も ん 勝 ち
ディバイドクエストするしかない(SGNMリスペクト)
「モジュールが入ってないやん!」というクソリプが届いてますが
★15武器「ピュラス」シリーズ作成に必要なアイテムなどをプレゼント!
なのでご理解をお願い致します。
クソ…(クソですか?) クソ……(好きになりましたか?) 嫌ぁ・・・。
「決戦:最終標的」のクリア回数 | 報酬 | 1,5 | 「賢者の紋章」×100個 | 4,10 | 「アルティメットブースター」×10個 | 15,20 | 「閃機晶グラーニア」×1個 |
Q.あれ?他にもあるんじゃ…
A.(いら)ないです。しかも(一番必要であろう)武器の交換にすらありつけないです。
- 期間限定アークソミッション【03/25~05/13】
- や っ た も ん 勝 ち
ディバイドクエストするしかない(SGNMリスペクト)
ミッション | アイテム | メセタ | 経験値 | 5ステップクリア | ディバイドメダル×100*3 | 10,000 | 30,000 | ディバイドPtを合計300,000Pt獲得 | 閃機晶グラーニア×1*4 | 20,000 | 30,000 | ドラルベルージュを一体撃破 | 閃機片エメル×10*5 | 5,000 | 20,000 |
- ディバイドメダル集めミッション【04/08~05/13】
- や っ た も ん 勝 ち
ストーリークエストするしかない(SGNMリスペクト
新ストーリーEp6-4章「地球に迫る終の魔手」をイージーで2回ほどやれば終わるゾ。
これでメダル不足は対 応 完 了 したから嫌っていっても回すんだよ複数キャラで。
ミッション | アイテム | メセタ | 経験値 | 閃機種を70体撃破 | ディバイドメダル×50 | 10,000 | 25,000 |
|
- ディバイドメダル交換ショップ
- 「閃機晶グラーニア」を交換するためだけのショップ(直球)
下記の☆15武器も交換出来るけどレートから察するに
どれだけ回しても拾えない不運ハムスターの為の最低保証だと思うんですけど
- ポイント称号報酬
- こちら、累計pt5,000,000でクロノス藤本
累計pt50,000,000で癒着石アンフィ
累計pt100,000,000で謝罪NG解鍵リバレイトとなっております。
何言ってんだこいつ(素)
正月の限定交換を逃した復帰と新規の為に称号にぶち込んだから喜ぶんやど?
ん?(一億ptを獲得するには最低250周以上必要)
アホかな?やってらんないっすよ!バリキツイこれ!
- ピュラス・スティルシリーズ
- 何 本 で も 取 れ る -NT
ディバイドクエストで作れるサイッキョ!武器(素材がここだけで完結するとは言っていない)
作り方の詳細はこ↑こ↓
直ドロップはしません。
ステップ終了毎に出現する赤箱からこんなんでましたけどぉ…
+
| | どうせでないw(諦め)
|
- ☆15武器(ディバイド産)
- 直ドロップすればクッソ膨大な交換素材を払わずに済むゾ。
ヴォルテクスシリーズ
潜在:抜刀時7秒毎にターゲットに自動射撃を行う。
メガリスシリーズ
潜在:一定範囲内に敵がいる状態で合計40秒達成後通常攻撃で発動。20秒間毎秒PP回復11%威力上昇。
ボンズアシェット(ソード)
潜在:威力16%上昇。シフタの効果中、打射法撃力が300増加。
- ☆15武器(超化エネミー産)
- ピュラスシリーズの交換素材
じゃあ【討伐戦】でリタマラして目当てのボスエネミー引くから……
あ、おいマトイ
【討伐戦】7種からランダム2種類の『ステップ』ガチャ
【討伐戦】出現エネミー3種から目当ての『エネミー』ガチャ
2/7×1/3=約9.5%
そして武器が出るかどうかの『ドロップ』ガチャ
アホかな?やってらんないっすよ!バリキツイこれ!
こっちの事情も考えてよ(全ギレ)
じゃあ魔笛(UH)をやれば……
おっぶぇ!(ソロ1周/30分)
これ(店そのものが閉店同然)では食通が泣くな!
お前の火力が足りてない(迫真)で1周/30分の魔笛(UH)を周回するのと
固定を集める努力を怠っている(ぼっち)でリタマラ周回するの、どっちが痛い~?(ヒゲクマ)
+
| | 【討伐戦】リタマラ部・ピュラス素材掘りの裏技
|
ステップは21リタマラで良いんじゃない?
26は初期ライフがうんち『1』のくせにレアブは21と比べて+50%
ライフとレアブが釣り合ってないんだよね、あほくさ。
- (超化エネミー産のピュラス素材が欲しい奴を)4人集める
- その4人でグループチャットを作成する。この時「誰が赤箱を割るか」「討伐後クエスト破棄はするか」「部位破壊について」「回線落ちしたプレイヤーへの対処」など細かい取り決めもしておくことと良く分からなかったです…ってMURのような奴が来るとトラブルになりかねないからこのページを窓際いって読めと通達しとくてゴタゴタが少なくて済むかもしれない。(ホモは心配性)
- 4人で別々にクエスト受注
同ルームであるなら別PTであっても同じ目標が選ばれるから
4人とも鍵をかけて、どうぞ。
- 目当ての【討伐戦】が選ばれなかったら
テレパイプからシップに戻ってもう一度受注したいぜ。これを繰り返す。
- 目当ての【討伐戦】が選ばれたら
グループチャットで「【討伐戦】発見いいよこいよ!」と発言する
4人集まったら【討伐戦】を選んで目当てのエネミーが出るのを祈る
- 目当てのエネミーが出なかったらPT解散してやり直し
目当てのエネミーが出たら時間内にエネミーをガン掘りする。
- これを繰り返せば素材武器がで、出ますよ・・・。
|
- 閃機晶グラーニア
- めっちゃらっきーーー★
どうせ出ないw(ステップ21以降のドロップ)
う そ だ よ ステップ10でのドロップ報告 が確認されたゾ。
グラーニアはボスのおま○けコンテナから*6)出やすいかもしれない(適当)
要はポイントルートでSランク取りまくれってことだよ!
は?(ステップ26以降はライフ1)
一応【工作戦】でもドロップするけどこ無ゾ。
- 時還石クロノス
創望石アンフィトリテ 解鍵リバレイト
- どうせ出ないwww
リバレイトはステップ26以降のドロップ
こんなもの!よりグラーニアをくれ(直球)
|
- ★13武器「ユニオン」シリーズ
- 今さらユニオンwww
あ、おいマトイ
ディバイドクエストだと多スロットでドロップしやすいゾ。
あっそっかぁ……(因子がアストラル・ソール)
報酬期間の苦行・穴空け8s拡張をスキップ出来るチャンスだから
特に7,8スロは捨てないように、倉庫にぶちこんで差し上げろ。
- ★14武器「ディム」シリーズ
- ディム8sをドバーっと出してきた。もう一度やりたいぜ。
因子のステⅥが付けやすくなってないか?(懸念)
- ディバイド産☆13ユニット
- 性能はいいんだけどんまぁその、今になってセット効果アリキなのがネックですね……
ソール/レヴリー系が付いたOPがドロップしないことから
リザルト報酬枠の可能性がある模様
- ディバイドメダル / 閃機片エメル
- どちらも『閃機晶グラーニア』の交換素材
メダルは21以降・エメルは10以前だとドロップなし
ディバイドクエストのドロップ素材表(外部リンク)![[外部リンク]](../admin/image/external_link.gif)
・1回毎の入手量
入手方法(メダル) | ステップ1~10 | ステップ11~20 |
各作戦・Sクリア時 | 5 | 0 |
【工作戦】追加報酬 | 17~19 | 12 |
総獲得コンテナ | 3 | 2~6 |
入手方法(エメル) | ステップ11~20 | ステップ21~30 |
各作戦・Sクリア時 | 3 | 3 |
【工作戦】追加報酬 | 8 | 16 |
総獲得コンテナ | 0~4 | 2~6 |
- モジュール/エクゼクル
モジュール/ミトラ
モジュール/ヴァルナ
- ディバイドクエストを周回する理由の1,919,810,364,364割を占めるゾ。
こちら5の倍数面で出現する『ボスエネミー』からのドロップとなります。
(制限時間内にエネミーを討伐しないとドロップ抽選が)ないです。
は?(絶望)
欲しければソロでボスを倒せる武器防具とキャラを作ってどうぞ
救済措置としてマイショップ出品可能となっております。
DPSチェックが突破できないならメセタで購入して❤
一応3キャラで毎週100万ポイントずつ溜めればそれぞれ9個ずつもらえるゾ
ん?(スティル1本につきMTRとVRNは3週間分、EKZKRは6週間分必要)
討伐時戦闘不能になってもドロップしたことからエネミードロップではなくレア泥無効のリザルト枠ドロップの可能性が素粒子レベルで存在する?
エクゼクルはステップ5と10で確定出現、15~25はランダム出現ゾ。
金色の個体だと0~2個落とすらしい(伝聞)
抽選回数2倍ってことだから金色が出やすい20以降のほうがよいかもしれない
一応15でも出るけど通常種も抽選対象ゾ。
ミトラとヴァルナは30で確定出現だからそっちを回せば良いんじゃない?
均等に集めたいならステップ16~20か21~25を自分の腕にあわせて回して、どうぞ。
- ラムダグラインダー
- Eトラ報酬やノクスのリサイクルでたまっちゃってさぁ…今更フヨウラ!
んにゃぴ…安定した供給ルートが存在するのはいいことですよね、とりあえず
今後生贄リストに追加される可能性が微レ存…?
クラス |別| ソロ 攻略 †
当然ながら高難易度なのでクラスによって有利不利があるんだってぇ...
特に上位職のお前!
Ph「?」 Et「?」
He「?お前じゃい!
君(ステップ後半と工作戦で役に立たないから)もう帰っていいよ!
He「は?アンチ乙、直近で上方修正されたから」
He君は果たして三分経過で降ってくる生涯雨
最終ステップのクソ挙動&怒涛の猛攻にヒロブを切らさずにいられるのでしょうか?それでは、ご覧ください……
ヒロブこそ初回からエンジン全開!されるよう調整されたが、
ギアはステップ毎に一から溜め直し・ブーストも披ダメで減少とどめのカウンター潰しが多くあまりにも脆いのでライフを割りと落としやすい
マジな話するとこのクエストとの相性がぶっちぎりで悪いから
これで行くのヤメロォ!(本音)ナイスゥ!(建前)
固定ならいや、全然!大丈夫!(UDK)だけど
野良にHeもって来るなら(BLの)覚悟決めろ?
やっと...時代が...変わったんやなって...
+
| | Ra
|
YSOK謹製クエストのご多分に漏れずRaやFoなんかとの相性が非常に悪いため基本的に非推奨
高ステップになると討伐系と最奥は足を止めた時点でクゥーン…となる可能性が跳ね上がる
ヘイトが全部こっちに向くソロは大半がこ無ゾPh移行を促進する目的が微粒子レベルで存在している…?
スタスナは諦めるアル
なのでここでは2人以上いる前提で書くけどそれでもソロで行きたいマゾホモはプレイ動画調べて♡
葵纏、このクエは殆どPh前提だからRaに限らず慣れてない下級職での野良は地雷扱いされかねないからやめなされやめなされ…
じゃけん最低でもエキスパ条件を余裕で達成できるくらいには準備して行きましょうねー
そうじゃないならPhで行けって言ってんだよ!(Ph推奨おじさん)
- 最重要事項
- ・WBを出し惜しみしてはいけない(戒め)
- 当たり前だよなぁ?
全体的に時間がキツマンなことが多いのでボスや硬い雑魚には出し惜しみせず貼って差し上げろ。
攻撃力-20%とかされたら責任重大だゾ。
自分が火力出しやすい場所に貼っての公開オナニーもやめなされやめなされ…
もちろん自身も火力を出す立ち回りが要ります要ります
支援職だから火力などフヨウラ!とはいかないんだ
Raスキル自体癖が強い上に前戯種や超糞化エネミーはRaだとスキルを乗せるチャンスが少ないので適当にやってたら火力が出ない
チャンスを無駄にしないようにこ↑こ↓見てしっかり練習、しよう!
あとヘイトが向くと攻撃どころじゃなくなるのでL/ステルスアタックがあるなら装備しておくといいぞ~コレ
アホクサイル?なんのこったよ(人数バフが乗らないマッチポンプの屑)
- 各目標での勃ち♂回り
- 殲滅戦
- 雑魚集団だからランチャーをブッチッパ!したくなるけど不用意にボム持ちの雑魚を巻き込んでグダることがあるから控えて差し上げろ
ここはライフル握って、どうぞ
基本的にボム持ちにインスラやパラスラで攻撃していれば巻き添えで撃破できるゾ
動きが多いようならグラビティとスタングレネードで位置を固定してやるといいぞいいぞ…
ボム持ちは基本的にHPが低いけど、時々いるひで耐久の雑魚や中ボスにはWBをぶち込んでやるぜ!
万が一ボムに巻き込めなかったらWB貼って、ポイズンが効くならポイズントラップが効きます効きます
ポイズン以外ならテク持ちのPTメンバーにお願い、しよう!
メンバーがパニックで上書きするMURだったりテク持ちが居なかったら…naokiです…
- 補充戦
人数多くないとどうあがいてもコ無ゾ
逆に言えば人数さえいるなら適当に立ち回ってもSクリアはできますできます
緩和されて容易に突破できるようになった
強いて攻略を上げるなら雑魚はランチャーをいつものようにブッチッパすればいいんじゃない?(適当)
もちろん中ボスはWB貼って♡
緩和で中ボス登場までに終わるようになったのでWBはクビだクビだ(無慈悲)
- 工作戦
- オオツキさん、エンジンのほうかけてもらえますか?
長時間のロデオドライブが可能なランチャーを持って行くと括約出来たりできなかったりする
序盤は結晶を集める、雑魚は無視で止まるんじゃない!犬のように駆け巡るんだ!
人数バフが来たらすげぇ青くなってるエネミー(ディバイドボーナス付き)を撃破して♡
(ボーナスが無いなら中ボス含め撃破の必要は)ないです。
(ゲージが最大になったら敵撃破の必要は)ないです。
仮想装置は優先的に回収して差し上げろ
生涯雨はオトメがあるから安心! 無視して、どうぞ。
4分以降はオトメ無効だから逃げないと死ゾ
- 討伐戦
- ボスへのWBを絶やしてはいけない(戒め)
ただし最初の雑魚も硬いのでWBを貼れるように残弾には注意、しよう!
二回目の雑魚は(最初のバフですぐに処理できるからWBは必要)ないです。
バフを獲得しきったらいつも通りパパっとやって、おわり!
高ステップだと一部ボスが被弾=ウィルor即死のRa虐待おじさんになる
エンドやサテカで足が止まる都合上ヘイトが向くと死ゾ
- ラスボス
- かに道楽先輩
最初は部位破壊のためにWBを白いケツの出っ張りに突うずるっ込んでやる
部位破壊するとすべての倍率がドバーッと上がるから今度はWBを股間にかけて股間に!
攻撃はインスラやスニークがいいと思った(適当)
後ろ足を壊して動きを制限してやると股間にサテカが入ります入ります。
一応ソロの場合を書いておくと、ヘイトが向いてこちらにケツを晒す時間が極端に減るので攻撃を突うずるっ込むのが一気に困難になる
ピアッシングで正面から当たらないこともないが流石に火力が足りていない(KRT)
サテカが尻に当たるが後ろ足を潰さないと頻繁に動くから当たらないだろ⁉︎ 加えてヘイトが向いた状態で足止めるのでアイアン発動の為の祈祷力が試されるゾ
ソロだと座標攻撃のテク接待ってはっきりわかんだね(またPhだ!またPhだ!)
この仕様の所為で低ステップより開幕からKBTITなステップ25のかに道楽先輩のほうが倒しやすかったりする
体型が戻った後は尻にWB貼って解式撃って、どうぞ…あ、ない(人数バフ)
シフタ忘れには気を付けよう!
解式蓄積にデバフ掛かったら諦めて♡
- サ終の女神(MTR)
WB貼ってインスラ、狙えるところでサテカ、ジャンピングドッジして上からディフューズ
このくらいしか攻略が思いつかないゾ…
元々硬い上に最初はバリアでダメージ軽減(0.2倍)され、更にサテカ以外は正面から当てないと椅子(0.05倍)に吸われて狂いそう…
後述のVRN君もだが無属性倍率は0.5なのでEXトラップのDoTもHTN、悲しいなぁ…
ショックポジで妨害もしてくるので対策を忘れんなよ…忘れんな…
どちらかというとステップ30でVRN君と出てきたときのほうが脅威だからお覚悟を(VRN)
- VRN君
ロックオン外しや背後への回り込みを頻繁にやってくる射撃泣かせ
とにかく動き回るからスタスナ乗せるのは諦めたほうが良さソース…
人型なので一応HSは有効だけど1.2倍の毒キノコ仕様というのがありましてぇ…
加えてやたら動くからHS狙うなんて無理無理無理っ!
一応ヘイトを取るって少し高度取ると動きをある程度制限でき、そのまま頭上から狙うとHSになるけどヘイト取ると戦いにくくなる上に射撃以外のメンバーには頭WBの恩恵が薄い
そんなわけで無理してHS狙うより胴体にWB貼ったほうがいいゾ~これ
基本はインスラ、近づいたらディフューズがいいぞいいぞ
ヘイトが向いてないなら大きめに距離取るとスフィアイレイザーも入りまくって気持ちがいい
あおいマトイ、MTRの画面外からの攻撃がうざってぇ(GTMHRT)からで出来れば分断したほうがいいゾ
でもYSOKのオナニーの結果、Phテク優遇でまとめて殴りたがる亡霊様が多いからそういう場合は諦めて死なないようにお祈りするか固定組んで♡
一般ホモは間違ってもランチャーでまとめて殴ろうとか考えてはいけない(戒め)
ちなみにソロの場合だと時間稼ぎギミックが無く攻撃を遮るものがない分一番楽に倒せたりする
|
+
| | Gu【本日のおすすめ】
|
最適解その1
Aロールが下方されても何の問題ですか?(メシアと解式でまだ強職)
用意するものも、敷居も高いけどそれに見合う価値はありますあります。
ソロでも対応力がひっじょ~~~に高く火力が高い上に
マルチだとPT組めばチェイン出し放題の欲張りセット
(ただその分貼りミスや起爆ミスは死ゾ。)
- 下準備
- 武器はS4奪命入れたアトラ以上の武器
お前奪命致します妙の巧志が入ったリバレイトでもいいんじゃない?
L/タイムエンロールとL/TマシンガンSアップ・L/アトマイザーラバーズを埋め込んで❤
Rリングはエフォートシンボルで良いゾ。
余裕があったらシフタ靴やS4限長ガンスラも加えいれろ~?
あっそうだ(唐突)サブFi推奨だから。
コレ前提で立ち回るのハイ、ヨロシクゥ!
- オススメ勃ち回り
- 補充戦を選んではいけない(戒め)
- 殲滅戦
- 広いので移動PA(グリムバラージュ)使おうね!
序盤のボム持ち雑魚は連鎖するからエルダーでいいとおもいますよv
ボムを変な位置で起爆して残ったバリールはデッド→インフィ零式で速攻退場させて差し上げろ。
ショウタイムのヘイト付与でエネミー誘導も良いゾ~
デッドでスタン入れればボム持ちを動かさずに倒せるゾ。
シュー...と突然消え始める
ランズ・ヴァレーダやヒュードアズール・ソーサラー系はデッドでキャンセルだ。
すげぇ硬くなってる雑魚が残ってしまったのですが!(TeHu)
じゃあこれ!(チェイン)
雑魚にチェインぶっぱするのもありゾ。
どうせボスは爆殺するし(チェイン)要る?
- 工作戦
- 移動にグリムバラージュを使えば結晶集めなんてこんなに楽でいいんですか?
そこにAロールをつうずるこんでやるといいねぇ(恍惚)
あーサイコサイコ...30秒で...(仮想装置解除)2個!
PP消耗が激しいから電池武器があると良いゾ。
無くても敵集団にAロールすればPP全快!
序盤はバフが無いので結晶集めに専念して、どうぞ。
バフが掛かって時間ありますあります→ポイント対象エネミーに大型が居るならそれを倒すのがおーはえ!
バフが掛かったけど大型はどこ..?ここ..?→ポイント対象に結晶があるなら俺は石集めを行う!
バフが掛かったけど大型も結晶も(対象じゃ)ないです→地道にポイント対象雑魚を倒すしかないみたい...悲しいかな
雨が降ってきてもKENちゃんまだ一回表!回復なら奪命で間に合うから関係ねーんだよ!そんなもん!
二段階目になると流石にあーいったい!いったい!
さっさと脱出して、どうぞ。
DBが使えるなら使うのを忘れてはいけない(戒め)
どう考えても優遇されてると思うんだけど...お前どう?
- 討伐戦
- (出てくれて)うん、ありがとう。
(雑魚が出るまで)俺もうね、逃げる!
にげんじゃねーよ!と追いかけてきたら移動PAで流行らせコラ!
逃げながら通常でチェインネチネチ溜まってんなオイ
雑魚が出てきたら一 転 攻 勢
雑魚を全部倒した後(重要)
チェイン起爆&メシアタイムをばら撒くぞ!
どうしたボスのにいちゃん、もう終わりか?
例外としてマスカキはGuと相性が良くないので避けた方がいいと思いまスゥー...
- ラスボス
- 速やかに転送装置を起動したらショウタイムを起動
ステップ25以下では
Vitaなら「すっごい強敵です。楽しみですね。」の「ね」
PC・PS4は「制限時間と残りライフポイントには」の「は」
ステップ30では「「誰も来れないし、まいっか!」って。」の「て」
を聞いたらチェイン起動、しよう!(提案)
こうすると残り15秒くらいのタイミングでチェインを貼れてリキャストが実質15秒短縮できる。
いかに無駄な待ち時間を活用するかっていうのも…プレイスキルのうちや。
- かに道楽先輩
ワイズスタンスで部位破壊したら正面向いてサテ連打が一番早いと思いますよw
ワイズで部位破壊したら一 転 攻 勢
脆弱化した本体にチェインをほらいくどー
かに道楽先輩!?なにやってんすか!まずいですよ!(爆発四散)
非常に分かりやすく、非常に簡単。
即死フィールドはフィールド外に出ればバッチェ回避出来ます。
- サ終の女神SB(MTR)
チェイン付与!グリム起爆!以上!ほいじゃ解散!
- VRN君
SBとうって変わって技発生が早い&頻繁に移動する(ロック解除)
剣ぐるぐるの持続が長く、近くにいるとAロールで回避しきれない
あーめんどくせマジで...
じゃあ端に誘導して移動範囲を減らせば良いわけだ。
無事誘導出来たら
チェイン付与!バレスコ零式起爆!以上!ほいじゃ解散!
- SB&VRN君(最終ステップ)
デデドン!おまたせ。
やる事は意外と簡単だから大丈夫だって安心しろよ!
まずはVRN君から倒す、AロールでSBのバリアを巻き込めると良いゾ~これ
SBはチェイン付与!グリム起爆!以上!ほいじゃ解散!
落雷攻撃はメシア全段ぶちこみも出来るゾ。
(無敵で回避して)何の問題ですか? 何の問題もないね~(レ)
|
+
| | Br
|
- 投稿者はBrEtの弓中心でイってるから弓での攻略中心になるゾ
用意する弓はリバレイト!ピュラス!(アトラ)SEX!のどれかがあればいいゾ
刀は…オーブかノヴェルでいいんじゃない?使うところはあるから強化を怠るなよ…怠るな…
投稿者はピュラス弓とイクス刀使ったゾ
カタナマンホモは追記オナシャス!
- オススメ勃ち回り
- 殲滅戦
- ボム持ちの敵の体力が低いのでボマ零が大括約する
ただし遠距離当てるとワープや近寄ってきて汚いウンコを漏らすひでたるとまひろじゅんぺいが結構頻繁にいるので接射も肝心や グラポも使うと便利でああいいっすよ…
撃ち漏らしたらバニコンで手早く葬って どうぞ
最後のDRLはバニボマかバニマスで死ゾ
- 補充戦
- 他ゲーでもやってて?
↑修正前はこんな有様だったけど修正されてボマ零ぶっぱなしてれば終わるようになったゾ
- 工作戦
- テッセンマンの復活
駆けずり回ることになる工作戦で最高峰の移動PA持ちのBrが弱いわけないんだよね それ一番言われてるから
アサギリテッセンで駆けずり回って片っ端から石拾ったり装置止めてどうぞ
ボーナス対象のエネミーもサクラゲッカで倒して差し上げろ
(弓の出番はサブEtであっても)ないです。
- 討伐戦
- ひたすらバニコンをかけ続けるゾ
ベネ2ヒットを続けるのが理想的だけどそんな上手くいかない糞エネミーキノコ仕様が多いからバニマス バニボマと使い分けだな隊長?
追加で沸いて出てくるエネミーは優先してボマ零して?
- ELML君
- こいつだけ追加で解説するゾ
クssssっそうざってえ取り巻きのソーサラーだけど こいつにはスタンが通るんだ
フドウでスタン&カタコンのヒット数水増しからのカタコンフィニッシュで腹筋ボコボコにパンチ食らったソーサラーはアーイキソイキソ…
刀使えばELMLのバリアも貼られにくいしいいゾ~コレ
バリア貼られたらバニマスしてどうぞ
- 討伐戦(最終)
- かに道楽先輩
ケツにバニ貼ってひたすらベネ撃つぞゴラァ
いつもベネ2ヒットさせる位置から1歩くらい前進してチンコのコアに2ヒット目当てるようにすると良い!良い!
(バックを掘るため2人以上前提ゾ ホナニー(ソロ)の場合はマスシュでもいいかもしれない)
ケツ破壊したらまたバニベネでダメージ稼ぐゾ
EGZKLが飛び上がったらバニからベネ撃ちつづける時にステップが出るのを利用して距離取れば安心!
意識高いホモは砥氷雨にバーン付けたやつ作ってホラ
- サ終の女神SB(MTR)
キノコ「SBとVRNの射撃と法撃耐性ガッツリ落としておいたから…イケるかなって…」
ふざけんな!
このせいで弓はしんでしまいます
シュンカで姉貴をストーカー(淫夢)してサクラとかするくらいしかできないんですけどそれは大丈夫なんですかね…
- VRN君
キノコ「SBと くどい!
開幕ピザカッターでギア解放してサクラ!ゲッカ!シュンカ!って感じで…
カウンターで御しやすい方ではあるんで盛りあって?
+
| | その後発覚したトンデモ仕様
|
SBとVRNには再戦たれぞうや黒ソフビと同様の全ダメージ半減があるんですけど…
その二つと違ってこいつらは無属性倍率参照攻撃も半減するゾ
Q 無属性倍率の攻撃ってなんだよ?
A ふたいたいはヴォルグラプター、バニッシュアロウ、S4累加追撃で…
バニが半減ナーフ状態でクッソちょろちょろ動くフォトナー共を討伐…?
嫌がらせの極致だと思うんですけど
|
|
+
| | Su
|
暑い真夏の夜、サモナーによる過熱したマロン虐待は、ついに危険な領域へと突入していく……
ペットだけでなく工作戦の移動手段の零サフォや余裕があればPPエンジン全快!のミリオラジタクヤさんやSONタクヤさんも用意して❤
あ、そうだ(唐突)筆者はメロン、マロン、ジンガ、シンクロウを使って攻略しています。
他のペットを使った攻略を見たいホモは自分で編集して❤しろ(豹変)
- 各目標での立ち回り
- 殲滅戦
- 爆発オチエネミーを上手く使い、普段の雑魚相手の立ち回りをすることで突破できるはず。
ジンガでスタンを突うづるっ込んでやったり、マロメロのチェイサーをどばーっと吐き出すと最高や。
あ、おい待てぃ(ペットシンパシー)ペットの自動攻撃で敵のいない場所で爆発オチさせると池沼扱いされるから、いつでも手元に戻せるようにしようね!
ソロで全撃破を狙うとエネミーの挙動で気が狂うから適当にやった方がいいと思うメロ。
- 補充戦
- アプデによりうまあじミッションになった。うおおおおお!これを待っていた!まるでEP5の下級職ヤケクソ上方修正みたいだぁ…
エネミーにぃ、SOPのついた13ユニット、仕込まれてるらしいっすよ。じゃけん狩りに行きましょうね~
ダッシュパネルによる移動がメインになるから、電池ガンスラがあるとイイゾ~コレ。Wぐんぐんを使っている場合はフヨウラ!
ん?(電池ガンスラ)誰がATRの話して良いって言ったオラァ!
- 工作戦
- テクニックを使用できるクラスの為、零サフォで結晶集めがはかどる。
またサモナーの特権として4分経過後の下痢の中でも、ペットを切り替え続けることで死なずに進めることが出来る。
バッヂやエメルが欲しいホモは糞塗れになりながら犬のように駆け巡るんだ!
どうせグラーニアで止まるし、素直に先に進んだ方がいいと思った(小並感)
- 討伐戦
- 人数バフがかかるまではペットとエネミーを盛り合わせて戦ってるふりして、どうぞ。
バフがかかってからは一転攻勢。PESを発生させつつゲキコンを突うずるっ込んでやると、大ダメージが出て気持ちがいい。
マロンストライクだと9,999,999のダメージ上限に引っかかって気持ちよくなれない。こいついつもダメージ上限に引っかかってんな。
前半をメロンに任せると、そのままシンクロウの性格を乗せるための生贄に出来ていいぞいいぞ(猛き闘争)
- ラスボス
- かに道楽先輩
倒せたり倒せなかったりしてよくわからなかった(池沼)
んまそ、耐久クソザコなうえゲキコンで主が棒立ち気味になる
シンクロウ君じゃかに道楽先輩特有の激しい攻めは中々厳しいねんな…
じゃけんそこそこ硬めな対ボスペット、ラッピーやトリムを使うとイイゾ~コレ
ホモ特有のもたもた形態変化で置き技もまそこそこ弱点に当てやすいし
スラッーシュやソニックゥ…が尻や股間にズルズル当たって気持ちがいい、特にラッピーは自己回復が出来るから偉いゾ~
20まではつよふん絶品メガトン属性パフェつうずるっこんで適当に盛り合わせてれば大体勝てますねぇ~勝てる勝てる
25は…naoki
- サ終の女神SB(MTR)
マロンくんと盛り合わせて❤
- SB&VRN君(最終ステップ)
UH特有のクソ挙動エネミーなので、マロンをメインに攻略していきますマロ。
VRN君の開幕ピザカッターを零サフォで右か左に逃げて回避した後は、SBにマロンくんをけしかけて自分も零サフォでストーカー(淫夢)しよう!
後はマロンくんを回復させつつ、いつものバフデバフ(ポイントアシスト、アルターエゴ、シフタ、ザンバース)を掛けて最大膨張マロンストライクを投げるだけ。
SBに喰らい付き、レスタをばら撒き、4回もストライクするとSBが掴み攻撃をしてくる。当たるとバリアを張られて面倒なので回避した方がいいと思いますえび。
SBの大技は多段ヒットのためマロンのやせ我慢が発動しやすく、レスタを合わせれば安心して膨らませることが出来る。
VRN君のピザカッターは発動前に声を掛けてくれるので頑張って回避して❤(提案)VRN君の攻撃は一撃が大きいからマロンくんが死ぬんだ。
多少ガバっても処理できるので、上の方に書かれてるソロ周回におすすめのクラスだと思った(小並感)
|
+
| | He
|
こんなクエストに英雄で挑みたいあなたは…ソロでやってもらいます。数ヶ月もたってんだ上等だルルォ!
- 下準備
- R:アトマイザーラバーズ
死にかけたら迷わずスターアトマイザーを投げていけ。無敵で生き残っていけ。
次元インストール ショック無効
ミトラのショックが鬱陶しいので入れておけ。討伐戦もやりてぇんだよ!ってやつはフリーズ無効も咥え入れろ。
バーン用に13雪武器のTMGを持って行け。ケツを燃やしたり重宝する。
武器はリバもあればいけるゾ。
- オススメ勃ち回り
- クエスト選択は殲滅&討伐は基本スルー。たまにどっちかしか出て来ないのやめろ(迫真
- 殲滅戦
- 海岸殲滅はやってられないのでスルー推奨。たまに即死っておかしいだろお前!
他はソードで適当にぶち転がしていけば良いんじゃない?あっぶぇ!ってなったらリフレッシュでもしろ。
- 補充戦
- 犬のように駆け巡るんだ!1回目と2回目まで適当に倒して、3回目のボスが沸くやつはスルーして石拾えば良いぞ。たまにアホほどダメージ与えるのが密集してる時があるから、そのときはすれ違いにシャウトでもして差しあげろ。
- 工作戦
- 犬のように駆け巡るんだ!そればっかじゃねぇかよ、お前のクエ!
基本サフォで駆け回って、どうぞ。うま味なボスはブーストが乗った後にお相手して差し上げろ。後半のオルグだけ糞だるい可能性があるので、そこは火力と相談するのが良いぞ。
4分超えても殴りたい兄貴は素直にリフレッシュをかけようね。
- 討伐戦
- 高層のアポスとマスカはスルー。やってられるか!
カスがきかねぇんだよ!ってぐらい序盤は堅いので、雑魚が2回目湧き始めるまでは適当にギアでも溜めてるといいぞ。
超化ゴリラやオルグに関してはバーンをTMGで咥え入れると100マンダメ連発して気が狂うほど気持ちええんじゃ。
- 討伐戦(最終)
- かに道楽先輩
ケツを割ってバーン。あとは己の鍛え抜かれたカウンターでひたすらぶん殴って差し上げろ。25でペナルティ引くと…オッブェ!
- サ終の女神SB(MTR)
真正面からライジング1ヒット即フィニッシュ×2通常3発目やヴェイパーあたりでゴリゴリ押していけ。上に飛ばれたらヴェイパー>気弾あたりでちまちま削ってIKEA。多少被弾してギアが無くなっても「世界を滅ぼすくらい~」や「終わりです」を連続カウンターで八つ裂きにしてやればすぐ回復する。
- VRN君
真っ向勝負だ上等だルルォ!アホみたいな火力で突っ込んでくる技だけ…避けようね!自信ニキはカウンターぶち込んで差し上げろ。消えるやつは位置が悪いと連続ヒットで死ぬので…気をつけようね!
- 30 サ終VRN
まとめてぶち転がせる兄貴ならシバをヴァルナごとライジング1HITフィニッシュ通常3発目でビタンビタンしていけ。やっぱつれぇわ…って兄貴はヴァルナからお相手するのが楽で良いぞ。シバのボイスだけ聞きながら、ヴァルナに集中。範囲攻撃とか吸引してきたら、カウンターをそのままヴァルナにぶち込んでいけ。
|
+
| | Et
|
- 基本知識
- ご存知ひでレベルの耐久とそこそこの汎用性で初見ホモや死ねないPTの場合にオススメのクラスだゾ
特に仕様上1ステップ毎に1回のエトワールウィルが許容されてるから他職だとワンミス即死の深部でもとにかく死ににくいのが明確な強み
30ソロもある程度動かせる腕前提の話だけど全然イケますイケます、特にSBは打撃攻撃に弱いというのもあって、討伐タァイム自体も他クラスに引けは取らないと思うゾ
あ、そうだ(唐突)1ステップがふたいたいは2-3分で終わる仕様上、かろうじてあった支援要素のオーバードライブが使えない馬鹿かおいなぁ?
- オススメ勃ち回り
- 殲滅戦
- ブラホの集敵やプリズムのスタン付与もあるからシャクが一番無難だゾ
苦手なエリアはウォパルでそれ以外ならそこまでストレス無く動かせると思った(コナミ)
- 固定向け
- ↑にも書いたけどとにかくブラホの集敵とプリズムのスタン、ドミノの起爆にはFルミナスととにかく手札は多いから仕事がないって事はないと思いますゥゥ
- 補充戦
- 調整されてソロでも出来るようになったとはいえ相性は並程度、クロコタンは特にギリSだったりもしかねないから選ばない方がよさソース…
- 固定向け
- ボーナスステージと化した補充先輩、(特にいうこと)ないです。
- 工作戦
- ソロだとプリズムによる自由度の高い移動を持ってしてもS20個はこれ無理ゾ
石拾いだけじゃSも大変なのでバフが付き次第ボーナス付いた中型を殴り倒すことを強く推奨ゾ
障害雨(弱)ならS2服薬付いたフロイラインローゼ(コレクトファイルで取得可)である程度無理やり走り回れるけど障害雨(強)はイキ過ぎるのでNG
- 固定向け
- PTはとにかく石拾いが重要だからオーブウォンド(メダルで交換可)→シオンetcでPP回復→オーブウォンドォ…って感じで走るのが理想だとは思うゾ
中型ボスはせいぜいポイズン入れた武器で殴れるキャタくらいですかね
- 討伐戦
- バフが来るまでは逃げるっていうのは各クラス共通として、それまでは暇つぶしに3種のギアをビンビンにしとけばいいゾーこれ
ウィルがあるから多少は無茶出来るけど一対多数になると煩わしい状態異常の対策にフリーズガード(超化夫妻や超化グンネ)とポイズンガード(マスカレくん)持ってた方がいいかもしれない
- 固定向け
- (特にソロと意識することは変わら)ないです。
- 討伐戦(最終)
- かに道楽先輩
- シャク
基本的には普段のボスと変わらないゾ、とにかくボスの動きに、慣れよう!
JGとGPで攻撃を捌いてFルミナス叩き込んで離れた時に接敵しながらリリースを叩き込むっていう基本的なルーチンが出来てればOK牧場
他武器2種にも言えるけどEtくんは上空にいるってことがまれによくある(BRNT)から意識してある程度高度を下げとかないと捕獲からああ逃れられない!(n敗)
エトワールくんとはいえ普通に戦闘不能レベルのダメージを食らうからごり押しもほどほどにしよう!
- ダブセ
少人数や自分がタゲを持った時は持ちたいですねクォレハァ
床に合わせてディフレクトとか音ゲーかなんか?大技してきたら低空Sシューティングスターで終わりッ!
PAのヒット数もそこそこですね…ってレベルだから一応バーン役も可能
慣れてない時やボスの動きわっかんねー…ってときはフロイラインローゼ持ってればガバガバメイト飲みまくれるから安心!デバフ付けられても安心!
メイトが切れた?じゃあ、死のうか
- DB
スティングで接敵&裏に回って背後の白コアをピアスで破壊、しよう!
変形すると与ダメが上がるので股間の赤コアに溜まったゲージをぶち込んでやるぜ!(イージーコネクト)
捕獲モードになったら低空にいれば当たらないのでこの時もイージーコネクトをぶち込んで差し上げろ
この時ロックオンチェイスを持ってると通常空打ちした瞬間捕獲されてしまうのでしてはいけない(1敗)
変形解除されたら白コア破壊からをもう1セット続けて、3回目は白コア壊さずそのまま赤コア殴り続けてどうぞ
リバ以上の武器ならこのやり方でステップ20まではソロ討伐できるゾ
+
| | 特殊ダウンを狙う場合
|
バーン付与武器は付与率が低すぎて変形中ずっと殴ってても燃えなかったなんてこともよくあり、
そのまま変形終了されたらソロならもう敗北濃厚なのでオススメできんゾ…
じゃあテク使えばいいじゃんアゼルバイジャン
ということで☆12リグファーシーで固有ラフォ(広域カスタム)を使おう!
燃やすタイミングは白コア破壊直後ではなく、捕獲モードに入ったら範囲外に下がってラフォをノンチャ連射するといいゾ~
着火すれば捕獲キャンセルでダウンするし、着火できなくてもロスは少ないから入ればラッキーぐらいに思ったほうがいいですね…
特殊ダウンは耐性がつくからやるのは1回きりにしたほうが無難だゾ
|
- サ終の女神SB(MTR)
どうやら打撃攻撃の通りがいいらしいゾ(コメント欄情報)
3種それぞれ良い感じにJGが使えるから自分の慣れたのを使うとあ、いっすよ
ダブセくんはとにかくSシューティングスターがお強い!なんだこれは完全にグランツですねたまげたなぁ…
DBはラディアントにライトウェーブにとにかく殴りやすく、吸引時やダメージ柱発生時の連続パリィがお太い!のでギアがイキスギくんに、フルコネは相手が自キャラより高い位置にいるときは気を付けて下さいね、ン椅子に当たりますから
シャクくんはいつも通りだゾ、こいつどこでも同じ動きだな(困惑)リリースは吸引時が無難ですかね
- VRN君
攻撃ちょっと痛いね~…エトワールくんとはいえしっかり捌かないとあっさりウィル割られるゾ
どれも大振りな攻撃が多くJGしやすいから慣れればどうってことないと思いますゥゥ
- SB&VRN君
ちょっと範囲攻撃が乏しいからPhくんのラバ連みたく巻き込んで攻撃しづらいのが痛いですねこれは痛い…
一応わしはシャクでブラホやグリッター、ギアリリースでの巻き込みを狙いつつヴァルナくんをフォーカス類で優先的に殴ってるけどヘイト誰が取ってるかでも変わるしもう状況に合わせて動けとしか言いようがねえなぁ…
ETくんはどっちもまだやりやすいタイプだからソロなら二人を巻き込むように、PTなら臨機応変に立ち回ってくれや
|
+
| | Ph【本日のオススメ】
|
最適解その2
マルチでもソロでも対応力がひっじょ~~~に高く無敵が多い上に
火力と機動力まで高いホモの欲張りセット(EP6主人公補正入ってると思うんですけど(小声))
ソロでやるんだったらこれが一番簡単なんじゃないですかね。
じゃあ俺ソロ向け攻略多めで、固定向けはごましお程度に追記しておくから...
- 下準備
- ロッド持って♡ロッド持て(豹変)
カタナ専のお前もARSクーゲルマンのお前もロッド持つんだよ、あくしろよ。
自由なクラス自由な武器種うっせーんだよガキのくせによぉ!?(KBTIT)
亡霊はテクニック職なのでご理解お願い致します。
武器はリキャストガン無視出来るシオン
お前奪命致します妙の巧志が入ったリバレイトでいいんじゃない?
テクカスを忘れないでくださいまし!
工作戦用にスプレッドニードル(☆14ライフル)があるといいゾ~コレ
あっそうだ(唐突)ゲノンは必須だから。
コレ前提で立ち回るのハイ、ヨロシクゥ!
- オススメ勃ち回り
- 殲滅戦
- 広いので移動テク(イル・ゾンデ、零式サフォイエ)使おうね!
序盤のボム持ち雑魚は連鎖するからイルグラでいいとおもいますよv
ボムを変な位置で起爆して残ったバリールはギメギ連打で速攻退場させて差し上げろ。
中盤のボム持ちが複数出てきた場合硬直を入れる意味も含めて零ギグラをぐるぐるしている
周りに雑魚が沸いていて中心にボム持ちがいる時はグランツでねっとり処理してやれよ?
シュー...と突然消え始めるランズ・ヴァレーダはチャージ武器アクでキャンセルだ。
すげぇ硬くなってる雑魚が残ってしまったのですが!(TeHu)
じゃあこれ!(ニフタ)法撃力依存+プレイヤーバフの効果が乗るから
吸引効果だけじゃなくダメージも栄養があるんだ...
闇テクでポジ付与するのもいいぞいいぞ
- 固定向け
- ゾンディ担当のTeやFoが居ないなら吸える雑魚をボムの周りに集めて差し上げろ
バーンやポイズン担当も居なかったお前が頑張んだよ!
その他亡霊にしか出来ないことはジェルン位なのでそこら辺抑えてればOK牧場
- 補充戦
- こちらPhが最適となっております。
YSOKさーん!ありがとう!フラッーシュ!(癒着)
ワンモア最適!ワンモアDJ!
Sフェルカー纏って移動するだけでOK?OK牧場?
ただ貼り直しの手間があるので武器アクがあーめんdお邪魔するわよ~(L/ステップシフト)
なんだお前(素)
L/ステップシフトと申します、通常のシフトPAより数F早く出せます。
おーええやん、気に入った。採用!
ちなみにダッシュパネル時のSフェルカーは納刀判定なので自然回復系がアーイキソ
じゃあこれ!(☆14MUR-ジュシリーズ)最強じゃん!
- 固定向け
- Phに限らずそうだけど1人1塔でいいんじゃない?
回収はサイッキョ!これ!だけど糞の領域の段差は零サフォが反応せずつっかえ!るので
固定でも選ぶな
- 工作戦
- (出てくれて)うん、ありがとう。
移動にゲノン&イルゾンデを使えば結晶集めなんてこんなに楽でいいんですか?
そこにスプニをつうずるこんでやるといいねぇ(恍惚)
あーサイコサイコ...30秒で...(仮想装置解除)5個!
Sフェルカー+零サフォでも出来るから
スプニ持ってなくても大丈夫だって、安心sファ!?ウーン...(突然の即死)
序盤はバフが無いので結晶集めに専念して、どうぞ。
バフが掛かって時間ありますあります→ポイント対象エネミーに大型が居るならそれを倒すのがおーはえ!
バフが掛かったけど大型はどこ..?ここ..?→ポイント対象に結晶があるなら俺は石集めを行う!
バフが掛かったけど大型も結晶も(対象じゃ)ないです→地道にポイント対象雑魚を倒すしかないみたい...悲しいかな
雨が降ってきてもKENちゃんまだ一回表!回復ならレスタで間に合うから関係ねーんだよ!そんなもん!
ゲノン君は雨に打たれると不幸にもPP回復してしまう。
二段階目になると流石にあーいったい!いったい...ん?
なんとファントムタァイム無敵部分は雨を喰らわない!は?
DBの変身モーションですら貫通してくる雨くんを無効化しちゃうんだよね...
どう考えても優遇されてると思うんだけど...お前どう?
- 固定向け
- 上記の様に回収も大型討伐も無敵もなんでもあってビキビキビキニ123
テレポ起動役を他の人に任せて止まるんじゃない!犬のように駆け巡るんだ!
- 討伐戦
- (雑魚が出るまで)俺もうね、逃げる!
にげんじゃねーよ!と追いかけてきたら移動PAで流行らせコラ!
逃げながら座標テクでマーカーネチネチ溜まってんなオイ
雑魚が出てきたら一 転 攻 勢
雑魚を全部倒した後(重要)
マーカー起爆&弱点に合わせたテクをばら撒くぞ!
どうしたボスのにいちゃん、もう終わりか?
- 固定向け
- 逃げる必要なんかねーんだよ!
集団レ○プしてギアが溜まってないか?
おし、じゃあファントムタァイムぶち込んでやるぜ!
例外としてマスカキは倒すことより死なない事を優先したがいいと思いまスゥー...
- ラスボス
- かに道楽先輩
正面向いてギメギ連打が一番早いと思いますよw
部位破壊とかケツにバーンとかあるけど
ギメギ連打でなんの問題ですか?なんの問題もないね(レ)
ソロは誰も見てないし楽しても...ばれへんか...
ギメギ→カウンター→ギメギ→カウンターって感じで...
かに道楽先輩!?なにやってんすか!まずいですよ!(爆発四散)
非常に分かりやすく、非常に簡単。
即死フィールドはフィールド外に出ればバッチェ回避出来ますよ
- 固定向け
固定だとそうもいかないねんな...
ヘイトを誰が取るかわからないから安定してカウンター出来なくて頭イキますよ!(部位破壊)
ケツへのバーンは広域ラフォか火焔ナフォがいいと思いますけど...アナタ様どう?
- サ終の女神SB(MTR)
グランツ連打!マーカー起爆!以上!ほいじゃ解散!
- 固定向け
グランツ連打!マーカー起爆!以上!ほいじゃ解散!
- VRN君
SBとうって変わって技発生が早い&頻繁に移動する(ロック解除)
剣ぐるぐるの持続が長く、近くにいるとステルステックorステップで回避しきれない
あーめんどくせマジで...
とりあえず攻撃は全部ステルステックで避けてカウンターして
離れたらグランツ!近づいたらイルグラ!って感じで...
+
| | えーなんで弱点が闇なのに闇属性テクじゃないのという質問がありました
|
闇の座標テクはギメギなんだけど...
これズレるから動くと当たらないダルォ!
じゃあメギドを加えいれrこちらですファ!?ウーン...
あ~ダメっぽいですね☆(即死)
当たらない弱点テクと当たる非弱点テクなら後者のほうが強いってはっきりわかんだね
|
- 固定向け
Hu兄貴がいればウォクラでタゲとってもらってグランツで楽が出来る人間の屑がこの野郎...
Phならやっぱりジェルンは入れたいところさん!?
テックショートでレスタやシフタを撃ちやすいのでPtメンに合わせて支援して、どうぞ
- SB&VRN君(最終ステップ)
デデドン!おまたせ。
やる事は意外と簡単だから大丈夫だって安心しろよ!
Sフェルカー+SBの高度に合わせて零ギグラぐるぐる
こうすることでVRNにもダメージが入ってないか?
注意することは零ギグラの光剣ぶん回しに拘ったら死ゾ
大技が来そうだったら一回解除してじゃあRIMにもう一回!貼りなおして、どうぞ
PP消費が痛いけど死ぬよりはまあ、多少はね?
ラ・バータ連打が一番早いと思いますよw
ラスボス兄貴姉貴オッスオッス!
アイスティーしかなかったんだけど...いいかな?
ラバータホラホラホラホラッシュにSフェルカーとマーカー起爆をパァン!(JGN)して
よし!(一分残し)じゃあな!
+
| | どういうことなの...(レ)
|
まずうちさ...氷属性のテクニックにラバータってあんだけど...
マーカー蓄積値が他のテクと比較して1か1.5倍程高くなっちゃってさぁ...
UDK、これ(L/ロックオンボム)持ってほら、こうして合わせると…
わぁは!マーカー起爆を狙った場所に超スピード!?でなんか芸術的...
立ち回りはSBをロックオン♂しながらラバータとマーカー起爆
Sフェルカーに少しカウンター入れるだけですげぇよ、簡単だから。
VRNくんは法撃耐性があるからメギド連打よりも...栄養があるんだ...
なんとこれSフォルター+クイカループより
ラバ連打マーカー起爆のほうが打撃属性DPS値が高い。
自分のカタナまで殺してんじゃねーよ!ヴァァカ!カタナ使いたいなら上方されたBrの方に出て行け!出て行けと言っている!
ハハァ...(ドン引き)
光弱点?闇弱点?しwらwなwいwよw
ラスボス冷えてるか~?(氷属性)
|
+
| | どうしても倒せない人向けのチェックリスト
|
- 「S4:輝器応変」「S5:妙の巧志」「フレイズディケイ」つけたリバレイトロッド持った?
- R/Cストリング(複合)付けた?
- L/ロックオンボム付けた?
- L/マグエキサイト埋め込んだ?
- マグにメギド付けた?
- マグに餌やった?
- ラバータは数多カスタムにした?
- イルグラは閃光カスタムにした?
- グランツは閃光カスタムにした?
- ショック耐性のディバイド時限インストした?
- チームツリー攻撃にした?
- シフタドリンク飲んだ?
- ロックオンはSBにしてる?
- SBを正面以外から殴って椅子にダメージ吸われてない?
- SBから離れすぎてない?
- シフタ維持してる?
- Sフェルカー維持してる?
- レスタ・メギバ・デバンドはフヨウラ!
- マーカーは紫まで貯めた?
- マーカー起爆前にノンチャザンバースしてる?
- マーカー起爆はVRNくん巻き込めてる?
- VRNくん倒したらイルグラ&グランツに切り替えたか?
また来週
|
- 固定向け
お前らディバイド致します。ご理解お願い致します。
亡霊はどっちを狙ったら..効率がいいかな..?
勿論!座標テクでストーカー動いてもあたるダルォ!のSBだよね!
グランツ連打!マーカー起爆!以上!ほいじゃ解散!
|
クラス専兄貴達の追記、修正オナシャス!
でも、ディバイド実装から数か月以上経つ現時点で攻略の記されてないクラスを見て
君は、きっと「あっ、ふーん…(察し)」みたいなものを感じてくれたと思う(アイスティーハウス)
Teバフについて †
(要ら)ないです。
というか(使え)ないです。
ルート毎にリキャストリセットやバフ効果が変わるって事は
バフの持ち越しは出来ないんだよね。残念でしたぁ!
どうしたエンドレスホモの兄ちゃん、もうステップ終わりか?
追憶でも最初からIA毎にこのシステム採用してればTeバフ議論とTeバフ警察なんてのは沸かなかったんだよなぁ...つっかえ!
俺(Teバフ)我慢できねぇ!、複垢で同行してTeバフ突っ込んでくれよ!
なんていうホモが居たら114514%BANされるからやめようね!
Teバフだけして後は移動PAで逃げ回ってる
そんな都合のいいマイフレンド(意味深)居る訳無いだろ!
安定してステップ25~30を回したいなら固定組んで..生きようね!
UDK分断されちゃったよー †